- 1二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:59:11
- 2二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:01:23
- 3二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:01:48
そりゃまあある程度固まってた方が人を集めやすいと思われる
- 4二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:01:54
- 5二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:02:13
botをフォローしまくれば良いと思われるが…
- 6二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:03:00
お言葉ですが政治を漫画で語るスルメ方式ならフォロワー爆増しますよ
- 7二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:03:27
犬はアカウントを貼れよ
- 8二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:04:35
なんか…政治語りするのが前提になってない?
- 9二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:05:25
ハッシュタグつけたら良いんじゃないスか
- 10二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:06:30
- 11二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:07:23
- 12二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:08:45
フォロワーを増やす1番てっとり早い方法だからね!
- 13二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:08:58
- 14二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:10:27
劇画調とか特撮の二次創作絵はどうしても本家と比べてチープに感じるから微妙なんだよね
素直に美少女描いたほうがいいのん下手くそでも味になる時もあるしな - 15二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:11:44
フェになりすませばいいんじゃないっスか
- 16二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:12:41
- 17二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:13:29
二次創作のジャンルが決まってるなら同じ作品の二次創作をしてる絵師のフォロワーをフォローして認知度を高めたら良いんじゃないッスか?
- 18二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:13:54
男女論を有識者面で語って……
男か女どっちかを徹底的に強い言葉で叩く…… - 19二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:14:57
- 20二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:15:06
- 21二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:15:09
ブルアカとかウマ…
- 22二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:15:10
それでも政治に頼りたくないアナーキストだと言うならイナゴ絵師になると良い…
単純に知名度のある作品に擦り寄る効果は絶大を超えた絶大 - 23二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:15:55
政治とかフェとかの意見は真に受けるなよただのゴミだからな
- 24二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:16:58
- 25二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:17:13
名言BOT界隈の真似をする…
これは差異ではなく差別だ - 26二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:17:27
そのレパートリーならアマテさんと緑のおじさんの二次創作でいいんじゃないスか?
- 27二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:18:18
ウマのエロを描く
下手でもフォロワー増えるからな - 28二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:21:15
確かにジークアクスならアニメが始まったらもっと盛り上がるだろうし見る人は増えそうですね マジでね
- 29二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:21:33
イラスト代行botに応募してやねぇ... リプで「それ描いたの私です!」って名乗り出るのもウマイでぇ!
- 30二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:22:50
— 2025年03月03日
毒親ネタで攻めるってのもありやで!
- 31二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:24:55
◇このあらゆるイラストを描いている超神絵師は…?
- 32二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:25:38
ギャグ二次創作は大っぴらに美少女キャラを描けよ
伸びがまるで違うからな - 33二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:29:57
ガンダム好きならマチュとニャアンのギャグ漫画描けば楽勝でバズりますよ
- 34二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:34:28
もしかして数にこだわるより好きなコンテンツとかゲームで仲良くできる人作った方が幸せなんじゃないスか?
- 35二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 06:04:33
し、しかし、自分のオリジナル作品を見てもらうには人目が必要なのです
- 36二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:40:11
分かりました マチュ✖︎シャリのカプ絵を毎週あげます
- 37二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:02:03
とにかくXは自己顕示欲を満たすには危険な場所なんだ
- 38二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:03:41
その中から伸ばすならジークアクスのギャグ二次かCP創作するのが丸そうっスね
元のフォロワーからの反応も期待できそうでハッピーハッピーやんけ
まぁジークアクスが本放送でウケるかコケるかは分からないんやけどなブヘヘヘへ
- 39二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:37:51
真面目に言うならとにかく流行りの作品に便乗してミーム擦り倒してどんな話題にも一枚噛みまくる…
Xなんて虹色列車でジャンル固めるのは自分からフォロワー数に上限作るようなものなんだよね
冗談みたく言われてる政治語りもガチで反応良いし絵師なら尚更どの派閥からも歓迎されると思われる
まぁそこまで承認欲求モンスターにはなれないし腐っても鯛でいたいなら好きなジャンルでバズるネタ考えてた方が幸せだと思うけどねっ - 40二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:50:52
Xは怖いぜぇ1日1枚アップしないと邪魔ゴミされるんだからなぁ
神絵師ならしょうがないが - 41二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:52:01
反AI活動すればいいんじゃないスか?
クリエイターの反AI活動には虫のようによってくるやつがかなりいルと申します - 42二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:26:28
自分が良いと思った者や好きな物が似ている者をひたすらいいねフォローしまくってルと申します
相互もそこそこ増えてタイムラインも見苦しさと無縁なのん - 43二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:26:32
ヒトラーは何も努力もできない勉強もできない美大も落ちる何をやっても落ちこぼれ人間だったけど、ユダヤ人叩きの演説だけはうまかったんすよ
それでフォロワー集めて権力握ったからやっぱ対立とか政治ネタでフォロワー増やすのが早いっス - 44二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:41:24
フォロワーとはウザがられない範囲で積極的にコミュニケーションを取れよ
自分を認知してくれるのは承認欲求も満たされるし仲が深まると投稿の一つ一つにも反応してくれて拡散に繋がるからな
怖いなら絵の感想や投稿への共感を空リプするとこから始めるのもアリやで!
そしてコミュ障過ぎて無言フォローといいねリポストしか出来ず浮上率が低いせいでもらえたリプやDMへの反応も遅いワシのフォロワー数は絶命した - 45二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:44:31
フォロバ100なのにフォロー返してくれないってネタじゃなかったんですか
- 46二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:44:46
タフと美少女キャラをクロスしてやねぇ
オタクからスカスカの組織票もらうのも美味いで!! - 47二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:20:11
その気持ちわかるぜ>>44ンゴ!
神絵師に媚びを売るってことは他人に妬まれるってことじゃないかな