ホタルの

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:11:46

    二度目の予言について詳しい人教えてほしい
    なぜ助けが必要と判断できたのか黄泉のことは知ってたのかたまたま引き当てた助っ人だったのか
    ホタルに関することなら別の話題でもいいです

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:15:31

    黄泉がピノコニーに来たのは
    星核ハンターがアナイアレイトギャング2大派閥の片方のヤペラーブラザーフッドを壊滅→もう片方の永火官邸が勢力を増す→壊滅陣営枠として招待状の行先が永火官邸に固定される(反物質レギオンに送るほどギャラガーも馬鹿ではないので)→黄泉がその招待状を奪いに永火官邸を襲撃する
    って感じでエリオに完全に誘導されてる

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:16:11

    ホタルってこれから出てくる時は基本サムなのかな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:32:19

    >>2

    黄泉のことは予言である程度把握してたってことか

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:00:16

    新キャラが事情を知らないままサムと戦うシーンはあるかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:02:44

    ネットで調べたら黄泉というより列車を探しに行ったって書いてた
    うろ覚えなんだけどメールって繋がらない状況だったんだっけ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:07:14

    >>6

    列車は現実でピノコニー内は全部夢の中だからあの場は秩序の夢が牛耳ってる以上どうあがいても合流出来ない状況だった

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:14:26

    >>7

    ありがとう

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:21:10

    >>7

    なんだっけ、ホテルのベッド使わず非正規で夢にinしたホタルだから出れたんだっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 02:00:00

    正規のルート使わずに憶質の中を突破できるスペックあるからな

    ver2.0でドリームリーフ送りにされた瞬間に全力ダッシュで帰って来てるの今思えば笑ってしまうな
    いや間違いなく開拓者の心の傷を慮ってくれたんだが

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 02:57:48

    ホタルは夢を見ない=エナの夢にも囚われないってことであってる?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 05:21:48

    ホタルの体質と銀狼ハッキングの合わせ技だったと思う
    ちがったら申し訳ない

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:41:06

    いやホタル離脱の際には既に丹恒がブートヒルと共にピノコニー入って夢の中状態だったはずでは?
    というか跳躍直後の黄泉との遭遇時にはもうエナの夢に囚われてたって話だった気がするから夢から覚めて列車に到達した訳じゃないはず

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:45:34

    >>11

    >>12

    当時の黄泉のセリフくらいしかホタル2度目の死に関する発言なかった気がする

    ホタルの体質ってより非正規だから死ぬしか方法なくて非正規だから出られた

    その非正規手段がサムに入ってる体質と銀狼のハッキングのおかげ……だったような


    「夢から目覚めた彼女は、星の海で列車を見つけ、「秩序」の残党に関する情報を教えてくれた。それには脚本の助けもあったかもしれないが、その代償は……」

    「あなたも知ってのとおり、密航者であるホタルは私たちとは異なる方法で夢境に入った。ホテルのドリームマシンやファミリーの助けもない、彼女が夢から目覚める唯一の方法は・・・本当の「死」だけだったんだ。」

    「どうか、彼女の意志を無駄にしないでほしい。これは私たちがすべてに勝たなければならないということではなく・・・私たちの決意が、あの勇敢な少女に恥じないものでなければならないということだ。」

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:02:40

    >>11

    夢を見ない=エナの夢に囚われないってのは違うと思う

    ヴェルトさんも夢を見れないっていう設定があるから

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:07:37

    >>14

    これ2回目の死はどうやって覆したんだ?

    1と3は分かりやすいけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:15:05

    ホタルが死んで夢から出た(つもり)あと列車に行って危機を伝える→助太刀に向かった丹恒が玉兆使ってディエスドミニに勝つ
    までが全てエナの夢の中だから覆す必要がない
    夢の中の夢から覚めて列車に危険を伝えるために死ぬような痛みを経験したって話

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:21:19

    エナの夢は各々別の夢見てるけどストーリー上で目覚めるまでに描かれるキャラは開拓者の夢の中ってのがちょっとややこしいんよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:58:59

    推測の域になるけど、3度目の死って予言で気づいたんじゃね?って思ってる。
    開拓者の夢は殆ど実際に起きた出来事らしいから、あの場面でそのままサムとして戦って勝った場合、騒動が終わったのに2回目の死と3回目の死が残る。
    そうなると戦っても負け筋で、敗北による2回目の死とエナの夢に囚われる3回目の死が起こると推測出来るから、自殺同然の方法で脱出して2回目の死を迎えると共に別の活路を探した…みたいな。

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 11:29:32

    夢の中で死んで外に出る(二度目の死)はいまだに納得できない
    一度目と三度目は開拓者とか他人から見てオイオイ死んだわ感あったけど、二度目は誰視点から死んだ判定になってるの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:36:54

    >>20

    ホタル自身が死ぬことで夢から覚めることを開拓者に伝えてから行動することで見てはないが死んだ判定になったんじゃね?

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:59:59

    >>19

    それはあるかもしれない

    私は星穹列車の決闘だから譲ったって解釈してたけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:03:24

    >>20

    黄泉から星穹列車に伝えられたから列車組視点?

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:54:25

    何度読んでもホタルの3死の描写はよくわからん 自分視点だとピンチになるまでもなく普通にピンピンしまくってるから深刻な問題だったのかすらわかってない

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:50:42

    最初の2死は死と言い張れるようなものなら何でもいいんだよ
    3度目がある以上は逆説的に蘇るタイプの死に方なのが担保されてるから

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:57:43

    >>25

    複数の死がある時点でなにが起こってもおかしくないからね

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:32:11

    >>25

    だからホタルを死なせたくない銀狼が警戒すべきは三度目の死だけで、それをいい感じにハッピーエンドにしてくれやって依頼されたのが花火

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています