- 1二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:35:58
- 2二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:36:58
オドガロン亜種にも言えるけどお腹が減るからなんとしても食うために自分にバフかける系の戦闘スタイルなのに
捕食機能ナーフされてめっちゃ弱体化してそう - 3二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:42:05
空腹に悩まされるよりは幸せかもしれない
- 4二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:42:56
ラオシャンロン
- 5二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:43:05
悟り開くイビルジョー
- 6二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:43:40
角が折れたわけでもないのに生殖行動もできないし竜乳の関係上あまり遠くまで縄張り広げられないマガイマガドとかいう種よ
- 7二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:43:58
- 8二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:44:52
だから滅びた…
- 9二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:46:31
わざわざ雪山に行くレベルのグルメなティガレックスさん
- 10二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:47:27
- 11二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:50:40
ケルビ
ひたすら秘薬のために角だけ折られそう - 12二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:29:41
捕食しないジョーってことは竜乳に浸かってゴロゴロしてるだけのデカいゴーヤだからな……ゴロゴロしてるのでええんだったらエスピナスでええわってなる
- 13二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:31:26
知能の高いやつから下手に娯楽を取り上げるとメンタルおかしくなりそうではある
- 14二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:34:32
イャンガルルガ、護竜にしたら勝手に戦い続けて竜乳補給忘れてそこら辺で野垂れ死んでそう
- 15二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:48:07
ブラキディオスの粘菌とかどうすんのよ感ある
- 16二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:07:29
逆にさらにヤバくなりそうなのがバゼルギウス
きっと竜乳エネルギーの塊を爆弾として落としてくるぞ - 17二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:11:07
護竜を食べる存在のシーウーは護竜になったらどうなるのか
まぁこれからシーウーが護竜化することはまずないだろうけど - 18二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:09:45
ラージャン護竜にしたら闘気化も雷属性も電気刺激でやるらしい闘気硬化も無い残念黒毛ラージャンが量産される事になるんだろうな…
それでもそこらのモンスターじゃ相手にならんくらいには強いんだろうけど、それなら他のモンスター使った方が造り易そうだし安全そうだし… - 19二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:16:55
シェンガオレン護竜にしようぜ!