【ネタ】あ…アニメ化さえ決まれば…

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:13:09

    あ…あんな打ち切りごときに…

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:14:20

    ベジータとかいう敏腕プロデューサー

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:13:50

    笑えよべジータ(作画崩壊)

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:23:37

    じゃあ何か?
    アニメ化が決まればこの俺の漫画より人気が出るのか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:59:33

    覇権を取るにはせこいアニメだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:06:07

    な、なんでそのジャンルを選んだ

    さあな…
    トランクスのネームがそのジャンルを指定していたので
    わたしは作画をしただけだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:08:55

    入れたらなんかいい感じになってなんやかんやで最後まで残った男
    ベジータ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:16:51

    なんかこいつの連載出たとこ勝負で苦悶しつつも毎回うまくいってそうだな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:24:47

    (キャラデザ構想中)

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:30:44

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:32:10

    原作時点で

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:06:22

    セルの描いた漫画に辛辣な感想返して来る担当の悟空さ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:10:41

    連載を勝ち取るにはせこいネームだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:08:44

    今の時代にセル画のアニメ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:13:34

    >>9

    主役を飾るにはせこい見た目だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:16:26

    いまのはおもしろかった…


    おもしろかったぞっ!!

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:20:17

    そ、孫悟飯…人気が出そうな定番ネタに自分の尖った趣味を加えるのは罪ではない…せ…性癖を思いのまま自由に解放してやれ…
    き、気持ちは分かるが売れるために我慢することはない…

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:23:03

    鳥嶋編集が鳥山明キャラ化しちゃったスレか

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:37:55

    セル「くそっなんだこの描きにくい斑点まみれのデザインは!誰だこんなキャラデザを考えたバカは!」
    セル「私だ…」
    セル(しまった…周囲のものを作劇のヒントにするという基本に立ち返ってこの私自身の甘いマスクを鏡で見て作画資料にしたのがまずかった…!!)

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:09:52

    大 こ け 大 爆 死 

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:24:54

    >>16

    素直に褒めてくれたのフリーザ様だけじゃねえか!

    大コケしたけど…

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:28:20

    >>17

    急上昇の後に急下降する視聴率のグラフ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:31:21

    し…信じられん…!こ…ここまで面白い新連載がこの世に存在するとは…
    …この私の作品が…か…完全に負けている…

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:31:23

    セルはなぜこれほどまでにアニメ化にとこだわるのだ……すでに打ち切りも視野に入っている……

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:35:49

    アニメ化だけではないぞ・・・クリリン
    その気になれば映画化さえたぶんできるだろう・・・

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:54:13

    .

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:03:18

    >>12

    なんだよ、ジジイとデブじゃねえか

    今度はガキか

    かぁ!気持ち悪い!もちろん変身すんだよな?

    ひゃ〜!バカみてぇな顔してんなぁ!とっとと完全体にしちまおうぜ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:42:57

    >>27

    同じキャラデザ送ってきたから心配してOKすることもあるのか……

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:48:06

    >>12

    セルの漫画に出てくる悪役の名前が悟空由来になるやつ

    Dr.ウクゴンソとか出てきそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:51:52

    ハハハ!雑魚の作家のパワーをいくら吸収したって
    この俺のアンケを超える事はできぬぅ!!

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:52:26

    鳥嶋→マシリト→キャラメルマン→人造人間→セル
    まあ似たようなもん

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:53:18

    オラの嫁さんも言ってたんだけどよぉ
    うちの雑誌には恋愛要素が足りねえらしいぞ?
    いっちょ女性読者を意識して「ラブコメ」を入れてくんねえかセル!

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:04:01

    正直言ってキミたちが掲載されていない本誌は退屈そのものだったよ
    もう~~~レベルがひくいひくい・・・

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:08:52

    ブチギレて描いた悟飯の漫画がトップクラスにヒットすると考えるとなんか草

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:44:27

    正直いってアニメ二期を計算したわけじゃない
    …運がよかったのだ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:50:39

    父さんは間違っている!
    あんな作画コストの高いキャラを主役にしてはいけない!
    地獄のような原稿作業はもうたくさんだ!!

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:03:11

    カラダもってくれよ!
    3本週刊連載だっ!!

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:04:22

    アニメ化などとその気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:05:44

    おしえろよピッコロ同業者じゃないか

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:19:26

    くっくっく...遂に私の作品の記念すべきアニメ化第1話がやってきたのだ...
    主人公...ヒロイン... ......!?
    なんだあいつは...

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:27:16

    げ・・・劇場化したもんねーーーーーっ!!!

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:42:19

    やれやれ・・・さすがのカカロットさんも、アニメ化需要での隔週巻頭カラーに根を上げたか・・・

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:56:18

    >>20

    戦闘力(発行部数)1億部vs5千万部なら健闘したほうだから…

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:14:33

    クンッ(掲載順急上昇)

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:39:43

    >>17

    読者

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:56:21

    悟空(編集)「「ハラ減った〜」から始まる主人公もうやめねえか?」

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:51:34

    ヨーサーン!ヨーサーン!

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:22:33

    一度ォ連載下位に沈んでしまうと再び中堅層に戻ってくるのに地中で三年必要なのだァ...

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:26:56

    では…テレビ局へ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:33:31

    >>9

    飾り気ありすぎて鳥山先生を苦しめた野郎が言うと違うな

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 09:32:34

    原作 孫悟空 
    漫画 ベジータ

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 09:57:24

    >>39

    げ、外道!

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:08:51

    私の漫画の発行部数は53万です
    ですがもちろんあなたと競うつもりはありませんからご心配なく…

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:10:27

    お、おのれ ア、アニメ化さえすればきさまなんか

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:15:26

    あと1回 
    あと1回、俺は弟よりも多く連載することが出来るのだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:11:41

    ヒロインを名乗るにしちゃセコいセンスだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:35:55

    それにしてもこれじゃあちっとも面白くない
    楽しませてくれよ読者を

    汚いぞ貴様!!伝説的漫画を比較に出すなんて!!
    よく言うぜ!貴様だってさんざん参考にしまくった癖によ
    ほれほれどうした!こんなネームじゃ賞にも引っ掛からないぜ!

    重要なのはその作品がなぜ面白いか分析することだ
    貴様はうわべを真似るだけだからつまらないんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:59:40

    あのバカめ…!
    どういうジャンルの漫画か見切れんのか

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:03:32

    >>34

    し…信じられん…こんなヤツがこの世に存在するとは…

    この私の作品がアンケートで

    か…完全に負けている…

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:06:27

    「雑誌の運命を決めるにしちゃセコい漫画だ」
    「………ふっふっふっ」

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:21:22

    はっはっはっはおい!残念だったな!
    どうやら俺の息子の漫画の方がウケたらしい!(背中バン)

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:23:50

    >>42

    ベジータはまだ描ける余地は残ってるみてえだな

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:31:37

    漫画家Aさんにはボツを漫画家Bさんには打ち切りを伝える前の人造人間19号と20号

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:07:45

    わたくしはフリーザといって
    あなた達の雑誌を研究しヒット作を生み出したいと願っている者ですが…
    この間ついに一つの作品を描き上げたのですがね
    どうもどこの出版社にも断られて受け入れてもらえないんですよ
    そこで教えて欲しいのです
    どうすれば願いを叶えられるのでしょうか…?

    お帰り願おう…才能が全くない者に教える事は出来ない…

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:32:42

    じゃ、連載すっか!

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:01:49

    このフリーザが原作を担当したアニメを…今期の覇権にしろーーーーーっ!!!!!!

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:01:25

    >>66

    不可能だ、私の力を超えている

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:08:02

    ブウ編集「打ち切りになっちゃえ!」

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:30:11

    「俺の画力は父さんを超えてしまったんです……」

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:04:43

    「落ちこぼれだって必死で努力すりゃエリートを超えることがあるかもよ」

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 07:35:00

    >>63

    目線草

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:03:15

    >>53

    有名フレーズだから、現実にも使用者多いやつ!

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:27:54

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:05:08

    だから措かれた……

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:14:35

    原作……
    きさまはまちがってる…
    作画は貴様のように描き込みが好きじゃないんだ………!!
    そのネーム
    作画は知っているのか…
    ちゃんと話しあったのか!?

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 06:30:40

    「畜生……!!! か…完全版に……完全版になれさえすれば……!!!」

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 07:49:58

    >>75

    …今 作画がなにを思っているかわかるか!?怒りなんかじゃない!!

    なぜ原作はボクがこんなに苦しんで締め切り落としそうなのに考え直してくれないんだろう…

    ボクの命より緻密で迫力のある描き込みの方が大切なんだろうか……と……

    わすれるな…!! 人気はナンバーワンになってもあいつはまだ初連載だ…!!

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:21:22

    多重残像拳(複数紙同時連載)

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:28:17

    あだおかしなるで…バビティに頭パァンされた人

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:44:17

    新連載も始まったばかりでこの始末⭐️
    はてさて、この先どうなりますことやら…(打ち切り一直線)

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:48:16

    太陽拳!(最終回だけ脚光を浴びる)

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:30:53

    「き…きさまといた数か月……わ…わるく…なかったぜ…」

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:51:07

    えっ…!?

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:09:05

    >>83

    これは劣化フリーザか何かですわ、斑点付けますわ~

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:17:25

    か、カカロットあんな連載終了しやがって
    俺はもう描かん...

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:48:25

    担当さん、私のネームどうですか!?

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:56:37

    ビーデル「頑張ってね悟飯くん!新連載『魔道師バビディ』締切まで七徹するんでしょ」
    悟飯「うん」
    ビーデル「死なないでね悟飯くん…もし生きてたらデートとかしたいから…!」

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:59:46

    ベジータ「動けない作者など必要無い!」

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:49:54

    この雑誌ならいい作家が育つぜ(専属契約)
    ポトッ ポト…(アンケートシステム)
    グググ

    尾田栄一郎「グエ…」
    岸本斉史「グエ…」
    吾峠呼世晴「グエ…」
    久保帯人「グエ…」
    芥見下々「グエ…」
    堀越耕平「グエ…」

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 10:53:18

    お前次はどんなジャンルの漫画描いて打ち切り食らいたいか?
    バトルか?スポーツか?恋愛か?
    いやいやいやお待ちください!
    今日は高級チョコ持ってきたんですよどうぞどうぞ
    (食べた食べた馬鹿め…積年の恨みの猛毒チョコ…編集ジエーンド!)

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:09:24

    カラダ持ってくれよ!! 3徹だっ!!!!!

    い いかん……!!
    2徹以上はこ 超えちゃいかんぞ 作者…!!

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:34:05

    「………どうでもいいけど、さっきから作者はずいぶんラクをしてないか…?こりゃどう考えてもほとんどコピーだぜ…」

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:27:04

    お前達にも教えよう。ジレンの〝漫画〟への執着の理由を。
    ジレンはある悪党に両親の筆を折られたんだ。
    そして師匠となる男に助けられ両親は漫画家として一命を取り留めた。
    それからジレンは師匠の下で更なる連載と正しい漫画道を極めようとした。
    1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間が出来た。
    そこに再び奴がやって来た。仲間と共にジャンプに持ち込みをした。ジレンには勝てる自信があったんだ。
    ─────だが奴の漫画は面白過ぎた。ジレンの仲間は次々と筆を折られた。
    ジレンの師匠の漫画までも奴との戦いで打ち切りとなった。
    ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者は居なかった。
    つまらない者は面白い者に従うしか無かったのだ。ジレンは独りになった。
    信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。
    その時痛感したんだ。〝信頼など無価値〟だと。
    それと同時に理解したのさ。〝面白さこそ正義〟〝面白さこそ絶対〟なのだと。
    連載をし続ければ周りがついて来る。アニメ化すれば全てが手に入る。其処に感情など不要。
    俺はそんなジレンの途轍も無い漫画への渇望とその孤独心に惚れたんだ。

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:39:12

    絶対におまえを他社には行かさん!!!(専属契約)

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:13:46

    アニメ化ー!
    はやくきてくれー!

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:58:49

    >>17

    余計なお世話だ

    打ち切り作家め

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 02:42:20

    (アニメ化をきっかけに売り上げ爆増)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています