- 1二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:08:01
- 2二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:09:23
とりあえず婦人科行った方がいいと思うよ
何かしらの病気でも進行してない時は薬で散らせることも多いから - 3スレ主25/03/03(月) 20:10:06
婦人科には行ってホルモン安定剤貰ってます
- 4二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:11:32
卵巣か管がねじれとかなんかかもね
婦人科行ってる?
自分はチョコレート嚢胞できてたし、破裂寸前だったっていう人もいるからエコーとるとか?やってくれるとこ行ったほうがいいと思う - 5二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:11:34
- 6二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:12:19
- 7スレ主25/03/03(月) 20:16:16
排卵不調が始まる前ぐらいにピル辞めた影響で長らく生理が来なかったら事があるのでその時エコーを受けた
後、エコーは受けてないけど最近経血の量が少なくて尚且つ長引くタイプの生理不順になったのでそこで採血を受けた
ついでにホルモン安定剤も貰った
- 8二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:33:05
色々対処はしてんのか。痛いのはつらいよね
ヨガとかで体をほぐすとか骨盤だの姿勢をよくするといいって聞くけど、エビデンスはない - 9二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:12:24
自分もだんだん排卵痛が酷くなってきた
起き上がれないくらい腰や下腹が痛い
筋腫の再発やら内膜症やらあるけどもうすぐ閉経だしな - 10二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:22:03
命の母を飲みつつ、命の母のカイロをお腹と背中側に貼ると少し良くなる
夏でもカイロ貼ると楽になるよ! - 11二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:25:45
たまに痛くなるときあるなぁ
生理のときじゃないのに…って調べたら排卵痛なるものがあるってビックリした - 12二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:04:37
痛くなるわけじゃないけど1、2日目は37℃くらい熱が上がる
コロナ渦で毎日熱測るのが習慣なってから気付いたけど通りで身体が怠いと思ってたが納得した - 13二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:14:08
- 14二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:22:00
体温が上がって微熱が続いて眠りが浅くなったりとかする
- 15二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:44:52
10日程度しか整理関連の不調が無い女性も居るみたいだね
“生理関連の不調がない日”は月の約半分、中には10日程度という女性も!|女性の健康課題別体験談|働く女性のウェルネス向上委員会women-wellness.metro.tokyo.lg.jp - 16二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:46:18
普段は鈍痛がする程度だけどその時期に体動かすと内臓拗られてるような痛みで動けなくなる
- 17125/03/04(火) 05:09:21
良いアドバイスありがとうございます!
- 18二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:57:16
風邪と間違えそう
- 19二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:22:51
- 20二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:45:40
- 21二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:34:48
男性はどうなんだろ?
- 22二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:48:58
体調の悪さって程かはわからないけど、特有の腹痛と寒気があるな
- 23二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:05:15
アプリでの排卵日予定前後に謎の下腹部痛がある
病院で見てもらっても異常なしだったのであれが排卵痛なのかなぁとおもう
体調不良で動けないとかメンタル不調で落ち着かないとかあるのつらいな - 24125/03/05(水) 09:22:46
ありがとう
- 25二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:36:17
腹痛はないけど肌荒れがあるなあ
生理前と排卵前後で月に二回荒れるタイミングがあるの地味に嫌 - 26二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:07:59
何となくわかる
自分はここ一年ぐらいで排卵痛>生理前痛>生理痛になったわ
もともと排卵痛はちょっと痛いかも…?ぐらいで生理も最初の2日間がだるくて腰が重いぐらいのもんだったけど、最近は突然冷や汗が出そうな感じの排卵痛がくる
お腹痛くてこのまま続いたら貧血になりそうだなーって感じのやつ
ただ数分×複数回で治まるからよくわからん
- 27二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:10:32
- 28二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:01:47
生理より排卵のあたりのが痛いしおりものにがっつり血が混ざってる
でも産婦人科でエコーとったけど特に問題ないんだよなあ - 29二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:56:33
排卵出血ってやつっぽい
- 30二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:57:14
- 31二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 03:37:59
こんなのあるんだな
- 32二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:28:47
- 33二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:30:24
- 34二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:01:38
- 35二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:12:14
遺伝子としてはXXなのでどっちか一方がバグってももう片方がフォローできるから安定してる
男性はXYなのでどっちも替えが利かないので安定性が女性よりわずかに低い
って聞いたことはある(雑談レベルなので真偽はともかく)
でもダイエットとか筋トレとかしてると
「ホルモンの都合により現在は体重減りにくくなっております」とか
「ホルモンの影響により腸の運動が全然ありません」とか
「ホルモンの影響により気鬱、バク食い、ヒステリーなどが起こりやすくなります」とかが
本当に邪魔というか面倒くさいというか、一ヶ月を安定した気持ちですごしたい - 36二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:32:30
女性ホルモン由来の不調は沢山あるけど男性ホルモン由来の不調はどのくらいあんのかね?
- 37二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:40:18
- 38二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:50:08
- 39二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:53:58
なんか年々腰が痛くなったり下痢になったりが増えるから勘弁してほしい
- 40二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:03:37
- 41二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 07:01:09
- 42二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:10:51
体調は悪くならんけどおりものが大量に出る
おりものシートがべしょべしょになるレベルで出るから結構困るわ - 43二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:45:58
自分もそうだわ
- 44二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:55:43
メンタルも一気に落ちるしあちこち痛くなるのがマジで嫌
前はそんなの生理前だけだったのに2週に一回はこれだといろんな余裕がないわ - 45スレ主25/03/07(金) 23:11:50
なんか年取ってから排卵不調が酷くなった人が多いけど自分はまだ20代前半なんだよな…
- 46二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:13:07
- 47スレ主25/03/07(金) 23:55:55
- 48二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 09:24:58
- 49二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 16:49:45
- 50二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:19:59
- 51二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:57:33
- 52二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:55:34
20歳で身体が完成するんだっけか
人間は臓器の成長がまちまちだから結構時間かかるんだよね - 53二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:05:39
酒もタバコもほぼやったことないけど大学入ってから出血量減った代わりに生理痛も生理前の不調も無いタイプだったのが変わった
臓器の完成以外に高校出てからの生活リズムや食生活の変化とかもあるのかな
検査しても特に問題はなかったんだけど - 54二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 08:12:25
- 55二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:16:23
排卵日というかホルモンの変化で排卵日前後は分かりやすい位メンタル落ちる
体の症状もないことはないがこれが一番キツイ(婦人科通ってる民) - 56二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:04:29
20歳で体調が変わり、
後は個人差あるけど35~40くらいでも変わる気がする
その後は閉経でも変わるのかな…… - 57二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:29:08
今生理前だけど思いっきり頭痛と吐き気と眠気に悩まされてる
- 58二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:39:59
- 59二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:43:26
- 60二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 06:33:04
- 61二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 11:44:34
それは辛そう…
- 62二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:02:25
- 63スレ主25/03/10(月) 12:04:00
- 64二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:00:15
たぶん今排卵周期きてる
関節全部バキバキに痛いわ - 65二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:28:02
スレ主は個人差があるから聞いてるんだろうしそんなに目くじら立てなくても良いんじゃない?
- 66二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:40:38
卵子提供が精子提供と比べて色々言われる事が多いのも無理に排卵起こさせる事を含めてドナー側の負担が大きいからだろうな
- 67二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:10:55
自分も痛みない側だけどそういう言い方は対立するだけだからやめなよ
- 68二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 06:23:02
- 69二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 16:04:01
自分はそういうのになった事ないけど大変そうだね
- 70二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:01:00
軽いもの含めたら40%台って意外と居るんだな
- 71二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:15:35
大変だなぁ
- 72二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 06:25:24
ホルモン治療とかもかなり心身の負担が高いみたいだしね
- 73二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 16:25:43
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:57:55
閉経後は更年期障害が来る人も多いみたいだね
- 75二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:01:09
排卵日は毎回激しい下痢っていうか汚い話だけど硬いうんちが下痢の栓になっちゃって長時間トイレで苦しんでる
生理本番より排卵日の方が辛い - 76二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:11:32
下痢は辛そう
- 77二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:08:05
自分もそうだわ
- 78二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:24:52
今は花粉がやばいからアレルギーの倦怠感と一緒に来ちゃってマジしんどい…
- 79二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:22:02
初めて知ったわ…