- 1二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:07:43
- 2二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:08:02
- 3二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:08:15
- 4二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:08:26
- 5二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:08:37
- 6二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:08:49
大雑把なまとめ
・推定レベル10の迷い宿から自身も含め仲間も五体満足で生還する
・宝物殿「花園」の発生の瞬間を発見する
・世界的犯罪組織「蛇」を壊滅させる
・アカシャの塔のマナマテリアル実験を阻止する
・ノト・コクレアの捕獲する
・バレル盗賊団の壊滅を精鋭の騎士団抜きで達成
・ゼブルディア皇帝の暗殺を阻止
・皇帝を含めた全員を迷い宿から生還させる
・トアイザントの不可能といわれた緑化の成功
・武帝祭にて狐の最高幹部の一人を撃退
・ノウブルの使命であった世界最悪の呪いのアイテムの対処に成功
・ケラーの討伐
・魔王アドラーの改心
・ユグドラとの国交樹立
・コード陥落 - 7二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:10:04
- 8二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:19:40
立て乙!
前スレ続き
叛竜の証→竜と敵対する宝具
ケチャの呪い→宝具の効果の増幅、対象へのなすりつけ
こんな予想をしてみる - 9二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:21:34
大体半年で100スレ到達か
- 10二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:22:38
随分遠くまで来たもんだな。
- 11二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:24:22
これも全て狐ってやつのせいなんだ
おのれ、狐 - 12二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:27:23
月も休みも空けたからそろそろ更新欲しい
- 13二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:37:46
前スレ一日ちょっとで消化されたのか
更新あったわけでもないのに速いな - 14二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:07:06
前スレ見返してたけど、なんだかんだ話題あんなと
ケチャケチャ君とテルテル君気になります - 15二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:42:50
呪術って感情がなさそうなキメラでも使えるのかね使えても弱体化してそう
- 16二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:00:02
呪い関連の描写探してるときに、マリンレベルを帝都教会で浄化できるのはアンセムくらいでしょうって発言あったの見つけた
そうか、アンセムって回復と結界だけじゃなくて浄化能力もある(しかも帝都一っぽい)のか - 17二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 02:02:12
剣に浄化の光をまとわせて斬ったりしてるしルークには効果無かったけど石化の呪いも解除してるしね
前スレでアンセム以上の回復魔法の使い手とかいるのかみたいな話になってたけど
呪いの浄化に関してはユグドラの皇女がいるのと帝都以外の教会にもマリンを浄化出来る人がいるっぽいことを考えると
総本山のある教国とかには回復魔法や結界などの特定の分野でアンセムを上回る実力者が何人もいてもおかしくなさそう
- 18二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 02:53:47
そういえばアンセム以上の回復できる人なら蘇生魔法も使えるかどうかみたいな話してたね
少なくとも浄化能力に関しては帝都内ならアンセム、世界ならセレンがトップで、教国にその間の実力者(浄化能力以外の分野でも)がいくらかいてもおかしくはないか - 19二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 03:08:57
神聖系統による解呪と呪術の解呪って同じ括りにしていいんか?
- 20二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:51:45
マナマテリアルを吸収してるかどうかでかなり実力に差がある世界観だから、
教国の総本山でも実力者が多いとは限らないかも
その手のトップクラスは政治力上位者が幅利かせてるケースもよくある話だし - 21二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:40:58
それはそう
でも帝国のトップである皇帝はブランクがあってもチルドラをあっさり斬り捨てる武人だし
教国のトップも只者じゃ無さそうな気がする
帝国の貴族みたいに毒の対策でマナ・マテリアルを吸収するのもあるし
守護騎士(パラディン)と言えば教国だからその精鋭ともなるとかなりの実力がありそう
- 22二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:52:47
教国の守護騎士って弱くてもレベル5はありそうね
エリーゼは仕事しない守護騎士だからレベル4? - 23二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:07:17
時は今、かつてなきトレジャーハンター黄金時代、帝都ゼブルディアに煌めくあまたの才能の中に、ひときわ異彩を放つ男がいた!その名はクライ・アンドリヒ。これは幼馴染と共に結成した、最強パーティのリーダーにして、最強のクランマスターとして名を馳せる彼の、栄光と苦悩に満ちた英雄譚である!
こいつ異彩放ちすぎだろ… - 24二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:24:50
- 25二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:03:36
全然気付かなかったわ
相合傘の宝具とかありそう - 26二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 11:24:38
- 27二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 11:33:50
- 28二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:17:38
何もしてないのに勝手に周りが勘違いして動くだけで本当にクライ本人は無能だと思ってたらコード編で自発的に動いた結果空中都市墜落したの怖すぎる
コード編のクライってクライ視点でも何やってんだこいつ?って感じで言動全てが得体の知れなさがあって普通に怖い
- 29二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:27:38
コード編のクライは今まで以上に「信用できない語り手」な気がする
地の文が真実とは限らない - 30二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:43:09
近衛の盗賊達を言葉で煽動して自滅させ自分がリーダーに成り上がり、その後おひいさま味方につけてオリビアの権限を奪ってんの鮮やかすぎるだろ
- 31二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:53:32
そのあと他の王子と王女抱き込んで、ジーンもアンガスも気付かないうちにアンガス陣営vsその他アリシャ陣営の図を作って最後にはコード陥落(王族から恨みを買うこともなく)
ついでにサヤとカイザーに狐のボスの捕獲させる鮮やかな手腕 - 32二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:10:34
コード編はRTAやってる?ってぐらいサクサク進むから読んでて気持ちいい
劇場版で見たい - 33二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:56:06
一般市民以下の総合評価4の無能が自分の知らないところで何故か禁則事項をすり抜けて好き放題していたと気づいた時には自分の権限は最下位に下げられ無能は貴族級に上がってるとかオリビアさん視点の絶望感よ
- 34二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:11:27
ストグリの言語はほぼ解析されてて左側が材料で右側が調理方法になってる
玉ねぎをみじん切りしてきつね色に炒めるって記載なのでハンバーグのレシピと思われる。
ちなみに左下の◎は『あいじょうはたくさんこめる』と書かれてる
- 35二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:53:49
クライ=トロイの木馬って言われてて笑った
- 36二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:02:48
コード王族でもトニーはアリシャの魅力に絆されたとかじゃなくクライを気に入ってるよね
- 37二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:21:16
トニーさんは王族よりハンターの方が楽しんでそうよね
- 38二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:27:57
トニーのイラスト見た時は意外とイケメンだったな
できる敏腕社長みたいな見た目してた - 39二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:56:01
- 40二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:00:03
- 41二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:02:42
コードファミリーのハンター珍道中めちゃくちゃ面白そうというね
戦闘は今のところおひいさま、ノーラ、ザカリーくらいしか担当できないけど、
マナマテリアル吸う内にそれぞれの役職の技能は後から身につけられるから問題ないし
盗賊と回復職はほぼ必須で、魔法使いは対物理耐性持ち用に欲しい
アンガスさん(多分後衛職)偉そうに命令しようとしてノーラさんにケツ蹴られてそう - 42二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:08:52
- 43二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:16:14
- 44二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:23:00
- 45二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:26:14
まあ作中優秀な魔導士の半分くらい男(クラヒノトテルム空尾ルイン)だから正直あんま男女関係ないよねって感じだし…
- 46二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:26:16
おひいさまは最終的に魔法剣士なりそう
てか他の国の王族もハンターやってる人居そう - 47二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:29:40
トニーとモリスは魔導師か錬金術師が合ってる気がする
- 48二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:48:23
アリシャ→魔法剣士(モリスの万能ユニット付)
ノーラ→前衛戦闘職? 戦える錬金術師兼盗賊もやれるかも
アンガス→多分後衛職(回復か魔法使い)
ザカリー→前衛職 妹を守る守護騎士が良いかもしれない
トニー→交渉担当/錬金術師、盗賊もあり?
モリス→後衛 錬金術師、魔法使い(研究職より)
なんか宝物殿でもすごくわちゃわちゃしてそう - 49二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:08:17
前衛ザカリーと後衛アンガスがたぶん苦労人ポジションだな
- 50二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:15:30
なんだかんだ言いつつノーラさんが上手いことまとめてくれそう
- 51二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:17:43
ノーラさん、11巻時点じゃあんま好きになれる要素無いけど12巻じゃだいぶ可愛くなってて驚いたわ
- 52二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:20:14
兄弟に厳しくて妹に甘い姉、それが姉ノーラ
- 53二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:31:53
クライが介入するまで、コードは兄妹でガチの殺し合いの準備してたからな……そらヒステリックにもなる
11巻と12巻のノーラ様の違いは、クラヒを助ける為に来たクライを見たのが多大に影響してそう
今のノーラ様が多分本来のノーラ様 - 54二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:53:28
- 55二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:54:18
- 56二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:59:43
こいつ嫌いだなー→可哀想…になるから面白いんだよね
- 57二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:01:19
- 58二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:03:16
劇場版 嘆きの亡霊は引退したい 〜スマートフォンを購入したい!〜
20XX年夏公開!
みたいなの来ないかな〜 - 59二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:15:00
現実的に二期や三期や劇場版は上澄みだからなあ
二期決まってる時点ですごいよ - 60二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:26:27
3期がもし来たら、それでもう万々歳よ
- 61二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:31:05
武帝祭からコードは映画で見たいけどオリジナルの方が嬉しいかも
- 62二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:09:31
- 63二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:15:02
- 64二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:28:54
- 65二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:15:21
- 66二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:46:39
- 67二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:10:22
ギルベルト少年と同じ誕生日です🙋♂️
- 68二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:15:57
- 69二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:22:12
- 70二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:33:36
普通のレベル6じゃどうにもならないってのは主にユデンの評価な気がするけど、
それはそれとして標準的なレベル5,6くらいの人間じゃリィズやシトリーが態々報告しない気がするから6上位から7下位くらいはあるのかね - 71二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:36:39
アドラー達と魔物の軍勢でレベル7以上の脅威はあるやろね
個々の武(導師能力使わない戦闘能力)がレベル5〜6相応でも違和感はないかな
リィズが手強い相手が複数いたって言ってたし、少なくとも白狼の怨念よりはるかに強い魔獣が複数いたことを考えたら、魔物込みで普通のレベル5〜6ではどうにもならない評価は納得いく
魔物を操る力込みでなら三人ともレベル5から7相当はあるんじゃなかろうか(調伏した魔物の質と量でかなり変動はするが) - 72二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:42:15
- 73二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:48:22
ユグドラで強化されたユデン、リッパーに加えてユグドラで調伏した魔獣が全部元気なままだったら、わりと手が付けられない魔王軍と化してた可能性あるよな
それこそストグリみたいな認定レベル8のパーティ案件だったかもしれない
数はじゅーよーですよ(可愛い) - 74二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:48:49
- 75二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:52:39
- 76二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:54:44
アドラーたちとクライを暫く一緒に行動させたい
クライはある程度その時の戦力に合った襲撃を呼び寄せるから都度魔物を調伏して軍を強化すれば一月で一国に匹敵する戦力作れそう - 77二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:04:22
リッパーって聖獣なんだね
聖獣ってなに……? - 78二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:05:34
聖獣じゃない、聖霊だ
- 79二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:06:24
この世界ってめちゃくちゃ頑張ったり、作戦次第で1つ2つぐらい自分よりレベル上なら勝てそうな感じする
3つ以上上なら逆立ちしても勝てない感ある
星喰百足やダークサイクロプスもレベル7はありそうだからこんぐらい?
ウーノLv5下位〜Lv5上位、アドラーLv6下位〜上位
クイントLv6上位〜Lv7中位ぐらいか? - 80二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:09:47
ビーストテイマーなら召喚だろって嘆き見る前はそうだったけど、シトリーがクランメンバーにノミモノの世話させるss見て、魔物使いは大体傷だらけみたいなこと書いてたからショボイのはそう
- 81二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:11:00
- 82二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:13:42
地味にカード兵好きなんだよね(多分トランプ兵みたいなやつよね?)
魔物にしてはあまりにも変わり種すぎて
どうやったら増えるんやろか……シャッフル? - 83二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:15:58
- 84二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:22:11
- 85二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:27:35
- 86二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:30:30
環境とか罠もあるから一概には言えんけどアドラー軍ってレベル8宝物殿の《万魔の城》に匹敵するかそれ以上の戦力な気がする
あの時はレベル7以上の実力者が数揃ってる状況だからあっさり返り討ちにして逆に相手を追い詰められたけど
通常ならレベル7以上の実力者はソロでの活動が多い事を考えると突破し切れずに押し潰される可能性がそこそこありそう - 87二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:38:49
- 88二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:42:16
うーん、幻影は魔力障壁持ちとか物理魔法どちらか無効みたいな奴居そうだからさすがにアドラーたちは勝てなさげ
- 89二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:44:13
- 90二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:47:54
そもそもストグリみたいに実質レベル7以上のメンバーばっかで構成されてる(しかも盗賊、錬金術師みたいは支援職ですら強い)のが稀な気もする
7から上はソロが多くなりがちな話だったり、ハンターの聖地の近くにある認定8の万魔の城をストグリが攻略するまで間近で攻略した者がいなかったり - 91二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:49:59
この世界ではこのカード兵を元にトランプが生まれた可能性すらあるな……
どう考えても生物に必要な器官とかなさそうな割に武器持って勝ち鬨あげてたり、源神殿の幻影と戦えてたり、生き物……なんだよな?
実は植物型の魔獣だったりする?
- 92二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 02:07:26
ただのトランプに精霊が憑依して魔物化したみたいなのはありそうね
嘆き世界はスマホとかあるし精霊人がトランプ持ってても驚かん - 93二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 04:31:04
ユデンに関しては魔法がほとんど効かなかっただけで物理攻撃はそこそこ通ってなかったっけ?
アンセムやリィズちゃんが深手を負わせてたけどルークがいればトドメを刺せたかもって話だからおかしくはないと思う
アドラー軍と【万魔の城】の戦力比較は攻略難易度的な部分
『アドラー軍を壊滅させる』のと『【万魔の城】を攻略する』のは同じくらい難しそうだと思う
強さだけならどちらかと言えば【万魔の城】の方が上に見えるけど数と質の揃ったアドラー軍なら【万魔の城】も攻略出来そうだと思ってる
- 94二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 06:45:50
変革期が来るとおかしな能力者が生まれるって導手も含まれるのかな
- 95二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:00:41
ガークさん誰かに似てると思ったらトリコのハンサムに似てるな
- 96二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:04:37
- 97二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:20:00
昔は暴れてたってのも共通してる
- 98二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:42:50
- 99二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:46:03
温泉行った時に一人で入る時は結界指全部つけたまま入ってたけど幼馴染達と入る時は楽しくなっちゃって1個だけ付けてあとは全部外して入ってたの信頼感じてめっちゃ好き
- 100二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 09:01:28
認定には試験もあるし、いくらパーティのリーダーのレベルが上がったからと言って、それだけの理由で実力に見合わないレベルに上げるってことはしないはず(クライという特大の前例は無視して)なので、ソロだからとかパーティだからとかなく、あくまでストグリは個人でも帝都でレベル7以上に認定できるだけの功績と能力があるってガークさんが認めてるから出た発言だと思う(パーティだから合わせようみたいな意図ではなく)
実際クライにポイント振ってなければみんな1〜2上がってたっぽいし
- 101二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:42:06
- 102二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:44:55
そんな理由でレベル上げたりはしないでしょ
- 103二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:56:04
リィズもルークもそこまで倫理観ぶっ壊れてないでしょ……賊でもない奴を殺したらクライに嫌われるって脳みそはあるよ
- 104二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:03:42
真面目な話リズィとルークは信用度が足りないからレベル6で停滞してるだけ
この二人は趣味で面白そうな依頼あれば受けてるから基本かなり色んな功績持ってる
代わりにハンター半殺しにしたり、手足斬ったりして信用されてないからレベルが上がらない
ただこれもローゼマリーが8なように功績あれば黙らせられる程度のもん
あんまり個人で依頼受けずに魔法の研究してるルシアが功績で上がってない、それでも最も7に近い6と言われてるからマジで後少しなのがルシア
これに+でユグドラ達成とその調査を完璧にこなしたからそりゃこの三人は上がる
クライのこともユグドラの功績を元に試験受けさせてるから基本的にこの三人も上げたほうが良いのは確か - 105二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:15:00
まぁまだクライちゃん8なんだけどな!
ルシア、シトリーはさっさと7になってもろて
ルークとリィズはお淑やかになって…… - 106二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:16:55
- 107二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:19:54
アークはレベル8にしようと思えば審査はほぼ確で通るけどアークはクライが上がらないなら辞退するだろうって言われてるの見るとレベル9帯のハンターは泊が着くから欲しいがクライが上がる気がなく今回も辞退したの地味にガークさんのストレスヤバそう
- 108二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:26:32
「僕とアークは共にレベル8という等級に分類されるそうだよ」
「僕と……」
「アークがだよ?」 - 109二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:03:11
- 110二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:08:41
そういや今まで言及ないけど帝国内には他の支部もあるんかね
ガークさんの肩書き帝都支部長だし - 111二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:14:33
- 112二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:19:35
探協の審査員にふざけた対応取ってレベル上げ審査の心象を最悪にしたと思ったら今度はセレン引き連れて街中パレードで帝都中大騒ぎにさせてくんの迷惑すぎる
フランツさんが「あなたは悪くない」ってガーク支部長宥めてるとこ好き
- 113二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:47:48
ストグリとガークさんの手のかかる子供と苦労人のおじさんみたいな距離感結構好き
- 114二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:17:44
ガークさんも現役時代レベル7まで行った猛者だから立場上ストグリの蛮行を諌めるけど内心では理解者なんだよな
- 115二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:29:07
- 116二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:46:23
めっちゃ心配してくれそう
- 117二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:33:02
- 118二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:45:00
黒幕「神算鬼謀の《千変万化》。その卓越した頭脳であらゆる困難な依頼を達成し、どんな障害も破壊するゼブルディアの新進気鋭。まさか、私がコードで動いている間にそんなハンターが現れるなんて。しかも、そんな頭脳特化のハンターをこのコードに送りつけてくるなんて、探協もなかなか厄介な事をしてくれる。どうやってシステム評価を誤魔化したのかはわからないが、そのせいで、計画は滅茶苦茶だ。まぁ、さすがの《千変万化》もこの私の存在までは予期できていなかったようだが──」
↓兄弟(そんなやついつコードに入り込んだんだ??)
「まぁ、いい。お前達、《千変万化》に──クライ・アンドリヒに伝えるがいい。この私を、コードの全てを把握しているこの私を、止められるものならば止めてみろ、とな。私はこの都市システムのぬるま湯に浸かった甘っちょろい人間とは違うぞ。大切なのは勝利だ。全員叩き潰して、王になる」
ワイ(脳汁ドバドバ) - 119二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:38:28
- 120二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:44:37
リィズは元々クライ、シトリー、ルークよりはティノの事大事にしてくれてるよね
リィズはまだ一般人レベルの女の子を宝物殿で鍛えようとか、空飛んで目からビーム出す生物兵器にしようとか、雷速の盗賊にして斬ろうとしたりしない
あとカエルにもしない - 121二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:15:18
リィズちゃんいい子いい子
- 122二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:31:25
- 123二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:46:41
またSSの物語差し込んでくれたら嬉しいよね
- 124二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:47:05
でもルークは雷神剣っていう得体の知れない新技覚えたし…。
- 125二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:47:06
イイコイイコワルイコイイコ
- 126二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:49:34
嘆きの亡霊は引退したいwiki見てたんだけど
ルークの剣術、風流剣って名前あるんだな
どこに出てたっけ? - 127二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:58:27
- 128二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:03:23
さんくす!
- 129二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:21:14
10歳でエクシード・ジークエンスに出会った話から冒険したいのSS〜現在の流れで観たいな
- 130二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:59:32
- 131二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:01:11
- 132二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:02:38
邪神「近くにいたガークさんが悪いよね、ハハ」
- 133二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:04:12
- 134二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:06:22
- 135二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:45:14
ルークに大根持たせても斬ってきそうで怖い
現時点でハンターの中じゃサヤ最強だけど、得体知れないの剣星人だわ - 136二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:48:13
ルークは次元斬はいつか習得できそうだから、セーフリング突破や英雄、弱者を虐げずで人斬りとかの概念を覆すことを最終目標として欲しい
- 137二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:00:19
- 138二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:02:33
剣尾と戦っても負けなさそうではあるよな
万魔の城ボスはおそらく何度も1対1で戦ってやっと倒したみたいな感じだと思われる - 139二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:24:20
多分剣尾の方が格上なんだろうけど最低限組織のボス務めてるだけあって割とまともなせいでルークより滅茶苦茶強いって感じがしないんだよな
- 140二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:26:53
ルークが負ける想像が付かないんだよな
狐幹部2人を封殺したさらさらもルークならいずれ斬れるのではないかという信頼がある - 141二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:48:34
ルークが石化を自力で打ち破る→まだ予想してる人はいたが、基本はユグドラでなんとかすると思われていた
ルークが石化したまま動いて逃げたレベル10宝物殿の幻影を追いかけ回す→???
前例があるせいで、「こいつならやりそう」の幅が広すぎるんよ剣の星の民 - 142二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:55:39
バカンスぐらいでLv7上位だと思われるが
ユグドラでマナマテリアル吸収してLv8下位ぐらいにはなったかもしれん - 143二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:58:04
- 144二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:02:42
- 145二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:07:28
- 146二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:10:01
- 147二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:13:03
- 148二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:20:28
主人公の頭が一番おかしいからだよ
- 149二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:24:14
なんですか?高レベルハンターが束になっても勝ち目のなさそうな母狐とサシの状況で、身の詰まったカニみてぇだなぁとか思っちゃうクライちゃんが頭おかしいとでもいうんですか?
間違えて大陸滅ぼしかけた自覚はないけど、次はちゃんと止めれるようにしようと考える良いやつなんですよ!! - 150二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:25:45
頭おかしい奴が強い世界は面白い
- 151二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:25:50
- 152二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:29:04
- 153二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:36:16
- 154二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:38:23
- 155二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:47:08
- 156二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:48:44
あれから数年、未だクライとあーるんのラブコメは始まっていないどころか、あーるんが出てこない
いつですか? - 157二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:50:10
- 158二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:56:11
水鉄砲もなかなか怖い宝具よな
体内にシト製ポーション撃ち込まれるとか恐ろしすぎる - 159二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:58:18
- 160二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:03:32
- 161二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 02:14:44
コードファミリー、サヤ、カイザー、悪霊組、剣空尾 コードについて/
おまけでくるとしたらこの辺の情報だけど、全部楽しみすぎる - 162二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:09:04
- 163二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:00:30
- 164二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:53:40
アンセムはまともだと思い込んでたけどよく考えたら皇帝護衛の時にしれっとシーツお化けで着いてきてるからまともじゃないことに気付いた
- 165二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:08:28
白剣の集いにも小さくなって付いてきてる
護衛任務も助けてくれる
うーん仲良し - 166二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:20:29
- 167二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:34:47
- 168二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:05:34
確か質問箱でストグリに副リーダーはいないけど強いていうならアンセムってのがあったと思う
メンバーの中でも精神的支柱っぽいよね
基本全てを受け入れるから抑え役にはなれないけど - 169二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:19:24
普段だらけてるクライがアンセムの鎧を汗かきながら磨くの仲良しを感じて好き
- 170二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:31:51
今後の描写次第やね
今のところ明確に距離の指標になりそうなのが、空を飛ぶドラゴンとの距離と、ビルを真っ二つにできる距離(これも具体的な数字は出てないからあくまで一般的な空までの距離だったり、ビルの奥行きを参考にしてるだけ)しかない(ルークとジェフロワの距離とか、ランドドラゴンの大きさとかは参考になる数字がないので除外した)
「最低でも10mから30m」はいけるはず、くらいのもので、最高どこまでいけるかは分からない
100m斬れる可能性も全然ある
- 171二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:34:48
- 172二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:58:08
- 173二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:20:17
なんとなく最初はアークと同い年のアンセム22歳だと思ってたけど21歳だったんだって驚いたわ
- 174二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:22:46
- 175二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:23:47
- 176二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:26:31
- 177二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:29:12
ガークさんが何をしたらセレンにあんなに信頼されるんだ!?って頭抱えてたけど読者も何をしたらあんなに幼馴染から絶対的な信頼を得てるんだ?って思ってると思う
リィズちゃんは分かるけども - 178二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:45:08
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:52:55
- 180二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:57:08
- 181二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:03:33
間違えて腕の八品あるになってた
- 182二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:00:31
- 183二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:25:06
ストグリ男組の、こいつがいれば大丈夫だろ感が三者三様で好き
クライは言わずもがな、ルークはどんな状況でも突破してくれそうな狂気だったり、アンセムいたら死にはしない安心感がある
女組もかなり頼もしいんだけどね - 184二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:23:05
- 185二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:47:44
多分ずっと幼馴染に甘やかされて育った男
今やエヴァやティノあたりにも甘やかされている
多分カニ剥くのめちゃくちゃヘタクソだったんだろうなって……
ルシアが代わりに剥いてあげて、めざとくシトリーが参戦して、リィズが私もやったげる!って続いて、なんかわからんけど盛り上がってたからルークもカニを剥き始めて(箸で切ってそう)、アンセムはみんなの分を黙々と剥いてくれてたのって何巻だっけな(幻覚) - 186二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:27:47
槻影先生やっと確定申告終わったのかよ
今日休みだから更新ステンバーイ - 187二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:28:02
確定申告終わったのでそろそろ更新しますだって
楽しみだー! - 188二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:33:52
そんなモンハン好きならもっとモンスター出してくれていいのよ槻影先生
- 189二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:31:07
頼めよと思うわほんま
- 190二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:35:47
ゴブリン、サイクロプス、オーク、ウルフナイト、スライム、グリーンドラゴン、温泉ドラゴン(幼・成)、サンドラビット、砂の王、ポテドラコス、雷竜、スクォンク、ヤクルス、白狼の怨念、ランドドラゴン、チルドラ、下水ドラゴン、ダークサイクロプスゾーク、現人鏡、リッパー、星喰百足ユデン、戦闘蟻、カード兵、モンスターディギー
ネームドのモンスターはこんなものか(幻影と魔物不問)
蟲毒したら最強は温泉ドラゴン成体とユデンのどっちかかな?
人工生物入れていいならシトリースライムも混ぜたい戦い - 191二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:49:56
- 192二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 06:13:00
- 193二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 07:52:08
シトリーとリィズが殺し合いの喧嘩したことあるのがトラウマのアンセムお兄ちゃんほんま可哀想
- 194二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:35:10
親友を大事な妹が2人して恋して取り合ってるとか中々複雑な状況よな…
まあよく分からん男に娶られるよりはいいんだろうが - 195二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:58:40
シトリー何言っちゃったんやろな
- 196二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:02:24
- 197二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:04:50
立て乙
- 198二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:20:03
シトリーは余計なこと言いがちうめ
- 199二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:41:00
立て乙
- 200二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:26:14
アンセムは苦労人