設定スレ・(閲覧&夢注意)転生者掲示板【助けてください】Part62

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:14:23

    ここは様々な年代や√のワンピ世界に転生した転生者たちの為の掲示板……の設定スレ

    ルールやマナーを守って設定決めたりキャラ画像貼ったりダイスを振ったり展開の相談をしてね


    ※メーカーを使った画像を貼る場合はメーカーの規約を確認すること

    ※設定を公開したい場合はこのサイトを使うこと

    Writening テキストページを一瞬で作成ユーザー登録不要。テキストを入力すると、共有可能な専用URLが即座に発行されるテキスト共有サービスです。writening.net

    行動判定&戦闘ダイス

       ⇒本編スレOK

    覇気の有無…etc.のダイス

       ⇒本編スレNG

       ⇒設定スレOK

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:15:30
  • 3二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:15:49
  • 4二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:16:23
  • 5二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:17:14
  • 6二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:17:33

    アライメントについてPart1

    【世界的・社会的な規則】…倫理

    秩序…海兵のイメージ
    ⇒ルールを守る
    ⇒世界や社会の規則に肯定的であり遵守する事を優先する

    中立…革命軍のイメージ
    ⇒場合によってどちらにもなる
    ⇒肯定的でもあり否定的でもある、状況に応じて規則を遵守したり個人的感情を優先する

    混沌…海賊のイメージ
    ⇒ルールより自分の感情に任せる!
    ⇒世界や社会の規則に否定的であり個人的感情を優先する…海賊に多い?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:17:51

    アライメントについてPart2

    【個人的な利益】…道徳


    ⇒他人の利益優先
    ⇒自分より他者の利益を優先する、自身を顧みず他者を助ける

    中庸
    ⇒自分を犠牲にしてまで…とは思はないけど、困ってる人をあえて見捨てるほど自分のことばかり優先するわけでもない
    ⇒その時の状況などによる


    ⇒自分の利益優先
    ⇒自分の利益を優先する、自身を損なうくらいなら他者を見捨てる

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:18:08

    アライメントについてPart3

    【世界的・社会的な規則】
    例:目の前で罪人が処刑される
     秩序→可哀想に思っても処刑される罪人だから助けない
     中立→知らない人なら助けないけど、その人が自分の大切な人などなら助ける可能性がある
     混沌→処刑自体が気に食わなかったり、自分が助けたければその罪人を助ける

    【個人的な利益】
    例:杖をついた老人が目の前にいる
     善→自分の用事があっても手助けする
     中庸→急ぎの用事があると見て見ぬ振りをするが、行き先が同じなら手助けする
     悪→手助けしない、見合う報酬があれば手伝う

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:18:30

    ダークトライアド及びダークテトラッドの説明

    【マキャベリズム】
     自分の目的の為に周囲を操る
     自分に役に立たない人間に対しては興味がない

    【ナルシズム】
     自惚れや自己中心性
     最初はとても魅力的な人に見える

    【サイコパシー/潜在的反社会性】
     衝動性
     ストレス耐性
     共感性や罪悪感の欠如からなる

    【サディズム】
     残虐性
     残酷さを楽しむ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:18:49

    本スレは新規参加者も歓迎しております

  • 11ぱんだ好きおにいさん25/03/04(火) 20:16:15
  • 12取り憑かれている人25/03/04(火) 20:20:48

    SWORD隊員って動かしやすいのかな

  • 13シャチ(ナナシノ)25/03/04(火) 20:35:27

    >>12

    上からの命令を聞くかどうかも任意、理不尽な任務を放棄しても切り捨てられるだけだから「どうぞお切りください」で無視される可能性アリ


    扱いはめんどくさいだろうなぁ……

  • 14シロップ村出身のSWORD所属25/03/04(火) 20:35:58

    左→カランコエ、右→マリウス

    辛党度dice2d100=2 67 (69) 

    甘党度dice2d100=7 51 (58) 


    才能の方向性dice2d100=23 72 (95) 

    1←努力の天才  秀才型の天才→100


    海兵時空で…

    dice2d100=7 13 (20) 

    1←問題児  優等生→100

  • 15シロップ村出身のSWORD所属25/03/04(火) 20:39:03

    >>14

    海兵時空だと2人とも問題児なのか…本編時空だとマリウスだけなんだけどなぁ…

  • 16取り憑かれている人25/03/04(火) 20:45:31

    小ネタ
    海兵時空のアリアドネと本編時空のアリアドネは別人

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:00:11

    なんかキャラ立てしようかなと思ったらポーカがポンコツ系イケメンになりそうな気配がしてきた

    あれ?なんかいつの間にか生真面目どとお気楽さ入れ替わってる?

