チームリマンド

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:08:07

    何処となくスピカ感強そうなチーム

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:09:06

    ブルボンのお菓子の……

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:12:05

    リマンドの血を引いてるウマ娘って分かってるだけでもこれで全部だったはず

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:17:18

    >>2

    それはルマンドや

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:39:39

    マックのストレスがオーバーフローしそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:19:09

    実はスピカメンバーの3/8がリマンドの子孫

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:24:27

    なお実態はこの他にGI馬だけでもメジロデュレン、ユーバーレーベン、キャプテントゥーレ、ディープスカイ、リトルアマポーラ、レーヴディソール、ウシュバテソーロ、アルクトス、エポカドーロなどがいる大所帯の模様

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:32:59

    ちなみに血統は
    メジロマックイーン(母父)
    アグネスタキオン(母母父)
    ドリームジャーニー、オルフェーヴル、ゴールドシップ(3頭とも母父母父)
    ダイワスカーレット(父母母父)
    ラッキーライラック(父母父母父)

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:27:34

    意外と伸びないな

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:34:47

    最近の種牡馬でリマンド配ってるのってオルフェとゴルシ以外におるん?

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:53:15

    >>10

    アドマイヤオーラ産駒のノボバカラとアルクトス

    ついでに母父アグネスタキオンのワイドファラオとニシノデイジー

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 06:15:02

    >>10

    繁殖牝馬だとホエールキャプチャとか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 08:18:22

    >>12

    タレンティドガール牝系もそうか、リマンドの末裔か

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:24:14

    >>1

    現状メンバーが7人、牝馬モチーフが2人、顕彰馬モチーフ複数あり、オークスウマ娘不在・・・

    確かにスピカ感あるかも

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:28:53

    >>3

    欠落とかない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:35:32

    >>10

    ホエールキャプチャの全弟もいるな

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:36:14

    >>1

    マック以外全員ヘイロー系なんやな

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:38:34

    アッシュゴールド「チームリマンドの宣伝部長です。この度はジャーニー姉さんとオルフェ姉さんがお世話になってるようで。」

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:48:38

    アグネスフライト「チームリマンドの良心的存在です。この度は妹が迷惑をかけて申し訳ございませんでした。」

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 06:06:43

    >>14

    確かにオークスを勝ったウマ娘はいないな

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:13:42

    >>16

    誰だっけか

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:30:53

    たぶんこれ言っても仕方ないやつなんだけどSSの血継いでるの多いな

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:20:35

    メジロデュレンが来たら多分チームリーダーになるぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:22:28

    >>23

    マックはノリノリで姉さまリーダーを喜びそうだが果たしてオルフェーヴルやその周りの子がすんなりリーダーをやらせてくれるだろうか…

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:43:29

    つまりステマ配合馬にはもれなくリマンドの血が入ってくるのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:53:46

    >>1

    そして奇しくも初期からいるマック、ゴルシ、スカーレットはスピカメンバーだという

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:52:39

    >>26

    ホントだ!

    ありがとう!

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:16:39

    >>25

    そうか

    そう言う事か

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:19:52
    リマンド - Wikipediaja.wikipedia.org

    何故この概念を思いついたのか謎だが味わい深い

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:37:43

    >>11

    母父タキオンの産駒からも種牡馬入りした馬いるんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:41:31

    現役の競走馬にも結構いるよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:55:53

    テンモンの仔のテンザンテースト(父ノーザンテースト)とアオイノモン(父パーソロン)の子孫もいそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:54:10

    >>32

    うーん・・・

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:59:08

    一部でカルト的人気を誇るオペックホースを輩出したリマンドじゃないか!

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 09:22:03

    こるしは10代血統だとリマンドのクロス持ちになるね

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 16:10:26

    知ってるよ筋肉モリモリマッチョマンの変態でしょ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:25:44

    >>30

    >>11で挙がった2頭だけだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 07:46:03

    >>36

    それはコマンドー

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:17:45

    メジロモンスニーの父

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:53:23

    >>29

    『距離万能の種牡馬だったがとくに長距離で強かった』

    ウマ娘化されているメンツでもタキオンとラララ以外は長距離重賞勝ってるね

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:59:12

    >>10

    ついこの間姉上の産駒のヴェルトライゼンテが種牡馬入りする事が発表されたらしい

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:08:57

    リマンド直系ってもう断絶してたっけ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 08:15:06

    >>37

    繁用先は未定だけどホウオウアマゾンも種牡馬入りするらしい

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:31:10

    >>41

    ステマ配合組が牽引していくのか

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:55:20

    >>7

    現賞金王もいるとかエグいな・・・

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:47:28

    >>43

    そんな情報もあったとは

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 08:16:22

    >>40

    種牡馬としての産駒では長距離重賞を勝ったのはいなかったのにね

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 08:41:09

    ブランドフォード系(スインフォード系)とかいう主流にならないのになんか定期的に強い馬が出てきて生き延びてる血統
    ウイポで種牡馬因子スッカスカで使いにくいんじゃ

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 08:53:00

    リマンド自体はG1級の掲示板入りくらいの実績はあるものの大きな所は勝ってない当時の欧州では零細種牡馬だからな……
    現役引退後すぐ日本に来てるし、当時の日本の血統レベリング用代替種牡馬という扱いでまぁ現代までサイアーラインで残すのは厳しい

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:31:49

    ブランドフォード一族はスタミナ血統でだいたい長い方が強いイメージあるな

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 16:36:44

    >>49

    まあそりゃ仕方ないか

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:01:07

    >>43

    じゃあ3頭か

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:04:37

    >>7

    なん・・・だと・・・!?

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:25:37

    >>49

    なるほど、だからウマ娘化されてる子孫少ないのか

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 06:29:16

    >>52

    そうなりますね

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:26:25

    >>34

    >>39

    それも有名だね

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 09:54:43

    こういう欧米で不要とされた代替種牡馬が母系や父母のラインから支える事で国内血統の質を上げて今に至っているのダナ
    そして後にG1競走と定義されるレースを勝ったけど種牡馬として現地で評価されなかったテスコボーイやパーソロンみたいな馬が時々入ってきて時代の主流になっていく

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 16:29:34

    >>3

    ネトケかahonooraで調べればもうちょっといそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:58:07

    >>19

    ウマ娘化されたら多分一番まともそうかも

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:38:38

    >>58

    後で調べてみよう

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:00:18

    >>50

    それが子孫で顕現してるのね

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:30:26

    >>29

    イコマエイカン牝系の多くがリマンドの血を引いてるとは

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:35:24

    マックイーンもタキオンも経由してないのは少なくともウマ娘にはいない感じか

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:31:36

    >>36

    何が始まるんです?

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:48:40

    >>63

    ホエールキャプチャやパクスアメリカーナはワンチャンありそうか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:32:54

    >>21

    パクスアメリカーナ

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 09:30:26

    >>63

    活躍馬があまりいないのがね

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:20:20

    >>54

    内国産牝馬との種付けが主だったからね

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:12:00

    >>23

    タマモアサヒとかオペックホースとかもあり得る

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:20:05

    ブランドフォード系自体はディープインパクトの母系にもバステッドの名前が入ってたり、「欧州の重厚なスタミナ血統」って言われる肌馬の血統表には結構な確率でいるんだよな……

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:26:15

    というかモンズーンがブランドフォード系なので、
    欧州でブランドフォード系入りは無数にいるぞ

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 14:28:50

    サイアーラインとしては弱いのにどこにでも入っていて活性化配合の邪魔をする、ウイポで厄介扱いされやすい理由である

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:54:22

    >>72

    そんなに評価低いんか

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:30:05

    >>64

    第三次大戦だ

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:14:50

    >>71

    それは意外だね

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:19:44

    >>73

    低いというより厄介、毎度もっと繫栄して分家と独立しといてくれないかなって思う

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:57:32

    >>69

    どっちも微妙じゃ・・・

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:41:46

    ウマ娘でブランドフォード直系っていたっけと思って考えたらペイザバトラー(オベイユアマスター)がいたわ
    アメリカにもいる辺りやっぱ広まった血統なんだよなぁ

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 08:57:20

    日本に輸入されたブランドフォード系の種牡馬って他にいたか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:33:20

    >>79

    直近だとノヴェリスト君がいるがリマンドと近い時代はさすがにパッと出てこないな

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:52:04

    Wikiからの情報になるがダイゴホマレやハクチカラ、トサミドリなんかの系譜を作ったプリメロやステーツマンが戦前に入ってきてる
    後めぼしい所だとアイネスフウジンやメジロドーベルの血統に名前が残ってるモンタヴァルが60年代のブランドフォード系輸入馬なのと、
    メジロティターン母父のスノッブ、フジノパーシアの父であるパーシアくらいかなぁ

    探せばもっといるんだろうけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:30:51

    こういうようなタメになる情報も挙がってると面白くなってくるな

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:59:51

    マックちゃんがウイポで使いにくいのは史実実績反映で本人の仔出し評価が低いって他に
    因子スカスカのブランドフォード系がスノッブとリマンドの2ライン入っていて配合評価を伸ばしにくい血統ってのが大きい

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 21:41:59

    >>83

    仔出し評価が低い

    確かに種牡馬成績はあんまり良くなかったね

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 06:37:33

    >>81

    モンタヴァルってモンタサンの父か

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 08:35:12

    >>85

    みのもんたの由来になったモンタサンだな

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 09:19:42

    モンタサンの母系にプリメロ入ってて上で言われている「どこにでも入っている」をちょっと実感した

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 16:35:43

    >>87

    近年の日本でも黄金配合組のおかげでリマンドの名は少し知られつつあるが

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:00:15

    ブランドフォード系どこにでも入ってるって話じゃなくてか?

  • 90スレ主25/03/17(月) 22:42:46

    こんな裏話も聞けて面白かったです。

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 06:57:49

    >>88

    ホンマに凄かったな

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 08:17:24

    英国貴族の古式ゆかしいステイヤー信仰から生まれたブランドフォード系に天皇賞に勝つステイヤーを求めた昭和日本のホースマン、
    欧州のホースマンが本流血統を手放さないから実績の薄い零細を代替種牡馬として輸入して為される国内血統の底上げ、血統の歴史だなぁ

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:28:38

    途中からリマンドにまつわる話スレになっとる・・・
    しかしこういう情報や秘話を得られるのはタメになる

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:47:20

    >>93

    こんないい話を聞けるのはホントにありがたかった

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:21:14

    単体ではほぼ語れる所のない種牡馬を軸に据えた話題だったと思うんだけど、どんなスレになる想定だったんやこれ

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:25:08

    なんとなくで揃えた偽スピカの出番かと思ったら違った

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 08:31:11

    >>96

    なんだそりゃww

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:23:06

    >>95

    多分リマンドの子孫のウマ娘がどれぐらいいるのか、というスレだったかと

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:38:54

    >>96

    しかしこれはそれぞれ誰のポジションなのか・・・

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:34:08

    >>99

    スズカスペテイオーキタサン

    マックダスカウオッカゴルシ

    となっております

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:36:04

    >>48

    今誰がいるんだっけ

    ほぼ滅びてるっぽいが…

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 01:01:53

    >>101

    上で出てる通りノヴェリストが日本で種牡馬してるのとその子ブレークアップが今年から種牡馬入り

    後はヨーロッパのモンズーン系統はまだ続いてる…はず……

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 01:18:55

    >>23

    そういや、戦績そっくりさんスレで見たけどマックイーンをオルフェーヴルの戦績がそっくりって話があって、その際に、そういやメジロデュレンって母の初仔・鹿毛・有馬を含む複数GⅠ勝ち・気性難(マックイーンの半兄なんでそらそう)とかこっちも共通点多いんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 01:44:38

    >>102

    モンズーン産駒のヴァダモスがシャトル先のNZでG1馬出してるから、

    これが最後の砦っぽい

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 02:43:32

    >>104

    ヴァダモスまで来るとマイラーなのか

    アイルランド本国でも牝馬は集まってるみたいだし、オーストラリアじゃなくてNZならライン繋がるか?

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 08:20:35

    >>102

    モンスーン系ってヨーロッパでは結構勢力ある方?

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:40:47

    >>106

    モンスーンじゃなくてモンズーンだった

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:50:21

    >>96

    何故偽スピカが?

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:06:46

    >>98

    んで結局他にいたんだろうか

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:26:08

    >>100

    しかしこの偽スピカ組のGI勝利数って合計何勝なんだろうな

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:27:04

    >>109

    あぁー、忘れてた

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:39:13

    >>96

    アルダンはGI未勝利なんじゃ・・・

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:09:25

    >>1

    長距離にほぼ全振りなスピカだなぁ

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:28:31

    >>113

    マイルとスプリントはどうするんだ・・・

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:22:28

    >>114

    マイルは桜花賞を勝ってるスカーレットがいるから何とかなりそう

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:57:29

    >>115

    ララも阪神JF勝ってるぞい

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:59:41

    >>114

    ダートは任せろ余

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:20:37

    >>1

    暴君とタキオンとゴルシいるけどなんかまとまりよさそう

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:04:23

    >>115

    スプリントはタキオン産駒から選出せざるを得ないか

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:33:54

    >>112

    まあ、同じメジロだから・・・

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:05:45

    >>114

    スレ画で一番スプリント適正があるのって誰だろう

  • 122スレ主25/03/22(土) 18:25:18
  • 123スレ主25/03/22(土) 23:30:13

    >>115

    姉上も朝日杯勝ってる

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 09:00:31

    >>109

    今一度調べておくか

    他の方にも協力してもらう

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 17:31:31

    >>78

    アメリカにもいたとは

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:44:37

    ペイザバトラー、日本で種牡馬入りしてから一世代出した直後に早逝してたのか
    それでちゃんと重賞馬出してる辺り生きてたら需要あったかもなぁ

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 08:24:55

    >>121

    わからん

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 16:21:33

    >>117

    あんたはダート適性良さめなんか

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 17:20:59

    >>103

    何の話?って思ったけど、そうかドリジャとデュレンの話か…

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 17:57:36

    となるとスプリント枠は誰になるんだろうね

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 18:05:18

    >>130

    チームで一番適性のあるウマ娘だろうけど、誰なんだろうな

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 18:08:09

    >>7

    中々凄いな!

  • 133スレ主25/03/24(月) 22:44:09

    >>126

    本当にもったいない

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:29:32

    >>130

    ガチで気になる

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 08:31:01

    >>131

    マイルGIを勝った3人のいずれかにしよう

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 16:17:23

    ブランドフォード系の話になったとはいえ勉強になるスレになっちゃったな

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 17:45:12

    >>136

    ホントにね

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 17:51:16

    スレ画の距離適性ってそれぞれどれぐらいか分かる?

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 18:01:57

    >>138

    姉上はF、余はGだったな

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:48:12

    >>139

    なるほどなるほど

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:57:57

    トゥラヴェスーラが高松宮記念勝てば解決するな

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:22:24

    >>141

    高松宮記念まであと4日か

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:12:02

    >>139

    他の5人はどうなんだろ

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:52:13

    >>119

    タキオン産駒はマイラーや中距離が多いで

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:55:52

    >>141

    頑張って

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:32:42

    >>143

    ピクシブ百科事典で調べてみれば分かるでしょう

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:18:24

    >>146

    サンキュー

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:24:31

    >>26

    アプリリリースの時点ではそこにタキオンが加わるぐらいだったのがね・・・

    いつの間にかこんな癖まみれのチームに

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:50:06

    >>148

    ウマ娘化されたら癖のなさそうな子って誰なんだろうね

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:30:59

    >>144

    なるほど

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:39:10

    >>141

    あと3日だね

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:31:59

    >>149

    多分いそうでいない

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:21:42

    >>149

    誰がいるんだよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:51:53

    >>144

    社台のキャプテントゥーレとリトルアマポーラを除いた4頭がマイルGIを勝ってるね

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:55:35

    >>154

    GI馬だけでも多いな

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:58:07

    >>149

    どの条件下で?

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:18:21

    >>29

    wikiみたけど

    リマンドって凱旋門賞でスピードシンボリと走ってたんだな

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:45:01

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:54:59

    >>154

    NHKマイルカップ(2勝)、桜花賞、阪神JFだね

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:04:43

    次のウイポはブランドフォード系から誰か系統立てるか……

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:39:01

    >>156

    そりゃあリマンドの血を引く馬でしょ

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:29:47

    >>146

    atwikiでも調べられるね

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:42:55

    >>157

    何年の凱旋門賞?

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:48:12

    >>1

    史実親子が2組いるんだね

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:57:45

    今度はチームセクレタリアトとかやりそう

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:03:43

    >>165

    そこまで伸びなさそうだな

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:17:20

    >>144

    てか勝ったGIが大体それ

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:23:11

    >>164

    どれとどれ?

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:48:42

    >>168

    タキオン・ダスカとオルフェ・ララ

    いずれも父娘の組み合わせ

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:03:19

    >>162

    その手もあったか

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:26:13

    >>165

    面子がエグい事になりそう

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:39:41

    >>165

    直近になって面子がエグくなってませんか?

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:14:12

    >>169

    ユーバーレーベンが来たら3組になるな

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:32:09

    >>173

    スルーセブンシーズも来れば4組になる

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:02:32

    >>167

    マイル5勝

    中距離4勝

    長距離1勝

    で合ってる?

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:21:01

    >>173

    >>174

    凄いな

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:30:38

    >>172

    あのフォーエバーヤングやドウデュースとかがいるしな

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:06:40

    >>103

    > 気性難(マックイーンの半兄なんでそらそう)

    やたらマックイーンを気性難だって論うやつってなんなんだろう?アンチかな?

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:42:42
  • 180二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:48:05

    >>179

    えぇっ!?

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:48:35

    >>179

    そんな・・・

    ご冥福をお祈りいたします

  • 182スレ主25/04/01(火) 08:33:53

    >>103

    マックイーンが気性難なんて聞いた事ないぞ

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:08:23

    京都や阪神を根城にしてそう

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:22:23

    >>183

    ところでこの無敗の皐月賞ウマ娘なんですが

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:51:01

    >>184

    例外は存在する(焦)

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:56:01

    >>182

    自分は普通に気性が良くないと聞いたなあ

    父が元々産駒の気性があまり良くないと評判のあったパーソロンだし

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:48:08

    >>141

    11着

    全然惜しくもない着順かな?

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:21:44

    まぁマックちゃんが馬主殺しかねなかったのは事実

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:26:28

    >>184

    おう、そいつのメイクデビューは何処でやったんだ?

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:25:41

    >>179

    なん・・・だと・・・!?

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:01:04

    >>189

    確か阪神です

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:34:07

    >>188

    エグい事実だな

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:41:48

    >>184

    その皐月賞馬さん、初対決のポッケを軽く捻ったラジオたんぱ杯3歳ステークス(現在のホープフルステークス)は阪神競馬場で行われたんですわ

    劇場版でのホープフルステークスもそれを反映して阪神だったのよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:13:40

    >>175

    有馬は長距離でいいのか・・・?

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:55:25

    >>179

    この親不孝者が・・・

  • 196スレ主25/04/03(木) 22:25:17

    >>195

    ドリジャの後継種牡馬はこのまま現れないままになるのか

    とても心配である

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:22:43

    >>188

    その話についてkwsk

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:25:11

    >>188

    どっかのレース勝った時の口取り写真撮影で立ち上がって危うくミヤさん潰しかけたんだっけか

    剛毅なミヤさんも流石にあの時は腰抜かしてた

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:16:56

    正直完走するとは思わなかった

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:13:45

    チームリマンドの血筋に栄光あれ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています