ASTの戦士騙されない

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:34:21

    けど今だけ騙されてもいい
    女性同士でも百合の造花でも構わない
    やらせるべき 士織とやらせるべき

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:37:30

    折紙ダメだろタフカテに来たら

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:38:01

    異 常 士 道 愛 者

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:40:02

    親殺しやん元気しとん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:40:15

    異常行動が目立つだけで能力的には上澄みを超えた上澄み… それが鳶一折紙一曹です

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:40:29

    >>4

    その技はやめろーっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:42:11

    >>5

    青春を犠牲しただけあって能力だけは確かだからね!そのスペックを士道へのストーカー行為にふんだんに活用するのさ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:03:41

    いいえ士織さんとは私がやることになってます
    折紙さんも行けますしね

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:21:04

    >>8

    ダメだろ美九

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:27:15

    男のくせにちょっと女装と変声しただけで元からメスブタのヒロイン達に負けず劣らずの可愛さを発揮するのは好感が持てない
    もう……私が士道の嫁になるしかない……

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:00:45

    >>10

    嘘か誠かデアラのベストガールは士織ちゃんという始原の精霊もいる

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:05:29

    >>11

    "守護るべき存在"という意味だと四糸乃と士織ちゃんの一騎打ちみたいなもんだから仕方ないを超えた仕方ない

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:12:55

    番外編で士道に攻略された回があるってネタじゃなかったんですか

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:36:43

    士織と士道のボボパン見せろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:54:59

    >>14

    女装とTSFで二通り楽しめるのはかなり特異な例だよねパパ

    女装士織(士道)とTS士道(アンコール準拠)みたいな倒錯ボボパンもできるんだ、妄想が深まるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:00:59

    ヒロインが精霊で力があるから相対的に受け力が高い…それがシドーです

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:01:14

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:02:19

    >>16の前に霊力暴走士道を放てっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:46:01

    偶にpixivで普通にイラストが増えてるのを見かける それが士織です
    つっても大抵AIなんやけどな

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:49:42

    >>7

    確かに青春を犠牲にした…だけどこれある意味で青春を満喫してないかな

    いや犠牲にしてるように見えるけど…ん?あれこれ犠牲にしてるのかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:49:46

    >>5

    しかも士道の前以外だとデビル折紙状態なんだよね

    ずるくない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:22:52

    >>7

    何かの間違いで士道が荼毘に伏したらジョン・ウィックみたいになりそうなんだよね、恐ろしくない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:25:28

    男であることをカミングアウトしたにも関わらずチンピラに「男もいけるしな(ヌッ」されかけたあたり魔性の魅力があると考えられる

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:51:49

    五河士織……聞いています
    ラタトスク司令官五河琴里の姉だと

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:59:40

    >>18

    ククク…士織は攻めも受けもいけるフルコンタクトヒロインだァ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:46:14

    >>22

    士道が死んだりしたら反転どころじゃないと思われる

    最早復讐終えても生きる気力無くなるんじゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 11:11:37

    >>26

    病死とか自然災害ならともかく事件や人為的事故の場合が怖すぎルと申します

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 11:20:57

    >>11

    デアラのヒロイン達の家事スキル等の女子力ってどんなもんだっけ伝タフ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:28:59

    >>27

    いざヤバい状況になったら他の精霊たち総出で折紙を連れ戻すと思われる

    お前にとっては士道が1番大切かもしれないが既に2番目に大切な友達たちが付いてるんだ 悲しいだろうが士道がいなくなったとしても寄り添ってくれる誰かがまだいるんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:40:43

    特殊なケースとはいえ士道が死にかけた時に凜祢が保護したことあるから似たような要領で士道が死にかけたらセキュリティが働いて死なないと考えられる

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:27:14

    >>30

    本編後だったら全員ただの人間だからわからないと思われる

    まあ折紙は精霊の力無くとも陸自のトップエースのスペックなんやけどなブヘヘヘ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:45:24

    士織ちゃんは話が進むごとにメイク技術が向上していくのもメスになっていく感じが興奮するよねパパ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:28:21

    デアラ公式は士織のグッズも出せよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:00:01

    >>28

    お嫁さん修行しだした四系乃がいるからみんな結構できると思われる

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:01:09

    >>34

    あれっ 十香は?

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:42:07

    ちなみに一度女装じゃなくてガチに女体化したこともあるらしいよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:41:01

    >>35

    十香もめちゃくちゃ勉強したらめちゃくちゃ勉強できるようになって大学入れたし(直前に全部忘れたが面接で乗り切った)お嫁さん修行すれば伸びるタイプと思われる

    そもそも澪と同じような存在なんだから澪並みになんでもできてもおかしくないんだよね、なんなら「自分で美味しいご飯を作れるようになれば私だけじゃなくみんなも食べられるようになるのだ!士道の負担も少なくなるしな(ヌッ」みたいな理由で料理は普通に伸びそうなんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:38:58

    >>14

    嘘か真か知らないが、デートアライブで一番げきえろなCPは士道×士織というワシもいる

    まっ供給が無さすぎて死にかけてるからバランスは取れて…取れ……ホアアアアアーーーーーッ!!

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:25:02

    >>38

    そこでだ

    七罪に女体の士織をやらせ、士道に士織の女装をさせることで擬似的に再現することにした

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:27:48

    >>36

    五河・ディザスターの士道……神

    終盤士道のノリが前借りで楽しめるんや

    しかも精霊側からのガチ攻略付きでなっ

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:41:00

    >>38

    犬は自ら創造しろよ

  • 42(38のコメント)25/03/05(水) 01:50:26

    >>38

    ちなみにアンコールの士織攻略回読んだ時内心死ぬほどテンション上がって興奮してたらしいよ

    原作を熱心に読んでた頃一番推してたCPが公式で見れたんだよね、すごくない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:04:37

    >>42

    その気持ち……わかるぜケンゴ!

    最初は自分同士ということで微妙な空気だったのが趣味や特技の一致で爆速で仲を深めていくのがエッチだからな

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:09:38

    やらせろ シドーとやらせろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:04:20

    >>44

    十香!お前はもっと光のあるところに行け!

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:07:42

    >>40

    俺と同じ意見だな…

    個人的に一番好きな巻なんだよね

    ムフフ、表紙絵の士道と瞬閃(ryやってる士道カッコイイのん

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:15:35

    >>46

    まさかこの中2黒歴史技が一度はアイクを倒す決め手になるなんて思いもしなかったんだよね

    伏線回収……神

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:20:26

    C国で人気の“あの女”がいるから影薄めだけど折紙も大好きなのは俺なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:31:09

    >>48

    完走した読者には確実に人気のヒロインとしてワシがお墨付きを与えている

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:31:11

    >>32

    七罪攻略の時に士道がメイク技術を披露したらドン引きされてた記憶があルと申します

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:49:29

    >>50

    「だーりんは男の子である点を除けば女の子なんですよぉ(美九お変ク書き文字)」

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:13:27

    >>51

    士織状態の尋常じゃない女子力の高さとか考えると完全に欺瞞とは言い切れないんだよね、優良物件じゃない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:45:40

    凜祢……復活待ってるよ……

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:35:18

    >>49

    激えろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:15:24

    >>54

    いいや七罪が激エロなのはこっちの姿だとお墨付きを与えている

    うーっやらせろ 七罪さんとやらせろ だーりんおかしくなりそうですぅ

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:58:24

    >>53

    ワシゲーム一作目しかやってないけど凛祢って消えたんじゃないのん?

    原作だと復活できそうな設定あるタイプ?

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:00:16

    >>56

    ないよ(泣)

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:04:09

    >>56

    まあ気にしないで2作目以外にはなんだかんだ出てきますから。

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:18:46

    娘とか色々出ては来たけど完全復活はできてないっスね

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:54:07

    ゲームシリーズの出来事は小説本編の時間軸で起こっているor起こっていてもおかしくない設定と原作者よりお墨付きをいただいている

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:58:05

    >>60

    こういうところつくづくデアラの強みだと思うんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:05:36

    なんか……デアラTSシチュ多くない……?

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:46:58

    >>62

    士道が最初タジタジだったのに途中からノリノリで女装し始めたり霊力暴走時に精霊使って完全に女になったりしたからね!

    番外作品で最初から女の場合も出されたし士道自身のメスブタ適正も高いから当然なのさ!

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:14:54

    同作者さんの新作既読マネモブがいたらTS要素どんなもんか奇譚のない意見が欲しいんだァ

    TS作品…すげぇ…感動する程奥が深いし仔細は分かれるし…。
    MMOとかゲームでプレイヤーの趣味趣向が反映された女キャラになっちゃってドギマギする奴もあればお前倫理観とか無いのか…って堂々とセクハラするやつもいるし…。

    個人的にはスレ画みたいな周囲からモテつつも内心モニョモニョしてたり、ナンパされたらガチ困惑するし倫理観はしっかりあるタイプが好みなんだよね。
    男性にガチ恋患いとかもいけルと申します。

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:18:24

    >>64

    新作って王様のプロポーズのことかケンゴ

    主人公のオスブタが合体したメスブタにガチ惚れしてて一途すぎルと申します

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:11:34

    >>64

    TSものというよりは替え玉ものの文脈だからTSの妙味を目当てに読むのはお勧めできないんだァ

    堂々と世界最強の魔女を演じることが肝要だからね

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:47:44

    士道が実際にいたら「羨ましい野郎だぜ」と妬みはするけど本人が良い奴を超えた良い奴だから殿町ボーみたくダチになりたいんだよね
    士織もイケるしな(ヌッ

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:51:54

    >>67

    女装する前から妙にメスっぽい顔するからぶっちゃけ普通にしてても襲いたくなルと申します

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:18:51

    >>68

    なんか本質的に受け気質なんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:20:56

    >>69

    精霊に肉食系が多いから仕方ない本当に仕方ない

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:38:26

    >>70

    (折紙のコメント)

    士道とやらせて、士道にやらされるのもいい。

    (美九のコメント)

    だーりんと皆さんと七罪さんとやらせてくださーい!

    (ニ亜のコメント)

    うーっ、やらせろー!少年とやらせろー!あっ、あたしは漫画家だからTOUGHネタも知ってるでヤンス。

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 07:40:44

    >>71

    一番下は退場ッ

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:47:13

    >>71

    ネットミーム大好きっぽいから本当に知ってそうなのが嫌なんだよね

    も、もう反転したセフィラを奪うしかない……

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:48:04

    >>72

    タフネタの何がいけないのか教えてくれよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 16:57:43

    >>72

    (二亜のコメント)

    ふざけんなよボケが。

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:58:39

    そこそこある方に仕立ててるのが士織のいじらしさだと思うのは俺なんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 06:26:52

    士織は劇場版だと耶倶矢に「ずっと士織のままでいれば良いのに」って言われてるんだよね
    あの耶倶矢の琴線に触れるレベルの女装とは……立派なもんや

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 07:44:09

    凜祢に士織モードを見せてたら士織として生きてきた世界に改変されてたのかもしれないね

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:08:14

    >>78

    うーっ見せろ その世界線見せろ

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:04:22

    士織とやらせろ

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:27:06

    >>78

    士織として生きてる世界ってま、まさか……

    デート・ア・ライブ・ガールズサイド……?

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:52:59

    >>81

    なにっ

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 18:13:48

    >>81

    不思議やな……この世界線でも狂三(きょうぞう)くんは人気な気がする

    記号が全部同じならまあメスブタにも人気やろと思えるのはなんでや

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:45:47

    >>81

    やらせろ 四糸希くんとやらせろ

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:34:37

    凜祢の男体化は無いのか教えてくれよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:57:14

    >>85

    ほう……ママ男子か

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 07:57:08

    >>85

    ……(愛)

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:36:53

    男体化すると二亜って良いところ無くなるんだよね
    教師のくせにヘビースモーカー、いい歳してオタク、無精髭……ちょっとアウトラインだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:33:11

    >>88

    おおっ……うん……

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:26:14

    つなこ女史の絵は麻薬ですね
    もう女体の柔らかそうな表現にハマっちゃって…

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:39:02

    単行本カラー1枚目恒例のセミヌードの中でも五河ディザスターの士織が一番激エロだよねパパ

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 01:34:52

    >>91

    俺と同じ意見だな……

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:21:09

    女装士道にメイド服を着せてやねぇ……精霊士織にスーツ着せてやねぇ……
    間に美久を挟むのもウマいで!

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 09:50:37

    >>93

    激えろ

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:04:08

    >>93

    ダメだろ美九

    欲望全開のレスしちゃ

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:16:38

    士道を操って士織コスさせるのもええけど自分が士織に変身して士道とやるのもウマイで!

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:29:10

    >>96

    真士(女装)、士織、士織(精霊)、五河ディザスター士織(女体化)、七罪さん変身士織、そして私ですぅ

    みんなで私だけの動物園を開演しますよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:33:09

    >>97

    動物園だ 何人もの士織が目の前にいる

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 01:01:32

    >>97

    うーっシンの女装は私も見たいよ

    シンおかしくなりそうだよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:02:30

    士織……すげえ
    女装似合いすぎだし

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 09:48:35

    >>81

    オリオンはドSでありドMらしいけど顔は良くても人気出るんスかね?

    エイプリルフールの1発ネタを真面目に考えてもしょうがないけどね

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:28:35

    本編ありきの存在と考えると無理筋な気はしつつガールズサイドも連載させてみたい衝動に駆られる!

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:47:12

    ネプテューヌから入ってつなこ先生目当てで読み始めたときは
    ここまで人気コンテンツになるとは思ってなかったのは俺なんだよね

    十香が闇堕ち下あたりまでしか見てないけどもう原作って終わっちゃったんすか?

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:23:44

    >>103

    はい!原作は綺麗に終わりつつスピンオフは細々と続いてついでに作者の完全新作シリーズも大好評連載中ですよ ニコニコ

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:01:37

    狂三……糞
    コイツだけバレットと事件簿で二つも主役シリーズ貰ってるんや

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:13:07

    >>105

    本編後にまで出番があるとか私は聞いてないよッ

    まあアンコール後の精霊をちょこちょこ出してくれるからそこは感謝感激雨あられなんだけどね

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:46:50

    凜祢ユートピアの小さな奇跡は麻薬ですね

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:10:26

    狂三と士織のボボパンもウマイで!

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:33:28

    >>108

    美少女と女装男子のボボパンは麻薬ですね

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:09:56

    七罪の精霊使ったら霊装だけ着せるとかできるんスかね
    狂三の霊装着た士織(女装)とか見てみたいんだァ

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:50:29

    >>110

    激えろ

  • 112(110のコメント)25/03/13(木) 19:29:23

    >>110

    ノーマル士道に十香の霊装着せてやねぇ…

    精霊士織に美九の霊装着せてやねぇ…

    ディザスター士道(女体化)に七罪の礼装着せるのも良いけど…

    ディザスター士道(男)に狂三の礼装着せるのもウマいでっ!


    とにかく五河士道は割とどんな衣装でも似合う危険なプレイボーイなんだ…ミノタウロス……

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:59:27

    >>112

    七罪の霊装は大人時なのか子供時なのか教えてくれよ ワシめっちゃ大人時のドスケベ霊装着て欲しいし

    あと八舞姉妹のドスケベボンテージを着て羞恥に悶えて欲しいんだよね 女の子としてこんな破廉恥な服は着られないと思うのもええけどねぇ……自分の服装のエロさのあまり男の娘として立派なイチモツが心許ないハイレグからまろび出ちゃうのもウマイで!

  • 114(110のコメント)25/03/13(木) 20:10:05

    >>113

    >八舞姉妹のドスケベボンテージを着て羞恥に悶えて欲しいんだよね

    俺は友としてお前のことを…


    大人七罪の激えろボンテージも捨てがたいけど明らかにサイズが合って無くて胸も尻もぎっちぎちになってる子供七罪礼装着用士織も見たいんです

    ワシの気持ちわかってください

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:39:19

    >>114

    その気持ち……わかるぜケンゴ!

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:10:38

    士織主人公で精霊もメスブタの百合ルートデアラを見たい それがボクです

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:34:30

    >>5

    鳶一姓···聞いていますストレートな実力者の衣を纏っていると

    作者のデビュー作でも主人公のカルマ相手にコンプ拗らせてたけどカルマからはむしろ模範的な強さを認められていたと

    それはそれとして個人としてはだいたい残念と

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:03:26

    >>116

    ウム……

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:06:48

    折紙……聞いています
    ビジュアルは勝ちヒロインだと

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:45:22

    >>119

    あれっビジュ人気最大手の狂三は?

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:16:27

    >>120

    狂三は勝ちヒロイン顔ではないと思われる

    めっちゃ人気なだけで

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 08:22:21

    >>120

    ヒロインというより一人のキャラとして人気出たという感覚

    他のヒロインもキャラ立ってはいたけど狂三は特に際立ってたからスピンオフ2本も貰った一撃

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています