- 1ヘクトールかわいい25/03/04(火) 18:14:17
- 2ヘクトールかわいい25/03/04(火) 18:14:53
感想①(クリア直後の感情)
クリア直後は放心状態だった
次いで、真夜中にクリアしたことを激しく後悔した
部屋の電気消したくない 鏡を見たくない 寝たら悪夢を見そうだから寝たくない
落ち着くために他の方が書いたOMORIの感想記事を読んだりギャグ漫画を読んだりしたが、気持ちは晴れなかった
なぜ生きてるだけでこんな恐怖を味わわなければならないのか
なぜ独りで寝なければならないのか
なぜ自分の家には愛城恋太郎も犬飼こむぎもジャック・オ・蘭たんもいないのか
誰かそばにいてくれたら、どれほど安心できるか……
図らずも、ケルとヒロが泊まりに来た際のサニーの心境を実感する結果となった - 3ヘクトールかわいい25/03/04(火) 18:15:32
感想②(作品全体について)
シンプルにホラー描写がキツいものの、それを凌駕するRPGとしての面白さがあった
最初は不穏だった現実パートもケル登場以降は楽しくなってきた
プルートさん、苗モグラたち、スライムガールズなど印象深いキャラもたくさんいる
でも終盤の展開に全部持ってかれたよ
サニーとバジルがマリの死に関与してることは序盤から察してたけど、現実は想像を遥かに超えてきた
物語が進むにつれ、逃避先のはずだった夢の世界がどんどん怖くなるのが辛い
4年引きこもるほど怖かったはずの現実世界が、一回外に出てみたら思ったより明るいのも相まって辛い
マリの死の真相が詳らかにされた瞬間、あれだけ楽しかったヘッドスペースでの冒険も、ユニークな会話やイベントも、自分の中で一切合切が空虚な茶番と化してしまったのも辛い
ナエモグ村〜スイートハート城辺りが一番楽しめたな……ホラー少なめでバトルの手応えもあったし…… - 4ヘクトールかわいい25/03/04(火) 18:16:12
感想③(エンディングについて)
ちゃんと水やりしてたのが功を奏して、最終的には良いエンディングを迎えることができた
サニーが罪と向き合い、自分を許せたのは本当に嬉しい
バジルも生き残ってくれて嬉しい
ケル、ヒロ、オーブリーと短い間だけでも仲良く遊べたのが嬉しい
しかしマリちゃんが生きてた頃の幸せな光景は永遠に戻ってこない
サニー(とバジル)が自分の手で壊してしまったから
初見でレアベア10連勝できて「やったー!!」とかハシャいでた頃には戻れない
その夢も恐怖も全てはマリちゃんの屍の上に成り立っているから
自分はこのゲームを、もうRPGとしてもホラゲとしても楽しむことはできないだろう
タイトル画面は快晴になったけど、とても爽やかな気分じゃ終われない - 5ヘクトールかわいい25/03/04(火) 18:16:46
感想④(サニーについて)
サニーに関しては、そもそも許す許さないの次元だけで言及できない
ただただ「凄い」と思った
あれだけのことをして、罪悪感に苛まれながらも、夢の中でバジルに半ば責任転嫁しつつも、思い出を支えに立ち直れたのは凄いよ
サニー……ピザ配達のとき、ペットロックで遊んでるとき、パーティーにお呼ばれしたとき、何も知らないプレイヤーが無邪気に楽しんでたあの時間中、お前は何を思ってたんだ……
姉を殺した上に友達を共犯者にした彼は、側から見れば自分勝手な悪人かもしれない
でも、ゲームを通して彼の苦悩を知ってしまった身としては、サニーに「自分のためでも何でもいいから生きて幸せになってほしい」と思った
少なくとも、彼にまつわるアレコレを他人事と切り捨てたくはない - 6二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:16:50
このレスは削除されています
- 7ヘクトールかわいい25/03/04(火) 18:17:36
感想⑤(総括)
本当に最後まで心を抉ってくるゲームだった
誰もが愛に溢れていたからこその悲劇をまざまざと見せつけられた気分
正直「ホラゲは苦手だけど面白そうだしやってみよう」という生半可な覚悟で買ってしまったのを後悔している
今すぐにでも他のゲーム(スプラ3とか)をやって、強制的に植え付けられた洗面所への恐怖を押し流したいくらいだ
これを周回プレイできる人はマジで凄い
人間国宝として表彰されるべき
でも自分でやってみて良かったよ
苦しみはない方が良いに決まってるけど、苦しまない人生なんてどこにもないから - 8ヘクトールかわいい25/03/04(火) 18:18:03
感想⑥(完全なる余談)
暗い所感で終わりたくないので、最後にスペースボーイとスイートハートについて一つ思ったこと
ヘッドスペースは一応“現実逃避”の場であるわけだが、それなのに『昔好きだったキャラクター』が味方じゃないのは意外に感じた
もちろんぬいぐるみ(オハナなど)は遊び相手としているんだけど、スペースボーイやスイートハートは徹頭徹尾『周囲を振り回すメンドクセーヤツ』扱いなんだよな
都合の良い空想だとしても、あくまで共闘してくれるのは“実在の人間”なのか……
良くも悪くも現実逃避の起点が“お友達”だから?
それとも、サニー自身はスペースボーイやスイートハートをそんなに好きくないとか?
やり込み不足のため微妙に分からない
重度の二次元オタクでリア友がいない自分の場合、ヘッドスペースにおける“お友達”は漫画やアニメのキャラに置換されるのだろうか……と考えてみたりもした - 9ヘクトールかわいい25/03/04(火) 18:19:21
感想は以上です
ついこの間マリちゃんの誕生日だったそうですね おめでとうマリちゃん
やるせない気持ちをネットの海に残しておきたかっただけなので、このスレは煮るなり焼くなりよしなにどうぞ - 10二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:26:15
スレ主は最終戦での分岐は見たのかな?
- 11二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:29:35
- 12二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:31:10
じゃあ引きこもりルート…やろうか
- 13二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:41:54
凄く感情移入する人のOMORIって楽しそうで感想見るの好きだわ
OMORIルートもハートフルで凄く楽しいぞ! - 14ヘクトールかわいい25/03/04(火) 18:52:27
スレ主です
最終戦の分岐は見てません
ただ感想記事やスレを巡ってたので“どうなるか”はフワッと知ってます
それだけに怖い……ひいこら言いながらも一旦グッドエンドを迎えたのに自らそれをぶち壊すのが……
- 15二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:43:20
真相のアルバム完成させた後に二度寝したのも見てない感じかな
- 16二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:49:48
酷くやるせない気持ちになるよねぇ
しばらくリアルでも鏡見るの怖かった - 17二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:51:30
他のキャラに対する所感も聞きたいところ
- 18二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:51:36
自分はよりによって鬱病の時にプレイしてたからダメージが洒落にならなかった
- 19二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:44:22
ツリーハウスを後にしてオーブリーが抱えてたバジルへの怒りと懺悔を全部吐き出して…時間はかかったけどわだかまりはなくなった!グループハグだ〜!の流れが音楽の優しさと一緒に「大丈夫、きっと上手くいく」って思わせてくれた………
古典文学から色々作品に触れてきたのに「こんなことは許される訳がない」「でも」って整理つかずに放心したのは初めてだった - 20二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:48:14
自分も初見はスレ主と同じエンディング辿ったけど他エンド怖くて見れないのわかる
真相分かった時はリアルで「ちょっと横になるわ俺」をやったよ - 21二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:56:59
俺あんまりにもバジルが「許して」って繰り返すからなんかもう物凄く非道い事マリに言って自死まで追い詰めちゃったんじゃね?って思ってたんだよね
やる前からヤンデレホモとか呼ばれてたの知ってたし
そりゃこんなことあったらここまで病むだろうよ… - 22二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:06:59
- 23二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:11:27
サニーが夢に逃避して沈殿と自傷してた3年間をずっと現実の中で誰ともほとんど会話せずに一人で抱えてたんだよなバジルって
- 24二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:15:41
ブラックスペースをクリアして、あまりにも多すぎる情報量のせいで一旦休憩していた所スイカを夕食後に出されてどんな感情で食べたらいいかわからなくなった思い出
- 25二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:16:13
うん
いまだになんでだかわかんないんだけど、「全部サニーの頭の中の出来事だった」っていうことをずっと「美しい」と思ってるんだよね
許されるって話じゃなくて自分を許せるかって覚悟で
独りよがりなのかもしれないけど…やっぱりそんなサニーを信じたい
- 26二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:16:42
トゥルーエンドもヒロ、ケル、オーブリーのことを考えると残酷な結末なような気がするけどほかのルートやエンディングを見るとこれが一番未来はあるんだよな…
- 27二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:17:50
みんなが過去を乗り越えるためにはむしろサニーとバジルが真相を話してからが本番なんだよな…と思うと本当にやるせない気持ちになったなぁ…
- 28二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:18:40
夢で「許して、僕たち親友でしょ」と言わせたり何度も◯したりするのは一種の責任転嫁なのかもな
バジルが言い出さなければバイオリン贈られることはなかったし秘密を抱え込むこともなかったかもしれない
もはや深読みの域だが - 29二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:19:51
告白によってぐちゃぐちゃになっても、それでもヒロが自分を赦せるようになると思うからやっぱりグッドエンドだと思う
- 30二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:25:23
先におはようエンド行くと(大体の人は行くと思うけど)引きこもりエンドはきつい 何もないから
みんなを好きになった後にblack space 2はだめだ
楽しかった眩しかった頃の残骸がミイラのまま動いてるみたいな感じ その先に救いも罰すらもない
サニーの後悔を見つめているオモリという構図以外に何もない
本当に寂しい
明確な終わりすらないしね - 31二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:26:17
ケルになりてえ……🏀🌵
- 32二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:27:35
でもエネミー図鑑とかボスラッシュとかゲームとしてのやり込み要素はそっちのルートに集中してるのがなんというか…(一応サニールートでもバイトとかでやり込み要素はあるけど)
- 33二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:31:44
DUETのシーンあるじゃん
捻くれてるからどんなに感情移入してもこういうの「ああ、よかったねえ」で終わるのにマジでボロボロ泣いたわ
もちろん泣かない人も普通にいると思うけどもうわけわからないぐらい - 34二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:36:24
めちゃくちゃ面白かったけど2度とやりたくないって気持ちに共感しかない、自分の感想もまんまそれだったわ
マリがもう死んでるんじゃ?って事は割と早く気付けたんだけど、そこからまさかもっと酷い真相がどんどん出てくるとは思わんかったよ…… - 35二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:37:55
あそこまで乗り越えといて最後の最後で潰れるエンドがあるのシクシクヤナギだわ
あとあの手すりない部分って現実そのままじゃない気がする…オモリは「ここからならいける」って思ったんだろうと… - 36二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:43:04
バジルはこれからどうなるんだろう
- 37二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:44:11
おほぉ〜〜〜…
- 38二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:49:03
ゆめにっきのフォロワーだというのはすぐにわかって「現実か夢のままか、それとも…」を選ぶ事が最終目的だと思ってたから一日目でいきなり外に出られるのマジでビックリしたんよ
そこでこのゲーム好きになっちゃった - 39二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:53:24
- 40二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:57:41
俺もう2年くらい引きずってるんすけど…早く卒業たい サニーも新しい場所で頑張ってるだろうしさあ…高校生サニーのOMORI2やりてえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 41ヘクトールかわいい25/03/04(火) 23:02:33
スレ主です
メインキャラへの所感も大雑把ながら纏めました
感想⑦(お友達編)
◯ケル
マジで良いヤツとしか言いようがない
過去ケルや夢ケルは若干無神経なきらいがあり、だからこそ現在ケルの成長ぶりが際立つ
現実パートがあんなにも楽しかったのは、ひとえに単純明快な善性を持つ彼のガイドあってこそ
劣等感が全くないわけじゃないんだろうけどそれでもヒロを慕ってるのがなぁ……兄弟愛……サニーとマリもこれぐらい仲良かったんだろうに……
- 42二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:02:57
忘れていくのも肯定されるから泣けるんだよなー
- 43ヘクトールかわいい25/03/04(火) 23:03:01
感想⑦続き
◯オーブリー
最初に夢オーブリーを見たとき、あの可憐なビジュアルでバット使いという点に先ず衝撃を受けた
「そんな彼女が成長したらどうなるのか?」に対して『釘バット振り回すピンク髪の不良』をお出しされたのも衝撃的
昔の友人がグレ散らかすという構図は割と想像の範疇だけど、ただ悪どい感じにするのではなく“ピンク”と“バット”自体は据え置きのまま不良っぽくアレンジすることで、『“オーブリー”の変化』を強調したのが上手い
家族はあんなだし友達はバラバラだしでそりゃグレるわと納得した
しかし故意ではないにせよバジルを突き落としたときは流石にオーブリーが悪いと思ったよ
まさかその感想を抱かせるまでが仕込みの一環だったとは…… - 44ヘクトールかわいい25/03/04(火) 23:03:58
◯ヒロ
全編通して株価上がりっぱなしだった男
名は体を表すというものの、ヒーローのヒロでもヒーラーのヒロでもなくヒーローサンドのヒロだったとは予想外
コイツの畳みかけでちょっとずつ回復しながら戦うのがルーティンでした
勉強もできる料理もできる運動もできる、そのうえ人間性も最高とか間然するところがなさすぎる
ヒロは何も悪くない いつだって完璧だよ
ベッドの上でケルに怒鳴ったときすらすぐに謝った オーブリーみたいにグレたっておかしくないのに
だからこそサニーから真相を聞かされた際の反応が怖い
許してしまうのか、死ぬほど怒るのか、それとも…… - 45ヘクトールかわいい25/03/04(火) 23:04:40
◯バジル
物語冒頭の「そばにいるって約束してくれる?」を聞いた当初
「サニーはバジルと喧嘩しちゃったのを後悔してるんだな」と予想していた
現実はそんなもんじゃなかった 1人はバイオリン壊して階段から突き落としてもう1人は首を吊らせていた
でも冷静な対応なんか取れるわけないよな 当時12歳で、しかも身内の死体を前にしてる状況で
子供にとって『大好きな友達が殺人犯になってしまう恐怖』は図り知れないだろう
過去は変えられない 良くも悪くも「きっとうまくいく」と思い込むしかない
自分から言えることは唯一つ
スイカ割りシーンはマジでグロい
あともう一つ
シンプルに顔が好み - 46ヘクトールかわいい25/03/04(火) 23:05:17
◯マリ
正直初登場の時点で「このひと現実世界では死んでそう」感が凄かった
やたらツリーハウスが言及されるので「ツリーハウスから転落死したのかな」と思った
サニ&バジの異常なまでの罪悪感から「ちょっとした諍いから姉弟で揉み合いになって落ちたのかな、バジルはそれを目撃したけどサニーのために黙秘したとか」と推測した
そんなに間違ってはいなかった
でもまさか首吊り偽装までしたとか思わないじゃん 何もかも容赦なさすぎるだろ主人公とヒロイン(?)に対して
マリの霊魂が本当にサニーに語りかけていたかどうかは分からない 分からなくてもいい
大切なのはマリのくれた愛情がサニーの中で生き続け、サニーを生かしたことだから - 47ヘクトールかわいい25/03/04(火) 23:12:20
◯その他キャラについて
プルートさん…なんであれ筋肉キャラは面白い
苗モグラ…不謹慎だけど黙祷シーン二度打ちは笑わざるを得ない
スライムガールズ…死ぬには惜しいテンプレ美少女ヴィラン コイツらの元ネタ何?サニーの一次創作?
THEマーヴェリック…ウザいけど可愛げがある なんかずっとそのままでいてほしい
パン屋の双子…独特の世界観 いつまでも弟と仲良くいてくれ
ニャーゴ…かわいい ところでニャーゴは死んだの?生きてるの?登場人物全員この子の生死については完スルーで怖い - 48ヘクトールかわいい25/03/04(火) 23:13:26
キャラについては以上です
こんなにスレが伸びると思わなかったので嬉しいです
OMORI好きな人たくさんいて何より - 49二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:36:55
ルート分岐は先に知ってたからロクなことにならなさそうなオモリルートから先にやってそっち進めた後にサニールートやったらまあオモリルートのやり残しを片付けるのが辛いの辛くないの
- 50二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:46:58
- 51二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:50:21
たとえ現実じゃなくてもマリとデュエット出来て良かった...とも思ったけどあの何てことのない日々はこんなにも輝いていた、そしてもう二度と戻ってこないことを突きつけられるシーンでもあるからDUETは本当に感情が滅茶苦茶になる 正直あの手のムービーで純粋な感動よりしんどさで涙が止まらない体験をしたのは初めてだった
- 52二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:52:37
おじさんも言ってたけどヘッドスペースって場合によっては他者の魂が混じりこむ事もあったりなかったりするっぽい集合的無意識な世界らしいしもしかしたら知らない人やバックステージの3人も本人だったのかもしれないかも
- 53二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:55:12
確かゲーム機版だと追加ボスがいるんだよね
ひきこもりルート限定だけど草生え散らかしたわ - 54二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:55:35
最後のアルバム集め、途中まで「マリのし体を一番最初に見つけたのはこの二人だったのかな?」という感じで全然ピンと来てなかったところでお出しされる階段突き落とし写真
- 55二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:59:16
ゲーム中じゃ見えないけどあの黒写真にもそれぞれコメントが付いてるんだよね
正直カメラがブレブレでよくわからんかったからコンソール版でもコメント欲しかったな…
OMORI マリの死とアルバム | OMORI攻略サイト前置き ゲームファイルのテキストを和訳 サニールート終盤、ホワイトスペースでバジルからアルバムを渡される場面があります。このアルバムを見ることで、マリの死の真相を知ることができます...gamelifeme.com - 56二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:05:23
『100 sunny』
『Where we used to play』
この2曲いろんなゲームの中でもマジで好きな曲に入るんだけど、ブラックスペース2ですっげースローな曲調に変貌して流れてきてこのゲームで一番空しかった
🎻を修復する思い出の道では楽しい正調の方がかかるんだよね… - 57二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:07:12
メインのエグさに目が行きがちだけどサブストーリーの変な人たちも面白いんや
水漏れおじさんとかマーヴェリックの実家とか - 58二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:08:12
OMORIルートのラスボス戦のBGMおすすめ
あとswitch版にはおまけのボスラッシュがある - 59二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:08:31
- 60二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:09:56
引きこもりルートではヘッドスペースそのものの謎がわかってくるからそっちもやってて楽しかったな
いやわかったんかなこれ… - 61二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:10:47
思い出した……
最初のヘッドスペースの公園で写真見るところ、「どーせ闇深いゲームなんだろ?」と訝りながら、あまりにもキラキラしたみんなの写真に心奪われていた事を - 62二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:11:00
トゥルーエンドも全部解決するようなエンドじゃなくて、やっとサニーが心の中のオモリから決別して一人で立ち上がれたところで終わるのが良いよね
この先に待つのが過去の仲間との別れ(拒絶される)なのか関係修復なのか、サニーがこの先上手く生きていけるのかも分からないけどどこか爽やかな雰囲気を感じた - 63二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:12:17
- 64二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:12:38
スレ主じゃないけどシンプルにホラーゲームとして怖いからやり直したいけどやり直せない...って奴もおるよ 自宅が一番安心出来ないってなんだよ!って思ってたけど真相知ったら納得しかない
でも終盤のサニーはもう正気じゃありませんと言わんばかりの薄ら寒い演出は好き 引っ越し業者の言動とか... - 65二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:15:33
ブラックスペース2の怖いというかなんか変な感じが癖になる
- 66二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:16:43
- 67二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:17:11
確かランダムイベント要素があるんだよな
発生するかの決定タイミングがOPでオーブリーのケツが引っかかった瞬間という - 68二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:18:19
カカシニキすき
サニー、お前…全然本心隠しきれてないじゃんって呆然とする - 69二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:18:38
基本「他ルートは動画で済ます」ってスタンスはあまり好きじゃないしやらないようにしてるけどこのゲームに関してだけは解禁したわ
何もかも虚しい茶番は辛すぎる - 70二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:18:44
引きこもりルートは脱引きこもりルートの長ったらしいイベントが当然全カットされるから2周目としてオススメ
- 71二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:20:23
お客様逃げては駄目ですよ?
- 72二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:21:23
やり直したいけどもうファイル全部使ってるから入らへん…
やっぱ6個は少ないって - 73二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:22:51
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:29:54
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:31:26
さっきバジル戦やり直してたらバジル泣いてたわ
はー… - 76オランゲジョーかわいい25/03/05(水) 00:32:42
希望っ!活力っ!💪
- 77二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:37:48
マザー3を感じる人がいるのもわかるけど自分はマザー2要素もめっちゃ感じたな
特にハルバル町の明るさ
マザー3の突き放してくる感じにはない暖かさがあったよ - 78二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:43:03
ブラックスペースでの父親のセリフ、最初は娘が死んだショックであんな感じになっちゃったのかなぁ、でも娘だけじゃなくて息子のサニーだっているのになぁと思ってたんだ
真相知った後だと受け取り方が全然変わってきておおう… - 79二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:43:47
宅配ピザで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜す!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(引きこもり声帯)
- 80二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:44:42
- 81二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:48:28
世界観が好きなら作者がリスペクトを公言しているMOTHERの
「初代・無印」をやってほしい。正直ゲームとして破綻していて
駄目ゲーなんだけど、一般向けに洗練されていない癖の強い
独自センスを体感してほしい…ゲームとして苦痛だけど。自分も2度とやりたくないけど - 82二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:49:32
これのゲーム中での使い方マジ好き(オブラート)
- 83二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:53:43
ヒロマリの結婚妄想すると萌えより先に悲しみがくる アルバムの向かい合った2人の写真ほんと好き
- 84二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:54:01
恥ずかしいという思いを乗り越えて自分語りするけど2次創作って好きじゃないのにOMORIだけはなぜかめっちゃ楽しめるんだよね
そして色々見ているうちに「OMORIって、よくあそこで表現を止める選択できたな」って思いが度々頭に浮かぶ
例えばニャーゴがあれだけ夢にも現実にも印象的に登場するのに今どうしてるのかは全く明言されない
一度はそれを語るシーンが存在してたんだろうけど「やめた」んだろうなって
なんでそんなことができるんだろうな… - 85二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:57:35
ブラスペ2は仁義なき女の戦いで大草原の巻
- 86二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:01:58
ピザ屋のクソメモだけは許さないよ
- 87二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:02:26
ブラスペでバジルくんが死にまくるのオモリひどくね?って思ってたけどあれは多分サニーの向き合わなくちゃいけない思いと乗り越えるのが怖いの狭間にバジが押しつぶされてるような具合なんだろうな
オモリは最後のブッ刺し以外それを見ているだけ
かわいいね! - 88二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:03:43
言ってしまえばバジルを口封じすればサニー的には完全犯罪の完成だからな
なお親父 - 89二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:03:58
ブラックスペースあたりでセーブして再開するときのタイトル許さないよ
怖すぎ - 90二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:07:54
ブラスぺ版オトナリルームいいよね...
- 91二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:10:39
センスないプレゼントしてくる片親の親父の
「お前が大きくなったら俺の助けなんて必要なくなるだろうから…今のうちに何でもしてやりたいんだ!」って想いを知って泣いちゃうナードの男の子を眺めてるサニーたちすき - 92二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:09:10
オヤスミ オヤスミ
- 93二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:13:00
スペース元旦那の行く末とかスイートハートの末路とかは引きこもりルートでしか明かされないから是非やってみてね!
動画に頼るなんて以ての外 - 94二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:14:19
終盤の種明かしパートが地獄を超えた地獄なせいでinm実況なのにinm要素が無くなるの草
- 95二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:18:48
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:24:31
オーブリーの家とかで流れてるビッビッビッビッビッみたいな変なサウンドって音ファイルないんかな…あれずっと気になってるんだけど
サウンドエフェクト集にもなかったと思うんだよね - 97二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:05:01
「もうハッキリ覚えてないけど……ぼく……あの時……
失うのが怖いものを撮ってたんだと思う。」
この台詞が1番好きかも
ヒロのように脇目も振らず勉強に没頭すること
ケルのようにとにかく他人にトライしまくって世界を広げていくこと
オーブリーのように昔の関係を殺した上でなおマリの死との折り合いをつけようと祈り続けることもできない
サニーのように完全に世界から自分をシャットダウンしてしまうことさえ出来なかったバジル - 98二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:40:18
ヘッドスペースを丸ごと作れるのは卓越した想像力の天才にしかできないっぽいからしゃーない
- 99二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:46:56
スライムガールズはギリシャ神話のゴルゴン三姉妹(1番有名なのがメデューサ)が元ネタ
ゲーム内での元ネタがあるかは知らない
あと三姉妹のうちモリー、マリーナの名前はマリの名前を文字ってる可能性がある
- 100二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:52:38
スペース元旦那はまた拗らせてんなーってコミカルに感じてたけど考察見てゾッとした記憶
- 101二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:27:52
- 102二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:42:00
サニーとバジルが幼馴染に真相を打ち明けるのがハッピーというかトゥルーエンドっぽいけどその後の幼馴染たちのこと考えるとすごく辛い
みんな大好きだったマリの死からようやく立ち直って前を向けるってところに実はマリは事故じゃなくてサニーが階段から突き落としました、その時点で死んでたかは分からないけどバジルと2人で運んで首括って庭に吊るしましたって余りにも非情すぎる真相じゃないか
オーブリーの心は今度こそ壊れてしまうかもしれないし、ヒロだってどうなるか分からない 幼馴染たちには何の罪も無いのにどうしてこんな目に...どうして... - 103二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:49:10
マリのバースデーイラストで可愛さと辛さ両方を味わった
悲しいなあ… - 104二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:03:32
自分が喧嘩のはずみで殺した姉を妄想空間の中で優しくて全肯定してくれる存在として飼ってるのめっちゃ悍ましくない?だからこそそこから脱却して現実と向き合えるか否かっていうストーリーなんだろうけども
- 105二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:07:26
- 106二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:12:15
オモリと同じく死にかけてるサニーの心を保護するために作り出されたものだろうだからなあ…マリは安全地帯のセーブゾーンから動けないけど友人たちは何度も死んで作り直されてるしバジルに至ってはバジルぶっ⚪︎しゾーンあったりするんで…
- 107二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:44:36
このスレにいる人の概ねはサニーの告白を支持するんだね
私はもう目覚めない方がいいと思うよ
サニーの行動は全部物事を悪化させるだけ
あんな事をしておいて友達を好きだなんて本当によく言えたよね
何もかも手遅れなのに
死んでしまった方がマシだ - 108二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:48:39
もうどうしようもないだろう
- 109二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:50:31
マリの曲By your sideが、夢の中では木漏れ日のピクニックシートで微睡むような心地
現実の方で聴くと古き良き思い出と追憶に聴こえて既にほろ苦いものに変わってしまっている事に胸がズキズキする - 110二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:53:43
- 111二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:54:12
イセカイでピクニックした時雑魚寝しながらケルが言う「将来は宇宙海賊になりてーな〜」みたいな何気ないどうでもいいけど心地良い会話が好きだな
クリアしてから見ると楽しいやり取りを頭に作り出すサニーの眼差しとそれに何のリアクションもせず膝を抱えるオモリくんという視点も見えて………何か言葉が出てこなくなる - 112二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:00:15
オモリってサニーが一生現実逃避するために作り出した最強の守護神だから引きこもり完遂ルートならちゃんと最後まで仕事してくれるのが可愛くていいよね
あそこまで主人格想いの二重人格ってそうはいないんじゃないかな - 113二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:00:28
オモリくんほっぺたひんやりしてそう
ハグさせて - 114二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:01:17
スイカに顔描きたくなるくらいバジル好き
- 115二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:01:55
オモリ展か何かで恐らく真エンド後と思しきみんなの絶望顔が飾られてたらしい
い…行きたかった…… - 116二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:02:23
おはオモキャット
- 117二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:03:05
最後のハグの後にオモリくんは消えちゃった気がするけど、その後もホワイトスペースに残り続けてサニーと生きてくif描く人の気持ちはすげーよくわかる
- 118二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:04:48
バジルって怖くない?
なんかちょっとこの世から浮いてる感じの可愛さなんだよな - 119二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:05:47
真エンドでサニーのなにかは成仏したけどバジルのなにかは引っ込んだんだよね
よし次はバジル編だ - 120二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:06:48
海外の有志がOMARIとか言うの作ってるけど……サニーと立場逆になったマリちゃんに救いの道ってあるんでしょうか…
- 121二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:11:22
ヒロが泣き喚きながら浴びせかけた罵詈雑言をケルが覚えてないのってショックで思い出さないように「自分を守った」って事だよな…そういうとこほんとケルは…雑にへっちゃらに見せといてさあ…
そんとき言われたひどい言葉の数々をケルが夢の中で思い出すゲーム誰か作って下さい!お願いします! - 122二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:12:20
ヒロは通称で本名ヘンリーってマジすか
- 123二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:13:25
- 124二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:14:33
OMORI君もレスする時代か
- 125二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:19:57
- 126二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:22:11
こんだけ日本で色々展開してくれてるからオモリ展もあると信じてる
- 127二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:30:09
英語版やってた衆は翻訳に思うところ多いであろうと見受けるが拙者としてはほとんどオーケーでござるな
ケルとサニーでフーリガンズをシバいて回る辺りの皆のガキっぽい口調は微笑ましく、実に天晴れであった! - 128二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:34:46
オーブリーがバジルとっさに突き飛ばすシーンがあるからサニーのも事故だよなぁ…場所と結果が最悪だっただけで…て気持ちになる
バジル泳げない、マリ足が悪くて受け身が取れないとかの状況も意識的にオーバーラップさせてそうだなと思った
精神的に追い込まれてると人の事気遣う余裕がなくなる - 129二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:42:16
いよいよブラスペ2だGO〜〜〜〜〜〜〜〜!
あっラジオ😮!?
カチッ👈😄
📻<🎶混線した後にモールス信号と流れ出すduetのフレーズ♪ 黒い森のあちこちでもはや抑圧しきれずに瞬きを繰り返すなにかちゃん 爆速で駆け回るケル 立ち尽くすだけのオモリくん
ああもうだめなんだ - 130二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:44:15
お盆にマリ帰ってこないかな
- 131二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:07:11
やっべえ こんなにイチャイチャしてたっけ?
スイートダンジョンでのヒロマリ尊い………
「(ヒロの)どんなところが本当に好きかなんて言わないよ〜!そんなの全然ロマンチックじゃないもん」とか言われたんだけど?
尊い……… - 132二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:08:23
◇この食べるとキマる顔面型りんごは…?
- 133二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 03:34:33
たまにサニーくんとパンキジお姉さんとスイハが同じパーティで戦ってるトンチキな画像を見かけるからぁ、調べてみたよぉ……
そしたら……なんとぉ!グッド・エンドの後に夢の世界で″サニーとして″冒険を続けるMODがあるみたいだねえ〜!もちろん現実パートで新生活を送るサニーも動かせちゃうよぉ〜!
「OMORI REVERIE」って言うからぁ、興味がある人はやってみてねぇ〜!にゃははは〜! - 134二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:25:05
スイートハート様すきすきだいすき
- 135二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:42:44
わだぐじ がんべぎ
- 136頭苗モグラ25/03/06(木) 11:27:32
このスレ、1の感想が最も痛みを感じる言葉だけど最も誠実で、下に行くほど独り言じみてきて
夢見人の現実
↓
ヘッドスペース
↓
ブラックスペース(混沌の中の真実/抑制された意識)
の関係みたいだね。よくわからないけど。 - 137二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:46:00
知らんがな
- 138二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:59:47
確かにこのレスは最高に独り言だわ
- 139二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:15:18
(苗モグラへのオモリ君の評価)実際バカ。←これめちゃくちゃすき
スイハ城でこれでもかってバカなとこ見せてくれてウザいやらかわいいやら
スイートダンジョンの鍵どころかドア閉まってすらいない監獄から逃げ出そうとせず「助けて〜!誰か〜!」って騒ぐだけしかできない苗モグラ…
ドキドキクエストの停電トラブルにどうしたらいいかわからず喚くばかりの苗モグラ…
苗モグラは「汚れた洗濯物の匂いがする」サニーの部屋にたまった汚れた洗濯物…… - 140二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:27:32
オモキャ…お前まさか「omoriのファンは物作り出来る人が多いね!みんなどんどん自由に作っていいよ!」ぐらいに思ってないだろうな…?
公式でロココとHOOLIGANSとスイハとスパボとツムリンのぬいぐるみ作ってくださいいいいいいいいいいお願いしますうううううううううううう受注生産でどうか🙏🙏🙏🙏🙏🙏😢←(お友達と合わせて6人分の合掌!)(草生やしの剣wwwwwwwwwwwww) - 141二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:28:19
デカモリオも欲しいお
- 142二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:40:19
1の感想見て久しぶりにサニールートクリアまでやったよ
現実ヒロと再会してお泊まり会→ベッドに入ると流れる、おそらく初めてオモリくんがサニーの代わりに夢世界を冒険する役を担うことになった時のムービー→扉の向こうに笑って待っているお友達→と思ったらえっ誰もいない…?
夢と現実を交替する時のこういう構成がこのゲームは本当にすごいな…
何回やっても新鮮にあたたかさと夢の終わりの厳しい匂いを覚える - 143二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:10:52
みんなに、伝えたい事があるんだ
サニーとマリが練習していた曲の題名は『DUET』なのか?
ヒロは「どうしても曲名が思い出せない」と言っていた
今度出るマリのピアノソロの楽譜にはもちろん『By your side』なども含まれていて>>39の画像で開いているのがそれっぽいんだけど、少しタイトルが違っていて『Always by your side』なんだよね
それって『DUET』にも別名ないし本当の曲名と呼べるものが存在するかもしれない…ってコト!?
この楽譜でそれが明らかにされるかも知れないと思うと今からケルのすね毛が止まらないそんなボクです
- 144二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:40:33
オモリのmodや二次創作ゲームやってるとちょっとしたネタ(ミーム)の入れ方、音楽の感じとかで「海外ノリやな〜」って翻訳されてても思うんだけど
原作OMORIは自分的にほとんど外国の匂いを感じないんだよね 日本で作った英語の教科書みたいなサムシングを感じる - 145二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:43:38
👁️🗨️
- 146二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:02:58
ヘルマリ軍団と鬼ごっこする部屋好き
- 147二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:12:47
あなたならできるよ!
- 148二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:17:02
- 149二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:18:54
- 150二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:19:55
OMORIはなんかジャンクヤードの辺りとか「何してんだろうなコレ今…」って内心思いつつプレイしてたの思い出すな
でも夢の中でトラウマと向き合うんだろ?って先入観でやってたから、ケルのノックで外出ちゃうのは結構ビビった
まあオモリくんかお友達全員かどっちか全員死んでんだろ?とかね
まさか3年近くもこの作品を引きずることになるとは… - 151二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:01:36
- 152二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:00:54
- 153二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 07:49:40
漫画版の絵柄やたらセクシーで好き
- 154二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:56:45
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:01:15
ヒロとスパボはお兄さんって感じで好きザウルス
- 156二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:05:43
はらへり…
- 157二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:24:31
ヒロの神対応に調子狂うキムかわいいよね
まあカップルにはならねえわなってぐらいの淡さ含めて - 158二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:29:45
びっくりしたといえ生卵ぶつけるのはどうかと思うぞケル…
- 159二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:38:14
マリの樹の前で抱えていたモノを吐露するオーブリーに歩み寄る兄弟に対して後ずさるサニーくんが真相解った後だとほんま…
- 160二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:49:16
スイートハート様のためなら死.ねる マジで
ていうかスイートハート王妃になら殺されてもいい
ていうか今から家に来てマリちゃんのピアノ聴かせて下さい
カギ開けておきます - 161二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:52:04
帰り道バスで眠ったふりをして
あなたの柔らかな胸の音を聴いていた
(nona reeves「memories」) - 162二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:18:40
階段の上で揉み合い喧嘩だから正直どっちが死んでもおかしくなかったんだよな
マリがサニー落としちゃうif二次創作割りと見るけど(どっちが死んだ方が良かった愛の深さが違うって話では全然無い)サニーよりマリの方が立ち直るの無理だと思うわ