- 1二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:09:19
- 2二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:15:07
分かる
あと歌い方の引き出しが多いから連続して別曲を流すと『こんな歌い方も出来るの!?』っていう驚きがあって楽しい - 3二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:20:44
夢星家で歌ったフレー高音凄すぎて一周回って笑う
- 4二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:39:11
フレーは高音も良いけど個人的には
大正解なんてもの → 見つかりゃしないぜ!
の部分好き
泣くように歌う前半と力強く歌う後半のギャップが聞いていてめちゃくちゃ上がった - 5二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:56:49
- 6二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:57:20
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:57:37
- 8二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:11:24
ミタサレナイトガールとか君の好きな僕、どうせ生きるならとか好きで…
- 9二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:26:37
カウントダウンライブでのソロパートは観客の引き込み方も上手かったよなと思う
MCから曲に入る流れが綺麗すぎた - 10二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:50:07
司会とかサイコパスとか雑談で思想とか無い話をする男とか言われてるけど歌ってる時のゆめおは紛れも無くバーチャルシンガーソングライターなんだよな
- 11二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:27:25
今音楽が消えた街の曲聴いてたんだけどくっそ感動してる
- 12二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:35:29
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:37:52
完全に会場を自分の世界に飲み込んでたなと思った
まじで鳥肌たったわ - 14二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:38:09
でけぇライブの度にファンも他担も皆殺しにするとんでもねぇ漢だ。
ライブの度にでっかくなってくるのたまんねぇよゆめお。 - 15二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:42:31
- 16二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:53:57
MCがうまい、作詞作曲ができるまではわかってたけど、MCの立場を使ってシームレスにソロパートの演出に繋げるのが見事すぎて「お前そんなことできたの!?」ってなった
- 17二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:16:09
MVがないから聴き逃しがちだけど、各デジタルアルバムの収録曲も本当に良い曲ばかりだから是非聴いてほしい(チャンネルのリリースの欄から聴ける)
「カケル」の覚悟の強さも好きだし「君の好きな僕」なんて刺さるやついっぱいいるだろ……と思うんだ
曲調も多種多様だから毎回楽しさがある - 18二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:17:29
ゆめおを知っていくうちにMCも作詞作曲もMIXも歌い分けも演じ分けも出来てコイツ何でも出来るな…と思ってからの
「器用さよりも一番って言葉が欲しかった」
って歌詞が刺さる - 19二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:40:27
「僕のあたまから出ていけ」とかいう神曲
- 20二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:52:22
自作曲30曲近くあるので全然いつでもソロライブやってくれていいんだよね
1stアルバム出てから4年弱ずっと円盤とソロライブ待ってるから - 21二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:57:14
ライブはマジで本人がそのためにライバーやってると公言するだけあって滅茶苦茶気合入ってて好き
- 22二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:03:38
今はとりあえずランダムで聴いてるんだけど、人間じゃないよなの後におそろいの地獄だね聴いて、なんかすげえええええってなってるスレ主です
- 23二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:17:05
てかジャケットどれも良すぎませんか?
飾って並べたい見た目してる - 24二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:30:02
死にたくないから生きているを今聴いてる
タイトルだけ見た時ネガティブ系の曲かなって思ったら全然そんなことなくて凄いなこの人...ってなってる - 25二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:37:36
色々ゆめおをスゴイって思うことあるんだけどさ
個人的にいっそ引くレベルまで感服したのは1stミニアルバムの方の青空背景の笑顔のジャケット出して、おお、念願のアルバムリリースに流石に笑顔だ……と思わせておきながらフルの方ではその青空が合成だったって分からせる奴、タイトルの絵空事ってそういうこと!? って理解してビビったよね…… - 26二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 02:16:06
夢追翔が褒められてるスレだ.....!
保存せな....!! - 27二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:02:34
ゆめおの「夢追翔」を軸にして聞き手刺しにくる曲も好きなんだけどシンプル失恋ソングも好きなんだよね 大嫌いだ、概要も含めて好き
- 28二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:05:18
おそろいの地獄だねがラブソングなの好き
- 29二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:14:31
命に価値はないのだから、死にたくないから生きている、おそろいの地獄だね、音楽なんざくそくらえ、Stop the Internet
この辺のタイトルのインパクト凄いけど、受ける印象と中身のギャップ好き - 30二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 08:16:55
ミタサレナイトガール初めて聴いたときは、失礼だけど「男性がこんな歌書けるの?!歌えるの?!」てビビった
女性でも厳しい高音連発なのはもちろん歌詞があまりにも…夢追翔を知った後で聴くともはや興奮すらしてくる
にじの全女性リスナーに聞いてほしいし、メンヘラ系の女性ライバーにカバーしてほしい気持ちがずっとある - 31二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 09:09:25
ゆめおの魂を絞り出すみたいな歌い方好き
- 32二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 09:12:52
作詞:夢追翔
作曲:夢追翔
歌唱:夢追翔
この並びが好きなんだ
勿論アレンジとかMVで他の方が関わってるのはわかってるけど、この並びはインパクトある - 33二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 09:32:58
ファンミでミタサレ歌ってくれて嬉しかったな
本人曰くカケルの方が歌うの大変らしい - 34二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 09:46:17
夢追の曲は全部歌うの大変だよ。人より上手にと弱気に寄り添うはマシだけど全部歌えねーよ。活舌と音感が足りない
- 35二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 09:59:48
ちゃんとキャッチーなフレーズは入ってるんだけど絶対どこかに音感試してくるパートあるんだよな 共感性終止好きだけどBメロ全然歌えん
- 36二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:10:42
ゆめおって本人が
・歌が上手い
・リズム感がいい
・滑舌💮
だから、ゆめおがゆめおのために作る曲の難易度えぐい高くないか?
なんなら細かいテクニックまで満載だからさらに難易度が跳ね上がってる - 37二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:09:20
難しい曲作るのが好きとか前に聞いた気がする
- 38二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:48:18
音域も広いしな
本人の限界に挑戦したらそら歌うの難しいわ - 39二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:00:48
音楽が消えた街、個人企画歌プロジェクトとして壮大すぎて大好き それこそカウコンで聴けると思わなくて深夜PC前で絶叫した
- 40二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:11:49
難しいだろうけど音楽が消えた街のコンサート見てみたい
- 41二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:53:48
みたいよなぁ音楽が消えた街オンリーライブ…
参加してる人演技できるし、ミュージカル風に… - 42二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:56:10
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:31:06
色っぽく歌うのが上手いと思う
公然の秘密みたいに分かりやすいのもあれば最近上がったバニーガールは大人の落ち着いた色気のように感じた
個人的にはイケナイ太陽が一番好き - 44二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:01:59
「仮歌の仕事をしていたから歌に感情を乗せるのが苦手」って昔言ってたと思うけど、僕のことあたりで完璧に克服したなと思ってたらカウントダウンライブでこんなに人を惹き込んできたから舌を巻いてる
- 45二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 05:52:24
あれをデビュー時に引っ提げて気たってのが本当に格好いいなと思うわ
自分の名前を入れて書く歌詞が「夢に殺されないように 追い翔けてゆくんだ」なのも良い、夢に殺されるってワードセンスよ
ゆめおの曲って暗そうなタイトルなのに嫌になるような世界をそれでも受け止めて歩く意地みたいな力強さや覚悟があるから良い意味で裏切られて刺さるんだよな
- 46二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:11:49
ゆめおのことトーク力から好きになったタイプだから曲を聴き始めたのは割と最近なんだが、なんかこう、ゆめおのこと知らなくても良いなと思えるけど知れば知るほど色んな意味でコロされる曲やらうたみたやらを作るのが本当に上手いなと思う
ダーリン▶バニーガールの繋ぎとかもはや感動を覚えた - 47二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:42:17
「大嫌いだ」とかいう大好きを歌ってる曲
ミタサレナイトガールといい「質」を感じる曲が好き - 48二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:26:19
毎回概要欄の一言が楽しみ
大嫌いだの「嘘吐きの歌です。」とダーリンの「君じゃない。」がすごい好き - 49二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:02:57
個人的にゆめおの歌みたって何となくで流して良いなってなるよりは細かく分析していくのが楽しいと感じる歌だと思う
例えばダーリンだと二番の歌詞の「恥知らず」が原曲と比べてポツンと立っているように聞こえるのが
ふと一人正気に戻るのを想起させるとか、サビのダーリンが後半につれてダの母音が強まり必死さを増していくのとかが好き - 50二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:09:45
同じくトークから好きになったけどカウントダウンライブでぶん殴られた
ライブであんだけ動いてフレー歌いきるしソロでもMCと歌と動き全部使って魅せようとする
歌謡祭での僕のキモチも普段の3D動きと全然違って凄かった - 51二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:09:09
難しいかもだけどソロライブ待ってる
演出も凝ってるから満足感高そう - 52二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 06:27:33
えにからの技術が上がるたびにこれ夢追のソロライブでやってほし~~~~~ってなる
こないだのトロッコとか - 53二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 07:16:11
小さい箱でも良い
夢追のライブはカメラワークメチャメチャ凝ってるし、
配信でも確実に満足できるから
だからソロライブしてくれ…
無料3Dライブは結構やってくれてるけど… - 54二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:49:04
滅多に歌枠やってくれないので、他のライバーのカラオケ枠に呼ばれてるアーカイブと歌枠のリストをずっと繰り返し見てる……
歌枠はなんぼあってもいいですからね…… - 55二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:06:10
分かる、あの曲が"できてしまった"タイミングと彼が歌うからこその良さがある神曲
- 56二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:20:30
本人が練習してない状態の歌をお聞かせしたくないというプライドを持ってるらしいからね…
実際その気持ちは嬉しい - 57二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:07:34
amazarashi歌枠第2段ずっと待ってる
- 58二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:37:54
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:41:27
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:15:23
新曲のMV楽しみなんだ〜
- 61二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:24:53
amazarashi歌枠ほんと良かった
三者三様の歌い方でそれぞれの良さが出てた
ちょまのひたむきな感じの歌い方や健屋の感情が爆発したような歌、ゆめおの大人になったからこそ出る声の響きとかが好き - 62二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:49:04
V神もよかったなぁイメカラは赤だけど青似合うよね
- 63二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:15:15
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:44:24
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:59:45
- 66二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:01:42
デュエットだとかかざちゃんのchで倉持ちゃんと歌ってた「獣ゆく細道」と倉持ちゃんのchでレヴィちゃんと歌ってた「オンリーワンダー」聴き返してるわ、助演男優賞聴き返したかったけど聴けなくなったのは残念…
- 67二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:07:46
個人的に演じてるゆめおの歌好きだからこの歌コラボ好き
黄昏の賢者と歌じゃないけどローランサンの狂った笑いがマジで良い
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com - 68二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:22:48
- 69二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:23:18
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:26:17
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:35:08
フレーの一緒くたな空で響くだろうの空の歌い方すこ
- 72二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:37:07
ドッグランドの歌声は正直よすぎる
短いけど満足度高いし少しクセのある歌い方が全体を通してのアクセントになってて良いんだよな
ゆめおの歌で一番初めに好きだと思ったのもこれだった - 73二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:37:11
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:42:18
夢追の歌みたで技を一番感じると思ってるやつ
頭おかしくて好き
【1人18役で】ヒプノシスマイク -Division Battle Anthem-+ / ヒプノシスマイク Division All Stars (Covered by 夢追翔)【歌ってみた】
- 75二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:43:11
- 76二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:46:54
- 77二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:50:08
- 78二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:58:10
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:12:52
人間じゃないよなはVのオリソンでも俺にトップクラスに刺さる
- 80二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:19:36
- 81二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:33:48
- 82二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:55:03
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:32:10
タイトルのネガティブな印象とは逆に滅茶苦茶芯を感じる曲ばっかりなんだよね
かと思えばミタナイとか大嫌いだみたいな女性視点っぽい曲も作るからよくわからん
夢追翔の曲の幅がよくわからん - 84二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:47:42
これまじで好き、ゆめおに合いすぎてる
- 85二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:01:05
分身する
寝っ転がる
膝をつく
ライブパフォーマンスが独特で記憶に残りやすいよね
リングフィットアドベンチャーしながら歌ってた経験が生きてる - 86二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:20:12
普段のライブパフォーマンスを知ってるからこそカウントダウンの静謐が本当に刺さった
マジで別の誰かがゆめおに乗り移って踊ってるみたいでゾクゾクした - 87二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 05:53:30
歌謡祭でThe Stage Is Mineという曲をお披露目すること、テレビ中継もされたカウコンで静謐なる虚飾楽園をやったこと ステージと曲を文脈で繋げるのが上手い
- 88二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:04:40
「見出そうと翼を広げて」の初見時の鳥肌ヤバイ
- 89二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:25:42
カウントダウンライブ内でも虚飾庭園の後に共感性終止ぶつけてアンサーにしてるのよすぎる。
- 90二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:53:17
「縋れ神の声に」に「なる必要ない神様になど」ってアンサーするのすごく良かった
「僕の物語は僕のために」もそういう意味に聞こえて痺れたわ
前から好きだったけどさらに好きな曲になった - 91二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:07:44
ゆめおのパフォーマンスって「ダンス!」ってよりは自分の曲を体現するって感じ だから歌謡祭のフラジールはすごくダンスしてて新鮮だった
- 92二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:39:40
ダンスも驚いたし巴さんとのデュエットが大人っぽすぎてビビった
- 93二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:37:01
音楽なんざクソ喰らえの最初の鉄琴みたいな音と
共感性終止の途中のピアノ好き - 94二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 06:06:11
悔しいけどオリジナリティ欠乏症のメロディライン全部好き
- 95二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 06:15:04
バーチャルの特性を活かした演出もその体勢からよくそんな歌声が出せるな!?って姿も、表現したいものを表現するために今の自分が出来る全てをぶつけてきてる感じがして良い
その場の空気ごと塗り替えるみたいに歌やパフォーマンスで自分の世界観に引きずり込んでいけるのは、経験を通して獲得してきたゆめおの強みだよなと思う - 96二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 08:30:44
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 08:31:12
VTuber夢追翔を表現した曲と夢追翔の書いた曲があると思ってる
オリ欠・音楽なんざクソくらえ・死に生き辺りは前
ミタナイ・大嫌いだ・音楽が消えた街シリーズは後 - 98二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:25:26
君の好きな僕、アルバム収録曲+MV無だからどうしても知名度が低いんだけど性癖合致すぎてもっと知られてほしくなる
- 99二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:30:56
一時期流行った蛙化にも通ずるとこあると思ってる
君の好きな僕
聞いててドンドン辛くなる良い曲 - 100二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:13:49
高音の安定感も好きだけど中音域のセクシーさも好き amazarashiのラブソングが特に好き
- 101二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:38:23
- 102二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 01:00:49
「夢追翔」が持ってるものを最大限利用してぶつけてくるところと、見てるだけのはずのこちら側も引きずり込もうとしてくるところが大好き
唯一無二だと思ってる - 103二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 02:33:35
判る…(握手)
- 104二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 02:38:31
最初のMCでざわっとなり、
>>88 の所でブワァと世界観に引き込まれて周囲が見えなくなり、共感性終止の繋ぎ方が綺麗過ぎて周囲見えないままゆめおだけを見つめ続けていたら、曲の最後のパリーン!でハッと我に返らされた。
そんな感じだったなぁ…
- 105二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:01:19
声を伸ばした時に出るa音が好き というかゆめおの「あ」音全部好き
- 106二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:07:23
ここ動画になってるけどええんやろか
- 107二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:00:34
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:24:10
現行スレの動画化は明確に禁止されてるから良くはねぇな
- 109二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:47:16
そろそろ曲作ろうかな発言でもう今からワクワクが止まらない
- 110二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:57:57
嗚呼素晴らしき音楽のアマデウスの「素晴らしき音楽を」の所の鳥肌が凄すぎてずっとあそこだけリピートしてる
続き物の宿命&曲時間が長いから嫌煙されやすいのはわかるけど、
嗚呼素晴らしき音楽も失われし最終楽章も最高だから聞いてほしいよ… - 111二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:06:03
「こんな自分に価値はないと嫌う理由が僕自身で失くせないものなんだ」
これが刺さりすぎてつらいけど気持ちいいんだ - 112二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:17:41
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:46:11
虹の在り処、夢追翔第二章のオープニングって感じがして好き
- 114二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:06:33
- 115二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 08:45:41
どんなライブでも一気に世界に引き込んで自分の舞台にする演出力と歌唱技術が凄い
スタッフさんとメチャメチャ相談してるらしいし、その拘りが好き - 116二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 08:52:44
- 117二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:59:33
歌みたにも本人の解釈バチバチ感じられるところ好き
夢追だからこそ歌える歌い方をどの曲にも感じる - 118二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:11:49
久々にAbout me聞いたら英語の良さと切なさに新鮮にやられた 語尾にニュアンス込めるのが上手いよ
- 119二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 06:30:26
『僕のこと』一生好きなんだよね
発表当時自信があまり無さそうだったゆめおが自信があることを明言してくれて、そう言うだけのインパクトと優しさがあって何度でも泣ける
僕のこと / Mrs. GREEN APPLE (Covered by 夢追翔)【歌ってみた/にじさんじ】
- 120二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:53:19
今ちょうど人間じゃないよな聞いてるけど、これをVの暗喩として歌ってると考えると1番のサビの
心あることなど 受け入れてはくれないか
がめちゃくちゃ刺さる
「VTuber夢追翔」の夢追翔じゃない部分は俺達には一生見せてくれないんやろな… - 121二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:25:11
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:29:58
個人的に大嫌いだを緑仙、人より上手にか人間じゃないよなをちまちゃんに歌って欲しい
しっとりした声質の2人にゆめおの湿度は合うと思ってる - 123二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:36:16
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 13:41:59
ちょっと話逸れちゃうけど、やっぱり音楽が消えた街のセルフカバー聴いてみたい…
本人の気持ちもよく分かるんだけど、夢追のアテンションノートがどうしても聴きたい - 125二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:20:15
ゆめおの狂気演技好きだから最テイ裁判所歌ってるのも聞きたいんだよね……
- 126二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 07:33:54
おそじごのライブパフォーマンス、ライティング一つとってもはっとさせられる瞬間がある 刃物突き立てるのフリ好き
- 127二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:08:18
今後ビビデバ歌うんだろうけどどういう感じになるか想像つかなくてソワソワしてる
バニーガールも予想外の歌い方だったから心の準備をしよう「も出来ない - 128二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:26:09
夢星家から入った新規リスナーなんだけどジェヘナをいつも寝る前にリピしてる
初見のとき感動したわ - 129二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:27:01
- 130二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:46:14
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:37:52
ダーリンの時もそうだったけど病んでいる歌詞をどういうニュアンスで出してくるかがめちゃくちゃ楽しみ
- 132二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:46:22
ダーリンで君じゃない
bunnyGirlで偶にはね
ずうっといっしょでは綺麗だね
なんやオマエこっち来るなよ適切な距離を保て偶にじゃないんかい - 133二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:41:18
- 134二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:44:54
歌ってほしかったけどマジで歌うとは思わんかった………夢……?
ゆめおの女性視点曲めちゃくちゃ好きだから今から楽しみ - 135二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:04:57
ずうっといっしょ!聞いたことないからゆめおの声で初見できるのすげー嬉しい
めちゃくちゃ楽しみ - 136二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 05:47:26
よく見たらこれドライヤー側がゆめおか
- 137二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 11:31:25
お揃いの悪夢って言うのか……ゆめおが……
- 138二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:18:59
「バニーガールの時は可愛い系だったのにこっちはカッコイイ系でくるのかよ!?」っていう衝撃で気づかなかったけど
「あなたのせいで」の時は怒ったような声で「あたしのせいで」の時は笑ったように歌ってるの初っ端から丁寧で本当に好き - 139二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:41:24
キー上げてくると勝手に思ってたから原キーに伴う中低音がめちゃくちゃ聴けてめちゃくちゃ良かった まだ上手く言語化できない
- 140二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:58:44
前半から後半にかけて段々と感情を抑えられなくなっていくように歌うのすげえ好き
あと「髪を乾かしてくれた夜から」が素朴で素直な歌声なのが昔と変わってしまった、おかしくなってしまった前感あって心にくる - 141二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:00:26
さっさとみどりさんといっしょのエンディングをフルサイズで聞かせろゆめお
- 142二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:01:11
なんかたまにゆめおの曲をカラオケとかで歌うと実感するんだけど、ゆめおって声質が甘め+高音が滅茶苦茶出るから分かり辛いけど下のレンジも普通にかなり広いんだよね…オク下のハモリは流石に震えたぜ…
あとラスサビのがなりはまたもや知らないゆめおだった… - 143二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:14:43
実質束縛ボイス
- 144二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:34:14
原曲はメンヘラだけどゆめおはヤンデレって感じだ……
- 145二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:39:39
「こんな歌のいいなりになっていたくないの」をゆめおが歌うのこんなにエグいんだ
こんな笑顔なのに歌声に滲んでる表情が全然笑ってないの良かったな… - 146二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:25:27
愛おしそうにするでも原作みたいな蠱惑的な笑みを浮かべるでもなく、
マジの満面の笑みなのと歌い方にゆめおの解釈と性癖が出てそうで好き - 147二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 02:21:41
すごい良かったし過去一でリピートしてる
テンポ、感情の起伏、歌い方がコロコロ変わるから音だけに集中しても良いし映像も隠れ要素が沢山あるからそっちに注目しても良い
ただなんとなくで流しても良いで暫くずっと聴ける - 148二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 07:10:38
映像が凄い
ぴろぱるさんがTwitterで言ってたけど、
本当に考察要素満載で凄い - 149二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:20:15
いい意味で初めて聞いた時こわ…って思った
『良すぎて怖い』じゃなくて『怖すぎて良い』の方 - 150二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:55:36
「あたし可愛かったなあ゛!」本当に体の一番底から全部を押し出す様な歌い方で聞いてて普通に下からの圧力感じる 心臓と肺のあたり押し上げられて苦しくなる
- 151二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:11:10
泣きつつも怒りのあまり笑ってるのが伝わってきて好き
- 152二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:15:07
色んなずうっといっしょ!聴いてたけどここまで圧感じるのは初めてかも
「取り返しがつかないね」が本当に取り返しがつかないパターンあるんだ… - 153二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 18:37:02
元々殺意の高い曲ではあるけどここまで
愛してるよな?????
みたいな圧が強い歌い方をしてくるとは李白の目をもってしても… - 154二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:09:44
「髪を乾かしてくれたあの夜からあたしは壊されたんだよ」のドスと「一緒に居た時のほうがあたし可愛かったなぁ」のがなりがすごい
DOGLANDの短いソロパートでもしっかり爪痕を残してたし、こういうフックを入れるのがうまいわ - 155二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 20:52:39
それにしてもダーリン→BunnyGirl→ずぅっといっしょ!の連チャン凄いな
- 156二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:02:32
だんだん距離感詰めてきたと思ったら最終的に生首になるの、新手のホラー
- 157二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 21:06:27
全体的に怖いんだけど、「充電器を貸して!」と「バグだよね?」特に圧がエグくて言葉選ばなければモ…ハラの雰囲気すらある
否定したら酷い目に遭うことを察させてくる声色 - 158二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:18:05
声質は爽やかなのに病んでる曲が似合いすぎる
というか病んでる表現が上手すぎる - 159二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 03:16:29
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 03:26:35
ところどころ無垢で健気っぽい声音混ぜてくるのが良くない ヤンデレがかわいく見える気持ちってこうか、、、になってる
- 161二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 07:36:57
ヴェールが汚れてないから後から付けたのかなとか、ゆめおの指輪は食い込んでないから外そうと思えば外せるのに「外せなくなった」なんだ…とか映像と合わせて見ると気付きが多くて再生止まらない
- 162二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 08:24:21
夢追の歌い方って本当に器用って言葉が似合っちゃうんだよな
がなりも巻き舌も高いも低いも原曲への寄せ方もパキパキ発音する感じも
一番上手いとかよりも凄い器用って感じの表現が似合ってしまう - 163二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 12:17:33
今回の歌みた繰り返し聞きたい箇所が多すぎて結局フルで毎回流してる
- 164二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:32:35
ゆめおのバグだよねは
バグを肯定して欲しい縋りの「バグだよね…?」じゃなくて
肯定以外認めないタイプの「バグだよね?」だった - 165二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 15:03:02
動画のコメにもあったけどシンプルに薬指に指輪嵌めた夢追の画の破壊力がすごくて死ぬ
誓ってガチ恋では無いんだけど指輪映る度に「ワァ……指細いね、綺麗だね……で、どこのどいつと……?」の感情になってよく分からなくなる 歌だけでも滅茶苦茶なのにこれ以上俺の情緒を乱さないでくれ - 166二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 17:00:56
- 167二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 18:10:11
原曲と違ってあの指輪すぐ外せるんだよね
だからぶっちゃけお前僕を愛せよ?っていう主張は強くても
ゆめおは対象をそこまで愛して無い様に感じてきた - 168二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:46:21
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 19:47:40
ずういしょ!さん、歌詞を度外視したときにメロディとサウンドが王道にバチバチにかっこいい曲だと思っているんですが、その点でも気持ちよかった。
バカかっこいいサウンドにちゃんとバカかっこいい歌唱が乗ってる。 - 170二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:29:06
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:06:48
少し前によく出てた「れ」の癖が「はなればなれ」で聴けてかなり良かった ゆめおの巻き舌好き
- 172二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 02:17:12
わかりやすいフックは随所にあるんだけど、よく聞くとそれ以外にも細かいニュアンスがたくさん散らばってて聞く度発見ある 飽きない
- 173二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 10:28:51
しばちゃんが充電器貸して!ってなってるの可愛いしゆめおがよしよししてたのもよかった
お前のせいやぞ - 174二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 10:44:12
あんま自信ないんだけどめあたむのコーラス参加って上ハモもしてる…?高くない…?
- 175二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 10:56:23
サビやっぱり多分上ハモしてるっぽいよね? 幾ら裏声っていってもクソ高いと思う…
- 176二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 15:35:36
ほぼ丸3日ずうっといっしょにこもった状態でお久しぶりにバニガ聞いたらあざとすぎて死んだ
どうなっとんねん - 177二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:00:45
このレスは削除されています
- 178二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:01:05
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:01:32
このレスは削除されています
- 180二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:01:50
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:17:00
ダーリンバニガ一緒聞いてから天才ロックとかヴァンパイア聞き返してる
やっぱ喉にナニカ飼ってるだろ - 182二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:51:08
DOG LAND→Dear WOMAN→ずうっといっしょ!→Mixed Nuts→ダーリン で
治安悪→アイドル→激重→優しい→憂鬱
みたいに情緒をグチャグチャにするの好き - 183二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:37:14
ゆめお地声が高めだからずうっといっしょ!のキーだと意図的に低くしてる感じになって怒りを押し殺してるように聞こえるのかなと思った
もちろんテクニックもあるけど全体の印象として - 184二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 20:45:57
バニガ、沼系男じゃなくて沼系女の質感があるのとんでもねぇよと思っている
- 185二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:05:38
スレ主です
こんなに盛り上がってくれるとは思わず狂喜乱舞しております
夢追翔褒め褒めスレとして次スレでも建てようかな、なんて考えてるんですけどいかが致しましょう - 186二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:16:29
アンチ湧きやすいし時々ぐらいで良い気もする
黒夢町もあるからある程度は勝たれるし - 187二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:51:48
黒夢町あるけどゆめおの話題ばっかするのもなぁと思って語れない事あったから助かった
スレ主管理ありがとう
個人的には立ったら書き込みに行くだろうけど福岡ライブ後みたいに何かあった時の方が書きやすさはある - 188二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:59:44
ゆめおの歌について思う存分語れる場所あるのめちゃくちゃ丁度よかったから作ってくれたら喜んで行く
でもスレ主さんに任せるぜ~ - 189二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:15:09
正直やめた方がいいと思う
- 190二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:34:26
う~ん次スレはどうだろう…皆無視してたけどあからさまなの湧いてたしね…でも書き込めて嬉しかったよ~
- 191二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:49:53
ゆめおファンスレは需要あるってわかったし続けてもいいと思うけどな
スレ主さんがちゃんと管理してくれそうだし - 192二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 03:57:28
スレ主の負担にならないのなら…とは思うものの、動画の件もあったからね
また歌みた出たときとか、それこそ誕生日の時とかにでもまた建ててもらえたら嬉しいかな
勿論普通に次スレ出来ても書き込みに行くよ~ - 193二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 04:35:34
とりあえず次スレはやめとくわ〜
ありがとねー - 194二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 07:27:29
正直ここ最近は色んなスレに荒らし湧いてるからその影響だと思う
動画の件も再生しない事しかこっちには出来ないし
むしろイベント後の方が作られやすそうだから色々気にするだけ無駄だと思う
あとスレ主お疲れさまでした。マジで楽しかったありがとう
もしも建てたくなったらその時は書き込みにいくよ - 195二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 09:46:07
ファンスレ憧れだったから本当に楽しかった!スレ主さんありがとう!そしてお疲れ様です。
こういうスレがここまでちゃんと伸びるのがわかっただけでも収穫かな〜と思うので建てたくなった時に建ててくれたらオタクは喜び勇んで集まると思う - 196二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 15:58:48
スレ主さんほんまありがとう楽しかった
じゃあ俺は夢追の推しオリ曲でも投げて落ちるわ
カケル - 197二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:00:42
スレ主ありがとう 楽しかった!
オリジナリティ欠乏症 - 198二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:04:09
マジで楽しかったわスレ主ありがと
俺の推し曲はおそろいの地獄だね - 199二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:05:13
ミタサレナイトガール
- 200二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 16:06:03
死にたくないから生きている