ままならないね

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:47:37

    実験に失敗してdice1d3=3 (3)

    1.地軸をdice1d180=37 (37) 度に傾けちゃった

    2.大気中の酸素濃度をdice1d100=5 (5) %にしちゃった

    3.海水面をdice1d1000=976 (976) m上昇させちゃった

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:50:07

    人類滅亡のお知らせ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:50:09

    一番マシか

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:53:39

    まだなんとかなる範疇でよかった

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:55:13

    どれでももれなく人類終わってるよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:56:26

    長野に逃げれば標高1000mくらいの町あるよ。
    セーフか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:57:05

    あったところでよ
    それで人類存亡できんのって話だし

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:00:55

    地軸が37度になるとどんな影響ある?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:06:29

    初星伝説 広のタクト

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:10:47

    もう終わりだよこの星

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:11:36

    ワンピ世界かよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:16:14

    >>8

    まず白夜・極夜になる範囲が広くなる

    シミュレートによると白夜拡大に伴う高温による氷河等の融解速度が極夜での凍結速度より早い影響で海面上昇するっぽい

    あとは生態系とか諸々くらい?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:19:49

    微調整難しくて10m足りてないけど
    日本はだいたいこうなる

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:21:24

    ふふ…故郷が水没しちゃったね

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:07:53

    ウォーターワールドか懐かしいな

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:47:21

    Pにできることはまだあるかい...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています