雨宮ケント先生ってサカデイのアシスタントなんやね

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:24:30

    21巻読んで初めて知った

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:28:01

    絵は上手いな

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:30:02

    SAKAMOTO DAYSのアシは絵上手い人多いな

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:36:03

    20巻くらいから参加してるし打ち切りに際して構図的な技術磨いてくださいと派遣されたんではなかろうか

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:37:30

    連載もってない以上アシで食う他ないからな
    ジャンプは専属契約あったりするし

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:41:23

    サカモトデイズは確かにアクションの勉強になりそう
    溜めて溜めてキメアクション!って訳じゃなくよりどりみどりのパターンの宝庫だし

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:42:19

    サカデイの作者の絵が上手すぎるから
    アシスタントもある程度以上に絵上手くないと何も任せて貰えなさそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:43:37

    雨宮ケントって5美大の東京造形出身だから藝大出身の鈴木先生のお眼鏡にかなったのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:44:41

    昔みたいなアナログ原稿のアシだとそもそも一緒のスタジオに集合するから作画以外にも色々吸収できそうだけど、デジタル原稿だとマジの原稿から技術を盗むしかないんかなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:45:25

    あぁそういやちょっと前にサカデイのアシスタント募集してたな
    それでこの人が入ったのかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:47:42

    最初に条件挙げてる魚眼パース描けるの必須なのかな
    アシでも相当技術入りそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:54:44

    鈴木先生には構図指導の上手い奥さん?だかがいるらしいから修行には丁度いいかもしれない

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:56:17

    クリスタに魚眼パース作成する機能があるので
    デジタルである程度描いたことある人なら触ってるんじゃないかな
    時給だし細かく綺麗に描く人より一定のクオリティで早く描ける人の方が求められてそう
    (個人の感想です)

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:07:35

    言われて21巻見てきたけどやっぱ雨宮先生女の子描くのうめーよ
    大佛可愛くてびっくりしたわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:27:13

    おいおい雨宮先生また上手くなっちまうよ
    どっちも好きだから俺得

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:03:29

    絵荒れなかったし画力高いしでアシとしては当たりだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:27:00

    >>9

    鈴木先生ってアナログだった気がする

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:27:47

    後半からバトル作画がどんどん上手くなっていってたもんなぁ
    アシ募集の基準クリア出来るわな

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:33:39

    サカモトのアシさんの一人が独立してスピンオフ外伝書くまでになったし
    色々と学んでまた次の作品に挑戦してほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています