- 1二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:18:07
- 2二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:21:26
SMやった後一旦離れた
SM自体は凄く楽しかったけど、剣盾に移ろうと思ったらSwitch買う金がなくて… - 3二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:23:54
ずっと一緒にポケモンをやってきた友達が性格厳選にのめり込み始めた時
- 4二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:24:02
音ゲー極めようとしたら自然と離れてしまった…キャラグッズは継続して買ってたけど…
- 5二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:27:00
ルビサファから入ってORASまでやったところで当時別のゲームが終わりそうになさすぎたためSMをスルーした
そのあとは全国図鑑並べる分のポケモンは全部回収しときたいのもあってUSMで復帰して今に至るまでピカブイやBDSPまで含めひと通りやってるな - 6二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:28:09
BW2で3DS買う余裕がなくて離れ…
USUMまででSwitch買う余裕がなくて離れ…
恐らくSwitch2用ソフトでたらまたしばらく離れると思う - 7二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:28:32
SMでジムありません!ってなってじゃあいいか…ってなって剣盾来るまで離れてた
- 8二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:29:02
受験重なってSM買わなかったな…
暫く経ってから中古で買ったけど序盤で仲間呼び連鎖で詰んで初めてクリアする前に挫折した
Switch持ってなかったから剣盾もできず…
2年くらい経ってからやっとSwitch買ってそれからは剣盾、SVと遊んだけど購入済DLCは未だにできてない
やりたい気持ちはあるのに昔みたいにやり込めないのよ… - 9二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:29:21
当方ダイパ世代
ダイパを最後にポケモンは実質卒業してた(やめようとしてたわけではないがダイパまでは親が買ってくれてた)
ダイパリメイクが発表されたとき「久々にやってみよ」と思ってやったら殊の外ハマって今に至る - 10二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:32:01
DSが無くてダイパ出来なかった時と、Switch持ってなかったから剣盾の計二回離れてるな…
ダイパの時は同級生にゲームはやれてないのに「まだポケモンなんか好きなの?」って馬鹿にされたのもあるな…
しかもそう言ってからかってきた本人はゲームプレイしてたと言う矛盾よ… - 11二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:32:13
USUM後に別ジャンルにハマって一旦離れ、剣盾で戻って来たけどまた別ジャンルにハマり本編後に一旦離れた
- 12二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:35:53
XY以降かな
正確に言えば当時BW2買えなかった
3DSも同じ理由
そんなポケモンとは完全にではないけど、離れていた時期があって、なんやかんやで中古のBW2とポケノブやってた。
そしてSwitchを買ってからはブリダイ、アルセウス、スカーレットをやってる。
どんなに否定的な声があっても久しぶりのポケモンだからスカーレットは悪く言えないし、なんなら一番好きなシリーズかな - 13二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:37:34
ないです
初代世代 - 14二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:37:43
XY→おっええやん!
ORAS→良いエンディングだった…あれなんだこのきっしょいサブイベと電波女
SM→は?なんでメガシンカこんな砂かけられてんの?
USUM→え?もうマイチェン?しかもゼラオラ受け取れるのこのソフトだけ?!
剣盾→リストラとか互換切りってなんだよ…
でじわじわ不信感が膨れ上がって剣盾から追いかけるのやめてしまった
ピカブイはやった - 15二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:37:58
中学から忙しくて離れてた
当時SS買ったけど手付かず、レジェアルで復帰して盾→バイオレット→Y→ムーンまで来た
SSに加えてW、W2、AS、UMまで中古で買ったけどまだ手が回ってない - 16二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:39:29
持ってる幻のポケモンが増え過ぎてこれ以上集めて管理するのだるいなって気が付いたのも結構でかい
- 17二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:39:52
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:40:21
HGSSのときにDS借りれなくなって自分で中古のDSとか3DS買えるようになったBW2まで離れてたな、BW2やるためにBWも買ったけど
- 19二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:41:11
元々3DSを買う気があまり無かったのもあってXY以降離れてSVなんか面白そうだな+Switch意外と長く続いてるし今買っても良さそうだなで復帰した
- 20二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:41:13
SMのリージョンリーフォームが何か受け入れられなくて買わなかった
当時は見知ったポケモンが変な姿になってしまったみたいな感じがしてショックだった - 21二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:42:21
モンハンが友達の間で流行ったからしばらくそっちやってて一旦追わなくなったなぁ
- 22二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:43:14
ちょうど今離れてる
テラピース集めるの苦痛すぎて
ダイマックス飴は楽だったのにな - 23二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:45:44
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:45:58
XY世代は丁度妖怪全盛期だったしまぁまぁポケモン離れしてそうかも
- 25二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:47:19
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:48:11
公式からは離れた
- 27二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:48:37
剣盾でスイッチ買うのも億劫で少し離れた、レジェアルで復帰
その前もオメガルビーとウルトラサンをクリアしてなかったりしててポケモン熱は薄れてたのかも
思えばHGSSの時にbeatmania iidx初めたのもあってポケモン自体若干惰性になりつつはあったな
今現在はリボンコンプしつつ過去作もやってます
殿堂入りしかしてない作品も多数あったから楽しくやってる - 28二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:50:21
本編はだるくて追う気なくしたけどスピンオフは追ってる
ポケダンとか品質は本当安定してるしね - 29二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:51:07
夢島がクソだるくて離れていた
- 30二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:51:35
XYとORASまでやってた
usumは妹が主にやる世代になってて中学生で部活やら勉強で忙しくてポケモンから離れてた
大学受験終わると同時にSV発売してて久しぶりにやろうと思ってやったらポケモン熱再発 - 31二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:52:36
- 32二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:53:46
毎日起動してないしなくなった=離れてるというなら割と頻繁に離れてるかな
発売やDLC配信なんかでひとしきり遊んで図鑑埋めて自分の中で満足できたら別のゲームに移るから
それはそれとして最強レイドとかみたいなイベントが来たらスポット復帰する - 33二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:56:21
サンムーンで1回離れてアニメだけ見てて、剣盾復帰してアニポケ離れての他メディア一つ追うスタイル
- 34二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:56:32
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:56:35
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:00:27
BWが出たときにどうせ後からグレー出すんだろそれ待つわ〜で離れてそのままXYもノータッチ
ORASで戻って以降本編シリーズは追う程度だったのが剣盾でどハマりしてポケモンファンの自負が芽生えた - 37二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:00:49
USUMがほぼそのまま焼き直しで萎えたなぁ…
ピカブイもGOっぽくて全然馴染めなくてって感じで離れてたわ
盾でまたハマって毛嫌いしてたピカブイもやってみたら割と面白くてって感じだった - 38二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:01:22
サトシリーグ優勝→世界大会優勝→引退で完全に区切りついたしアニメももう調べたり追わんでもいいかともなったな…
- 39二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:01:24
反転アンチの砂かけスレになってんじゃん
- 40二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:01:46
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:01:47
赤緑→金銀と繋がってたのがRSになってグラフィックも地方もだいぶ変わったのが「自分の次の世代のポケモンになったんだな」と感じて離れた
前から睡眠計測に興味あったところにポケスリが出てちょっと戻ってきて、次のZAは買うつもりで予習としてXYはやった - 42二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:08:59
小2でルビサファ発売した大谷翔平世代だけど、小6でダイパが出るまでの2〜3年はなんかポケモンに関心無くて他のゲーム(PS2)やってた記憶があるな…だからFRLGとエメラルドはやってない
ダイパ以降はマイチェンやリメイク含めて毎作買ってる - 43二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:10:21
リアタイだとエメラルドまでは買ってたけどDSポケモンから離れた
単純に受験生になったから - 44二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:12:14
XYの頃卒業せなアカンもんなんかなあと思ってなんとなく買わなかった
ORですぐ戻ってきた - 45二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:13:48
XYでシンプルに周りにやってる知り合いいなくなってやめた
その後SNS介して出来た知り合いが結構買ってて通信相手がいるからSV買った - 46二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:14:20
- 47二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:18:59
剣盾やりたかったんだけどコロナ禍でSwitchが手に入らなくなってそれで離れてたなぁ…
- 48二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:29:24
高校受験、イナイレや妖ウォに影響を受けたかのようなZワザ、アニポケXY編が自分にあわなかった、極めつけに周りの「ポケモンは小学生まで」みたいな風潮でサンムーン買わずに引退した…のを未だにずっっっと後悔してる
結局ポケモンのことは大大大好きだったので大学受験時に狂ってSMとUSUM全4ソフト1周ずつプレイして図鑑も完成させて復帰したしこれ以降片方ver買いから両ver買いになった
やっぱり好きなもの・ことに人の目気にしたら良くないわ - 49二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:29:34
なんだかんだで新世代のポケモン出る度に買って遊んでるから離れたことないな…てなる
- 50二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:34:04
SMでヨウリエ推しになりすぎてコウタって誰よッ!ってなって買わなかったなぁ
ポケマスで公式の装いも新たにに気付かされたが
ピカブイ買って剣盾買った後に結局USUMも買ったけど - 51二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:35:15
BWから初めてXYもやったけど、ORASはなんか序盤でフェードアウトしてた
- 52二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:37:47
サンムーンで離れてバイオレットでまたやったけど結局DLCとかやり込まずじまい
のめり込めなくなってきた…歳かな - 53二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:40:40
- 54二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:44:08
サンムーン単体だと捕まえられないやつはいたけど過去作とかから送ることはできた
全国図鑑が歯抜けになるの最初はちょっとショックだったけど1000匹超えると正直全部埋めるのめんどくさすぎるから今はソフトの方では適当に選抜してくれていいと思ってる
Switch作品増えてHOMEに幽閉になるポケモンも減ってきたし
- 55二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:45:37
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:53:37
全部引き継ぎ可能
3DSのポケモン預かりサービスもかなり快適で年額500円で数十ボックス使い放題だったから6世代までのポケモンをどのソフトにも自由に出し入れできたし
あとORASなんかはRSで捕まえたことがあるポケモンを連れてくると長年ポケモンを遊んでくれてありがとうって隠しメッセージが見れたりするしそういう需要にすごい手厚かった
- 57二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:09:46
BWまでは普通にやった
就職が絡んでBW2からはやったけどやりこんではいない
リメイク系はやらず新作のみやる
剣盾でまじめにやってSVでハマりなおす - 58二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:10:33
ダイパから毎世代買ってるけどマイチェンやリメイクはちょいちょい歯抜けある
ORASやピカブイは持ってるがクリアまで進めてないからいつかやらなきゃ…(やってない)になってる - 59二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:21:26
HGSSでポケモン楽しい!って思ってBW買った
でも全体的になんか合わなかった
過去作なら合うかなと思ってプラチナ買ったけどこれもあんまり刺さらなくてポケモンから離れた
剣盾がちょっと面白そうで戻ってきてSVに至る
LA面白かったけどZAはちょっと様子見かも - 60二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:26:22
BWまでやってそのあとはリアルタイムで追わなくなったなぁ 時間たってから中古で買ったタイトルはあるけど
Switch作品はSVとレジェアルしかやってないけど両方おもしろかったから次回作も買うと思う - 61二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:32:19
白黒のキャラにそんな思い入れ無い&ストーリーほぼ覚えてないのに次回作が続編扱いで白黒2が出たから離れた
Twitterのフォロワーに誘われたからSMで復帰して白黒とほぼ同じ理由(マイチェン)でUSUMで離脱
剣盾はリストラでDLCまで見送りからのアルセウスから復帰 - 62二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:34:38
ダイパキッズだったけど中学受験からずっとゲーム禁止されてたから物理的に触れなかったな
剣盾DLCが出た頃ようやく復帰できた - 63二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:37:12
中学高校で離れて大学生になって戻ってくるはよく聞くパターンな気がする
- 64二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:41:50
Yで過去作ポケ送るのが有料になって一回離れた、剣盾始まった時期にUSUMでポケモンある程度育ててから復帰しようとしたら弟にバンク経由で全部パクられてやる気無くした
- 65二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:53:14
本編ゲームをしていない期間を離れていると言うなら今離れているけど、ずっと部屋にぬいぐるみはあるしポケモンの二次創作に触れているから常に生活の中にポケモンは存在している感じかな
- 66二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:51:27
サンムーンから自分のお金でゲームを買うようになったのがきっかけで、ほとんど同じ内容のソフトまた買うのか…?とマイチェン版へ疑問を抱くようになりUSUMは手に取らなかった
ポケモン本編から離れたのはそれだけなんでDLC方式になってくれてよかったと思う - 67二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:53:03
サンムーンでなんか燃え尽きたのか一度離れたなあ
SVでまた業火のごとく燃え上がった - 68二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:04:27
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:13:54
当時3Dのグラフィックが苦手だったからBW2を最後に離れたけどイーブイとの触れ合いに惹かれてピカブイ買ったらそのまま再燃して現在まで続いてる
- 70二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:44:14
2006~2008
発売時からDSを買ってもらわなかったことと(2個下の弟は買ってもらってた)、
自称進学校に進んだもんで新作にのめり込めなくてダイパを買わず(弟はパール版を買ってた)、
エンジョイ勢だった俺はDPからアニメも観なくなった。
この間は他ジャンルとかに流れてて、それまでよりはポケモンに触れることが少なくなってたな…
と言いつつも高3の12月、受験勉強の息抜きにプラチナを買い、父のDSライトを借りて
そこから勉強の合間にじわじわと復活。
結局受験失敗するもFランとはいえ大学には入れたんで、大学1年のHGSSからまた全世代遊んでる。 - 71二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:50:21
実は23年前、2世代→3世代に移る時に一回リストラ起きてる
251種のうち実に184種がルビーサファイアに登場せず、
最速でも1年後のコロシアム、次いでその2か月後のFRLGを待つことになった
無論初めから全国図鑑としてデータは入ってた
- 72二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:58:42
小学生の頃DSめちゃくちゃやり込んでたせいで視力悪くなって親に怒られて「3DSは買わない!禁止!」ってされたからSwitch買うまではポケモン離れてたな…
- 73二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:00:26
ゲームボーイから初めて、アドバンスDS3DSは片っぽだけだが本編タイトルはマイナー含めて遊んで…switch初期(ピカブイ)はお休みしてたな…。新しいポケモンを手持ちにしたいワクワクがないとどうも食指が伸びなかったな。
剣盾でライトと一緒に買って復帰したな。 - 74二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:01:04
受験で離れてポケモンやってる友達がいないから買わなかったってのはあったな
- 75二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:03:07
鬱が原因で、XYを最後までやれてないわ以降の作品も買ってないわで
SVで復帰するまでブランクあったんだよな - 76二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:27:26
本編は赤緑からなんやかんや、HGSSまではプレイしたかなぁ
この頃にスマホゲーにハマり出してたけどその流れでポケGOならやってたけど、それすらコロナでやる気なくしてSVでGO共々復帰するまでは完全にポケモンから離れてた - 77二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:29:57
赤緑青ピカチュウやった後に離れた
「金銀なんていきなり調子乗った名前付けてんなぁ」と思ったの覚えてる
BWで戻ってきてSMからリアルタイム復帰 - 78二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:38:36
エグゼとか別ゲーに流れててルビサファプレイしなかった中学時代
DS持ってなくてダイパをプレイできなかった高校時代
このあたりで結構長いこと離れてて、受験終了のタイミングでプレイしたくなって復帰した - 79二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:48:55
SVを未だに進められてない
某イカタコの世界からなかなか離れられてなかったところに忙しい部署に異動してゲームするどこじゃなくなった
おちごと…… ちゅらい…… - 80二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:03:03
兄弟と自分の高校や大学の受験が繰り返されてたあたりで暫く離れてた時期がある
- 81二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:13:11
プラチナを最後にSMで復帰するまでポケモン離れしてた
今はDLCや外伝などで多少の抜けがありつつも剣盾SVと続けて楽しんでる
SM発売前に「新作出たら一緒にやろう」と誘ってくれた友人には心から感謝してる - 82二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:25:11
ルビサファまではやってたけどFRLG~DPの頃はゲーム自体から離れていてPtで戻ってきた
- 83二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:32:06
ポケモンから離れたことないな
起動しなかった期間あるかと言われたら普通にあるけど基本ずっと新作買ってやってる
アニメもほぼずっと追ってる
外伝はポケダンはほぼ全部やってる
ただソシャゲはGOとポケマス続けられなかったポケスリはずっとやってる - 84二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:34:31
BWからXYの間とSMからSVの間はCSポケモン触ってないんだよね
- 85二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:37:01
アニポケSMになってから離れたな
ダイパリメイクで久々にポケモン買った