キャストリス周りあれこれスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:06:19

    考えがまとまらなかったので推測や妄想してみようのコーナー

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:07:59

    気になるもの
    長い旅、千年の旅

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:25:27

    督戦の聖女と呼ばれていた

    次元界オーナメントの来歴にあるのもおそらくキャストリス本人と思われる

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:27:56

    エイジリアの荒野でそこの人と出会ったわけだけども

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:29:14

    そしてその部分と思われる記述

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:33:02

    >>5

    ぺんぺん草や埋骨草も枯らしてしまうキャスたんはどこかのオンパロスのPVや画像の通り

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:43:51

    「督戦」は部下や兵士を鼓舞して戦場に向かわせることだけどキャスたんそんなことしないだろうし、外部が兵士のモチベのためにキャストリスを信仰対象に立てた二つ名って感じになりそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:50:35

    ・所属国家が「???、エイジリア、オクヘイマ」となっていること

    >>2で「エイジリアを通り越えた」と書いてあること


    ここらへんからキャストリスは何らかの理由、または答えを求める旅をしていて、エイジリアはその道中で通って現地人にタナトスの慈悲を見出されてしばらくお世話になったという可能性

    もしかしたらその後にトリビー達に見つかって、黄金裔としてオクヘイマに呼ばれたのかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:57:22

    タイタン頌歌を読むとタナトスはオロニクスの親友らしいから、開拓者死す展開になってもそこらへんで融通効かせてくれることに期待

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:10:15

    むしろトリビー予告的には試練中にタナトス割り込みで開拓者殺しにきたみたいな感じだったような

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:11:25

    詩人遺物の来歴に書かれていたのは
    「ある国が邪竜の襲撃を受けて、王は邪竜に惑わされ娘を呑み込まれる。後に竜は討伐されたが、腹の中からかろうじて娘の骨が見つかっただけだった。『肉体を礎に万物を再構築できる』と"言葉巧み"な錬金術師に囁かれた王様は二日続く儀式を開いた。その結果骨から邪竜が復活し、全てを呑み込んで王国は滅んだ」
    という、どこの飲月の乱なんだという内容

    キャストリスがオキニの物語は出版を重ねていくうちにいくらか美化されて原型があまり残ってないものかもしれない

    この滅んだ国の名前は「スティコシア」という都市国家である
    元は詩人の言うことだが、この詩人は代々各地を渡り歩いていて、そこで聞いた話を集めて完成させたものらしい

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:13:55

    スティコシアはここ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:14:26

    スティコシアっぽいとこ
    なんかいるやつ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:15:04

    と、キャスたん

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:16:31

    >>10

    ふうん

    オロニクスを返せ(錯乱)みたいな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:17:07

    海の宝石って呼ばれる都市国家だよなスティコシア

    >>13がタイタン頌歌3でのタナトス外見と似てる気がしないでもないってのとメタ的に>>12に映った以上スティコシアマップは出るだろうからタナトスはここ在中なんだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:27:08

    つーか>>13はタイタンについての話でタナトスに言及する時にクローズアップされた画面のはず

    まぁミスリードの意味もないし直球でタナトスでええやろ

    となればドラゴンはタナトスそのものってより復活した邪竜なのかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:30:07

    お父さん許しませんよ系タナトス…

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:32:42

    バッドエンドのスタッフロール
    キャストリス ?? 役 キャストリス
    ってなってるんだよね
    まあ単純に考えたらそのドラゴンか、生まれた時に奪われた半分なんだろうけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:33:47

    ていうかスティコシアとステュクスって似てんな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:42:21

    所属国家の???も半身がスティコシアにいるってことなのかも

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:47:38

    白露よろしく「儀式は失敗したけどどこかで転生した体」がキャストリスだったりして
    まあ白露の方も明言されてるわけではないけど…
    それなら生まれた時の半分が物語の復活した邪竜で、未だにスティコシアにいるであろうものがその邪竜という説があるかもしれない

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:52:29

    キャストリスの元ネタが双子の兄弟のカストルの可能性があるらしいな

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:59:03

    双子座の星にもなってるね
    カストルとポルックス

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:11:01

    その2人既にヘラクレスと共に一般大地獣飼いイアソンで消化済みだからなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:45:51

    キャスたん…暗たん…

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:04:01

    王女の肉体はキャスに、魂は邪竜に振り分けられたとか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:13:31

    ミュリオンにオロニクスの残滓を感じて会うために一旦開拓者死す→それを蘇らせるためにキャスが冥界下りをする→その先で例の邪竜と戦う→開拓者復活
    的な流れだと予想してる

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:17:44

    オクヘイマの蔵書を全て読んだのは驚きだけど、それは自分の過去やタナトスの居場所について情報を探していたからで、その中でヒントになりそうだったのが例の物語くらいしかなかったのかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:18:52

    破れた神馬のルート記録
    ███ルート
    その2・ █ティ██ア
    神馬の使命は███████竜で真理を███████████である。

    その██・███
    ██████████████████

    メルテスの密書
    暗黒の潮――それこそが、運命のタイタンがはるか以前から告げていた災いの元凶の名です。タナトスやニカドリーは残酷な手段を用いるものの、一夜にして1つの都市国家の全住民を消し去ることはありません。しかし、暗黒の潮によって滅ぼされた都市国家は…どれも例外なく、まるでオンパロスの大陸から一瞬にして抉り取られたかのように、生存者が1人も残らないのです――天に守られた竜と海の都市国家を除いて。

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:21:04

    タナトスを探してる訳だが、キャストリスに儀礼剣を向けたスティーラーくんが火種見つけてたみたいだしキャスの中にすでに火種がある感じ?
    あの竜の存在も今んとこキャスと関わりはないみたいだしあれが半身なのか?
    半身をタナトスに奪われたって話らしいが、時系列が謎やな

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:48:04

    キャス+半身=タナトスの可能性

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:54:15

    >>30

    これ海の都市国家ってのはスティコシアってのはわかるんだが竜の都市国家って何処のことだ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:40:27

    >>33

    『「竜」と「海」の都市国家(=都市国家は2つ)』じゃなくて『「竜と海」の都市国家(=都市国家は1つ)』という線もある

    つまりスティコシアは竜・海の複合タイプの都市国家説

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:42:52

    >>11

    >>34

    確かに上の物語に竜が出てきているし「竜と海」の都市国家ってのが正しそうだなありがとう。

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:04:43

    本当に千年生きてるとしたら個人的に嬉しい

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:07:17

    キャストリスは元々スティコシアの王女で身体は邪竜に持っていかれてしまったから魂としてオンパロスを彷徨っていて次第に今の人間としての形を取れるようになっているので何年も生きているとか考えてみたけど多分違う

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:25:09

    >>32

    半神化=火種を取り込むとされているけどミスリードかもしれない

    サーシスとアナイクスのように火種無しでタイタンと一体化できるから、キャスも現時点で既に半神化しているとすれば長命かつ欠落無しの特殊能力持ちで当然

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:19:00

    回収した火種は渦心にあるし半神は火種とフュージョンする事じゃないよ
    アナイクスは魂が欠けてる所をタイタンが埋める形で同居してるだけで試練も超えてない以上半神でも何でもないし(ひょっとしたら例の質問に答えることが試練かもしれないけど)
    オンパロス人がめっちゃ生きてるのは黄金期にはタナトスがいない=死がない世界だったから
    ストーリー終わってイベントまでやってあるならオクヘイマ入り口近くの通路にいるヒアンシーに話聞けるよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:23:04

    >>38

    キャスって触れたものに死を与えるのが黄金裔としての欠落じゃないの?

    半神になったからって別に欠落が解除されるわけじゃないし

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:57:16

    次のストーリーで明らかになるだろうけどなんで開拓者だけが触れられるのかを早く知りたい。
    可能性としては浮黎の一瞥だけどそれはタナトスが浮黎の造物ってことだからなのか

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 02:40:32

    階差宇宙のキャストリスに関連するテキスト

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 08:12:45

    スタレは演出上血を流したことはないけどフレイムスティーラーに斬られた時は紫色の何かが出ていた
    演出これなだけで実際は流したかもしれないけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています