もしかしてルッチって

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:03:19

    実は凄い?
    ただでさえ攻撃的な人格になっちゃう肉食類の覚醒成功させてるの凄くない?
    結構危なかったっぽいけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:04:36

    世界政府の歴史上最高峰の傑物だぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:05:58

    ゾロに負けたとはいえ接戦でしかもKOされてないし即復帰してるのはやばいわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:07:46

    能力の覚醒やっぱり強いよな
    早くロギアの覚醒も見てえよ
    SBSでパンクハザードの天候について触れられるのかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:09:20

    能力を覚醒させる修行って具体的にあるのかな
    肉体鍛えまくったらついでに覚醒するのか?
    獄卒獣はとりあえず実食わせた奴らを実験でなんかの技術使って無理やり覚醒させたら失敗したって感じなのかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:10:16

    >>3

    覚醒させた上で鍛練してるんだろうな

    めっちゃ耐久力上がっててすごい

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:12:49

    六式使いとゾオン系の相性が良すぎる
    なんだよ石鹸って…

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:15:23

    >>3

    覚醒前はルフィとの戦いで意識不明の重体になるくらいには脆かったからな

    仲間達が体を張って治療費を稼いでくれなかったら助からなかったかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:17:23

    失敗したらこれという
    一応強さ自体は保証されてるけど、これって悪魔の実自体が自立して行動してるんだよな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:24:08

    >>7

    触れただけで力が抜ける泡って諜報員としてはまずまずのはずなんだけどね…

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:33:52

    >>7

    石鹸の覚醒滑って大変なことになりそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:50:47

    最強諜報部員はゲルニカかルッチだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:54:41

    >>9

    ルッチがこうなったらカリファかステューシーに鞭叩かれてそう。

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:28:20

    能力者になって2年でルッチより若い年齢で覚醒したカクも大概な天才だと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています