若村「まだあるぞ…!最下位を脱出するチャンスが…!」

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:19:35

    若村は知る由もなかった
    最下位脱出どころか上位に食い込めるチャンスが潜んでいたとは…

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:24:50

    6日目の得点からシミュの分を引いてみた
    A級評価もあるからイコール課題点ではないけど、残業した諏訪隊と比較しても圧倒的な伸び方
    これがヒュースの分担課題による加点だとしたら恐ろしい

    若村 1260
    諏訪 810
    北添 669
    水上 606
    王子 589
    古寺 580
    二宮 564
    歌川 518
    来馬 446
    柿崎 440
    村上 383

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:35:10

    むしろ分担課題を全部解いて得点が止まるんじゃないかと心配

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:53:37

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:55:29

    現状の若村隊と村上隊は約500点差
    6日目の若村隊が課題を行ったのは午前9時から13時までの4時間だけだが他チームの平均より600点以上も多く獲得している
    特別課題の影響が分担課題の進捗に及ぶような事態にならない限り
    最終日で歌川隊~村上隊を追い越して4位以上になるのはほぼ確実だな

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:58:29

    しかもヒュースが共通課題終わってなくてこれだから特別課題に時間取られなければもっと伸びそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:01:53

    ヒュースはトリガー関連でここまで取れるならもう共通は空白解答ぶっぱで済ましてもいいかもしれんね

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:10:42

    >>3

    実際得点のペースは少し落ちると思う

    分担課題の配点は5000点でヒュースが得意な工学系は半分だから2500点分

    その内900点前後は6日目で既に解いてると推測できるし7日目は6日目より倍以上の時間を課題に集中できるだろうから

    途中で工学系の問題が尽きると思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:42:14

    >>7

    共通の方は全員全問解答しろってなってるから形だけでも解答してた方が良さそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 11:08:48

    >>9

    英語で答えよ

    『English』

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 11:22:39

    ユーマもネイバーだけどヒュース程の知識は無いのかね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:05:29

    >>11

    野良の傭兵と特殊部隊のエリートじゃそりゃね

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:40:06

    >>11

    遊真はそもそも共通課題が終わってない可能性が高そう

    1日目の成績を見ると遊真とヒュースはほぼ同じ

    ヒュースは音声出入力のおかげで途中から課題を解くスピードが上がったはずだけど遊真は特に変化無さそうだから

    6日目でヒュースの共通課題が残ってたなら遊真はそれ以上に残っててまだ分担課題に取り掛かってないんじゃないかと

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:24:26

    トリオン工学に精通し戦術理解も深く戦闘能力は指折り、豊富な遠征経験とそれに伴う近界諸国に関する知見
    ヒュースお前ほんとに16歳か?歌川や烏丸レベルで怪しいだろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:39:42

    >>14

    名家にエリート教育受けてるからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:12:28

    あそこまで点稼げるとは思わなかった

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:15:37

    ジャクソン隊がどんだけ喜んでたか見てぇ〜

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:17:19

    ワンチャン麓郎泣いてたんじゃないのか

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:36:56

    若村と同じくこれで最下位脱出出来たらいいなくらいに思ってたから突然8位になっててびっくりした

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:06:01

    >>10

    満点

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:08:44

    分担課題で伸びたのではなく、A級評価関連の特殊加点で伸びた可能性ないかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:22:24

    >>21

    そういやA級評価あったな忘れてた

    課題と評価もぼちぼち良くて…とかもあるのか…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:45:55

    ヒュースのドヤ顔が目に浮かぶ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:05:51

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:08:29

    その日の成績表は普通は200点にも届かない中でマリオだけ800点超えてるんだよな
    自分の得点になるのが怖いって言ってたのも分かるわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 06:12:58

    >>21

    無いでしょ

    数十点ならともかく数百点は無いでしょ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:20:34

    >>18

    ランクアップの結果にはお悩み相談室の前だったら喜んだあと「でもこれヒュースの力だからオレなんの役に立ってねぇな……」でどよーんとしてそうだけど、

    それを経たいまならもうちょい建設的な感情処理しそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:16:42

    >>14 >>15

    エリートどころか(神の寿命さえなかったら)幹部候補だろうし

    ヴィザにマンツーマン指導される機会があったの見るにヴィザが引退なりしたら星の杖を継いでた可能性まである

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:21:11

    食糧庫の扉の異常(細工)を事前に見つけて開始前に特別課題終わらせた説を見かけて成程となった 遠征経験のあるヒュースならあり得るかも

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:22:32

    >>26

    と読者に限らず作中のキャラも思ってるだろうけど、実はもっとも重要な加点要素だった可能性もあるからまだ分からん

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:26:53

    >>29

    今回の特別課題を出すことを上層部が決定したのが6試合目の終わる直前で、5試合目までに既に11番隊の休みは終わってる

    その後は戦闘シミュに付きっきりでそれが終了する19時に成績が出るんだから、食糧庫の問題を解決するどころか発見するタイミングもないと思うよ

    時間がかかると言われている問題を即答できるんだから、10倍近く点数が違う(他が100秒かかる問題を10秒で答える)としてもおかしくないと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:25:48

    >>28

    このレベルの人材ミデンに置いてきちゃいましたってすごい外交問題にならないか?

    いや、外交問題にさせて本格的に喧嘩をしたいから置いてきたのか?

    そもそもエネドラみたいに殺さなかったという時点で怪しいしハイレインの考えはまだ全然わからないな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:28:07

    悩んでもヒュースを取ったの本当に大正解だったなジャクソン

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:29:24

    >>15

    黒鳥と四大当主の弟という超エリート集団の中に最年少ながら平然と座っている男やもんなぁ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:41:00

    ヒュース物凄い優秀な逸材と考えると
    置いていかれてるの普通に気の毒
    こっちからしたらヒュースのような優秀な人材と考えを聞けたり戦えたりするのは大幅にメリットあるからありがたいんだけど
    向こうからしたらポンと置いていっていいんか

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:43:44

    今までの借金が重たいから最下位脱出という小さな目標も仕方なし

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:45:17

    >>32

    エネドラは負けてトリオン体破壊されてたから処分が楽だった

    ヒュースは迅が倒さず時間稼ぎしてたから処分する大変さが割に合わなかった

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:47:25

    そもそもアフトは四方八方に攻撃しまくってるしその中で負けて倒れるエリートの10人や20人いるだろう
    その中の1人ってだけ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:47:40

    >>30

    全部終わった後さらに加点される可能性はあるけど

    現状の得点発表にはとくに関係ないでしょ>A級評価の特殊性

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:49:27

    A級評価が特別な点数であるのは明言されてるけど
    少なくともここまでの5日で異様な伸び方してる例ほぼねえのに今回だけ数字に表れるこたねーべよ
    今回は素直にヒュースのブーストだよ

    っちゅーかそれだと、他と比べてもバカみてえなA級点を稼ぎまくってる諏訪隊がもっとえらいことになる

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:50:16

    >>35

    ヒュースの守るべき主君を新たな神として生贄に捧げるつもりなのがハイレインだから

    極めて優秀だからこそ敵に回ったら厄介なので置いてったんだぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:57:09

    考えてみるとチカ見つけてなかったら迅との戦いに横槍入れて処分してた可能性もあったのかもなぁ
    金の雛鳥の確保いけそうだしヒュース捨てずに済むやんけ!ってギリギリまで思ってたから結果的に放置コースだったのかも

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:00:59

    大規模侵攻ではアフトも相当ギリギリだったからな
    ヴィザ吹っ飛ばされてるし最悪星の杖取られたら後継者争い脱落待ったなしやったやろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:05:44

    最後のが壊れた扉を直せってことならさらに有利だな

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:35:38

    >>5

    実現したらマジで熱い逆転劇だな

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:58:26

    一位と最下位の点差が3000くらいだから工学・戦術系の文旦課題全部やれたらマジで美味しいな
    頑張れヒュース!頑張れ真織!

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:23:04

    6日目までの累計戦闘試験抜き評価点(共通・分担課題+特別課題+A級評価)

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:26:52

    6日目の順位表で1位水上隊が10,854Pt、最下位柿崎隊8,702Pt、その差が2,152Pt
    分担課題のトリオン工学関連問題が500問で2,500pt
    ヒュースが6日目に何問解いたかわからないが、500問全部解けたとしたらヒュースの貢献度がヤバイことになるな

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:27:15

    特に見せ場もない中で真面目にやって普通に成績悪い来馬隊にそろそろ見せ場が欲しいんじゃないか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:28:30

    >>48

    真織の点だ!

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:30:39

    戦闘試験抜きの日毎の試験点数を見ると(こいつこの日悪さしてんな…)ってのがわかりやすい
    嘘つきブロッコリー
    嘘つき古寺
    三雲式映像試験攻略法試した諏訪隊と若村隊
    6日目にいきなり伸び出す若村隊

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:30:51

    真織ちゃん、兄のスペックが高すぎてコンプになってるだけで多分ボーダー内ならトップクラスに頭良さそう。この子がヒュースの介護から解放されて、この後褒められる展開になってそう。褒められ慣れてないからいい反応しそうだし

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:35:27

    >>47

    >>51

    表作ったんか…すごいや

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:38:57

    >>35

    政略ってそういうとこあるからしゃーない

    有能過ぎると命を狙われるし

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:39:21

    Excel先生は偉大ですね

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:41:12

    >>51

    グラフにするとマジでえげつない差が有るな

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:45:51

    >>51

    企業でもスポーツでも、データ分析が必須って言われる訳がわかるね

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:00:36

    >>48

    共通課題が400問で1000点、5人分で5000点

    分担課題が1000問で5000点、併せて1万点

    トリガー工学関連問題だけで全課題の1/4か…これをヒュース一人(+マオリ入力)で解いたら確かにすげえ

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:05:47

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:47:36

    >>51

    すげえ…

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:37:37

    >>51

    これもしかして戦闘シミュを無視(操作放置)して1日目と同じく課題だけに取り組んでた方が点数稼げたって事になる?

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:43:31

    適当な予想だから外れる可能性大だけど
    今回の食料庫の扉空かないのってどこかの隊がトリオン工学をある程度進めた段階で起こる実践テストなんじゃないかなって予想が思い浮かんだ
    冷蔵庫は電力だけど今回空かないのがあくまで食料庫の扉だからここはおそらくトリオン工学の分野で
    出来る限り回答とか言っておきながら他の隊にも強制的に最低限対応できるだけの工学スキルを要求しますよ的な食を絶ってくる意地悪テスト

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:19:46

    >>61

    水上隊は元が頭いい面子揃えてるってのと

    水上無双で戦闘試験の配点削りすぎないようにしてたのがでかいから完全無視は多分きつい

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:13:48

    >>62

    そーいやヒュースは謎の小型トリガー(?)で玉狛支部のロッカー開けてたな

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:46:53

    ヒュース鬼強え!!
    このまま逆らう下位チームごぼう抜きにしようぜ!!

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:58:39

    更に能力的には長時間戦闘試験も結構期待できそうなんだよな
    そもそもヒュース的にはどちらかというとそっちが本命だったわけだが

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:33:19

    >>61

    微妙………

    日毎の得点を分かりやすくまとめてるサイトあったけど

    1日目を基準にすると課題だけに集中してた方がお得にも見える

    ただシミュで他チームの勝ち点が増える事や、4日目のシミュ配点の大きさ、分担課題は解答ペースが落ちる事などを考慮すると

    シミュを無視する事が総合的に得か損か判断が付きにくい


    https://assets.st-note.com/img/1721020138516-PHopoNiuNP.jpg?width=1200assets.st-note.com
  • 68二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:40:38

    課題はそもそも回答数の上限が決まってる上に時間をかけても本人の頭が良くないと正解できないという枷もあるからな

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:45:59

    太刀川がこのテストを受けていい点数を取ってる姿を想像できないby王子
    A級評価点がどの位影響してくるか未知数by古寺
    この辺りから課題の出来の良し悪しは評価の1つなのは確かだけど全てではないと思うから課題だけで点数取るのは相当リスキーな気がする
    ただ真面目に割り振られた必要な分の課題をこなす、は遠征っていう事業の最低条件だとは思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:50:13

    監視されてる試験である以上は点数度外視である程度上の思惑に乗っておこうってのは普通の思考だよな
    ごく一部例外もいるが

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:50:42

    もし課題に集中した方が点が高くなるとしてもカンニング作戦を却下してた若村がシミュ戦闘を放置する選択肢は取れなさそうというのもある

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:53:36

    >>71

    アレについては人生相談の前から自分の決断力の遅さを後悔して香取はこういう時善かれ悪かれはともかく即断できてたなぁって反省してたし

    心境の変化で変わるならわかりやすい箇所なのでは

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:03:16

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:15:00

    結構どんどん悪さしろみたいな作りしてるよね
    いじわるだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:32:15

    若村隊はあまりにもヒュース無双すぎるから
    最後の特別課題は若村やマリオ達のおかげで高得点になる展開がありそうだとメタ予想する

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:24:18

    頑張れジャクソン

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:41:05

    >>75

    日佐人や真織も割といい働きしてない?ヒュースが派手だから目立たないって言われちゃうとまあそうなんだが

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:24:21

    日佐人はヒュースに初めて一矢報いた男だし戦闘面で意思汲み取った連携して欲しい。

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:40:28

    >>77

    それとなく若村を気遣う様な描写はあるけど点数に結びついてる印象は無いね

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:28:20

    片桐隊の閉鎖環境試験若村11番隊5位予想を上回ることはできるか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:23:22

    >>80

    なんならそれ(片桐隊の予想)が的中する可能性すらありそう

    あらかじめ答え(若村隊の順位)は描かれていた、みたいな

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:38:31

    柿崎隊や王子隊からすればショッキングだろうな
    今までずっと若村隊が単独遅れで最下位にいたから安心してた部分もあるだろうし
    いきなりシビアな最下位争いに放り込まれてしまった

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 02:11:36

    まあその2部隊なら大丈夫って気はする
    太一もなんとか持ち直したし

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 03:05:17

    柿崎隊は犬飼影浦の仲が悪いから予想の範疇
    王子はそもそも重視してる目線が違う

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 06:48:00

    まさにこれ

    ジャクソンも戦術香取だけでなく戦術ヒュースもできるようになったわけだ
    幅が広がったな

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:04:18

    王子・柿崎・来馬らはチーム全体がパニックに陥る事はなくても少なからず動揺はありそう
    予想外の大逆転自体もキツイけど
    逆転した方法が分からない(残業手法を知らない)事がキツそう
    もし点数を劇的に伸ばす裏ワザがあるのなら最終日に他の下位チームも同じ事をやる可能性があるし
    そうなった場合はいくら課題を頑張っても無駄になる
    そういう不安な状態で課題をこなすのは心理的にキツそう
    裏ワザを探すかどうかの決断も必要になるだろうし

    仮に残業手法に気付いたとしても6日目の夜では実行できないし他チームがやってくる疑念は消えないしね

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:14:09

    >>32

    「ヴィザ翁が負けた」

    これだけで他の家からのバッシングを潰せる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています