(ネタバレ)111巻感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:25:13

    個別で立ってるけど一応全体語れる様に
    やはり一番のビッグニュースはハナフダだろうが

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:25:42

    ウルージさん漁夫の利確定で悲しい

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:26:33

    >>2

    確定はしてないぞ

    キッドが先に倒してるだけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:26:50

    ワンピースに縦長のフキダシが少ない理由が海外勢への配慮だったの知れてよかった

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:28:00

    なんかギャグで流したけどやっぱルフィとニカ別カウントじゃねーか
    中にいるわこれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:29:16

    アラバスタオマージュでルフィが使った技はやっぱりギア3でした
    今のルフィギア3で両翼のあの技に匹敵するのか...

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:30:51

    まぁエレファントだったからやっぱ3だったな
    その後ちょっとギア4出たからあれも4だって主張してる奴もいたが

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:31:10

    >>5

    あれやっぱそう思うよな…?

    ニカが別カウントでいるやん!ってなってゾッとしたわ俺

    いるというだけで何か原作で起きるのかは分からないけどいることはいるんだな感

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:31:40

    読み直して思うけどロード逃走劇中のナミさん可愛すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:32:41

    >>5

    チョッパーはチョッパーなのにルフィとニカ別々に要素出てるんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:35:09

    ジンベエ加入を知ったアーロンの顔草
    めちゃくちゃいやそう!!

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:35:15

    >>6

    でかい相手だから3にしたんじゃないか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:35:59

    >>10

    センゴクもセンゴクっぽいしニカだけ特別なんかな?

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:37:27

    ルッチも覚醒ミスれば獄卒獣になる可能性あったみたいに書き方だったな

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:40:10

    ・おでんが回想で見た橋はテキーラウルフではない
    ・スマイルは能力者が死ぬと消滅する
    ・ルフィがサテライト作るとヨーク5人、アトラス1人になる

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:43:10

    キッドって不運な男だよな

    キッド:将星を倒し目的達成したので逃走→尻尾撒いて逃げた扱い
    ルフィ:将星倒しサンジ奪還という目的を果たしたから逃走→五番目の皇帝扱い

    キッド:海賊同盟組むも裏切り&内通で壊滅
    ルフィ:海賊同盟がしっかり目的を達成

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:45:00

    >>16

    むしろ最重要目的の為なら世間評価無視できるの意外だった

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:45:13

    スナック…そりゃ将星堕ちするわ
    キッドに負けて、立て続けにウルージに負けて
    それは仕方ないにしても大切なロードポーネグリフ渡すのはアウトすぎる
    力に屈するなよ…男に生まれた意味ないぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:45:16

    ブリュレの発言はなんだったの

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:46:11

    >>8

    逆に安心したわ

    味方側やられてんのに笑ってんのすごいモヤモヤしてた

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:49:17

    >>19

    世間的にはキッド敗走扱いだしスナックがキッドに負けてみたいなのは身内でもクローズドな情報なのかも


    もしくはキッド襲来とウルージ襲来の時期がめちゃくちゃ近くて

    ウルージが着た頃にはスナックボロボロだった

    →スナック「破戒僧…あいつは化け物だったね!さすがのおれも負けちゃった!キャプテンキッドは余裕で倒したんだけどね~♪」みたいな感じだったとか?


    オペラ然りあそこはマムの恐怖政治にビビッて自分のミスを隠しがち

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:49:46

    >>16

    まあ万国に喧嘩売った戦果で言うと将星倒したと言うと一緒になるけど実際は将星で1番懸賞金額低いスナックを倒したキッドとクラッカーを倒した上に今まで負けたことの無いカタクリ倒したルフィだとやっぱり扱いは相当違ったと思う

    ルフィもしっかりロードポーネグリフの写しまで奪って逃走成功させてなんならサンジだけじゃなくてジンベエとナワバリの魚人島までぶんどったわけで

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:51:45

    クロスギルドの主な商売は二つ
    ・邪魔な海兵を消してくれた市民に闇の組織が懸賞金を支払う際に全てクロスギルド名義にする(足がつかない)
    ・世界中でどの海兵が死ぬかギャンブルを開催している
    懸賞金を支払っても資金が尽きないのとハチノスの海賊が言ってた配当云々はこれが原因

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:52:42

    多分だけどスナックが写し渡したの内部でバレてないんじゃないかな?
    下手したら家族とはいえ降格じゃ済まなそうだし敗北自体を隠蔽したじゃないか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:53:06

    >>19

    スナックが命乞いしてポーネグリフの写しをキッドに渡したのがバレてないからキッドを追い払った事になってる

    だからクラッカー達の追撃もなかった

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:53:16

    シャーロット家ならあるなあ感

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:54:27

    >>16

    歴史の本文を持って行ったことを隠せてるならそっちの方が良いのかもしれない…

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:56:38

    >>16

    ルフィの場合はカタクリとクラッカーを撃破してビッグマムの城を破壊したっていうの諸々込みで5番目の皇帝扱いな訳だし、将星1人倒しただけのキッドじゃどっちにしろ皇帝扱いはされなかったでしょ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:01:16

    >>15

    エジソンとピタゴラスはともかくシャカもリリスも居ないのがミソやな

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:02:35

    >>28

    プラス革命軍のNo.2のサボと義兄弟だったっていう話題性とかもあるしな

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:06:41

    >>14

    獄卒獣の連中もそれなりに強者だったんかなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:10:41

    ニカとルフィが別カウントなのほんとサラッと描きやがって...

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:11:11

    >>14

    獄卒獣元々は政府関係者orインペルダウンに収容されてた囚人とかなのかな?

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:11:22

    >>29

    冷静に考えて怖すぎる

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:12:40

    キッドが先かウルージが先か分からなくないか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:13:28

    >>30

    見返してきたら5000人を超える傘下がいるってのも込みだったわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:13:29

    本当にビッグマム海賊団は隠蔽体質改善さえすればなあ、ってつくづく感じる

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:15:03

    クロスギルドの懸賞金は強さではなくこれだけ払っても良いから消して欲しいって基準みたい

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:17:18

    やっぱこの回神
    幼女みたいで可愛いナミさん

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:17:20

    >>23

    クロコダイルが作ったシステムだろうけど何されたら海兵にここまでするのかやっぱ過去が気になる

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:19:44

    クロスギルドは表のバトルより闇の社会での暗躍がメインっぽいな
    絶対ありえないがドフラミンゴがもし脱獄してクロスギルドに関わるとかなら闇の社会も牛耳れそうまである
    カイドウや他の闇組織とも繋がってたわけだしな
    まあ、今はマゼランとかとおしゃべりしてるんだが

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:21:45

    >>35

    キッドもウルージも将星のスナックを破っている

    スナックが将星の座を降ろされたのはウルージに負けたからという経緯なのでキッド→ウルージの順でスナックは敗北してることがわかる(ウルージが先で将星降ろされてからだとキッドが倒した将星というのに矛盾が出る)

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:23:41

    巻頭コメントの翼を広げた鳥のマークに関して
    「誰かを守るために磔にされた鳥に見える」って尾田っち言っててゾロのこと言ってるけど
    これロキのことも言ってるのかな
    腕の入れ墨が翼みたいになってて翼を広げた鳥に見えるんだよね表紙のロキ

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:26:33

    スナック戦でジキジキ覚醒させた可能性あるんかな?

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:30:36

    >>43

    これ思い出したわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:43:44

    >>45

    ジェルマのエンブレムの元ネタは仮面ライダーのショッカーでショッカーの元ネタはナチスだからちょっとニュアンスが違う気がする

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:45:24

    みんな表紙めくった?
    ただの遊びなのか何かのヒントなのか
    遊びかな

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:47:00

    日常系だとジンベエはタワシブラシでデカい歯を磨いてるの好き
    鮫の魚人だからデカい歯以外は簡単に生え変えてるみたい

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:58:31

    >>37

    逆に言えばその弱点ないとルフィ達は少なくとも本拠地では勝ち目ないからしょうがない

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 11:50:30

    >>17

    誰とも知らない雑魚が知らないどこかでごちゃごちゃ言ってるのはどうでもいいって感じじゃないか

    カリブーのときみたいにヒソヒソ噂されてもやさしくおはなししてあげれば黙るような相手だったら怒るまでもない


    まあ指さしてバカにしてくるようなら喧嘩買って殺すんだろうけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:34:55

    >>14

    ルッチが人格をとりこまれた場合の姿を描いてくださいって質問送ってみようかな?

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:05:42

    >>50

    言われてみれば悪名轟かせたいとか海賊王になりたいとかじゃなく「狭い世界にいたくない」が海に出た理由なんだよな

    噂に左右されるようなやつらは狭い世界側なのかもね

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:07:40

    >>5

    あっひゃっひゃとか笑いながら戦ってる時はニカ成分強めなんだろうな

    つまりカイドウ戦での最初のギア5は乗っ取られる寸前だったかもということかもと思ったら怖くなってきた

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:08:25

    >>19

    どうせ誤魔化してる

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:31:09

    >>8

    それはそれとしてルフィが復活してニカになったときローやキッドがルフィの声を見聞色で感知してたような

    でもカイドウは別人のように捉えてたから実際発してるのは別の覇気なのかな

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:37:26

    アーロンの嫌そう顔助かる

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:40:37

    >>8

    これさぁ

    獄卒獣は覚醒で人格乗っ取られたパターンですか?って質問でもルッチ良かったねってルフィに触れてないんだよな

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:24:57

    >>15

    ああ、一人アトラスだったのか。


    なんかウタに似たルフィだなぁ、と思ってたわ。

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:32:19

    ニカに関してはそもそも覚醒しても意思が耐えられる練度じゃないと覚醒出来ないイメージだわ
    ゴムゴムの実でニカ出てきたのは数百年ぶりらしいし

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:41:52

    ジンベエが入って嫌そうな顔するってのはジンベエに対して言葉にできん感情はあるってことなのかね
    と思ったけど普通に魚人族が自分を倒した下等生物(人間)の部下になるってんだから感情あろうがなかろうが嫌か

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:43:59

    >>57

    そしてスレ民からも忘れられるカク

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:42:14

    >>39

    格好が凄すぎる

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:48:03

    >>57

    これでゾッとした

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:48:23

    >>53

    カイドウも道理で何度も「お前は誰だ…?」って確認するわな

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:09:49

    キッドに敗北したことがバレると「じゃあなんでキッドは帰った?」って話になってロードポーネグリフ渡しちゃったことまでバレる可能性が高いから
    「手強い相手だったぜ……まあ勝ったけどな!!」的な辛勝の形で伝えたんだろうなと

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:37:40

    >>61

    カクも羽衣あるけど羽衣意≠覚醒だから妥当

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:42:22

    えっカクって覚醒してないの

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:20:34

    カク普通に覚醒してるだろ?

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:46:20

    覚醒は不確定だろって思ってた派だけどなんかバウンティのカクが覚醒フォルムって書いてあるから覚醒してんのかなって思ってる

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:42:35

    クリーク提督ら(仮)のチラ映りに関しても質問多かっただろうけど今回は無しかー

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:47:42

    ていうか青色の星って言うんだなワンピース世界の地球

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:59:05

    フェアリーバースとかから地球見た人が青色だったよーとか伝えたんだろうか

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:01:06

    >>29

    エジソン(想)いないの、10問10答にあったニカの空想の入口が更に不穏になった気がする

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:20:09

    ヨークルフィがちょけた真弓さんみたいでおもしろかわいいぐらいにしか思ってなかった
    確かにヤバいぞ

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:11:45

    おだっちの本巻コメいつも面白いんだけど今回の
    「まじでこんなデカイ魚いたんだって!!ほんとだって!!」でエンブレム鳥さんかわいく見えてきた

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:23:18

    >>73

    そういやそうだな

    「ルフィの空想の入口」じゃあないんだもんな

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:32:01

    ゾロの磔ネタがゾロ目巻の最初にあったな
    111巻はっじまーるよー

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:06:56

    ジョイボーイがエメトに覇気仕込ませてたやり方がハンターハンターのジンと一緒だったな 

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 02:29:15

    ニカとルフィが別カウント云々ってどこから拾ったの?バカだからわかんない
    覚醒すると人格が取り込まれるとかの話?

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 05:06:49

    >>79

    ヌヘ

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 05:09:16

    麦わらの一味の合体ネタでチョッパーはチョッパーだけなんだけどルフィはルフィとニカの要素が別々に紹介されてる

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 08:23:09

    海外からの友達と母親が実写を見てから漫画を読んでくれたよーのやつに尾田っち嬉しそうだったな

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 08:42:22

    >>80

    うおーwwなるほど流し見してたわ

    もうニカ含めて仲間10人揃ってた…?

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:46:10

    >>23

    なんかもう海軍が子供の姿をした強力な兵器を真顔で使うわけだって感じた

    でも絶対クローン兵はしっぺ返しあると思うが

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:48:38

    >>40

    そもそも「正義の海軍が天竜人に従っている」という根本的な社会問題を悪用されてる

    海軍は非加盟国を見捨てたり天上金で貧困が深刻だったりするのを知能犯クロコダイルが利用している

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:10:36

    ああ自分も別カウントの意味がわからなかった
    解放の戦士ヌヘか

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:36:54

    >>82

    もうそろそろ完結させる予定だったけどドラマやってそういう反響を聞いてやる気起こしてファン層を増やす為にまだまだ続けるわってなりそうで怖いな

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:57:13

    >>87

    それは無いと思ってるけど同時に俺は別にそうなってもいい

    だって尾田栄一郎のワンピースだぞ面白いのが保証されてるじゃん

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:39:59

    市民が海軍を襲う、は世界政府の悪政のせいだしな(クロコダイルは悪用している)
    海軍が市民と海賊にサンドバッグにされるのは世界政府のせいといつ気づくんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:47:28

    非加盟国は人さらいと海賊が暴れて無法地帯になる(明言)
    天上金という重税で加盟国すら貧困層が多くで現在進行形で世界政府にクーデターやってる(兵糧攻めは成功)
    こんな情勢で「絶対的な正義」かかげてたらそりゃ市民からも攻撃されるとしか
    「海賊も世界政府も社会悪」じゃん

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:10:51

    そういや隠れパンダマン史上最大?

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:57:04

    ハナフダよりも一番の衝撃はサターン聖が死んだのとステラ以外のベガパンクが生きてたことやろう

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:09:32

    >>92

    ここは基本的に本誌派だからSBS情報が話題になっとるんやで

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:57:56

    ヌへは点呼したらなぜか1人多く返事が返ってきたみたいな怪談ぽさある

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:29:13

    ロキって6年前にシャンクスが捕まえて以降ずっと磔のはずだから
    エルバフ冒頭の「あわや逃げ出しそうになり、エルバフの戦士達が総出で取り押さえてたんだ」ってのは
    あの状態のロキを取り押さえるのにエルバフ総出になったってことだよね
    どんだけやねん って読んでて改めて思った
    本誌で読んだ時はそこまでロキの状態や経緯を把握してなかったから

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:31:56

    >>91

    もうパンダマン族が作れそうだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:32:26

    >>92

    「ジャンプ本誌掲載から単行本になる」を知らない読者がいるのか?!

    単行本派にしても視野狭窄過ぎるよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:06:29

    お気持ち認定されるかもしれんがここら辺の話は誤字とかミスが多かったな
    ギア4がギア3になったり、ドクロ爆発草(ばくはつぐさ)が(ばくはつそう)になったり

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:07:56

    >>98

    ミスが多すぎて幻覚なんじゃないかと言ってる読者もいた

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:22:51

    ギア表記も普通に間違いだったし
    「無機物の意味勘違いミス」も単行本修正かな(ヒロアカも同じ間違いして修正)

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:46:03

    そういや誤字で思い出したけど1126話の「バルトロメオ海賊団」って「バルトクラブ海賊団」に直ってた?
    まだ単行本買えてないから確認できてないんだけど同じ週の海軍会社→海運会社は本誌のときに訂正来てたのにそこは触れられてなかった記憶がある

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:07:40

    青色の星という名称はエネルの扉絵連載で出てきてファンの間でもルフィ達の星の名称で浸透してたと思いきや初めて知ったという人が意外と結構いた
    まあ正式な名称で確定したのは大きいが

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:15:15

    >>102

    青色の星って名称が出たのってこの扉絵くらいだっけ?

    今思えばこのシリーズ、宇宙海賊とか古代遺跡とか壁画とか色々情報が詰まってるよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:00:06

    この世界海賊がウジャウジャいるけど
    全体の何割が「非加盟国」出身なんだろう?
    雑魚海賊は非加盟国出身多そう

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:01:18

    >>99

    評判悪かったエルバフ編冒頭がミスだらけって作者の体調悪かったのかな(スケジュールに余裕が無い的な意味で)

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:00:46

    >>105

    ミスくらいはいくらでもあるもんだけどジャンプ全体で編集があんまり仕事してなくない?って事がここ数年多いな

    漢字や言葉の誤用しょっちゅうだし

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:04:51

    少し前からだけどSBSがネタ系の質問より裏設定や本編の補完取り上げる割合が増えてきてるように感じるのは終盤に突入してるんだなあ…となって寂しくなる

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:21:05

    ギアの間違いとか編集はともかくアシとか気づかんもんなんだね
    まぁ週刊ペースなんてそんなもんか

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:27:52

    >>107

    正直まだまだ知りたい裏設定とか沢山あるから

    もっと比率増えて欲しいわ


    今回の巻はネタ系の方の比率が多いように感じた

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:29:50

    そもそも尾田先生を叱ってくれる人が家族しかいないというインタビュー本人がしてるのでお察し
    「ヒロアカと全く同じ間違い2回目」(非生物は全て無機物と間違えて有機物に能力使用)は編集部が無能

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:32:04

    今回のでクロスギルドの設定が明らかになったけど、

    そうなってくると前々から個人的に気になってる「革命軍の資金源」が気になるぞ。

    非加盟国ならそんな余裕ないし、加盟国ならそんな危ない真似絶対にできないし…。
    カマバッカがなんぼ強国だからと言って、そんな国の一つや二つで世界規模から徴税してる組織に対抗できるもんなのか?
    って思えてならない。…まぁ、「天上金は天竜人が使いまくってるから」と言えばそれまでだが。

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:23:36

    オハラ滅亡後に「貧乏軍隊」と言われてたね
    まぁ「裏で世界政府に不満ある人間」なんて個人に限らずいっぱいいると思うよ
    クロスギルドがアンチ海軍で出資続々なんだし

    むしろ海軍より政府(天竜人)が恨まれてる(断定)

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:29:02

    実際「天上金払わねーよバーカ!!!」でクーデターやってる国が8つあるし彼らがスポンサーでは?
    世界政府倒れたら天上金負担から解放されるし

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:36:56

    別の漫画だけど作者が「新しい町に入った後の展開はポンポン浮かぶのに入るシーンをどうするかは考えるのがめちゃくちゃ難しい」って書いてるのを見たことある
    エルバフ編の導入を見て尾田っち的にもそこどうするかって悩みポイントなのかな…って思った

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:54:06

    海賊がのさばってる方が武器が売れる組織や会社もあれば政府が倒れてくれた方が儲かると踏んでる組織や会社もあるんじゃない?

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:11:03

    >>23


    治安が悪化すれば新聞は売れる

    治安が悪化すれば武器を買うため軍資金を貸せる

    治安が悪化すれば軍事など様々な物資を輸送する

    治安が悪化すれば保管していた物資が売れる

    治安が悪化すれば葬式が増える

    治安が悪化すれば臓器売買用の死体は手に入るし需要も増す


    戦争や混乱を望む闇の組織連中ということか改めて


  • 117二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:21:27

    >>115

    そんなんから出資受けてればそれはそれでヤバくないか?

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:21:33

    >>114

    実際万国編では

    ルフィが料理失敗する展開や毒魚展開入れたりして料理人の大切さとレイジュの印象に残る登場につなげたり、


    空島とかスリラーバークとかエッグヘッドとか

    不思議島の探検では序盤は一味を二つくらいに分けて不思議島の謎を少しずつそれぞれの視点で説明するスタイルにしたり

    新章のはじめはいろんな工夫してる

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:27:59

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:52:16

    >>117

    革命後の世界に需要を予測して出資するの自体は別に悪くないしヤバくないよ

    革命後もずっと戦争が続くのを願ってたり金儲けの方法が人買いやら弱者を踏みにじるようなマフィアみたいな組織ばかりじゃないだろう

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:23:13

    現実の海賊島は「海賊に物売った奴も有罪な!」で補給が出来ず衰退していったんだけど
    ONEPIECE世界は「需要」があり過ぎて政府も制御出来ないみたいだね

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:54:20

    >>101

    確認したら「バルトロメオ海賊団」のままだったよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:57:18

    ルフィとニカが別カウントぽいって情報でゾッとするけど、同時に今までの描写が凄く腑に落ちてくる

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:44:02

    >>118

    上陸してからより上陸する前にハプニングが起きることが多いのはそういうことか

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:25:21

    シェフに文句言う奴筆頭にぐちゃぐちゃ醜い天竜人のページの横が厳かで静かなガーリングと四老星のページ
    電子版だと気づかないコントラストだった

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:28:36

    ストーリー的に世界政府は絶対滅びるし
    海軍の現状は現実世界における「アサド政権に従ってた勢力」なんだよね
    貧乏くじかつ泥船からさっさと離反しろ海軍

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:36:32

    >>125

    神の騎士団や五老星は

    下界の魔法陣アビスがあるところにワープできるみたいだし(過剰な覇王色浴びたら強制解除させられるみたいだが)

    同胞の食料問題はともかく自分達の食い扶持は焦る必要ないんだろうな



  • 128二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:46:14

    >>127

    天竜人が「そのへんの下々民の食料」で我慢出来るなら解決だけどな!

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:57:10

    まさかのガーゴン再登場に感動しててヌヘ気づかなかったわ

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:59:58

    >>129

    名前まで変わるとはのう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています