- 1二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:49:24ソシャゲって主人公好き好きキャラ多いけどさ…|あにまん掲示板個人的になんの脈絡もなく突然主人公が優しいから〜とかで爆速でデレられるとこいつ男に会ったことがないんか?って萎えてしまうからソシャゲキャラでこの子はちゃんと好きになる過程がしっかりしてるぜってキャラが…bbs.animanch.com
このスレで言われてたけど実際ヒロインが騎士くんに好意を抱いたきっかけでお気に入りのとかある?
実際秒落ちしてるキャラなんて少ないと思うし
- 2二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:08:34
元スレ見たら何か言うとるやつ居たけどやっぱりアルターメイデンの経緯好きだよ
その上でリリの人生狂わせた負い目持ってるから自分は2番目で良いって言ってるクリアが一番好き
(きちんと面識持ったのはエリスの端末でなくなった後だから?かもしれんが)3番目じゃない=プレシアには譲る気なさそうな強かさも込みで - 3二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:12:45
- 4二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:15:35
怜が実は小さい頃にも師匠だったって話好き
- 5二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:16:47
- 6二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:18:58
騎士クンがよりにクレーンゲームでぬいぐるみ取ってきてあげる話良いよね
- 7二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:21:15
- 8二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:22:14
- 9二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:22:58
よりはちゃんと3000円返せよな~
- 10二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:28:27
霧原さん相手の騎士クンはあまりにも"憧れの先輩"ムーヴだよね
あれは好きになっちゃうでしょ - 11二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:37:05
- 12二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:59:58
- 13二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:03:01
ラビリスタ(晶)の現実ストーリーでの過去編
騎士くんが善良さに溢れていて、人間嫌いを動かすほどの信念を持っているシーンで「この主人公好きになるな」って運命を感じた - 14二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:04:16
リンちゃんが、そらあれだけされたら好きになるよ感が凄くて好き
- 15二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:07:09
上のスレでも出てたけど草野かな
今作では夢原因になってしまったけど前作のthe・ラブコメヒロインって感じのきっかけが好き - 16二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:08:32
- 17二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:08:54
ミソラとは心中二回も見たから次はハッピーエンドに駆け抜けてほしい
- 18二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:29:52
- 19二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:36:30
- 20二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:54:15
夢での出来事は実際にあったことなのだろうか
本来仲良くない人やら現実風の姿を作っただけなの混ざっててよくわからん - 21二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:56:45
- 22二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:16:10
- 23二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:25:16
- 24二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:12:31
ニヴルヘルにはNPCのゾンビたちがいるんだっけ?
罪に苛まれる展開とかありそうだなぁ…… - 25二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:46:44
リリの悪夢が殺した人達の声だからちょうど今のゾンビたちでリンクするんじゃね?って考察は見たな
- 26二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:48:47
- 27二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:51:06
性格が似てる とかじゃなくてまんま騎士くんに影響されてあのお人好しになったっていうのがデカすぎる...
- 28二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:14:02
美食殿の4人との関係性は良く描かれてると思う
- 29二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:29:22
クロエはキャラストでめっちゃ丁寧に出会いから弟たちに会わせたら喜ぶ気がする...まで描かれてたね
なかよし部の中で1人だけめっちゃ突っ走ってるんだよな... - 30二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 06:56:58
好きになるきっかけかはちょっと違うかもだけどシズリノは小さい頃に犬に襲われそうになったとこを弟君が庇って怪我をしたり、両親がいなくて寂しい想いしているところをお兄ちゃんが最後までずっと一緒にいてお兄ちゃんが親に怒られたりと意識するきっかけとしては十分な理由付けだと思う
- 31二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:13:00
なかよし部はいなくても本編が成立するサブキャラなのにキャラの背景が詳細に描かれすぎている、特にクロエ
- 32二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:03:23
まぁ実際3部キャラはデレるのは早いと思う
それもこれもキャラストが短いから…
なんだ4話しかないんだろうね? - 33二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:11:17
- 34二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:15:13
そもそも>>1が挙げたスレだとFGOが槍玉に挙がってんだけどね
- 35二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:15:32
ライラエルとグレイスはなんかキャラストでいつの間にか堕ちてた…
- 36二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:41:03
- 37二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:26:38
グレイスは一話目と二話目で結構時間が飛んでるから間に挟まるもの次第だと思った
- 38二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:33:00
マホ姫は前作の騎士くんの王子様ムーブが理想で完璧過ぎてアレは惚れるわってなるやつ
よく槍玉に挙げられる騎士くんのヤベえ行動がかなりプラスに働いてたパターン - 39二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:04:51