- 1二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 02:27:00
- 2二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 02:31:04
モーニングとかそういう系統の漫画雑誌を探せばあるんだろうけど
漫画で「ご放念ください」って台詞初めて見たかもw - 3二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 02:34:01
読み返したら小麦粉精製装置はちゃんと食糧庫内だな
じゃああの謎装置は特に意味もないのか - 4二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 02:37:12
キッチンにでも食料置いてればなんとかなるか
- 5二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 02:37:34
- 6二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 02:39:23
ずっとトリオン体で燃費はかなりいいしそこまで育ち盛りに影響が出るほどの問題じゃない気がするから丁度いいアクシデント感ある
- 7二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 02:39:45
- 8二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 02:40:21
ゾエさんどうなるかな
かなりリアクションが描かれそう - 9二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 02:44:30
長時間戦闘訓練って今採点やってるA級も参加なんだよね?草壁隊強そうじゃない?
- 10二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 02:46:38
真木理佐の指揮の数値気になる
めっちゃ高そう - 11二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 02:51:36
食糧庫はロックされてるけど手前のキッチンは普通に使えるっぽいから二宮隊はワンチャン千佳ちゃんの持ち込み米でなんとか凌げる可能性あるな
お米食糧庫に置いてたり普通に食べきっちゃってたりしたらアウトだけど - 12二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 02:52:38
- 13二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 02:53:56
- 14二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 02:55:02
- 15二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 03:05:10
沢村さんも遠征確定っぽいな
というか戦闘試験ですら出てくる可能性あるか - 16二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 03:06:29
- 17二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 03:16:27
!初めて知った
しかしエンジニアなのか
運営に回った元戦闘員とかいろいろ考えられそうだが外人あまりいれたくないだろうしやっぱり元ネイバーだろうか
でもクローニンよりあからさまに自然な外国人ネームだしシールドとかサイレンサーとか英語系っぽいチーフいるっぽいよな
それとも銃作ってる系チーフだろうか
- 18二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 05:05:29
そして輝く若村隊
- 19二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 05:44:23
久々に読めてたしかなまんぞく
- 20二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 05:46:59
マサ坊タク坊天気予報
- 21二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 06:14:57
- 22二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 06:29:35
- 23二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 06:34:06
読者の予想できる程度の案はやはり上手くはいかないか…
- 24二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 06:38:33
- 25二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 06:41:06
シチュエーションの指定がないなら歌川隊は楽やね。遊真が強印パンチでこじ開けれる
- 26二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 06:49:23
最終日の作業量増えただけだから諏訪さんの判断の方が正解だった
- 27二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 06:50:28
古寺6番隊の作戦どうなるんだこれ
- 28二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 06:57:59
- 29二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:53:47
249話じゃなくてSQの感想だけど、
4月にコラボカフェあるのか。
タマコマメシとか茄子カレーとかは、
もし前にもコラボカフェやってるなら実施済み?
閉鎖環境試験メシ11種を出してくれるのかな
公式画像がめっちゃ楽しみ - 30二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:09:42
- 31二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:50:25
1日くらい喰わなくても大丈夫だろうしなんか特別課題で指示があるんかな
- 32二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:05:34
諏訪隊は宇井ちゃんがチョコレートを持ち込んでるので、余ってれば食糧庫が使えなくても最悪1日はなんとかなりそう
- 33二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:09:46
どちらかというと古寺隊にとっては不味い展開だと思う
トリオンが少ない隊なので飯でトリオンの回復できなかった場合、トリオン切れでノーパソが使えなくなる可能性がある
そうなったら課題の打ち込みができない
- 34二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:11:45
- 35二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:11:48
普通の漫画だと、修が時短で作った案なのに無双して諏訪隊が一気にトップに踊り出でオッサムすげーーーっていうデカいカタルシスを味合わせそうなところ
それを他の隊も活躍させ、時短な分だけ無双とはいかず、主人公に反省点を残し、でも及第点にするのがワートリ味を感じる - 36二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:21:54
ハァイ!
- 37二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:51:54
まあ敢えて課題入力を後回しにするのは入力しないと点にはならなくて入力作業自体は必須と考えたら特別課題等に時間を大きく割く必要が生じた時にリスクがある戦法ではあったからな
- 38二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:00:23
村上隊はメタが回りに回ってるのもあるんだろうけど、ここまでブッチしてる辺りもしかして全部隊対策ユニット作ったりした?
- 39二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:01:20
城戸司令が特別課題にGO出してるけど食糧庫が開かないのはそれの絡みなのかね
獲得したポイントを消費して食糧と交換できますとかいう我慢大会とか - 40二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:11:11
閉鎖環境試験では鉄板展開だけどワートリでは逆に意外
- 41二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:28:14
- 42二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:31:51
- 43二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:33:25
- 44二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 11:03:43
扉を壊すという手もあるよな
- 45二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 11:13:16
根付さん仕事中にあにまん見るのやめてください
- 46二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:08:04
若村隊が最下位脱出したのはトリオン工学課題のおかげかと思いきや9位まで団子状態とはいえ戦闘シミュでも3位
これって己の力不足を自覚したジャクソンが戦闘指揮をヒュースに任せたかヒュースの意見を全面採用した結果なんだろうなって予想 - 47二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:09:06
- 48二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:09:56
なるほどチカオラァ!
- 49二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:14:05
未成年者から同意の下とはいえ食料を制限して長期間閉鎖空間で試験させる行為、法律的には大丈夫なのか…?
いやボーダーを批判したいとかでは全然ないんだが - 50二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:25:00
500点て特別課題満点分の差だから若村隊だけ隠された特別課題をクリアした結果てところじゃない?
分担課題のトリオン工学の最終問題が食糧庫のドアを直せみたいな特別課題になっていてシュミレーションにかまけすぎると気づかない仕様になってたか、前日カナダ人相談室でクリアしたか、てところだと予想してる - 51二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:26:03
葦原先生は話に出す気無いだろうけど、流石にボーダー周りは特別法とかなんか適応されてそうな気はする
いやしかし桐山さんついにお披露目でめちゃくちゃニヤけた
また良いキャラだ - 52二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:32:37
というかちょっと前に戦闘のない試験だしトリオン体に武装はなさそうと考えて壁破壊はなさそうとコメントしたけど遠征を想定するという前提なら常に武器を持ってるトリオン体の筈だし壁破壊余裕だな
- 53二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:34:24
トリオン体は吸収効率がいいから食料少なくていいらしいがどれほどなんだろうな
- 54二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:39:50
最悪1日なら水ありゃ全然余裕だが後の戦闘考えると万全にはしておきたいというのが絶妙というかあらゆる意味で最終日に仕掛けてくるよなって感じの内容
- 55二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:39:54
- 56二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:40:41
- 57二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:48:09
まあ試験中通常トリガー使えるのかはともかく視線さえ通ってたらテレポーターとか使えたと思うと遠征艇の重要区画の扉に小窓ついてると割といざという時便利な可能性はあるかもしれない
- 58二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:50:12
- 59二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:51:23
というより相手国にいくらか遠征艇を攻撃されてドアが歪んで動かないなんて事もあるわけだし艇の機能が損なわれない壊し方をするのも現場の戦術では?
- 60二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:56:51
どう足掻いても直せないことが判明したなら食糧庫だし扉破壊は全然アリだと思うけど試験というのを考えると初手扉破壊は流石に減点要素だと思うしここで時間使うと最終日の得点大幅ロスする懸念があるからな
- 61二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:00:32
- 62二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:04:58
- 63二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:07:53
- 64二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:09:26
- 65二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:11:19
A級が守ってる物資を奪え!みたいな形式だとあるかも
- 66二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:11:57
- 67二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:12:23
- 68二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:17:22
- 69二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:23:28
防御型には会心率の手数で押す。
しかしドラクエを履修している人にとっては当たり前の光景なんですよ。 - 70二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:26:17
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:32:32
少なくとも二日目はお祈り運ゲー始めてそうだなくらいは割と予想できてそうではあるよな秀才集団
- 72二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:43:10
- 73二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:54:11
対策されてて諏訪隊3連敗したけどあそこってユズルの言うB級は真面目そのものとして書いてるんかな
歌川隊は対策してないのも込みで - 74二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:11:22
今回の特別試験が何想定かによっても話変わるよな
食料が盗まれたあるいは喪失したのか、あるいは遠征艇の不調で入れなくなったのか
後者なら問われてるのはどうやって扉を開けるか、ないし入れなくなった部屋に入るかだけど、前者なら入ったところでなんで新たに食料を探すかそれとも補給ができない状態で如何に残りを凌ぐかになる - 75二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:23:48
村上隊って人格◎賢さ◎で部隊としても強めな中で戦闘シミュで奇策への対応が出来てないってところも改善したから上層部の評価はかなり高そうだよね
特に鋼さんとひゃみさんは遠征に連れて行きたい人材だろうし - 76二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:37:51
ブラッドボーンのほおずき思い出した…
- 77二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:44:44
- 78二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:48:05
食糧庫が開かない→飯が作れない→イコさんの見せ場が減る可能性!?
- 79二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:00:08
- 80二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:04:23
というか弱点攻撃はあくまでスパイス的要素で基本は前日通りの低コストスナイパー多め戦術なんだよな
1日かけてもこのタネが殆どの隊に割れてないってのが一番な強みじゃないか?
これも修が考えたんだろうしやっぱ修すげーわ - 81二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:14:21
- 82二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:23:29
ドア壊すのはありだろうけどそれはあくまで最終手段じゃね?
ドア開かない→時間がもったいないし壊してでも開けようぜ
ってなるのはいくらなんでも短絡的過ぎる
食糧庫の扉は壊れても遠征に支障はないとしても遠征から戻ったらその修理に関わるコストは必要以上にかかるんだから
誰かが侵入した形跡があるとかだとすぐにでも確認した方が良いだろうけど - 83二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:26:59
敵の襲撃を想定するとセキュリティ装置と扉が連動している可能性があるからむやみにこじ開けると支障がでるかもしれない
- 84二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:27:41
- 85二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:30:10
遠征用トリガーは遠征試験用ね
- 86二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:33:46
- 87二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:18:54
普通に今のトリオン体で武装が出たりして
- 88二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:27:19
マキリサが太刀川さんとか冬島さんを差し置いて遠征部隊を指揮する立場にいたのいい
冬島隊は全員各ポジションでNo.1みたいな能力でもおかしくなささう - 89二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:54:11
- 90二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:57:17
長期間狭い部屋に詰め込まれるストレスフルな状況で武装させてもトラブルの元にしかならんから武器なしトリオン体しかあり得ないでしょ
- 91二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:57:38
オペレーターも戦場に?
来たか?レイガスト界に新しい波が - 92二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:02:25
- 93二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:08:18
オペレーターも戦場にか… 二宮隊の爆撃や歌川隊の暗殺でめちゃくちゃやられそうだな…
- 94二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:11:04
トリオン体で戦場にいくより非トリオン体の方がレーダーに映らなさそう
- 95二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:18:43
オペレーターもバッグワームやシールドも使えるんだろうか 使えるんだったらトリオン7ある志岐さん持ってる歌川隊かなり強そう
- 96二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:20:17
トリオン2ならオッサム程度には戦える可能性がある
1だとバッグワームタグで終わりかも - 97二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:22:26
草壁さんこっそりアステロイド(散弾銃)とかセットしてそう
- 98二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:22:28
トリオン1のシールドはもうシールドの意味なさそうなくらいの薄紙だろうな
- 99二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:27:04
- 100二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:27:57
流石にケリードーンは稀な方にしてもネイバーのトリガー相手は平均以上のトリオン量があってもシールドが一撃で割れたりするから遠征だとオペレーターはレイガストでも持ってないと守りようがない人の方が多そう
- 101二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:50:23
オペレーターの防御考えるならそれこそトリオン兵の出番じゃない?シールド出してくれる高機動タイプか単に頑丈なやつか
- 102二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:55:18
- 103二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:56:42
長時間戦闘試験はオペ参加となると冬島隊と草壁隊強そう
- 104二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:57:13
ラービットの中に入れとけば全部解決だな
- 105二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:06:00
C級にトリガーを渡すのもそういうバカを炙り出す目的だしB以上も常にトリガーは持ち歩いてる
その上で何らかのストレスで咄嗟にトリガー出しちゃう人は罰則食らうシステム(影浦とか)がちゃんとある
閉鎖環境なんて言わず日常生活が常にそういう状況なんだよね - 106二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:16:55
「とりあえず全部ガッツリ回しときなさいよ」
「そうですね」グリグリ
↑
が実はトリオン喰ってて食糧庫のエネルギーダウンした説…とか - 107二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:38:15
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:39:00
え?本番の遠征艇の中でも武装が必要だと思ってる感じ?
- 109二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:40:30
本番の遠征艇の中で武装が必要じゃない状態ってどんな状態だ
- 110二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:42:24
意識高い系の嫌がらせメガネ
- 111二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:43:43
- 112二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:48:45
- 113二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:53:21
ここあくまでも感想スレだから遠征艇内・選抜試験の武器トリ装備の是非議論は別スレ立てた方がいいと思うの
前スレも別話題にスライドしてそれなりに埋まってしまったので… - 114二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:09:34
むしろ上陸時とヒュース制圧時以外で船内で武装させる必要がどこにあるのかと
本番でドア開かないから壊そうとか最終手段だしそれにしたって部屋の外にいる人間がトリガー切り替えて換装すればいいだけだし
普段から武装させるのは流石にデメリットの方がデカいと思うわ
- 115二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:18:38
今回の遠征ってエンジニアは誰が付いて行くんだろ
クローニンか桐山さんか雷蔵か - 116二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:28:04
- 117二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:30:48
- 118二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:32:21
人数を増やせるようになったから、エンジニアも複数投入するかもね
- 119二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:47:04
やっと読めたので今更の話になるが
試験の最初の頃「誰かが部屋に閉じ込められる(ふりをする)」みたいなやつがあるのでは? って予想があったけど、食糧庫に入れない方が試験としてはいいな
人が閉じ込められて意思の疎通が出来なかったらほぼ「扉を壊す」一択だしな - 120二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:54:32
- 121二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:07:41
- 122二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:08:58
- 123二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:19:07
ネイバーのカナダ人ってこんな味かぁ
カナダ人の食べ比べくる? - 124二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:19:25
- 125二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:23:17
いかんせんこの手のシミュに強いアイデアマンがいなかった
- 126二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:29:33
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:35:42
- 128二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:44:42
そもそもシールドは敵の攻撃に対して的確にサイズ変えないと簡単に割られるからな~奇襲にも弱いし
ボーダーはB級中位以上は的確に合わせれるし狙撃すら警戒してれば超反応で防げるけど
無人で使うならかなり判断力高いAI搭載してないと使いこなせないんじゃないか? - 129二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:45:18
- 130二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:45:49
物分かりのいい香取とかただの有能で美人な年上のお姉さんじゃん…
ってなった - 131二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:56:39
- 132二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:57:41
その辺は出力よりスタミナ重視のボーダー設計でさらにシールドが機能マシマシ汎用性重視なのが大きいと思う
シールドの性能シンプルにしたらもっと出力上がってるはず
まあボーダーの強みを活かせるように今の設計思想になったんだろうけどね
- 133二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:02:36
王子隊単日ドベだったけど戦闘シミュ捨ててるんかな
しばらく出てないからイコさんのボケが恋しい - 134二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:02:47
- 135二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:10:56
イコさんのせいで他チームより戦略とか詰めきれないし、どうせどのチームも戦績5分に落ち着きそうな運ゲーだから課題やったら少しシミュが下振れたみたいな感じと予想。
- 136二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:15:32
- 137二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:16:52
ほとんどのチームが射撃ユニットの増加を予想し、追加装甲を備えた守備ユニットを投入してたんだよね
古寺隊は守備ユニットを作らなかったか、連携用ユニットが増加した射撃ユニットに削り倒されたのかも
古寺隊は低トリオンが問題で射撃に耐えられるユニットを作れなかったっていう可能性もあるかも
- 138二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:18:10
でも諏訪隊と先に当たったチームでも村上隊には負けてるわけでそこまで詰めれてるのが差だし、全チームと村上隊より前に当たるのは不可能なのでこの成績なのは上振れでも下振れでもないし仕方がないのでは
- 139二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:23:32
- 140二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:27:55
- 141二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:31:52
- 142二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:45:50
- 143二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:46:54
ここ読んでて思ったけど諏訪隊の三連敗って村上隊の存在に加えて若村隊と古寺隊に一日目の作戦がバレてるのも影響してそう
- 144二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:57:05
本誌読んでて思ったんだけど、総合順位が上位のチームと序盤に対戦したチームが上位チームを引きづり下ろすためにその戦術を他のチームに流してもルール上はOKなんだよな(すぐ対策できる戦術ならだけど…)
まあ悪質だからどこのチームもやらないだろうけど - 145二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:11:14
- 146二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:21:08
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:27:54
いや最初からある程度予想していた訳ではなく、元々用意してた防御ユニットの追加装甲を剥がしてシールド装備させるだけだから対策が3~4分でできちゃった
(たぶんコストが少しだけ高くなるだけで微調整レベルで済むんじゃないかな)
だから先に村上隊に当たったチームがすぐに装備を装甲からシールドに変更してきたって趣旨のことを修が言ってたんだと思う
- 148二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:30:02
チームの成績が良くて期限がいいと普通に魅力的なおねーさんだよな
- 149二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:41:58
- 150二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:49:11
多分隠岐が時々やってるみたいに地形のデータがない場所とかだと特に全体の地形を把握しながら動かす感じになるから、スナイパーみたいに戦闘に混ざらなくても隠れられそうな場所に行けるとか戦闘状況みて移動できるレベルの機敏さがあるとプラスには働くと思う
- 151二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:08:44
オペレーターが戦闘試験に参加するなら戦闘力よりも、少ない情報で最適解を選べるかみたいな能力の方が大切になってくる気がする
本来オペレーターは安全な場所から戦闘員の得た情報を精査する余裕があるけど戦闘試験では余裕がなくなるし、戦闘員による情報共有も本来とは違う形になるだろうから - 152二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:17:43
オペがわざわざ戦場に出張らなきゃいけない状況って船からだと通信・データリンクが繋がらないからとかの理由になると思うんだけど
そういう状況でベイルアウトも正常に作動するのかも疑問 - 153二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:25:54
実際はバドみたいな飛行トリオン兵とかラッドちゃんと作ってそいつらに地形把握させてオペが動くのが一番いいんだろうな。長期滞在中に緊急戦闘とかの場合は有り得るかもだけど
- 154二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:18:23
- 155二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:34:52
トリオン量の多いオペレーターならトラッパーの瞬間移動支援とかやれたら面白そうだけど操作負担もヤバそう
- 156二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:49:01
六田ちゃんの脳が処理落ちしそう
- 157二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:09:30
メガネが断食でええやんけ
- 158二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 02:48:28
- 159二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 08:31:14
船乗りっぱは実際ストレスやばそう
- 160二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 08:42:26
- 161二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 09:37:09
「効率は大事だけど、捨てられることも強み」って、現在の人に刺さる人多そう。
効率的なのは間違いなく大事なんだけど、効率重視だと経験が手薄になる場合があるんだよね。
それに縛られるぐらいならいっそのこと取っ払った方がそれこそ効率的、なパターンは大いにある。 - 162二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:01:08
ベイルアウトはなんとか通じるけど、電波とかレーダーは厳しいとかそういう場所もあり得るだろうしオペも現場に出ないと厳しいとかありえるんじゃないか
まあ多分救助対象のC級とか重要人物守る練習のための意味合いが大きいんだろうけど - 163二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:50:24
- 164二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:58:03
- 165二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:18:07
- 166二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:37:39
試験にオペ参加って聞いて1番に考えたことオペの女の子を守ったり庇ったりする戦闘員たちが見れるってこと!?なの自分がいかにカプ厨なのか分かった
- 167二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:51:49
マリオちゃんを守るヒュース、小夜子お姫様抱っこ、荒船ダイブ、まあここらへんか…
三輪は王子2番隊、草壁ちゃんは諏訪7番隊に行ってくださいね。草壁ちゃんを助けた諏訪さんに「あのくらい自分で倒せます」って毒づく草壁ちゃん見たいし - 168二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:28:08
他所のオペ(元部隊のオペ含む)を攻撃することに躊躇する戦闘員も見られるかもしれんぞ
- 169二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:48:50
どれも無に等しくて笑ってしまう
- 170二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:51:39
- 171二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:58:05
- 172二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:34:31
そういえばそろそろ次の試験が近づいてるわけだし隊服どうなるんだろう
何かしらカラー統一するとかしないと色々不便だと思うが - 173二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:41:58
戦闘シミュの時に着せられてたオリジナル隊服そのまま使うんでしょ
- 174二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:43:51
ほんとだよく見たら上が黒服のシンプルな奴で統一されてるじゃん
- 175二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:20:28
村上隊に当たった部隊は、その対策としてシールドにしたわけだけど、
その分コストがかかるわけだよね
コストを削るために追加装甲にしていたわけだから、シールドに変更したことで、何かしら犠牲にした部分はあったはずだから、
急所攻撃作戦をやってこない部隊に対しては不利な状況もあったんだろうな - 176二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:31:41
遠征先だと自由にトリガー入れ替えできないかも知れないとはいえ事前に選ぶ権利すらないのおかしいしなあ
- 177二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:48:56
次回の各隊の反応が気になる
- 178二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:46:38
そもそも持ち物が少なそう、ほぼ無い遊真とヒュースはコンテナに菓子とか詰め込んでたりして
- 179二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:58:07
というか俺らの部隊だけ薄くないか。存在感が
- 180二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:15:27
- 181二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:17:10
扉壊しても何の問題もないならそもそも扉とか付けないだろ?ってのは思うのよねトリオンの無駄遣いだし
なので付いてるからには不要でなく扉には意味があるんだと思ってる
まあ試験用にあえて構造上は無駄で壊してもいいものを付けてる可能性もあるけど - 182二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:24:24
- 183二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:31:40
- 184二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:32:31
そりゃ食糧庫なんだから現実と同じように扉は必要だろ
- 185二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:43:10
- 186二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:22:49
このシーンがトリオン体でも腹が減るという事を提示するためのやり取りだった説を見かけてちょっと震えてる
— 2024年02月26日
- 187二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:09:58
食料庫の扉が開かずに食料なしで凌ぐ耐久訓練が前提だとして
遊真って、死にかけてる本体のために多めの栄養が必要みたいなのをどこかで見た気がするんだけど
流石に1日2日断食ぐらいなら問題ないんだろうか
これで食事が取れなくて見るからに調子が悪くなるってなったら遠征選抜に関してマイナスがつきそうな案件な気がする - 188二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:59:13
- 189二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:13:54
メンタルがポジティブめな隊員が多く来馬先輩が皆の意見を取り纏める形を採って安定してるからピックアップされる回数が少ないのはあるよな