100カノの二次創作書いてるんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:06:15

    めっちゃ1話書くごとに時間かからない?

    読みはわかるんだけど漢字があやふやだったり、口調の語尾をこのタイミングでも付けるのかとか、二人称とか、いちいち気になってコミックス見返しながら書いてたら気がついたら夜になってたりするんだよね

    恋太郎なら考えることすらなくわかるんだろうなって考えると自分が情けねえよマジで……

    先生俺○にたいんですよ。

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:42:27

    キャラ名は辞書登録するのがお勧めだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:24:53

    二人称とかキャラ同士の呼び方とか調べたら並行して表作って埋めてくといいぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:02:27

    >>2

    >>3

    アリガト……


    今エクセル立ち上げた。

    仕事でもこんなサイズのエクセル表作った事ねえや……

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:17:23

    あの大人数の会話劇を毎週作ってる中村先生の凄さを思い知らされる

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:29:05

    >>5

    しかもあの人筆もめっちゃ早いっぽいのよな

    参考までにポッキー回(一月末掲載)のプロット書いたのが昨年の11月11日(ポッキーの日)らしいのでおそらく一話につき二か月前後は先に立ててるっぽい

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:33:35
  • 8二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:39:22

    いもむし先生も2期EDの絵コンテ作ってるときに確認のためコミックス開いてそのまま読みふけってしまったことが何度もあったって言ってたし、見返すのは気にしなくていいと思う
    むしろ愛してるからこその行動じゃないのかそれは

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:08:38

    まだ書いてないけど個人的には唐音が一番難しいのかなぉと思ったりする
    ツンデレのオンオフがすごい難しそう
    ツンデレでしか喋れないのかって言われたらそうでもないしたまに急にツンデレし始めるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:18:10

    >>9

    ツンデレのオンオフとか語尾とか細かいところは原作でも割とブレるから感覚でもいい……んじゃないかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:20:56

    割と全ヒロイン多角的に描かれてるからな……
    全ヒロインがエアプ殺しって訳よ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:26:10

    新しい彼女出るたび元いる彼女達との関係性が付け足されて行くからな

    これ書いてる人奇才なのでは?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:33:00

    >>12

    奇才の奇人じゃない!!

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:35:44

    胡桃と恋太郎と唐音でハンチョウパロやりたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています