【鵺の陰陽師】9または10巻のオマケ予想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:54:34

    表紙キャラ等の予想も可

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:59:09

    表紙だけど9巻は大和副隊長で良いとして10巻は洋七になるかそれともキョコちゃんになるのか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:01:27

    何巻になるか分からんけど
    今週号が収録される時はおまけに二人の霊殻設定資料付けてほしい
    ラフで良いので

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:02:45

    >>2

    ここでまさかのモチメン&慈斬隊長

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:03:06

    >>2

    洋七はここ逃すと機会無くなりそうだからなぁ

    キョコちゃんは11巻に来そう

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:03:43

    モチメンの詳しい解説は絶対ある

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:05:06

    襲撃編と奪還編で洋七の霊殻デザインが違う理由の解説

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:12:41

    キョコちゃんが今のファッションになった経緯が詳しく描写される

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:14:48

    >>4

    次の回辺りで慈斬隊長がめちゃくちゃカッコいい活躍したらワンチャンあるかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:14:52

    大和と弥月さんの昔話的なやつ
    いくらでも読みたい

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:15:02

    スートメの3日間の地獄の特訓描写

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:17:04

    最新話の次のページでそれぞれ誰がどこにいるのかの簡易マップが描かれそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:18:01

    マスクネキコンビの解説
    割と初期からいるのに謎が多すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:18:08

    10巻はがしゃどくろきそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:18:55

    ハゲの本名が小さく書かれてる

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:19:53

    >>6

    原画の真鍋さん モチメンはわしが育てた

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:25:35

    早口オタク慈斬隊長による今週のモチメン解説コーナー

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:26:29

    洋七の霊殻が複数あるっぽいのは確かに気になるから解説欲しい

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:27:27

    >>18

    今後本編で拾われそうな要素の解説は入らない気がする

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:28:34

    >>2

    10巻はキョコちゃんと烏天狗と予想

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:39:24

    9巻表紙はまぁ大和だろうなとはなるんですが単独になるかもう一人追加されるか
    鵺さん2回目来たし学郎も2回目来ないかな
    霊衣完全状態で単行本表紙飾ったことないからさ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:39:34

    洋七の解説あったら嬉しいけど解説入りそうなのは大和かな
    現離結界は鏖戦やるなら掘り下げ必要な要素だし、受け継がれてきた能力=現離結界は大和の盡器=盡器受け継げるって何???みたいな重要そうな話もある

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:52:59

    地下水道に居たレベル2達の出どころ
    まぁ禄でもない厄ネタであろうことは想像つくけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:09:45

    鵺空間にいるキャシーと双斧の幕間

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:14:35

    >>21

    全部乗せで


        悪い顔の大和


    祈ってる代葉  泣いてる弥月


      剣を地面に立ててる学郎


    って配置はどうよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:17:48

    >>25

    先生こんなところで何してんすか

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:59:33

    9巻10巻の境目ってどこ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:21:00

    双斧に決意表明が9巻〆
    辻田に必ず帰るからが10巻頭
    79話と80話

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:35:04

    9巻
    レベル4集団とがしゃどくろの契約とVS大和、(VS双さん)
    初登場キャラはがしゃどくろ、藤乃隊長、一応鏖装

    10巻
    藤乃家潜入、VS洋七、VSがしゃどくろ
    初登場キャラはキョコちゃん、一応トメスー霊殻

    大まかにはこんな感じかね?

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:24:03

    >>18

    手書き文字でそれぞれに「~~ということです」って書いてあるとこはなんか想像できる

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:31:12

    ここらで一回学郎メインの表紙が来そうな気がする

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:46:58

    なんとなく表紙は誰かしら女性キャラは載り続けるとは思うんだよな
    9巻は大和&弥月さん、10巻は学郎,キョコちゃん,烏で予想しておく
    洋七は正直成長フラグ残したままの一時退場だと思うからまだこの先はわからん

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:57:37

    >>31

    9、10巻の範囲は学郎メインのバトルが続くし学郎vs相手の構図になったりするかもね

    学郎vs洋七だったら烏天狗もいるかもしれないけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:01:19

    9巻は内容的に表紙は大和となれば
    大和と誰か二人のペアなら裏切ってでも救いたい最愛の弥月かタイマン相手の学郎かどっちかしかないよなとは思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:04:09

    >>34

    あとは代葉がいるかどうかかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:10:26

    表紙に女性キャラいるの法則は
    単純にメインキャラに女性が多い故な気がしてならぬ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:34:52

    >>34

    でも2人のツーショット(?)はセンターカラーでやってるしな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:34:57

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:37:05

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:10:49

    10巻は節目だし学郎表紙きそうな気がするんよな
    そういうの気にしてるのかわからんけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:18:20

    10巻で自画像の角がどうなるかも気になる
    1本ずつ増えてきたが10本になるのか、誕生日方式で太い1本になるのか

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:24:52

    10巻には絶対「ついに二桁目まで単行本を出させていただきました」というような文言がある

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:44:25

    まさかのがしゃどくろが男性キャラ初の単独表紙になったら草

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:46:26

    トリコのグルメピラミッドの図解みたいな藤乃家マップがあって下水道からのルートも描かれそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:46:59

    11巻範囲の内容にもよるけどがしゃどくろならそこじゃないかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:28:17

    >>44

    藤乃家全図は分かりやすさ的な意味でも見たい

    巨大ダンジョンのマップとか心躍るよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:02:00

    がしゃどくろ本体戦をオリジン+大和でやると皇のじっちゃんは表紙になるタイミング無さそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 03:01:47

    9巻はまぁ大和が来るとして
    10巻も一通り読むと最初から最後までみっちり烏天狗大暴れパートなのでヤツが表紙飾る気がしてならない

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 08:44:37

    キョコちゃんインパクトはあるけど現状(10巻範囲)だと凄く活躍とかそういうわけじゃないからね
    もちろん現時点で藤乃家攻略に絶対必要な存在ではあるけど、表紙になるとしても11巻以降になると思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 09:00:43

    >>48

    10巻表紙は霊衣学郎バーンの構図で近くにサラッと烏天狗がいる、で背表紙担当は烏天狗

    は結構ありそうな気もする

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 09:09:36

    とりあえず10巻はキョコちゃんか新衣装先輩四衲で

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 09:10:33

    儡脊が本格参戦する8巻が盡器ノルマ(裏表紙)祭祀刀くんだったし常闇銀をどっかでノルマ回収する意味でも学郎二回目はありそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:03:51

    そういや吏童が表紙なら盡器デザインは結界と汎具のどちらかもあるか

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:57:59

    10巻の扉絵がお転婆代葉とキョコちゃん

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:31:57

    キラキラした顔でモチメンヒーローショーの最前列を陣取る慈斬

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:47:38

    烏天狗表紙は難しいよね
    単独じゃなければちっちゃいし

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:42:02

    >>8

    感情まだ残ってたマセガキが冗談で誕生日プレゼントに今の服送ったら物凄い喜ばれて引くに引けなくなってそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:15:12

    >>56

    奥行出して遠近感狂わせば他キャラと一緒でも行ける

    学郎が剣を突き出す構えして、剣の先っちょに烏天狗を立たせるとか

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 05:36:32

    カラスの能力でスルーされた怪物たちの解説

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:50:43

    何故ろろさん以外の式神は喋らないのかをいつか説明してほしい

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:01:18

    眇の鴉合「アハハハハ」
    倉尖隧「あ゛...は...は」
    胎羽八咫烏「ア゛ハハハハハ」

    こいつらアハハしか言ってない

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:27:11

    失礼な、綴子くんも喋ってたぞ
    学郎に叩き斬られた悲鳴だけど(

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています