- 1二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:16:43
- 2二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:18:09
いろんな面で基準になってるだろうしね
- 3二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:34:11
自由に空飛べて火をはける奴が弱いわけないんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:35:41
ブレスの迫力がワールドからめちゃくちゃ増したよな
- 5二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:37:58
- 6二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:38:24
流石シリーズの顔なだけあって優遇されとるわ
- 7二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:39:32
普通にめちゃくちゃ強いのにその強さをゲーム上で表現したらクソモンス扱いされるからナーフされまくるやつ
- 8二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:40:03
欠点らしい欠点ないくせに飛んだり火吐いたり毒爪あったりでナチュラル強者なのがずるい
- 9二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:41:00
- 10二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:43:15
ある意味では王者感が薄れた気がしないでもない
レイアも含めると1フィールドに2匹3匹、タイミングが合うと4匹とか平気で出てくるから一般飛竜感が強まった気がする
何でそんなやつが頂点とも張り合える戦闘力を有してるんだ - 11二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:44:25
多分真面目にやったら不意打ちで毒爪喰らわした後高所から炎ブレス連打してくるようになると思う
- 12二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:45:15
レウスより戦闘力だけなら明確に強いと言えるモンスターは
たいてい繁殖力が低いとか環境適応能力に乏しいとか生態が長生きに向いてないとかそれ以外の部分の失点が多いからレウスのバランスの良さが際立つよね
- 13二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:48:00
わりと行動設定によっては真っ当に殺意マシマシの強者してる時あるから……
- 14二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:49:29
どこにでもいるあたり生物としては本当に勝者だよね
繁殖力も各地で生き抜く強さも兼ね備えている - 15二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:04:28
空飛べるからどこにでもいけます どこにでもいます
強い - 16二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:04:54
- 17二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:10:48
- 18二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:13:53
知らんがな。引きうちじゃベールついたウズトゥナには効かないんじゃない?
お前の「引き撃ちレウスなら本当はウズトゥナに勝てる」っていう脳内設定より、ウズトゥナが緋の森の頂点ですって公式設定の方を信じるって話をしてんだよ
- 19二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:15:27
- 20二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:19:18
千年前からなにも変わってないってことはその頃から変化する必要ないくらい完成された生態って事だからな
- 21二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:26:11
今回の主はワールド以上にホームグラウンドの強さを活かしてるからさすがにね
- 22二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:32:39
各地の頂点はその地の環境に合った進化や工夫をして100点を出してる感じ
一方リオス達は特に工夫も無く8,90点を出していた
いや何でだよ - 23二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:45:10
そもそも密林だし豪雨だしで緋の森だと空戦能力活かしきれない可能性もあるからな
当然ヴェールもあるし縄張り争い見るにフィジカルだとあちらが上だし
だから少なくとも緋の森においてはウズ・トゥナに軍配が上がると思う
……なんで分が悪い程度で済んでるんだ? - 24二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:46:18
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:54:48
古龍という反則を除けば、特にデメリットもなく追求できる強さの頂点がレウスよ
これ一般生物で越えようとすると、生殖機能だったり子育てだったりでどこかに欠陥ができる。ほら見ろよライゼクスよ、子育てが絶望的っていう欠陥抱えてもなおレウスと互角だぞ - 26二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:59:30
夫婦仲睦まじいってのがすごすぎる
レウスとレイアが揃ってるところに喧嘩なんて売りたくないから子供も元気に成長するでしょう - 27二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:30:40
- 28二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:33:13
- 29二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:36:09
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:36:22
- 31二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:36:26
しっかりとプロレスしたまま勝利をもぎ取る看板飛竜
- 32二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:38:05
- 33二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:40:14
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:40:17
ええんやで
クリア後も楽しめるから頑張れ - 353225/03/04(火) 17:41:58
- 36二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:44:40
- 37二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:45:02
一応護竜にレウスが居るから1000年前はこの地にもレウスがいた可能性はあるっちゃあるんだけどね
- 38二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:45:15
レウス・レイアが新参ならこいつらすでに自分達の巣を作るだけでなく卵まで産んでいるんだよな
おかげでレイア狩る時は卵取ればすぐに来るから助かる - 39二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:45:55
飛竜種という種族が到達したあらゆる環境への結論回答
遺伝的多様性も高すぎるしどんな変動が起こってもこいつらだけは絶対生き残るぞ - 40二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:46:26
お盛んですなぁ
羨ましいわマジで - 41二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:49:28
レ・ダウの生態次第ではレウス超えもあり得るかもしれんぞ
- 42二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:54:49
少なくとも砂嵐が来てる間はレダウが圧倒的に有利だろうなぁ
環境そのものがレウスの敵になるわけだし - 43二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:59:07
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:00:32
- 45二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:01:13
ラギアクルスに乗り込んで来てほしいなぁ…
- 46二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:02:20
まぁタコには負けるわけだが
- 47二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:45:02
タコバトルはダウン取ってから捕食を試みる行動だからもはや争いの形をとってすらないんだよな
というかオドガロン亜種を餌にしてるようなタコ相手は流石に仕方ない - 48二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:50:56
あのタコ古龍級かその手前位の強さはありそうなんだよなぁ…
- 49二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:52:48
- 50二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:55:27
暗殺蛸って焼き蛸より強そうだよね
- 51二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:54:48
ゲームだからなんとかなってるだけでまず空を飛べないやつが設定通りのこいつと戦うと地面に降りてくることのないワールドツアーをするハメになるのが酷い
- 52二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:04:54
- 53二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:40:27
- 54二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 02:45:51
- 55二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:27:58
そう考えるとリオ種って風邪とは無縁そうだな…(ネギ違い)
- 56二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:29:18
空からブレスとは言うものの飛ぶのは大変だしすぐ再生するとはいえ自分の喉も焼くようなもんだから肉弾戦の方が好んでるみたいなとこはありそう
実際体格的に肉弾戦も相当強いっしょレウス - 57二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:31:53
レウスって外来だっけ?
ゾシアがいっぱい竜乳吸い出したせいでエネルギーの循環がおかしくなってる離れたモンスターが戻ってきたとかじゃなかったか
あれは先生だけ? - 58二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:42:04
- 59二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:34:28
陸だとレイアの方が強そうなのに普通にレウスの方が強いという
- 60二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:19:45
- 61二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:23:19
- 62二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:24:05
戦闘力以外の適応能力とか生物としての強さだとティガもいい線いってるけど
やっぱレウスレイアはオカシイわ - 63二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:25:26
それ言ったらウズトゥナも水に潜ってたら火は届かん
- 64二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:26:21
ウズちゃん相手だと引き撃ちしても水のベールで相殺されそうだし互いに有効打なさそう
強いて言うならベール貼り直すウズちゃんの方がやや不利か