- 1二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:17:51
- 2二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:40:53
ニャースはエスパー技覚えないからな
わざマシンでねむる、ドわすれ、こうそくいどう
たまご技でさいみんじゅつ - 3二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:42:04
よく出て来るか?
あんまいないだろ - 4二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:42:14
ノーマルタイプで特別でも無かったポケモンなんだぞ
むしろ努力だけで人間とコミュニケーション取れるようになったのを褒めるべき - 5二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:48:31
・ポケモンと人間が人語で対話をすることは基本的に不可能だが特別なポケモンに限りテレパシーでコミュニケーションが取れる
・しかしこれをテレパシー抜きに努力で実現したのがニャースであり、時に一般ポケモンの翻訳も務める
これだけで充分ニャースの特別さは伝わるゾ - 6二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:10:16
- 7二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:13:28
それ言い出すとサムネのもエスパー技全然覚えないぞ…
- 8二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:15:52
- 9二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:16:02
どうでも良すぎる
その方が話の都合が良いから意外に理由があるわけないやろ - 10二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:27:03
肉声で喋れるんでポケモンの生の声を記録に残せるのも大きいと思う
- 11二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:29:55
そもそもニャースが言葉喋れるように頑張ったのって人間とコミュニケーションとる為じゃないぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:05:43
>>1 はもしスレ画がテレパシーじゃなくて「人間に化けてる間は声帯も人間なので喋れます」だったら納得してた?
- 13二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:01:31
ゾロアが喋れるのは「物語の都合上、喋れないと困るから」以上の理由ない気がする
- 14二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:18:29
ニャース本人の目的は人とのコミュニケーションじゃないけど結果的にマドンニャちゃんに認められたいという努力が人とのコミュニケーションを可能にしたので他のポケモンじゃ出来ない事を成し遂げた事は変わらないんスよ
- 15二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:15:45
ニャースの場合新技習得を全部犠牲にしてでも得たのが喋る能力だから特別感もひとしお
- 16二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:49:58
前に別スレで、ロケット団のあのニャースはある意味、人間に進化したって言われててなんか納得した