- 1二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:11:36
逆のテイワット
前スレ
ここだけ7神と執行官の立場が…53|あにまん掲示板逆のテイワット前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4548958/閲覧注意スレhttps://bbs.animanch.com/board/4601036/注意◎閲覧注…bbs.animanch.com閲覧注意スレ
【閲覧注意・CP要素あり】ここだけ執行官と7神の立場が…23|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/4548958/で話しづらいことや性的要素など語る派生スレCP表記ないのに意図せず地雷踏んでしまう人への配慮として一応作りました逆にここで…bbs.animanch.com注意
◎閲覧注意スレとの線引きはきちんとしましょう(CP名が入る、R-15以上の注意書きがつきそう、モラル的にまずそうな描写など、少しでも心配なら全部あっちに書け!!!)
◎上記の線引きについてはいちいち聞かないでください(レスを消費してしまうため)
◎七神と執行官逆転以外は決まってないので好きに妄想してください
◎オリキャラ要素が強めのキャラ(光落ちアザールやアラン富者など)はWriteningで注意書きをつけて語ってください
・「動画から来た」や「X(旧Twitter)から来た」と言わないで入ってください
・みだりに外部の情報を持ち込んだり、持ち出したりしないでください(予期しない方向に荒れます)
・掲示板に慣れていない場合、周りに溶け込めるようになるまではROMってください
・次スレは>>190が立ててください
・過疎化する恐れがあるためスレ分けはしません
- 2二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:13:29
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:14:10
スレ既出概念等まとめWiki(過去スレ一覧もこちら)
逆ワット記録庫seesaawiki.jp※スレ内で不明な用語等ありましたら上記Wikiをご確認ください。
※まとめWikiの編集者を募集しています。WIKIのID登録をした上、メンバー欄から申請してください。荒らし対策のため、申請時に本スレで一言&申請時文言で好きな逆ワット概念を教えていただけると嬉しいです。
- 4二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:26:01
立て乙です!ついにウィキが出来るまでになった逆ワット、感慨深いですな
- 5二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:27:23
いやぁ本当に人間の可能性を感じますね
- 6二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:30:38
立て乙
逆ワット図書館ってまだ出来てなかったのか
これSSもイラストも前スレで出てた両方URL+レス番形式で載っけてくのかな
もしくはSS(writing)は投稿者本人なら自分で消せるしURLそのまま転載? - 7二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:36:54
たておつです
SSに関してはURLの方が目次っぽい感じで見やすい気もするけどね - 8二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:59:19
自分の創作物はいくらでもリンク直貼りしてもらって大丈夫ですけど、他の方がどう思われるかはなんとも言えませんね……取り敢えず既存の自創作怪文群ぐらいは自分でまとめてみようかなと思ってるので、時間ができ次第ID申請させていただきます
- 9二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:10:36
個人的にはどっちもURL+レス番形式が良いかなと思っています(byWiki管理人)
画像を貼ると結構でっかいのもあるからね。作品題名なり「〇〇する話」みたいな要約タイトルをつけて載せていくイメージかな?
あとURL引用の時に末尾をレス番にすると直接そのレスに飛べるからそういう感じで引用すれば良いのではないかなーみたいな。以下が例↓(こうするとこのスレの3レス目に飛ばされる)
- 10二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:22:53
ちょうど創作物の話をしているところに失礼、本スレでは初投げSS
冒頭読んで「ん?」となった人はいるかも、閲注スレで同じ冒頭使ったやつを投げたことがあるからね。それは書いたテーマの解釈が変わってないから同じ冒頭にしただけで、初め以降は別物・閲注要素なしの新作ですので安心してくだされ~
魔神任務前のペルヴェーレの一幕。
人の想い、神の姿、龍の心
或る水神の美しさ | Writening人に好感を持たれたいのならば、容姿を整えることは重要だ。内面も当然大事だが、初対面の相手に真っ先に伝わるのはその姿である。服装、顔立ち、表情…多くの人が負の印象を持つ要素、逆に良い印象を持つ要素…writening.net - 11二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:39:38
- 12二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:40:48
>>8です。ウィキメンバー申請させていただきました
好きな概念は逆フォンテーヌと壁炉義兄妹とア堕スレ帝君です。逆フォンテーヌは長々と怪文書を書く程脳焼きされましたし、壁炉義兄妹はお互い深い傷を過去に抱えながらそれでも欠けてしまったフォカロルスへ報いるためにも前に進む姿がぐっと来ますし、ア堕帝はどんなに歪められて摩耗しても瑠月を愛する神であり続ける姿にもうひたすら早く救われて幸せになって欲しいです……救済怪文書も書けたらいいなあ……
- 13二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:38:29
前スレで思ったけど深淵に居すぎてor影響受けすぎて言語も成長もおかしくなってる若神タリヤ良いなって……
原作のスカークルートが三ヶ月だから諸々考えるとこのルートはスカークに会う前に長く漂流とかしてそうなんだよな。スカークと先に会ったならなんやかや早めに無事に送り届けてくれそう感あるし。
これはふと過った妄想だけど、タルタルが焦がれた呑星の鯨とは別に生存競争に負けた呑天の鯨がいて、それと邂逅してなんやかんやあってタルタリヤがそれを取り込んだとかいうとんでも概念とかどうかなーって。
動物恩返しものの系譜(?)だけど、呑星鯨に負けて瀕死だった呑天鯨になけなしのご飯あげたり治療したら懐かれて、鯨がもう長くない+このままだとタルが死んじゃうから呑天鯨がアヤックスに宿ることでアビスを生き抜く力を手に入れたみたいな。
そのおかげでアビスで生き抜けたけど星海を渡れる鯨の知識やら力を手に入れたせいで運命も生態も狂っちゃった……。そのまま体感十数年暴れてたらスカーク師匠と出会って興味から色々鍛えられた後にふと「家に帰りたい」って思い出して送ってもらえたタル……
テイワットでは一年くらい経ってて本人は十数年経過のほぼ大人になってるみたいな残酷な時の流れがあったりなかったり。 - 14二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:33:41
- 15二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:35:55
原作タルが深淵落ちしたのは14歳の頃なのが確定で、アヤックス14歳時点ってテウセルが産まれたばっかりくらい?じゃないかな〜ってイメージを前提とした逆ワット(言語グチャグチャ若タル概念)考察……未満の何か
テウセルの物心がつく前にアヤックスが数ヶ月〜1年くらい行方不明になり、帰ってきてすぐ璃月へ引き取られていって、そこからずっと璃月在住…と考えると、若タルとテウセルってお互いにほぼ面識ないのでは? - 16二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:47:55
前スレで出た放浪ドットーレに拾われたタル概念でスカークがどこに関わるか考えてたんだけど
外界で迷子になってたタルを拾ったのがスカーク、虚数の樹(=世界樹?)通信で連絡を受けて回収に行き、中身がグチャったタルにテイワット語を改めて仕込んだのがドットーレならある程度の整合性取れてくれないかなと思ったり
見た目がタルタリヤでも中身がおかしくなって人間の範疇を超えてるなら、実は本人の自覚が芽生えてほんの数年のつもりで数百年くらい経ってそう
その後はドットーレが岩神が後継者探し中っていう情報を掴んだあたりで何かしらとの引き換えの取引でタルを璃月に引き渡した - 17二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:00:12
雷神親子SS読んでるんだけど、なんか親子2人だけじゃなくて雷神顔の人たち一家が集まったらいいにおいしそうだなって思った
藤とか白檀とかのこっくりした感じのにおい
水神一家は石鹸のにおいしそう 清潔!!!純潔!!! - 18二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:12:29
若タルが二代目なように、鍾離先生が二代目の世界線もあると思うんだ。6000歳の鍾離先生じゃなくて2000~3000歳くらいの、魈と同年代か年下な鍾離先生。
初代岩神タルと契約を交わして璃月を守ってたけどアビスの罠でタルは深手を負い、死ぬ直前に鍾離先生を二代目に指名したルート。多分このタルは顕現直後の深淵落ちを回避してるけど、深淵の運命からは逃げられなくて鍾離の目の前で神骸を残さず深淵に落ちたパターン。
魔神とは相性の悪い深淵に魂だけが囚われた状態のタルは深淵の影響をダイレクトに受けて記憶も魂もボロボロになっちゃって、だけどある日アビスの探索してた散兵に見つかってファデュイへお持ち帰り。女皇さまが自分にとっての大先輩だと気づき、眷属化することでなんとか魂の崩壊を防ぎ執行官入りさせた。
そして時が経ち二代目鍾離先生の魔神任務、記憶を失いし先代を添えてが始まるのだった……みたいな!
なお、このタルが覚えているのは故郷であるスネージナヤのオーロラと琉璃百合の花畑にいる帰終のことだけです。 - 19二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:20:30
- 20二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:26:35
は…ハア…はあ…じ、自創作をウィキにまとめる作業、一先ず終了しました……終了したということにさせてください……すごい時間かかった……過去の俺ハッスルしすぎだろ……創作した物は既に纏めてたけど投降したスレとレス番なんて覚えてないから全部一から探しなおしてきたら4時間くらいかかった……十万字近く書いてるのはしってたけど、改めて見るとこんなに書いてきたんだなあ……感慨深いや……
- 21二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 05:21:48
- 22二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 06:31:10
- 23二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 06:48:48
- 24二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:23:03
雷神スカラマシュが実装してしばらくたった時に配信されそうなショートアニメ「暴れん坊雷電将軍」
- 25二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 08:08:21
自分も書いたSSまとめておきました。
こうして見るとものの見事に璃月のじじタリヤ関係しか書いてねぇや!でも原作で最年少なタルが逆ワットで最年長になることの諸々の連鎖反応がとても味があって書きたくなっちゃうんだよな……
人には人それぞれの脳焼きがあるんだなとこのスレを見ててつくづく思う - 26二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 09:07:21
- 27二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:16:41
- 28二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:39:10
- 29二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:53:52
草薙2号を片手に町を歩いてその際に団子屋さんとか町の人から「よう笠っち!」や「こんにちは笠っち」みたいな感じに声をかけられるとなお良い
貧乏商家の三男坊笠っちの時はロザリンやじじタリヤと同じく神の目を模した偽のガラス玉を身に付けてそう
- 30二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:57:35
「自分が数百年ほったらかしにしたが故に発生した国の腐敗を解決する」「自分が今まで見てこなかった民たちと交流し絆を深める」っていうのにこれ以上ないシステムだからな暴れん坊傘っち……
多分人助けする中で「こんなにも貴方(傘っち)が頑張っているのに将軍は私たちに目もくれない」みたいなdisに遭遇する機会もそこそこあるんだろうけど罪の意識がある傘っちは怒らず静かに受け入れるんだろうなぁ - 31二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:17:10
じじタリヤとロザリンが人間としての身分を作って市井に紛れているのを最初は「何でそんな事を?」って思っていたけど笠っちとして市井に紛れる生活を始めたら思いのほか楽しいから今ならじじタリヤとロザリンの気持ちが分かるってなってそうスカラマシュ
- 32二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:04:41
これが笠っち伝説任務でいいんじゃないかなもう
- 33二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:05:59
- 34二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:07:51
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:16:03
- 36二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 02:13:58
- 37二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:01:15
そうだったんだ……(2回目)
色んな自分をおもろ~(鋼メンタル)で眺めてたらその中の一つだろう魔神が急にこっちを見つめて認識してきたら怖すぎるんじゃが。
じじタリヤなら海から帰る手助けとか余裕そうだなと思う反面、敢えて何もせず海側タルタリヤが「なんかこの俺かっこいい!」で勝手に真似しだす可能性もちょっとあるのだろうか
- 38二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:11:31
若タルの師匠がじじタルだった世界線って曲げすぎ?
- 39二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:56:27
めちゃめちゃあり
決まってるのが七神執行官逆転だけだからそれさえ守ってれば擬似クロスオーバーもありありよ。
寧ろ自分が見たいね師弟もの。もしかしたらじじタリヤが配慮?して謎の師匠Tをしてる可能性もある
- 40二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:10:20
2人して極悪技!ってやり出すのちょっと見たいわ数千年歳差なのにネーミングセンスはお揃いなの面白すぎる
- 41二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:12:32
- 42二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:55:38
深淵落ちはタルタリヤ族の定まった因果みたいなものだから並行世界見れるじじタリヤは基本スルーしてるけど、とある個体のアヤックスくんは自分と同じかそれ以上に深淵にどっぷり浸かりすぎてやばかった上にこっちの観測まで出来てしまったので師匠という形で介入して修正してくれるじじタリヤ概念……
多分仮面つけるなり偽名名乗って師匠やってくれるよ。なんならあえてタルタリヤを名乗って弟子に継承させるのも良いね - 43二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:45:28
ifタリヤ観測概念投げたらじじタリヤ師匠と若タル弟子概念が出来とるびっくり。
自分はアビス堕ちしてるタルがじじタリヤに干渉してくる悪い方の妄想してたんだよね。他ゲームだけどグラブルのシエテ(アナザー)みたいな。
でも若タルの師匠やってるほのぼの時空は普通に欲しい。 - 44二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:56:28
幸せそうにしてるナタの英雄たちや旅人たちのナタ復興後ほのぼの漫画だと思ったら実はそれは全部椅子エンド炎神の見てた夢でした……的やつはあり得そう
- 45二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:53:35
異邦の旅人が現れて僅かな抵抗勢力と手を組んで草神を助け出せたスメールの圧倒的トゥルーエンドが
実は執ナヒの手に堕ちて掌握されきったスメールのアーカーシャと人造神によって編まれ、草神が繰り返し永遠に見ているだけの夢にすぎなくて
草神の神の心は人造神の動力にされて本神の抜け殻は執ナヒのお人形になってるナヒーダ大勝利エンドがお出しされる可能性があるんですか?!!
- 46二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:24:05
じじタルが別世界の自分すら出来にしているのに特に認知されていないスルトロッチ師弟…
- 47二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:35:20
ifイベか本編でやるかは今後の原作の展開次第だけど、深淵=量子の海でそこに漂う世界の泡の一つがテイワットであるという考察が本当なら、逆ワット以外の世界の泡が沢山あるはずなんで、バッドエンド世界の話はやろうと思えばいくらでもやれるんだよね。
それこそずっと眠り続けてるロザリンとか、人と歩むことを選ばず深淵の王になったタルタリヤとか、一心浄土に引きこもり続けるスカラマシュとか、スラサタンナ聖処に閉じ込められ続けるザンディクとか、フォンテーヌが沈み一人生き残るぺルヴェーレとか、アビスの討伐も地脈の再構築も失敗して泥沼の戦いを続けるしかないスラーインとか。
あくまで仮説だけど。
- 48二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 06:36:27
- 49二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:59:03
- 50二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:18:31
スカークの方はフォンテーヌでじじタリヤに会えるし話せるのが確定してるのを考えると、500年前に一方的に見てただけで話したこともないスルトロッチは一番会いたい人に会えない呪いにでもかかってんじゃないですかね……
- 51二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:08:28
原作で召使がフリーナを襲う一件があったけど逆ワットではどうなるんだろう。
フリーナみたいに怯えて一人で抱えるっていうのが想像し辛いというか、そもそも虚無軸だと命の危機に襲われようとも動じなさそうなんだよな。そこがより神っぽさに説得力がかかるというか。
でも襲った本人である執行官フリーナ曰く「神であれば下手人など一捻りだろうに、彼女はただ抵抗せず僕と対峙するだけだった。あの死をも恐れぬ振舞いは確かに神らしくあるが、それにしても違和感が拭えない。そもそも、彼女は何故襲われたことを最高審判官にすら明かさず秘め続けているんだろうね?」みたいなことを言ってそう。
水神ペルヴェーレ的には襲われて殺されかけようが恐怖もないので動じないけど、かといって神の力なんて無いからただ威風堂々の立ち振る舞いだけで下手人を畏怖させるのかもしれない。さながらプロの俳優が本物の殺人鬼に迫る演技をするみたいに - 52二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:57:11
そもそも水神襲撃が起こらないって話は前に出てたね、ペルヴェーレが原作フリーナと違って外的要因で死ぬ可能性がある(あくまで不老+寿命で死なないだけ)説もあったし
フリーナは若鍾離と同じく外交での交渉重視+ペルヴェーレの警戒心が強くてまずスパイからの情報すら入ってこないという状況でむやみに襲撃しない、みたいな
若鍾離の投獄・行方不明+事前に若鍾離がペルヴェーレが水神か疑っていたこともあって、外交官として交渉しにきたのが魔神任務フリーナ。ペルヴェーレの警戒心の強さも疑念の一つ。
ペルヴェーレの方もファデュイの動きを今までより警戒してて、かつ相手が執行官四位だから何かあった時一人で対処できないのでヌヴィレットに同席を頼んでる(普段から警戒心が強く一人になることがないから、その点で周りも疑念を持ちづらい)
…な流れがあったと思う。
- 53二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:32:31
お父様は表の立場は外交官で裏は諜報担当の暗殺者っぽいけど、本人たちの言動から原作召使は暗殺者、執行官フリーナは諜報員のイメージ強め 自認もそうなんじゃないかな
- 54二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:54:00
- 55二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:54:57
外交官じゃなくて諜報員だったや…
- 56二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:01:12
諜報員らしい武器……法器とか?情報を整理するノートと羽根ペン、或いは情報を保存する分厚いファイル、『女優』が演ずる役の台本みたいな感じで
- 57二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:06:41
- 58二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:29:48
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:32:55
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:40:38
壁炉フォカだったら短剣ぐらいしか思いつかないや…懐に忍ばせて然るべき時にザッ!みたいな
- 61二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:14:02
元素龍、なんか超次元パワー持ってないかな……と思い返してみるけど、ヌヴィレットはフォンティーヌ人を純粋精霊から真人間にしてて、アペプは最初に元素生命を生み出していますね。
半龍若鍾離もなんか、元素龍パワー増えないかな?力の制御ができない幼少期とか少年期はメデューサみたいに負の感情を込めて睨んでしまった相手を石化させてしまったりとか、岩王帝君が視覚を生み出す石を創り出したってネタに倣って大気中の岩元素から望む性質を持った石を無尽蔵に生成できるとか。
現在判明してる元素龍パワーが次元違い過ぎるから上手いこと半分の出力を考えられないな……。 - 62二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:25:15
- 63二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:43:39
レイピアとかどうかな?シンプルだけど優美さが有るからフリーナお父様に似合うと思う
- 64二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:07:05
アルレッキーノが実装されるときの武器予想で、レイピアあげてる人が結構いたなぁ 実際は、昔は細身の片手剣で今は大鎌という良いトコ取りなの好き
レイピアってあのシュッと細身のシルエットや、力ではなく技メインで振るうタイプの剣で両手剣とはまた違ったロマンがあるよね、斬るんじゃなくて刺す剣 ビジュ的にもフリーナに合いそう - 65二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:25:09
レイピア使いあと1人来たらパーティ組めるじゃん
- 66二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 02:38:48
- 67二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 03:25:44
そうかそのパターンもあるのか
- 68二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:21:21
レイピアとかで流れる様に敵を制圧する美しいフリーナお父様も見たいけどごっつい武器振り回すのも見たい
身軽そうに見える女の子がデカくてゴツい武器軽々と振り回すのが好きなんだ…
あと遠くで人質を取ってる敵倒す時とかにサッと取り出して投げられる暗器的なナイフ使って欲しい - 69二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:24:47
そもそもの元ワットのフリーナさんの武器の扱い方レイピアっぽいよね…
炎のレイピア使いか…いいなあ - 70二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:07:49
- 71二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:46:58
- 72二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:46:29
静水流転のテキスト見てみたら杖って書いてあって、赤砂と同じパターンだった。ミホヨくんてばすぐ杖を剣だとか槍だとか言い出すんだから。
【期間限定】少女☆歌劇 レヴュースタァライト 第12話【TVアニメシリーズ】
終わりの10分くらいがバトルシーンなんだけど、青い上掛け着てる子の戦い方もありかなって。投げナイフとはちょっと違うんだけど、説明が難しいから動画引っ張ってきた。執フリならこういう戦い方出来そう。
- 73二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:12:55
- 74二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:07:58
- 75二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:33:58
- 76二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:55:11
私はクナイを投げる忍の通常モーションが好きでね…ナイフ投げはロマン、スタイリッシュでかっこいいもんね。暗殺者(諜報員)っぽいし。自分が元々アサシン系が好きというのもあるし、厨二心を擽られるやつはテンション上がるね。
ペルヴェーレが美しさ重視、フリーナがかっこよさ重視なモーションを見たい。ほぼ戦闘技能ないのが分かる完全に魅せる方向性のモーションをするペルヴェーレとか、可憐な容姿から執行官第四位の鋭さが感じられる攻撃モーション繰り出すフリーナとか…
- 77二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:42:47
原作フリも元素スキルでサロンメンバー呼ぶ時に指パッチンしてなかったっけ
- 78二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:39:47
暗殺活動で変装する時にスカート履いて潜入とかしてるかもね
- 79二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 04:03:44
原作フリーナってアルケー切り替えで性能が変わったから、ペルヴェーレもそういう要素入れたいなぁと思ってるんだけどいい感じのが浮かばなくて…どんな感じのがいいだろう?案ある人の意見聞きたい~
- 80二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:17:58
- 81二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:24:36
そういえば執フリってフォンテーヌ人ってことでいいのか?召使はフォンテーヌ人ではないからアルケーを持ってないわけだけど、執フリはどっちなんだろう?
- 82二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:32:05
- 83二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:41:36
赤月とフォンテーヌ人の両方の血筋を継いでる可能性もあるのかなとも思ったんだけど、そういえばフォンテーヌ人は生まれ方が特殊だったね……。下手に混ぜるよりはフォンテーヌ人じゃないって考えた方が分かりやすいか。
- 84二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:13:52
女優であることを存分に活かして潜入任務とかこなす女優フリーナ様はなんぼあってもええからな。
>>75にあるみたいにおしとやかなメイドが服の下に仕込んだ暗記でご主人様(色々悪なことをしてたタイプ)を暗殺し護衛を華麗に処理して任務完了する様は見てみたいですからね。
- 85二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:20:06
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:58:45
どこかのモーションで糸が付けられた短剣何本かヒュヒュンて投げて次のモーションで糸で回収するのとかどう?
- 87二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 08:02:37
もうそろそろ新しい情報が来る時期だよなぁ。次パッチで豊穣についてもわかるだろうしナタの新供給で逆ナタにも何か影響あるか楽しみ
- 88二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:09:27
もう出てたら申し訳ないんだけどココの草神ドトのびっくりして半泣きになった声って「ヒンッ」って感じな気がする。
なんでこんなにもココの草神ドトは執行官ナヒに驚かされたり怖がらせられたりが似合うんだ?
「ヒンッ」とか「ぅひっ」とか「んみ゜っ」って感じの声が似合いすぎる。
最終的にわあわあ泣き出してほしい。「ぅ…ヒック…ぐす…」って子供みたいにじわじわ泣いて欲しい〜~~!ってなってる。 - 89二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:49:38
ふと思ったんだが、壁炉完全個人経営軸の逆ワットのリネリネミネって原作ワットと違ってしっかりはっきり自分の意志で諜報員になる道を選んだんだよなって思うと、ストーリー内でそれが判明したときの旅人が抱く疑心とか裏切られたような気持ちがより強くなっちゃうのかな
原作ワットは孤児を強制的にファデュイに仕立て上げる施設だから、あくまでリネリネミネはそれに巻き込まれただけとも考えることは出来たけど、逆ワットの三人はそれこそマジシャンや潜水士になる道があって、何よりフリーナもそれを推奨してたのに、それでもフリーナという王に仕える事を自ら選び諜報員や暗殺者になるの道へ進んだんだし、警戒しなきゃいけないレベルがバチンと跳ね上がってしまうよなと思った - 90二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 11:25:40
月の三女神、ついに来たか…考察動画見て気になってた存在だったけど、なんか重大なイベントやりそう
- 91二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 11:55:34
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:09:41
リネリネフレミネは個人的に原作でも『お父様』への忠誠や敬愛、『家』と家族を大事にしていること自体はストーリーで感じ取れたし、自分の意思も感じられたからね(強制されて嫌々やってるわけじゃない)どのあたりでどんなふうに明かされるのかにもよるかも、リネリネ判明があの裁判の時だと原作通りの反応しそう
まぁ、最終的には仲良くなれるだろうけどね!
原作じゃ召使伝説任務で、子供でもお父様の命令なら迷わず手を出す、お父様から家(ファデュイ)を出る道を示されても自分の意思で家に残る、お父様の後を継ぐ、どんな時でもお父様の傍にいる、を旅人は知っても「また、家に呼んでね」と言うくらいになってたから。召使に対しても過去を知った後気遣ったり親身になってたし、壁炉の家はファデュイの中でも色々特殊な機関だったなぁ
- 93二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:10:26
- 94二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:25:36
そういえばすでに出てたら申し訳ないのだが逆テイワットでの鍾離→タルタリヤの呼び方ってどうなっているんだ?
「タルタリヤ」なのか「岩神殿」なのか一体どうなるんだ?
いい案あったら教えて… - 95二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:08:16
- 96二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:32:39
- 97二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:11:58
- 98二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:44:54
- 99二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:53:54
- 100二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:09:31
- 101二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:16:12
もしナドクライに出る執行官が単独だと月の女神(仮)と交換する執行官がいなくなるんだけど流石にスネージナヤ近くの土地だから博士だけってことにはならなそう。
まあ全部予想と妄想なので今後の発表を待つぜ待つぜ
- 102二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:21:02
とりあえず言える事は最新情報はよ〜〜って事しかないのがもどかしいね ガハハ!
- 103二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:26:46
ワンチャン執行官10位とか出てくんないかなぁと思ってるけど
謎煙部族任務で名前の出た富者の方が出そうだなとも考えてる - 104二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:28:13
そもそも月神って七神の枠ではないけど逆転させるの?
- 105二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:28:33
月の神がくるか分からんし、そも来たとしても『七神』ではないからそのままというパターンもあり得るしね。水神が抜けた枠に月神が来るみたいにはならない限りは。神の心も神座も元素龍も月元素もないしね(?)
- 106二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:33:54
そういやナドクライの人は独自の力を使うって言われててワンチャン新元素が来る可能性もあるんだよな……
一応今は七神定義だから月神を逆転させるかは月神確定してからスレで相談だろうけど、スネージナヤの氷神が再来年の場合、話題を尽きさせないためにも採用はアリっちゃアリかもしれない
- 107二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:06:46
とりあえず情報待ちだね。月神って原神関係なく神話で好きな神だから楽しみだし、詳細が分かったら逆転しなくても逆七神と関わらせることができるかもだから期待
- 108二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:59:40
頭が固めのオタクなので7神の定義に月神が入ってこない限りは原作に準ずる立ち位置であって欲しいな〜とは思うが楽しければええやんの気持ちもある
- 109二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 09:47:58
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:29:21
リネリネとの初対面と若鍾離との再会が同時タイミングならいけそう
若鍾離がフォンテーヌに居たのは休暇とフリーナお父様の手伝いだからフリーナお父様から「フォンテーヌに来たついでにリネ達と会ってきなよ」って言われてたとか
- 111二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:00:57
メモ帳見てたら久々に見つけたので置いときます
イエスが生まれた時に星が輝いた…流れ星…人造降臨者…もしやテイワットに落っこちてきた外来からの漂流者なペルヴェーレを水神一家として育てたとかあります?
輝いた星=ペルヴェーレでさ…
テイワットで流れ星と言えば降臨者だから… - 112二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:17:44
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:22:26
結構前のスレに、フォンテーヌという狭い世界における降臨者みたいな存在といえるんじゃないかみたいなレスはあったね。レムリアとフォンテーヌを対比させるとペルヴェーレの存在が特異点(レムリアにペルヴェーレにあたる存在がいなかったから滅んでしまった)という話も見かけた。
ペルヴェーレが誕生したとき、星が明るく輝く夜だったんじゃないかなぁと妄想。イエス誕生の日みたいに。クリスマスツリーの頂点に飾られている星がその時の星を模してるんだよね、ベツレヘムの星。
ペルヴェーレと夜空や星を関係させるなら、これから来そうな月神(夜空の神)とも繋げられるかもしれないね。ペルヴェーレの元素爆発って歌+月と星々を映した水鏡だし
- 114二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:01:41
ペルヴェーレは、『唯一罪を持たない”フォンテーヌ人(人類)”』というところも重要だと思うから、そこは維持したい気持ち ペルヴェーレってエゲリアの予言への抗いの象徴ともいえるから、『エゲリアが生み出した存在』というのがグッとくる(個人の意見)
でも、星と関連させるのは新しい解釈が生まれそうで好き - 115二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:51:07
ここまでの規模ではないだろうけどぺルヴェーレの爆発の水鏡ってこんな感じになるのかな?同じミホヨ作品だから近いものにはなりそう。
というかエリシアの攻撃どれもじじタリヤなら出来そうな気がするんだけど。地面から結晶の攻撃とか、呑星の鯨みたいな空間を砕く攻撃とか。
- 116二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:05:58
- 117二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:25:54
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:16:41
- 119二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 01:56:15
追加モーションにして欲しくはある。じじタルウィキのだけでもかっこいいもん…
- 120二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 02:21:20
モーション一新よりは別衣装ディルックみたいにスキルのエフェクトや元素爆発がちょっと変わるくらいがいいかな…と思う。プレイヤー的に愛着もあるであろう今までのモーションが見れなくなっちゃうのはとても辛い、特にほぼ初期からいる星5キャラなら尚更…
もしくは(フォンテーヌ魔神任務全クリが前提条件の)じじタリヤ伝説任務2をクリアするとじじタリヤの衣装が配布される、または購入可能になる…みたいな形式だったら、新旧両方とも摂取できてお得(?)かな〜って希望だけどこれだと逆みほよくんめちゃくちゃ太っ腹ですわね…?別衣装配布にすればいつじじタリヤの復刻やったってガチャぶん回るやろ!って…コト!?
- 121二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 02:42:54
じじタリヤがそういくなら他キャラも欲しくなる
前に見た少年と青年のマシュとか、重撃で衣装替えと同時に変化があるor通常は男装、スキンでドレス衣装があるペルヴェーレとか…考えれば色々出てきそう - 122二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:27:34
原神にも欲しくなるスタイル違いのキャラ実装。
魔王爺タルに青年マシュにと無限に見たいスタイル違いが多いぜ逆ワット。その分財布も死ぬけど… - 123二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:21:56希望へと至る | Writening「――何故、抗う」 暗い地下に響く、重たい声。ガラガラと天盤が崩れ落ちる轟音の中でもよく通る声は、酷い疲弊と苛立ちに染まっていた。 「何、故?何故か、だって?そんなことも一々説明しなきゃ、なんない…writening.net
自己犠牲して璃月の地脈修復をしようとする帝君を助けたいタルタルヤが帝君の顔をぶん殴りに走りだすお話
早く晴らして早く晴らしてばっかり言いすぎて流石にタルに怒られそうだったので触りだけでもそれらしくならんかな……とおもって書きました……相変わらず前後はぶっちしてるのでなんかこう色々あってこうなったんだなぁくらいの目で見てくれれば……
- 124二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:32:16
軌跡外観みたいにいつでも変更可能なバトルモーションのつもりだったんだけど、全然説明が足りてなかった申し訳ない。好きなモーションが使えた方がハッピーだよね。
スタレやゼンゼロみたいに同じキャラの別バージョンが原神にはないから、モーション切り替え機能とかあったらいいなって思ったんだ。逆ワットは七神の特別感が原作以上に前面に押し出されてる感じがするし、いっそのこと七神全員分の追加モーションが貰えるエンドコンテンツとかがあってもいいのかもしれない。手に入れるのにめちゃくちゃ時間がかかる&原石が貰えるなら他キャラ推しの人もそこまで荒れないかもだし。
ディルックみたいなエフェクトが変化するスキンが逆七神に実装されたら、どっちのバトルモーションでもエフェクトの違いを楽しめていいと思うんだよね。
- 125二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:06:43
- 126二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:05:17
突然だがペルヴェーレのリップは紅?青?貴方はどっち派?
原作召使のカラーリングは赤黒白で赤い口紅がぴったりはまって素敵だと思ってるんだが、こっちのペルヴェーレは青リップも似合いそうだなと。多分、色んな青+黒白っぽいビジュだと思うし
でも、青黒白に赤いリップも目立って映えそう - 127二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:36:17
自分は基本ネタバレ平気な人だから、内容調べて魔神任務の進行を止めてたんだ。で、フォンテーヌの魔神任務の最終章をまだ終わらせてなかったから今進めてるんだけど気になることがあって。
逆フォンテーヌの魔神任務だと執行官フリーナの民衆への扇動・暴動がペルヴェーレを裁きの舞台に上げる流れだったよね。これ、原作でいうところの『トラップ』が逆フォンテではなくなるってこと?『トラップ』→『大規模な扇動・暴動』に置き換え?
原作じゃポワソン町に大きな被害が出て、遺跡で石板見つけて、ヌヴィレットが先代水神エゲリアのことをフリーナに聞いても「何も知らない」と話してくれなかったから秘密を話させるために裁きの場に上げようって流れだったけど、逆フォンテではここらへん結構流れ変わるのでは??エゲリアのこと、ペルヴェーレも知らないというのか
ヌヴィレットは原作のトラップに対する「獲物をひどく傷つけるものではなく、また優しいものであってほしいと願う。」のセリフからしても逆フォンテの方法だと協力してくれない感強いし、壁炉単独の行動で2トップ二人とも不意打ちで暴動喰らったという流れ?ヌヴィに雇われて水神護衛してるクロリンデも同じく、みたいな
後、いなくなった水神を心配せず「あの方は神様なんですから。たとえ暴徒の手に落ちても、人間の力ではどうすることもできないでしょう?」というセリフが、逆フォンテでは火刑の前振りっぽくなりそうで辛かったね… - 128二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 01:11:07
フリもペルを傷つけたいわけではないと思うし、フリがしたいのは革命じゃなくて情報を開示させることというのも原作とは変わらないと思うから、本当の暴動を扇動するわけではないし、予めヌヴィに話自体は通すんじゃないか?
本当の暴動が起きたとヌヴィが思ったらそもそも速攻で鎮圧されるわけだし、協力してはくれなくても静観の立場を取ってくれるポジションにヌヴィを持っていくのは最低条件だろうから、出来る限りペルや国へのダメージを抑える方法をフリーナが取っているのなら、ヌヴィは止めもしないと思う
国やペルを必要以上に傷つけないようコントロールすることはそれこそ女優としての格の見せ所なんだし、上手くやってくれると信じたい
歌劇場の外でフォンテーヌの民達が暴動を起こしてるように見えるのは実は全部予め撮っておいた本物と区別のつかない映像だったとか、実際に扇動されて歌劇場に集まったフォンテーヌ市民達はペルを不要に傷付けるような発言をしたりはしないような人間をあらかじめ選定しておいて、ペルへの疑心を煽るような役割はこっそり混ぜておいた部下達にやらせるとかでコントロールしてくれるんじゃないかな
まぁ全部火刑の事故による人間看破の混乱と鯨襲撃イベントで緻密なコントロールは全部おじゃんになるんだがな、はは
- 129二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:19:47
なるほど、フリーナの技量の見せ場でもあるのか
感情的になった民衆がきっかけの悲劇は、それこそヌヴィレットの伝説任務で知れるしね。尚更慎重になってただろうにな…何故よりにもよってカロレの再現が起きてしまったのか…。ペルヴェーレも火刑がなければ人間バレせずに済んだと思うと、全員にとって予想外の方向に向かった裁判なんだなぁ。色んな意味で被害は甚大です…
水神死刑がギロチンだったんで(歌劇場の外観がギロチンだし…)、逆フォンテの水神裁判はフランス革命+魔女裁判な印象が強い 足しちゃいけないもの足して割らなかった感
- 130二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:49:31
本ワットにおける歌劇場のギロチン部分が火刑用の柱みたいにデカい柱と装飾の細い柱になってる可能性…
- 131二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 03:15:00
え、好き…((
原作でも「あれギロチンじゃない…?」みたいな考察がユーザー間であったし、「あれ火刑台じゃない…?」みたいな考察が逆ワットユーザー間で出る様子を見たい。そこから水神のモチーフってジャンヌ・ダルク?みたいなのも出てくるかもだし、天から目線で逆ワットユーザーを眺めたいのだ…
水神が二人で、最期も二人で違うものになっているの良いな…と思う。真水神クリーヴの最期は原作通りギロチン、でも500年に及ぶ歌劇の主役はペルヴェーレだから歌劇場は火刑台になってる…みたいな。火刑は間違いなく水神としてのペルヴェーレを処刑したんだよなぁ…
- 132二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:06:29
そういや本ワットだと処刑前に踊ってたけどこっちだと何踊るんだろうか
…バレエとか? - 133二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:07:06
エフェクト変化スキンさぁ……若タルに実装された場合元ワットと同じ水元素で執行官の衣装だったりしない?キャラ画面にはちゃんとスキルや聖遺物に岩元素って書いてあるのにエフェクトは水元素で、何故かスネージナヤの水元素の神の目を身につけてて、スキン名が『途絶えた未来』だったりしない?
- 134二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 18:47:50
草神の変化スキンはなにがいいかなって考えてたんだけど
「存在したかもしれない“夢”」とかのスキン前で逆ワットのあらゆる世界線から世界樹アクセスで引き出した同位体の自分を象徴する何かを召喚してほしいなと思った - 135二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:31:58
バレエ案は前にちらっと見た記憶あるね。水神一家が眠れる森の美女(バレエ作品あり)を連想させるって話もあったし
逆フォンテーヌの章名案(原作は円舞曲)に鎮魂曲とか独唱曲があったし、ペルヴェーレは歌ってくれそう。
- 136二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:23:29
月の女神関連は情報待ちだと分かってるんだが、Xで見たポストでひらめいちゃった妄想があって投げさせてくれ…現段階だからこその妄想ってことで失礼。
レムスが”永遠”に至福の楽園に行くため作曲した、至善の楽章の基にしたものの一つらしい、レムリア衰亡史に書かれてる『七天の運行』。レインボーローズテキストの、絶滅した虹色の薔薇の色が『第七天の光』と比肩する…とか見て、これ『虹月』なのかぁと。完全に妄想
そこからペルヴェーレの聖遺物に絶滅した虹色の薔薇があったな…とか、鏡は真実を映すと聞くけどペルヴェーレの水鏡に映ってる月って虹月だったりしない?とか、虹月とペルヴェーレが繋げられるなら、赤き影=赤月と仮定してフリーナ(赤月)と対比できるかな?みたいな妄想が爆発してしまったんだ
原作召使の元素爆発ボイス「月のように永遠なれ。」やwebイベの『「永遠」の加護』の文言から月と永遠って関係が深いのかな~ともなり…まぁ、完全に妄想なので… - 137二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:48:56
ロザリンのエフェクト変化スキンは現役時代のものになりそう
現役時代のロザリンって晶蝶みたいな蝶の羽根が生えてそう - 138二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 23:38:17
CMイベントが思ったより愉快で草生えてる
さらっとCM出て来れる神か執行官はいないか…と思ったところで真っ先に思いついた往生堂宣伝CMに出る某新入社員タリヤくん - 139二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 00:39:56
なんか脱字で変な文になってる…
『虹月』なのかなぁと。が正しい
七(虹色)と天(空)でぽや~と浮かんだものでね、考察勢ではないし妄想でしかないものだけど、情報が出てない今だからこそのものもあるよなと(開き直り)
- 140二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:46:09
- 141二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:13:19
- 142二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:14:22
- 143二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:08:06
女優お父様ならブーフドエテの宣伝とかもやってそうじゃないか?
- 144二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:37:24
執行官と女優とで全く違うように見えるくらい切り替えの鬼なフリーナ見てみたいし若鍾離も同じくらい違うように見えそう
- 145二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 19:15:38
今日は生放送だ!新情報がどんどんくるぞ!!
- 146二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:42:51
本ワット予告番組博士の話はなかったねーまだ先ってことなのかな
- 147二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:04:52
とうとうイファが本格的に出てきたけど、逆ワットだとどうなるんだろうな〜。ヴァレサもだけどイファの設定次第で弟子胡桃概念みたいに逆魔神任務に最初から出てくる可能性はあると思うし。
- 148二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:13:03
イファが逆ワット魔神任務に絡むならアビス侵食症候群くらいじゃないかなあ
そもそも前線に出てないうえ竜医だからクイクが死ぬまで人の患者(≒炎神?)はそっちに回してたし
胡桃に弟子概念生えたのは本編魔神任務にもガンガン絡んでたせいもあるからだろうしイファと逆炎神&一位はそこまで濃密なやりとりなさそう - 149二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:37:51
むしろアビス侵食症候群のこともっと詳しくやれるんじゃないか?あれって竜にとっても無関係ではなかったはず……。静幻剤は500年前にグスレッドが作ったものだから、隊長がナタから出られなくなるなら薬の研究をナタの医療関係者に引き継いでる可能性は高いと思うし、研究にイファとクイクが参加してる可能性もあると思う。まあ隊長のことだから元ワットでもファデュイの部下に研究させてただろうし、副作用とかは変わらないだろうけど……。
- 150二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 08:37:27
逆炎神は人間といえるのだろうか…?
- 151二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 09:30:27
- 152二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:12:25
じじタリヤ時空で旅人パイモンがヴァレサと会ったらヴァレサの食いっぷりを見たパイモンが「こいつタルタリヤと良い勝負をするんじゃないか?」って旅人に言いそう
- 153二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:05:59
- 154二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:44:02
- 155二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:34:12
物語グスレッドって本物から受け継いだ断片的な記憶しかなかったから「仲間を見捨ててでも〜」って過激なことを躊躇いなく言ってただけで、5章幕間の「薬が人の役に立ってることを彼も喜ぶ」って隊長の発言を考えると、内心それに近しいことは思いつつ助けられる人を助けるって人だったんじゃないかって思ってる
そんな彼の複雑な心中を思い出し静幻薬を握りしめながらナタを眺める炎神……
- 156二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:49:03
神じゃないからモラもちゃんと持ってそうな先生!
とはいえ悲惨な幼少期ルートだと某スタレのギャンブラーみたく金の価値がバグって切り札とあらば湯水みたいに使う価値観バグも起こりそうな先生じゃないか!!
- 157二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 03:57:06
- 158二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 06:33:19
ふと思ったこと
逆ワットのヌヴィ水龍バレって火刑消火の時という話があったけど、ペルヴェーレの火傷が痕も残らず完全治療されたこともバレに関わってそうだなと 権能取り戻した後のヌヴィが治してくれたみたいだし
日常生活でのちょっとした火傷でも痕が残りやすい治るの時間かかるのに、大きな火傷が時間かからずに綺麗に治療されてたらビックリする 神の目持ちじゃない上位存在感~ - 159二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:44:17
- 160二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 09:57:40
逆ワットマシュが少年体から青年への変化あるなら逆ワットドットーレもシュバちゃんみたいなショタ体型から青年へ成長するシステムあってもいいのでは
そもそも本ワットナヒが幽閉されたのは生まれたての頃に見た目相応の幼子知識しか無かったせいだし
逆草神も幼子で生まれて幽閉中に成長できなかったけど逆本編クリアしたら精神性の変化が起きて一気に青年に成長するとか - 161二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:17:01
修行ヤダーッッ!!するちいかわ岩神も若者らしく可愛くて好きなんだけど、鍾離先生や仙人達が課すド人外鬼スパルタ指導に「いいね、燃えてきた…!!」って対抗心バリバリ燃やして、最終的には先生達の期待を大幅に越えた成果を叩き出して「どうだ!!!」って勝ち誇る血気盛んな若タル&それでこそ俺/帝君が見込んだ次代…!!ってキャッキャする璃月師弟も見たい…
武人として毎日毎日えげつないハードトレーニングをこなし、空いた時間では古い歴史書を読み込んで当時の帝君が出した神託の背景や真意を考察して固まった考察を当事者に答え合わせしてもらう…って超ハイレベルな神様修行をしている傍ら、1日のうちたったの数時間だけ神様のガワを脱ぎ捨ててただの青年アヤックスとして家族と一緒にご飯食べる時間があるといい……その時ばかりはいつも厳しい師匠達も修行のことは一旦隅に置いて青年アヤックスの家族として振る舞ってくれるから、師匠達のそういう甘さが大好きで、「そんな師匠達が俺に沢山期待してるんだし、また明日も頑張って彼らのド肝抜いてやろ!!」ってなる野心家と家族大好きが両立している若タルがいたらすごくかわいいなと思います - 162二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:28:18
原作だと色々な制約で幼児体型のままだったけどマハ様が消えてナヒがずっと初代草神だった世界に書き換えられたならワンチャン大人になっててもおかしくないよなぁと。書き換え後は災厄で力使い果たして縮んだ設定になったんだったっけ?
書き換え後でもいいけど書き換え前のVS神影ちゃん戦で覚醒して青年体になってもありあり
- 163二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 11:28:22
- 164二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:24:22
- 165二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:39:20
若タルは武術方面の修行ならどれだけ鬼でも根性とやる気で耐え抜くけどこれが璃月の歴史や政治関係になると途端にちいかわになるイメージ
常軌を逸するような修行をけろりとした顔でこなす若タルに「流石は岩神の後継者。とても元人間とは思えない」って他者が評価するけどそんな彼が「ヤダー!!」って勉強から逃げ回る様を見れば「良かった。人の子だった」と安心すること請け合いよ - 166二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:53:17
- 167二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:18:04
「ははは富者殿はまた異なことを。これは“ごく一部の執行官”の部下である“極少数のファデュイ”が“独断”で行った数々の愚行による組織のイメージダウン対策のためのイメージアップ戦略だ。けして推しの大食いの限界を見てみたいだとかそんな浅慮な投資ではないぞ。これはファデュイとファトゥスの、引いては女皇陛下の権威を守るために必要な組織としての出資であり、女皇陛下にもご理解を頂いている。そういうわけだからこれとこれとこれ、全て北国銀行の経費で落としておいたぞ^^巨額にはなってしまったが案ずるな^^余計な手間を取らせないよう既に女皇陛下には話を通して許諾を得ている^^貴公の仕事はここに判子を押すだけだ^^では俺は大会出資者としての仕事があるのでこのあたりで失礼するぞ^^」
「クソガキィ!!!!!!!!!!」
という会話が仕事中ずっと脳内再生されててずっと面白くてダメだった
- 168二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 23:51:43
- 169二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 02:37:28
若鍾離、契約及び交渉担当の文官っていうストレスと負担のデカい所を担当してるから他執行官の部下達のやらかしの尻拭いも相当させられてそうだし、シンプルに他執行官メンバー相手に鬱憤溜まりやすそうな地位でほんと大変そうだなって
お前ら俺の顔を立ててもらったからなんとか穏当に事を済ませてもらった数々の件を忘れたわけはないよなぁ?!?!ってブチギレたい所をぐっと堪えてはははごきげんようなに新たな問題が起きたのかわかった俺が交渉を担当しよう何これが仕事だ案ずるなクソがしてる若鍾離君、胃がぶち壊れる日が近いもしくは既に壊れてそうで不憫だな…… - 170二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 07:20:58
絶対執行官の何人かは若鍾離に口先で丸め込まれたか根回しという根回しを済まされて案件を了承せざるを得ない状況にされた事ありそう
- 171二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 09:04:48
原作フリーナの完凸、エフェクトは綺麗だし自分が水元素攻撃になるのも回復枠になれるのも良いな~となったから、こっちの水神であるペルヴェーレの完凸にも入れたいな…と思ったんだが、原作フリーナ完凸の全体回復ってペルヴェーレが持ってても大丈夫かな
今の性能でも爆発発動時に完凸効果が出るみたいだから命の契約は解除されるし、バフ効果継続時間も長めだからペルヴェーレが攻撃(全体回復)する時間も作れるかなと。専用聖遺物効果で通常・重撃ダメ+15%あったし ちょっと現天賦との噛み合いが気になるが、調整はできそう - 172二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 11:03:03
- 173二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 15:15:13
- 174二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:49:05
- 175二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:00:26
逆ミホヨやし「大丈夫だ、問題ない」とか言いだしそう
- 176二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:01:20
サポーターTiarレジェンド行きそうやなって思って
- 177二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:36:39
ペルヴィがレジェンドサポーターに就任するならじじタリヤももっと盛ってもいい感じ?凸効果考えてなかったからそろそろ埋めたいなって思ってたんだよね。
凸れば凸るほど自己完結型アタッカーになってしまうやつかな〜。深淵の魔神である以上みんなとは違うからさ……本来はサポートしてもらうんじゃなくて他者から奪い取る存在だから……。 - 178二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:47:25
- 179二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:53:03
どうせ本当に実装されるわけじゃないんだし盛れるだけモルペコ。推しは強ければ強いほど気持ちよくなれるペコ
- 180二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:57:27
ペルヴェーレは味方全体にバフ撒く方向性に全振りしてる感じだから、凸効果とか天賦見てそっちをもっと盛っていきたいな、などと思い…今のサポーターとか万能さあるし
性能まとめ見てると「まだいける!!」となるのだ… - 181二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 18:59:37
爆発で回復出来るのだ実は……!あとHP低下でバフがかかる仕様なので、どちらかというと「一定のHPまで下がると無敵状態になる」方が欲しい。
- 182二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:00:16
- 183二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:12:28
お隣の使令や虚狩りみたく特異点的に強力な人たちは性能盛っても良い。ましてや二次創作だからね。
あと完凸みたいな要素も含めれば無法度はドンドン上がって良いと思うんだ。じじタリヤの魔神食いみたく攻撃することで一人で自傷とHP回復(どころか増強)をドカドカ出来る性能とかください - 184二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:18:42
- 185二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:44:25
どんどんアプデされていく逆ワットキャラの性能好き
折角なんだから、キャラ設定に合わせたり盛ったりして楽しみたいよね
ペルヴェーレの天賦1、自身じゃなくて味方全体にするか…?(( キャラ的にも歌唱がある爆発の方に性能盛っていきたくなる
重撃切り替えの詳細まだ決まってないから、何かしら考えたいとは思ってるんだけど難しいねー - 186二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 19:45:02
- 187二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:35:06
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:24:14
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 07:21:36
ボスの時点でこれだから若鍾離も凸効果がモルペコされてそう
- 190二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 07:27:42
原神って現実世界だとホヨバの最初側の作品だけど例えばゼンゼロスタレみたく後側の作品だと初期でもめちゃくちゃ強いキャラが出てくる可能性はあるかもしれんなぁ(ゼンゼロとか見つつ)
逆璃月あたりの「なんかめちゃくちゃ強いキャラいっぱい出てくる?!」感は味わってみたい - 191二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 07:33:00
- 192二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 12:15:06
たておつです
- 193二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:50:54
とりまこっちを埋め埋め
- 194二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 17:57:36
埋め
- 195二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:40:59
埋め
- 196二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 18:44:09
うめ
- 197二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:20:30
うめうめ
- 198二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:38:31
うめめ〜
- 199二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:59:37
埋めタリヤ
- 200二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:59:47
埋めワット