- 1二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:54:06
- 2二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:56:07
- 3二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 11:13:26
- 4二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 11:28:22
待てよ Z回も根強い人気があるんだぜ
- 5二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 11:28:53
君の名はのMAD…
- 6二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 11:29:29
- 7二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 11:31:12
お気に入りを投下だあっ
- 8二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 11:32:57
- 9二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 11:34:19
なぁオトン…こいつらを見ると面白いって感情より懐かしいって感情の方が大きいのはなんでなんやろな
- 10二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 11:38:22
和民のくだりが好きなんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:27:57
- 12二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:31:16
バカヤロイド=神
人力だから尊いんだ絆が深まるんだ - 13二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:53:12
ひょっとして来年は20周年で大盛り上がりなんじゃないんスか?
- 14二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:55:00
真面目なシーンなのに熱演過ぎて面白過ぎる元ネタが大概なんだぁ…
- 15二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:03:49
けもフレMADの投稿時間が被った話が好きなのはオレなんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:07:06
最初は暴歌ロイドだったはずなのにいつの間にかバカヤロイドとかバナナロイドに変わってて戸惑ってるのは俺なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:12:29
- 18二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:14:50
いーい日本語でしゅが逆再生だったのを知って驚いたのは俺なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:16:37
- 20二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:16:39
でもね俺デスノ音MAD好きなんだよね
今のボイロレベルで調整されたのも面白いけどこの音圧でのごり押しが古の音madって感じでしょう - 21二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:23:29
- 22二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:05:54
最後のスケートと水泳シーン面白過ぎて腹筋がバーストしたんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:13:20
粉バナナと馬鹿野郎マツダァは無条件で笑えるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 24二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:20:55
ここに修造や遊戯王が入らなくなったのに時代を感じますね
- 25二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:23:50
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:26:58
- 27二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:31:28
幻の存在"ネタ成分が殆どないガチMADとして作られたバカヤロイド"としてお墨付きをいただいている
- 28二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:33:05
最終回だけでもMAD作れるのはルールで禁止スよね
- 29二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:33:42
- 30二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:49:25
匿名キラ…
- 31二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:51:21