オレも禁足地に行きたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:41:11

    龍灯とかいう食べ放題のモノがあるんだろ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:41:52

    お前はレイド枠でいると思ったんだけどなあ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:42:24

    お前さんが護竜になったらと思うとアイデンティティ失うようで悲しいよ

    ……悲しいか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:42:26

    お前……護竜になるのか……?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:43:09

    >>3

    よほどまともな生き物に早変わり!

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:43:40

    実際繁殖能力がない護竜がそれなりの数いる以上龍灯のエネルギーを使った造竜機構みたいなのがあるはずだし、お前も造竜種の捕食者として根付けるかもな

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:43:44

    たしかに龍灯て食べ放題だよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:45:05

    >>3

    >>5

    代謝周りに由来するクソ燃費とクソ食欲だから護竜化したら竜乳の傍離れられない欠陥品になるのでは……?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:45:32

    >>4

    こういう制御しにくそうなヤツは候補から弾かれるだろうけど……

    でもおそらくワイルズにしかでないであろう護竜ていうカテゴリは出せるうちに色々出してほしい

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:46:16

    >>3

    速攻で食べること獲得しそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:46:56

    >>3

    護竜は元のモンスターの性質やなんかを助長するらしいから、胃袋もないのに原種以上の食欲で暴れ回る化け物になるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:47:06

    >>2

    これからのアプデに期待やな

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:48:44

    >>11

    満たされぬ飢餓と取り上げられた食

    苦しみの果てに意味の無い捕食という名の殺戮を繰り返す悲しきモンスター

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:54:49

    コイツに限らず出てきて欲しいモンスがいっぱいいるんだ。モンハンのモンスは魅力的なの多くて困る

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:56:42

    「イビルジョーが現れました! 急ぎ討伐に向かって下さい! このままだとエリアの生態系か崩壊します!」
    的な緊急クエ欲しい
    アプデでサイレント実装されたら漏らすかも

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:57:27

    >>13

    生きてちゃいけない生き物すぎる…原種ですら最悪消費エネルギーが捕食で得られるエネルギー上回って死ぬから許されてるのに…

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:59:42

    >>13

    消化できないくせに食おうとするものだから吐いて、空になった胃袋にまた詰め込む地獄みたいな生態

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:59:52

    マジでコイツ許されざる生き物の半歩手前だよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:01:36

    竜乳エネルギー目当てに他の護竜襲いまくってそうだな

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:03:47

    >>19

    シーウー「ブチギレそう」

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:04:30

    >>18

    いやまあ生態的には別に珍しくもなんともないのよリアルでもめちゃくちゃ食べないと死ぬ生き物はわりといるしね。ただそういうのってめちゃくちゃ身体が小さくて摂取カロリーに消費カロリーが追いつくのが容易なヤツらだからイビルジョーみたいな巨大な生物でこんな生態してるのがバグでしかないだけであって

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:05:06

    >>20

    アイツ見境ないしなんならお前も捕食対象だぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:05:47

    >>20

    勝手に戦え!

    残った方を俺が狩る!

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:05:52

    >>21

    リアルも調べるとけっこう面白いな

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:08:05

    >>24

    リアルの例だとブラリナトガリネズミとかが正にイビルジョーと同じような感じで食べ続けてないと死ぬ生き物だよ

    宿命の捕食者 ブラリナトガリネズミ | ナショジオ


  • 26二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:10:47

    アルシュベルドじゃなくて護ビルジョーがもりんちゅのさっとを襲った世界線のナタ君の未来に明日はあるのか

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:11:03

    アルベドのBGMにこいつのフレーズっぽいのが入ってたのは何の匂わせ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:12:46

    た゛へ゛た゛い゛!!

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:08:19

    >>21

    その代わりに繁殖できる条件がめちゃくちゃ限られてるからバランスは取れてるのかな

    子供が生まれても親や兄弟に食われるとかありそうだし

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:20:00

    >>21

    イビルジョーの元ネタの一つってたぶんティラノサウルスなんだろうけど

    ティラノサウルスの祖先って元は小さな肉食恐竜だったのが進化の過程で巨大化したタイプらしいのよ


    イビルジョーも元は小さくて獲物を摂取し続けないとすぐに飢えて死んでしまう祖先が突然変異した結果、デカい上にその特性もったまま進化したパターンかもしれない


    なまじ突然変異で強くなりすぎた上、環境適応力は高かったもんだから天敵や気象に排除されることもなくそのまま定着してしまった…

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:10:56

    >>27

    「食べること」が重要な背景の一つになってるからとか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:35:12

    モンハン世界の豊富なエネルギーがあるからギリギリ許された生物やな

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:37:33

    >>13

    封印された失敗作枠……????

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:16:33

    食欲の代わりにエネルギー吸収欲が増幅されてたら真っ先に龍灯に寄生しそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:23:55

    ネズミもすぐ食べないと死んじゃう系だもんね
    コイツの問題はネズミと似てるような性質でそのデカさなこと

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:28:13

    正直アンジャナフいるからなんとも
    そう言う意味でもガーディアンは絶対ないし…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています