- 1二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:09:46
- 2二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:34:00
kwsk
- 3二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:56:08
現代の話か否かで変わるが…
- 4二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:09:37
纏めれてないけど…主にこの辺りを見たところ
Category:Forts in Hawaii - Wikipediaen.m.wikipedia.orgHawaii - Coast Defense Study Groupcdsg.orgHawaii Fortswww.northamericanforts.comSearch Results for “fort” | Images of Old Hawaiʻiimagesofoldhawaii.com「真珠湾で日本がハワイ占領していたら…」が絶対にムリだったワケ 旧海軍も頭を抱えた力の差 | 乗りものニュース太平洋戦争に関する論調で、日本がハワイを攻略できれば戦争が有利になったという意見があります。ほかにも開戦当初の真珠湾攻撃でハワイを占領すべきだったというものも。本当にそんなことが可能なのか考えてみます。trafficnews.jp - 5二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:12:12
軍艦・ハワイ・朝鮮のスレの影響で調べたので、戦前・戦中のハワイです
- 6二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:28:09
スレタイにハワイって書いたけど、真珠湾の周辺についての話なので主にオアフ島です
- 7二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:44:45
- 8二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:31:27
- 9二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:18:44
- 10二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:20:12
オアフ島要塞50口径16インチ砲があったと聞くと強そうなんだけど天蓋が無いから空襲に弱いのよね
- 11二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:46:03
- 12二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:01:02
- 13二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 08:07:34
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 08:07:59
当たり判定自体も小さいという
- 15二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:26:09
- 16二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:34:13
そうそう
- 17二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:36:20
- 18二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:36:29
ただ戦艦に比べるとやっぱり力の入れ方が弱いから実際の沿岸砲台は射撃指揮装置が旧式な場合が多かったらしいね
- 19二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:42:55
下ネタに飢え過ぎだろ
- 20二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 02:07:49
そういう意図は無かったけど、言われてみれば確かに…
- 21二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 02:09:28Fort Weaver - FortWiki Historic U.S. and Canadian Fortswww.fortwiki.com
このサイトも見れて居たんだけど、スレ立てした時から何故か「このサイトにアクセスできません」が表示されてるようになってしまって入れなくて…
- 22二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:23:06
模範的あにまん民
- 23二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:02:55
- 24二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:32:30
アリゾナの14inch3連装砲×2も陸揚げされて要塞砲になったらしいけど、完成したのが45年8月だったという…
- 25二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 07:34:56
あげ
- 26二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:43:57
- 27二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:44:24
- 28二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:35:00
- 29二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:42:03
- 30二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:47:27
- 31二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:42:51
- 32二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:56:27
弾着観測するにしても洋上の艦艇にどうやって情報送る?問題があるしね
発光信号や無線はバレたら即山狩りになる
結局現実的なのは航空偵察に弾着観測機なんだけど、航空偵察のみとか1種類のみの偵察手段だと偽装に弱いし、要塞があるような要地なら航空基地もあるだろうから空母か離れた味方航空基地から航空隊を送る必要がある
戦艦や空母と違って潰しが効かないけど、ここだけは獲られたくないってところには大規模な要塞は有効だよ(大口径砲陣地に陸上部隊、航空基地と航空隊で軽く戦艦数隻分くらいの予算が必要そうだけど - 33二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 07:17:11
- 34二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 07:27:06
太平洋のど真ん中に空港作れるレベルの広さの島があることがどれだけ戦略的優位性を持つかということです。
真珠湾攻撃程度では絶対に手放すわけない - 35二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:29:35
- 36二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:29:52
海軍の陣地が焦って早く撃ち始めて戦艦の砲撃ですぐ潰されたとか