- 1二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:08:38
- 2二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:10:41
異次元フェスでスクフェス2始めて課金までしたのに即サ終されたんだよね
ボケーッ - 3二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:12:02
デレステみたいに愚弄されながら続いた方がいいんスか?
- 4二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:12:50
なぜスクフェスをサ終させたっ
なぜソシャゲのストーリーをキャラ間ギスギスさせた後とってつけたような解決する流れにしたっ
なぜ変なグッズを高値で売りつけたっ - 5二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:13:08
リンクラってまだやれるんスかね
- 6二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:14:25
異世界ものに手を出したりなんとか頑張ろうとしてるのはわかるんだよね
でもあきらかに人は減ってるのを感じるのん - 7二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:14:48
- 8二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:15:34
- 9二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:17:18
- 10二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:20:01
- 11二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:21:56
- 12二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:22:43
いいや、ファンの老朽化が一番深刻ということになっている
- 13二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:23:23
- 14二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:24:50
このソシャゲのストーリーのせいかわからないけどね
最近よくある女の子バンドのギスギス展開が苦手
それが僕です - 15二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:24:51
タフノタフタフタフクラブのみなさんなのはワシなんだよね
シナリオも配信もおもしれーけど積み重ねが多すぎてもう新規入ることないんじゃねえかと思ってんだ - 16二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:26:53
ランジュまわりは運営はマジでアニメスタッフに感謝しろよと思ったのん
- 17二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:27:45
ギスギスとかビターエンドってのはたまに摂取するのが良いもんであって、常飲するのはまたちょっと違う話になってくると思うのが…俺なんだ!!
- 18二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:28:12
- 19二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:30:00
ぶっちゃけ初代もアニメスタッフが有能だったからってのも人気になった理由のひとつだと思うのんな
- 20二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:30:42
果林と愛のDDコンビなんだァ
- 21二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:31:12
- 22二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:32:19
スクスタ20章からのスパスタ2期で心が折れた
それがボクです - 23二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:32:37
- 24二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:32:50
ワシは心から絢瀬絵里を推してるんです!供給がもうほぼ無くなったとしてもそれにかわりはないんです!ワシの気持ち気持ち分かってください!
- 25二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:35:37
- 26二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:38:37
囚われてるってことはそれだけ何かを好きになれたってことやん…
- 27二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:41:20
ライバル関係だからって毎回初手挑発ケンカ売る展開やめてほしいって思ったね
- 28二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:43:43
おうちにかえりたがるエリチカ…神
- 29二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:48:24
- 30二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:49:07
やっぱりたまにこういうスレで語るくらいで充分だよねあなたちゃん
- 31二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:51:11
アニメしか見てなかったけど歩夢って主人公枠なんスか…?
- 32二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:51:24
やっぱ怖いスね美少女ゲーは
代謝というか移り変わりめちゃくちゃ激しいイメージあるのん - 33二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:52:20
嘘か真かコンテンツの消費速度の上昇についていけなくなったという研究者もいる
- 34二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:53:14
懐かしいっスね
昔はμ's至上主義者とケンカしたこともあったけど…
今はもう専用スレでしか語ること自体なくなったのん - 35二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:57:43
Aqoursのライブがな…ファイナルなんだ…
アニガサキがな…完結編なんだ…
スパスタのアニメがな…終わったんだ…
102期生がな…卒業するんだ…
4度目の桜なんだよ…
ほぼ10分でわかる 〜沙知先輩卒業 編〜 「Link!Like!ラブライブ!」 ストーリーダイジェスト (蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ)
- 36二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:58:23
シティーハンターとのMADから入ってアニメを見始めた
それが僕です - 37二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:58:42
- 38二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:59:51
頭でわかっていても悲しくなるんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:00:08
- 40二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:03:31
はあっ? 何言ってんだ それおかしいだろラブライバーップ タフカテにかつてあったパートスレでめちゃくちゃポジっていたであろうが!!
- 41二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:05:10
もはやラブライバーという呼び名もなつかしく感じますね
- 42二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:07:12
ウム…あなたや好き好きクラブの皆さんなんだなぁ…
- 43二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:07:43
セイントスノーなんかはあんなチンカスみたいな登場回からよくまともに人気のあるユニットになったなあって感心するのは俺なんだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:13:43
学マスがヒットしたアイマスと比べておお…うん…なラブライブに悲しき現在…
今の主要キャラの名前と顔を全く思い出せないんだよね - 45二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:15:16
- 46二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:16:20
- 47二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:17:42
バンドリのほうも盛り返してきてるしこっちも盛り返してほしいと思う反面…明らかに迷走しているのを感じるっ
- 48二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:17:55
でもね、スクスタの3Dライブはよかったと思ってるんだよね
色々な衣装や組み合わせでライブさせられたしな! - 49二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:19:26
- 50二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:21:51
- 51二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:23:58
- 52二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:30:09
- 53二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:31:41
その技はやめろーっ
- 54二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:35:57
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:36:28
- 56二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:39:01
>>54モブは寂しくなっちゃったんだねぇ…
- 57二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:40:47
- 58二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:41:37
後4週間で大三角が卒業すると思うと震えるのは俺なんだよね
コンテンツの特色的に再登場もほぼしなさそうなんだくやしか - 59二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:43:31
ういさまこなちことーこはどうなってしまうんやろなぁ
- 60二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:44:33
ムフフ……虹ヶ咲はまだ劇場版を2つ、それに伴うライブもいくつか、更にファンミやにじちずの発売も残して安泰なんだァ……アニメは終わるけどコンテンツはまだまだ続くんだァ……続くッスよね?
- 61二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:48:00
次の夢を見る時が来たのかもしれないね
- 62二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:49:36
- 63二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:52:04
この1年異次元フェスから入った層を狙ったかのような怒涛のコンテンツのクライマックス・ラッシュなんだよね凄くない?
- 64二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:52:07
なんて言うか定期的に話題になる炎上情報と
某激しこポケモン進化前のチャンネルで情報知ると
徹底的に運営に馬鹿にされているのによく着いていくのんって思うのは俺なんだよな
しかもファンの迷惑度が段違いだし、毎回アニメのシナリオは終盤あたおかだし
そんなに魅力を感じない それが僕です - 65二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:54:45
- 66二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:55:17
少なくとも2年は確実に続くと思われるが…
- 67二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:57:56
まあ心配しないで、コンテンツとしては普通に長生きも長生きですから
- 68二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:59:12
運営もファンも全方位でいい話を聞かない
それがこのコンテンツです
己の悪因悪果を呪え - 69二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:59:16
ウム…μ'sのメンバーもたまにイベントやライブに出演してくれるのは麻薬ですね…
- 70二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:59:40
- 71二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:00:36
終わりじゃない これから始まるんだ…?
- 72二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:01:29
待てよ103期生卒業まではまだ1年あるんだぜ
- 73二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:03:56
蓮はどこまで続けるつもりかなのか教えてくれよ
キリがいいのは来年度で完結だけど104期の3年生編が見られなくなるんだよね
というかどこで止めても廃校にしない限り見られない時間軸が生じるんだよね
しかも廃校ネタは瑞河で擦り済み…! - 74二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:05:23
終わりがあるから"今"が尊いんだ 愛着が深まるんだ しゃあけど、その分だけ別れは何倍も辛いわ!!
- 75二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:06:24
- 76二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:08:17
- 77二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:09:52
蓮の"今"への全力っぷりに正直引いてる…それが僕です
まっ その上で追うのは楽しいからバランスは取れてるんだけどね - 78二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:23:09
で、梢先輩と村野さやかは好きだけどリアル・タイムコンテンツが苦手で泣いているのが俺…!
悪名高き異次元フェスから蓮を見始めた尾崎健太郎よ
リアル・タイムコンテンツは生で追わないと楽しみにくいしそこまでやって愛着持ったら別れがあまりにも辛いんだ悲しみが深まるんだ - 79二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:57:48
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 04:48:26
もうゆるい日常アニメやるぐらいでいいから終わらないでくれって思ったね
- 81二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:14:56
にじよんあにめーしょん3、待ってるよ……ちぃちゃん部長は有能です、アニメ化待ってるよ……
- 82二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 11:47:14
- 83二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 11:48:58
光の中へ完結する物語…?
- 84二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 11:54:49
- 85二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:01:35
虹ヶ咲と蓮(梢先輩の代)を好きになったら虹は最終章に突入して梢先輩たちはご卒業されたら今後どうなるかわからないんだ
これはもうどうすればいいんだあっ - 86二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:03:57
蓮はマジでライブどうするんスかね?大三角の人気捨てるのも惜しいと思ってるのが俺なんだよね
しかもキャラもキャストもメチャクチャ人気 - 87二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:04:51
- 88二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:05:17
どれだけ愚弄されようともアプリに生きてて欲しかった、それが僕です
- 89二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:06:13
スクフェス2はなんであのままで行けると思ったのか教えてくれよ…本当になぜ?
- 90二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:08:33
- 91二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:09:38
- 92二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:09:48
- 93二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:10:00
スクフェスは買い切りで出して欲しいんだよね
新曲を有償dlcにする形で - 94二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:10:27
◇このカスは…?
- 95二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:10:30
discordって怖いとこなんだな…
- 96二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:11:57
- 97二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:13:31
- 98二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:13:35
マジでカプ厨しかも百合オタしかいない…
ラ!のdiscordとか言って中身曲とカプの話や〇〇尊すぎィみたいな鳴き声しかずっと言ってないし延々と何食べただの雑談してるんだとてもファンとは思えないんだ
- 99二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:15:45
- 100二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:17:15
硝子の花園とか虹学一期のぽむがある時点でもうそういうオタクが多いのはわかりきってたことだと思われるが…
そもそもそんなファン同士で集まってるヤツらとかただのシコ猿じゃなくて強火のカプ推しみたいなのばっかりだと思うんだよね
あとせめて雑談くらいはコミュニティに所属するんだったら合わせろよ - 101二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:17:28
チョコの奪い合いで殴ったり、サイリウムで公害起こしたり、缶バッジで鎧作ってた奴らが学マスとかにも来てそうなんだよね、怖くない?
- 102二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:18:59
タフカテでも百合スレみたいな乱立しているのみるとお察しなんだよね、キツくない?
- 103二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:20:33
- 104二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:21:03
- 105二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:24:31
- 106二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:24:31
無くなったらダメダメェ〜
運営には一生害悪を引き取って他に流出してもらわないと - 107二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:25:13
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:26:28
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:26:42
そういう層には申し訳ないけどまだまだデレはコンテンツ自体はそれなりに元気だからバンナム的にはコンテンツ自体も声無しキャラも切り捨てる必要は薄いと思ってんだ
ただデレステはそろそろ古くなってきたのは否めないので後継アプリが欲しいところですね…マジでね
- 110二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:26:50
- 111二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:26:51
上でデレステ愚弄があるけど、結局供給が少なくなってもアイドルが3Dで動いているアプリが残っていればそれだけで普通に助かるんだよね
展開もまあゼロではないしな(ヌッ) - 112二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:27:28
- 113二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:29:32
ひょっとしてアイドルマスターシリーズってかなり強きIPだったんじゃないっスか?
- 114二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:34:24
正直競合他社のブシロードに手綱握られていた時点で勢い削がれるのは目に見えていたのん
目論見通りバンドリに流れていってあの眼鏡もニコニコだろうなブヘヘヘ - 115二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:35:11
ガルクラの盛り上がりがうらやましく思うのん
盛者必衰… - 116二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:36:03
だからギスギス路線に舵を切ったんだろっ
- 117二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:36:50
- 118二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:37:00
- 119二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:38:13
- 120二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:39:32
- 121二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:39:43
好みは兎も角外野からやってきて合わせろとか流石に蛆虫以下ッスね
- 122二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:40:54
- 123二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:41:19
ま、まさか…マクロスΔ…?
- 124二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:41:38
思ったよりラブカに人がいて驚いたのが僕なんだよね
- 125二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:42:56
競合コンテンツの他アプリと違ってキャラクターより中の人の比重がでかいと思うのん
よく言えばアプリなしでも独立した人気も保てるからライブできるし、悪く言えばアプリなしでもみんなそんなに困らないんだ
結果的に普段はあんまり話題になりにくいタイプになってると思うんだよね
- 126二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:42:57
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:43:45
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:44:00
- 129二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:44:15
- 130二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:44:56
- 131二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:45:34
自社IPならともかく他社IPでそれやるのはルールで禁止っスよね
- 132二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:49:17
グッズどころかラブライブはアニメしか見てないけど流石にお前の方がキモいのん
- 133二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:50:23
◇この半アンチの癖に10年近くコンテンツにしがみついてる男の目的は…?
- 134二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:57:24
もしかして今こんなんなの半分くらい武士が原因じゃないんスか?
待てよもう半分は自分ところでゲームもカードも作れるのに武士に投げてる運営というかバンナムなんだぜ - 135二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:57:33
ワシもな…μ's至上主義者でな…
アニメ見て劇場版見て感動してずっとそれっきりなんだ
終わりを認めたくないんだ - 136二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:02:10
- 137二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:07:03
なんか派閥ってほどでもないだろうとは思うんスけどμ'sとそれ以降でわりとファン層分かれてる印象あるんスよねなんならAqoursとそれ以降も
世代毎でファンが分かれるならそりゃ今更アイマスもどきみたいなことやっても上手くいかないとスクフェス2見て思ったッスね
まああれは根本的にゲームとしてもダメだったんやろうけどなブヘヘヘ
- 138二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:49:54
- 139二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:54:16
- 140二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:59:41
そういうことじゃなく全作品全キャラ登場されるスクフェス2の方式と各グループ固定化されたファン層との相性が悪いという話だと思われるが…
- 141二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:00:10
ラブライブブランド全体とアイマスの1ブランドが比較されているのは大丈夫か?
- 142二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:07:07
- 143二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:12:41
- 144二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:15:08
- 145二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:17:49
スクフェスの退化&劣化させるくらいなら大人しくスクスタやってればそれで良かったと思うんスけどそれじゃ駄目だったんスかね
- 146二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:19:21
生意気だな…新作・新キャラのシャニマスでほぼ1のシステムの使い回しだったスクフェス2に抗おうなんて
そもそもアニメメインのラブライブとゲームメインのアイマスでアイマスの方が有利になるのは当然なこと忘れてませんか?
- 147二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:24:05
コンテンツごとの強み・弱みがめちゃくちゃハッキリしてるのをボヤかしてIPで勝ち負けだの言ってるように見えるから意見が割れるんじゃないんスか?
- 148二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:30:02
気に触ったら謝りますどうもすみませんでした
でも…他者IPと比較するまでもなくスクフェス2は舐め豚されてもおかしくない出来でしたよね? - 149二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:30:49
ラブライブの今の売りってなんなんスかね
- 150二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:32:42
はっきり言って2Dとかゲーム性がクソだとかでスクフェス2を語れると思ってるのはアホ
あの作品そういうのよりもっと酷いからお前死ぬよ - 151二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:35:33
一応バックにサンライズが付いてるからアニメをコンスタントに作れるっていうのは強みだと思ってんだ
猿展開?キャラデザ変更?異世界滑り?ククク…
迷子がウケたのってC国だとバンドリってタイトルがなかったかららしいからラブライブらしくなさを押し出すのが正解なのかもしれないね
- 152二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:40:14
個人的にヨハネは好きだったしアクションゲーの方も買ったけどこれでサンシャイン人気獲得出来るとは到底思えない作品なのも事実だったのん
というかてっきりコミックとかの小規模方面でやってくと思ってたからアニメ化は驚いたんだよね - 153二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:50:03
- 154二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:51:18
- 155二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:53:44
ぶっちゃけインティゲーやりたかっただけなのもあるのん
普通に面白い上にインティにしては優しめだからアクション初心者にもオススメなのん
ヌマヅオンミラクルの方はやってないんスけどアレはどうなんスかね
- 156二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:56:56
みんマス…糞って言ってる内の何割かはオスブタ…糞って奴だからねメスブタだけならまぁええやろって奴はみんマス拒否勢の中にもまあまあいるのさ
- 157二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:57:23
- 158二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:01:48
- 159二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:03:40
確かにアイマス滑りは問題だが…そもそもネガティブな内容のスレなのは大丈夫か?
- 160二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:28:02
アイマスと比較すると全盛期は確かにμ'sが紅白行ったラブライブの方が上だと思うんスけど代わりに衰退するのも早めだ思っているのは俺なんだよね
上でも出てる通りコンスタントに供給出来るゲームじゃなくてアニメが主戦場なのも関係してるんスかね
一番でかい競合だしガッツリ共演経験もあるから参考になるのは仕方ない本当に仕方ない
- 161二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:09:28
そんなにアイマス礼賛したいなら別スレ建てなよパパ
- 162二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:29:41
いまだに現地ライブに行き続ける奴をワシは無条件で尊敬する
- 163二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:30:28
まぁ気にしないで 話題になってるうちは大丈夫ですから
- 164二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:26:30
しかし…現地に行けば突然ラブライブ決勝が始まる可能性があるんです
- 165二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:42:47
- 166二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:09:04
- 167二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 06:06:28
スクスタは20章がヤバかったと言うけどね…
正直8章からゴタゴタしてた栞子が17章で謝罪もお咎めも無しで加入してきた時点でヤバかったで! - 168二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:14:22
- 169二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:53:11
許容範囲は人それぞれ異なるからね、違和感覚え始めた部分には当然のごとく差異が出るのさっ
- 170二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 08:01:56
- 171二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:13:36
- 172二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:22:33
ラブライブについて語りたいならしたらば掲示板に行くのをオススメするのん
貴重なSS文化とかも残ってるしな(ヌッ) - 173二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:45:14
- 174二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:55:28
- 175二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:49:25
ヨハネのゲームは歌とかダンスとかのラブライブらしい要素あまり絡めなかったのは逆に良かったと思ってんだ
この時代にこんな古風なスタンスのゲームをCSで出してくれたのは素直に有り難いんや
しゃあけど幻日のヨハネ自体の人気ってか知名度自体がそこまでなのに冒険しすぎやわっ
- 176二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:42:14
もうギスギス展開は勘弁してほしいのん…
- 177二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:55:41
- 178二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:41:28
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:45:25
- 180二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:36:01
まあ気にしないで
今は水が同じ様に後続を叩いてますから - 181二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:38:05
久しぶりに見たぜタフカテの“ラブライブ”
この至高の技を継ぐ者がいなくても別にいいや
しかしなんで総合スレ落ちたんスか?
気づいたら消えてたけど10時間保守に巻き込まれて消えたタイプ? - 182二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:58:33
単純に話すことがないんだよね、当然じゃない?
- 183二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:03:04
虹の映画の本PVで他界したけど今どうなってるんやっ