  • 18   25/03/04(火) 21:05:41

    >>17

    よくある初期構想とかけ離れる奴な

    もうしっくり来たらそれでいいと思う、うちも結構変わった奴いるし

  • 19シャチ(ナナシノ)25/03/04(火) 21:07:42

    >>18

    ストレスで幼児化ってことにして後で軌道修正しようかなー、と

  • 20取り憑かれている人25/03/04(火) 21:54:19

    小ネタ
    海兵時空だと本編時空のアリアドネは今も日本で生きている

  • 21遭難兄妹の兄25/03/04(火) 22:46:45

    現時点のユバータ→ナナシノの印象


    dice1d100=52 (52)


    1←ヤダー!!こわいー!! 助けてくれるならもう誰でもいいです!!→100

  • 22遭難兄妹の兄25/03/04(火) 22:47:21

    dice1d10=6 (6)

    1←こわいー! 誰でもいいから助けて→10

  • 23取り憑かれている人25/03/04(火) 22:47:28

    >>21

    微妙…

  • 24遭難兄妹の兄25/03/04(火) 22:47:56

    (´^ω^`#)

    dice1d2=2 (2)

    1.怖い 2.助けて……

  • 25レイリーの息子25/03/04(火) 22:51:14

    もしもの時を考えて、年齢の確認をした

  • 26外科医の部下(元188)25/03/04(火) 23:18:33

    ちなみにヤマトは?

    dice1d10=5 (5)

    1←ガープの弟子だよ  違うよ→10

  • 27外科医の部下(元188)25/03/04(火) 23:19:08

    >>26

    なんで

    dice1d10=1 (1)

    1←ガープの弟子だよ  違うよ→10

  • 28シャチ(ナナシノ)25/03/04(火) 23:33:22

    出来る?

    dice1d10=6 (6)

    劣化クラスなら←6→出来る

  • 29シャチ(ナナシノ)25/03/04(火) 23:34:20

    なんで6出すの……

    dice1d10=3 (3)

    6以上なら出来る

    5以下は劣化技なら

  • 30冥王の息子大尉25/03/04(火) 23:42:08

    イベントダイス

    dice1d100=5 (5) ≦dice1d100=43 (43)

  • 31シャチ(ナナシノ)25/03/04(火) 23:46:12

    小ネタ
    ナナシノの弱点
    機動力低め(四皇基準で)
    基本狙撃、近づいてきたら剣術のスタイルだから

    尚、CP0とかその辺の「剃」程度なら後出しでも追い抜ける程度には速度もあるが

  • 32冥王の息子大尉25/03/04(火) 23:48:04

    >>30

    dice1d6=3 (3)

    1.2.人攫いと遭遇…女子供の保護

    3.4.紫目に執着してる天竜人が送ってきた黒服(変装済み)と遭遇

    5.6.ラウルの粘着質ストーカーとの遭遇

  • 33取り憑かれている人25/03/04(火) 23:51:33

    雷鳴八卦

    dice1d10=5 (5)

    劣化クラスなら←6→出来る

  • 34取り憑かれている人25/03/04(火) 23:53:43

    雷鳴八卦ガープは洒落にならねえ

  • 35シャチ(ナナシノ)25/03/05(水) 00:04:02

    >>32

    このままほっとけば少将さんが勝手に消しちゃうけど、ラウルの手でサヨナラさせます?


    そっちなら誘拐してくる方に変更しますけど

  • 36レイリーの息子25/03/05(水) 00:05:35

    >>35

    海兵ラウルは、紫目に執着する天竜人に興味がないから、サヨナラでOKです

  • 37レイリーの息子25/03/05(水) 00:08:10

    ファリナセアは、雷鳴八卦を…

    習得出来る?

    dice1d10=2 (2)

    劣化クラスなら習得可能←5 6→習得出来る


    神避は…dice1d10=9 (9)

    劣化クラスなら出来る←5 6→普通に出来る

  • 38シャチ(ナナシノ)25/03/05(水) 00:08:34

    >>36

    あいー


    コロコロのお仕事の時間だー


    ……ついでにもうひとつくらい嫌がらせさせてくるか

  • 39取り憑かれている人25/03/05(水) 00:09:29

    神避り

    dice1d10=4 (4)

    劣化クラスなら出来る←5 6→普通に出来る

  • 40レイリーの息子25/03/05(水) 00:12:09

    ラウル

    雷鳴八卦は…dice1d10=6 (6)

    劣化クラスなら習得可能←5 6→習得出来る

    神避は…dice1d10=9 (9)

    劣化クラスなら習得可能←5 6→習得出来る


    ルドベキア

    雷鳴八卦は…dice1d10=4 (4)

    劣化クラスなら習得可能←5 6→習得出来る

    神避は…dice1d10=7 (7)

    劣化クラスなら習得可能←5 6→習得出来る


    マリウス

    雷鳴八卦は…dice1d10=4 (4)

    劣化クラスなら習得可能←5 6→習得出来る

    神避は…dice1d10=3 (3)

    劣化クラスなら習得可能←5 6→習得出来る

  • 41外科医の部下(元188)25/03/05(水) 00:12:11

    神避り

    dice1d10=6 (6)

    劣化クラスなら出来る←5 6→普通に出来る

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:39:26
  • 43遭難兄妹25/03/05(水) 01:23:55

    良くも悪くも普通の人のアシカ兄妹

    感性も普通の人
    子供には長生きしてて欲しいし、幸せになっていて欲しいと思ってる
    ワンピース世界にいるけど、周りの感覚にはついていけてない

  • 44取り憑かれている人25/03/05(水) 01:27:56

    八岐の大蛇はギリシャ神基準だと即殺判定

  • 45レイリーの息子25/03/05(水) 02:48:35

    >>43

    《日本で良く見る神社の御守りのような小袋》×2

    ウェスタ要素が刺激されて心配したラウルから白狼経由で、双子の兄妹へと届けられたもの

    中に何か固いものが入っているようで、ほんのりハーブのニオイもしている

    …ウェスタとして作った御守りなので、家庭や家族に良いことが起こりやすい…かも知れない

  • 46取り憑かれている人25/03/05(水) 03:02:09

    なんでアリアドネ 今のところ神避りも雷鳴八卦も劣化版しか出来ないのにほとんどの神話の神相手に有利に戦えるのか考えてみたけど



    『魅了』があったわ

  • 47取り憑かれている人25/03/05(水) 05:59:31

    コビー(怨霊) 八岐の大蛇の話を聞いた時の反応

    dice1d100=88 (88)

    1←内心ブチギレ   デメテルさん相手じゃなくて良かったですね→100

    41~59

    dice1d10=1 (1)

    1←内心ブチギレ  デメテルさん相手じゃなくて良かったですね →10

  • 48遭難兄妹25/03/05(水) 08:00:37

    そういえばこの2人、故郷は?

    dice1d5=2 (2)

    1.2.寂れたの港町(まだある)

    3.4.寂れた村(まだある)

    5.もう滅んでる(GFに喧嘩売った新政府傘下)

  • 49遭難兄妹25/03/05(水) 08:06:50

    お互いに親子って気がつける?

    親視点 幼少期しか知らない

    dice1d100=94 (94)

    80以上


    ナナシノ視点 ほぼ70年ぶり

    dice1d100=80 (80)

    80以上

  • 50遭難兄妹25/03/05(水) 08:09:17

    はぁ……?

    え、いや、マジ?


    ナナシノは親の癖覚えてたとかで何とかわからんでもないけど、親→ナナシノ94てマジ?


    前世の頃の顔つきに似てたとか?

    dice1d10=8 (8)

    1←顔立ちが似てた 直感→10

  • 51遭難兄妹25/03/05(水) 08:25:36

    ……ちょっと考えるか

  • 52レイリーの息子25/03/05(水) 12:12:29

    >>51

    もしかして…御守り効果あった…?




    海兵時空でラウルの行動

    簀巻きにした黒服dice1d6=1 (1)

    1.2.小舟に乗せて海に流した

    3.4.そこら辺の物陰に放置

    5.6.一応、海軍支部の近くに置いてきた

  • 53レイリーの息子25/03/05(水) 12:19:03

    >>47

    確かに、デメテル相手だとヤバいか…八岐の大蛇の話

    娘を…っていうのは地雷だもんな

  • 54遭難兄妹25/03/05(水) 13:04:16

    なんか長くなりそうだし
    SS形式にしちまうか

    お守り効果で家族揃ってた頃の記憶補強してふとした仕草で気がついてもらおう

  • 55遭難兄妹25/03/05(水) 13:43:09
  • 56遭難兄妹25/03/05(水) 13:44:02

    あ、ユバータ+160と打ち間違えとる……
    そしてポーカさん、ワンピ世界には珍しくぺったん属性

  • 57レイリーの息子25/03/05(水) 14:07:34

    そういえば…カランコエは

    何がとは言わないけど…dice1d8=8 (8)

    1.A 2.B 3.C 4.D 5.E 6.F 7.G 8.H

  • 58遭難兄妹25/03/05(水) 14:22:32

    周りからのふたりの評価

    dice1d10=2 (2)

    1←若手の中でも有望株 優秀だけど覇気がない→10


    ふたりの仲を見て

    dice1d10=2 (2)

    1←兄妹じゃなくて夫婦では? 仲良い兄妹だな→10

  • 59レイリーの息子25/03/05(水) 14:33:08

    遭難兄妹に対するラウルからの反応

    dice1d100=82 (82) 

    1←純粋にワンピース世界で生きていけるか心配  何故か親しみやすくて困惑中→100

    上が41〜59の場合

    dice1d10=5 (5) 

    1←純粋にワンピース世界で生きていけるか心配  何故か親しみやすくて困惑中→10

  • 60レイリーの息子25/03/05(水) 14:34:23

    >>59

    ま?

    御守りあげたのウェスタ要素で心配してたからの筈なんだが…??

  • 61遭難兄妹25/03/05(水) 21:52:24

    >>59

    なんか気に入られてて草


    こういう前世基準でマトモな人を見るのが初めてとか?

  • 62レイリーの息子25/03/05(水) 22:21:24

    >>61

    ……かも知れない

    最初の人生だと見たことないくらい普通の大人…

    前世でも、見たことないタイプの大人

    今世で関わったなかでも、マトモ過ぎるくらいマトモな大人な気がする…ラウルにとって

  • 63シャチ(ナナシノ)25/03/05(水) 22:23:58

    >>62

    The・モブみたいな普通の夫婦だからなぁ……

    ある意味希少な存在?

  • 64レイリーの息子25/03/05(水) 22:26:57

    >>63

    ある意味希少過ぎる存在(確信)

  • 65ナナシノ少将25/03/05(水) 23:20:24

    小ネタ
    本気で怒ってる時はナハハ笑いではなくなるナナシノ少将

    ふふふふふ……とめちゃくちゃ低いドスの効いた笑い声を響かせるぞ!

  • 66ロッテ中将25/03/05(水) 23:32:18

    今はケガでハイテンション状態
    流石に手当はする

    後で

  • 67ナナシノ少将25/03/05(水) 23:39:48

    >>66

    フハハハハハハハ(修羅の顔)

    ギルティ

  • 68ロッテ中将25/03/05(水) 23:41:28

    >>67

    矢抜くのやだ絶対痛いもん!

    (ミラクルドジ発動)

    あっ落ちた←今ココ!

  • 69ナナシノの中の人25/03/06(木) 00:53:19

    2人が弓使いなの元弓道部ってことにするか
    なんかそれなら弓使いで海兵やってる理由付けにもちょうどいいなって思った

    ナナシノはそれ知らないし、なんなら本人の弓適正26だけど

  • 70取り憑かれている人25/03/06(木) 02:16:12

    八岐の大蛇の話

    dice1d100=88 (88)

    1←巫山戯んな!    スサノオGJ→100

    41~59

    dice1d10=3 (3)

    1←巫山戯んな!    スサノオGJ→10

  • 71取り憑かれている人25/03/06(木) 02:18:16

    一応確認

    デメテルの血筋

    dice1d10=1 (1)

    1or10でYes

  • 72取り憑かれている人25/03/06(木) 02:22:23

    >>71

    マジで




    そういえば親が過保護で嫌すぎて海に出た設定があったわ

  • 73取り憑かれている人25/03/06(木) 02:31:08

    デメテルの要素 最大値採用

    dice3d100=81 9 24 (114)

  • 74レイリーの息子25/03/06(木) 02:43:48

    ラウルとキーナは、ヘラの気質を継いでるけど…マリウスは嫉妬が2だから、ヘラの気質はあんまり継いでないのか…?

    マリウスが持ってるヘラの気質dice3d100=68 73 40 (181) (最小値採用)

  • 75レイリーの息子25/03/06(木) 02:44:35

    >>74

    マリウスの持っているヘラの気質は40…

    ……まぁ、ラウルとキーナと比べると少ないな

  • 76取り憑かれている人25/03/06(木) 03:00:11

    テミスさんちの四兄妹√or三兄妹+婚約者√だとクロムもデメテルの血筋継いでいることになるんだよなあ






    本編でも継いでたりしないよね?

  • 77ファリナセア25/03/06(木) 03:02:54

    >>76

    まさかぁ


    デメテルの血筋をクロムは…

    dice1d100=93 (93) 

    1←継いでない  継いでる→100

    上が41〜59の場合

    dice1d10=9 (9) 

    1←継いでない  継いでる→10



    ラウルとルドベキアもペルセポネの血筋だから、デメテルの気質継いでてもおかしくないんだよな…

  • 78ファリナセア25/03/06(木) 03:03:48

    >>77

    ふぁっ?!


    クロム、君、デメテルの血筋を継いでるの?!

  • 79取り憑かれている人25/03/06(木) 03:09:31

    >>78

    結構心辺りがあるような

  • 80ファリナセア25/03/06(木) 03:14:22

    >>79

    …過保護具合は、確かにそうかも知れない…

    ラウルへの初期の執着って、デメテル要素も暴走してたのか…もしかして…


    デュオニュソス要素も相俟って、クロムがブチギレたら作物の不作で飢餓が起こりそう…

  • 81取り憑かれている人25/03/06(木) 03:19:19

    >>80

    ラウはペルセポネの血筋だからね 余計に…

    ラウも結構デメテルの気質継いでそうだけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 03:22:29

    このレスは削除されています

  • 83ファリナセア25/03/06(木) 03:23:38

    >>81

    それはそう


    クロムのデメテル要素

    dice3d100=22 84 25 (131) +50(最大値採用)


    デメテルの気質

    ラウルdice3d50=3 45 43 (91) +50(最大値採用)

    ルドベキアdice1d100=2 (2)

  • 84ファリナセア25/03/06(木) 03:25:50

    >>83

    クロムのデメテル要素134


    ラウルのデメテルの気質95

    ルドベキアのデメテルの気質2


    ………クロム、デュオニュソス要素よりデメテル要素のが多いんだが…

  • 85取り憑かれている人25/03/06(木) 03:32:00

    >>84

    八岐の大蛇の話って前世兄弟にとっては地雷すぎるんじゃ…

  • 86ファリナセア25/03/06(木) 03:35:23

    >>85

    あー…


    八岐の大蛇の話は…


    クロムにはdice1d100=42 (42) 

    1←ギリギリで地雷じゃない(八岐の大蛇の末裔でもあるから)  めっちゃ地雷→100

    上が41〜59の場合

    dice1d10=6 (6) 

    1←ギリギリで地雷じゃない(八岐の大蛇の末裔でもあるから)  めっちゃ地雷→10


    ラウルにはdice1d100=18 (18) 

    1←ギリギリで地雷じゃない(八岐の大蛇の末裔でもあるから)  めっちゃ地雷→100

    上が41〜59の場合

    dice1d10=9 (9) 

    1←ギリギリで地雷じゃない(八岐の大蛇の末裔でもあるから)  めっちゃ地雷→10

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 03:36:46

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 03:36:56

    このレスは削除されています

  • 89ファリナセア25/03/06(木) 03:38:15

    >>87

    あ…6か


    八岐の大蛇の話は…(振り直し)

    クロムにはdice1d100=86 (86)

    1←ギリギリで地雷じゃない(八岐の大蛇の末裔でもあるから)  めっちゃ地雷→100

    上が41〜59の場合

    dice1d10=1 (1)

    1←ギリギリで地雷じゃない(八岐の大蛇の末裔でもあるから)  めっちゃ地雷→10

  • 90ファリナセア25/03/06(木) 03:39:36

    >>86

    >>89

    八岐の大蛇の話に関しては

    クロムは振り直して、めっちゃ地雷…ラウルは自分が八岐の大蛇の末裔でもあるからギリギリで地雷じゃないと…

  • 91取り憑かれている人25/03/06(木) 03:40:41

    >>90

    ノータイムで斬り殺しそう

  • 92ファリナセア25/03/06(木) 03:44:00

    >>91

    それな


    クロムのデメテルの要素に気付くかどうか


    ルドベキアdice1d100=96 (96) 

    気付かない←80 81→気付く


    ラウルdice1d100=100 (100) 

    気付かない←20 21→気付く

  • 93ファリナセア25/03/06(木) 03:45:09

    >>92

    2人とも、めっちゃ気付くな!?

  • 94取り憑かれている人25/03/06(木) 03:54:47

    >>73

    デメテルの要素 81

  • 95レイリーの息子25/03/06(木) 03:58:51

    >>94

    あれかな…

    ラウはアリアドネと会った時にペルセポネの血筋を自覚したばっかりだったし…詳しくは分からなかった

    ルディは自覚してない時だったから、気付かなかった

    とかなのかな?

  • 96取り憑かれている人25/03/06(木) 03:59:53

    >>95

    確かに

  • 97シロップ村出身のSWORD所属25/03/06(木) 06:00:16

    小ネタ
    マリウスにとっての戦える基準=最低でも偉大なる航路(前半)でやっていける実力

  • 98取り憑かれている人25/03/06(木) 06:40:56

    小ネタ
    デメテルの加護
    食料に困らなくなる
    作物が育つのが少し早くなる
    育てた作物の味が滅茶苦茶美味しくなる

  • 99ナナシノの中の人25/03/06(木) 08:52:51

    ……ナナシノさんがSS書くと毎度ボリュームが凄いことになる

    書きたいこと書いてるだけなのに……(まだ親子判明まで書けてない)

  • 100カランコエ大佐25/03/06(木) 13:42:43

    カランコエ大佐とマリウス准将の正義が思い付かない…

  • 101ナナシノの中の人25/03/06(木) 15:46:48

    遭難兄妹の正義
    海兵時空、本編時空共通して「穏やかな正義」

    争いなんてない方がいい、が共通認識
    階級高い人たちには甘っちょろいと言われる

  • 102ファリナセア25/03/06(木) 17:55:22

    本編スレ

    そういえば…クロムの父親方の血筋だと思ってたけど、ダイスは振ってなかったな…


    デメテルの血筋はクロムの…

    dice1d100=83 (83) 

    1←父親方  母親方(ラウとルディも、実は…)→100

    上が41〜59の場合

    dice1d10=8 (8) 

    1←父親方  母親方(ラウとルディも、実は…)→10


    ちなみに父親方はデュオニュソス(および↑でデメテルもそうだったら、デメテル)以外の神の血筋は…

    dice1d100=15 (15) 

    1←実は…  流石にもうない→100

    上が41〜59の場合

    dice1d10=10 (10) 

    1←実は…  流石にもうない→10

  • 103ファリナセア25/03/06(木) 17:58:48

    >>102

    >>102

    えぇ…ま??


    じゃあ…何処?

    dice1d6=5 (5)

    1.日本神

    2.ギリシャ神

    3.メソポタミア神

    4.ローマ神

    5.ケルト神

    6.北欧神

  • 104ナナシノ少将25/03/06(木) 18:03:08

    Q.昔取った杵柄……?
    A.少年兵時代→拷問官→生かさず殺さずちゃんと修理して情報を搾り取る

    拷問(治る範囲)→拷問(修復不可)→あんまりにも強情ならハッピーなお薬→それでもダメなら処分

    ね?ロクでも無い使い道でしょ?

    ちなみに今も普通に海賊相手にやってる(さすがに表立ってはやらないけど)

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:50:27

    このレスは削除されています

  • 106ファリナセア25/03/06(木) 18:51:26

    クロムのブリギッド要素dice1d100=2 (2)

  • 107ファリナセア25/03/06(木) 18:52:59

    >>106

    流石に少なすぎるなぁ…


    クロムのブリギッド要素dice2d100=7 91 (98) (最大値採用か、最大値が50以下の場合は合計値採用)

  • 108取り憑かれている人25/03/06(木) 18:56:11

    ブリギッドはヘスティアやアテナと関連付けられた神様らしいよ

  • 109ファリナセア25/03/06(木) 19:04:07

    どっち?

    dice1d100=35 (35) 

    1←混ざってないよ!  …混ざってるよ→100

    上が41〜59の場合

    dice1d10=5 (5) 

    1←混ざってないよ!  …混ざってるよ→10

  • 110ファリナセア25/03/06(木) 19:05:07

    >>109

    セーフ!

  • 111取り憑かれている人25/03/06(木) 19:07:19

    >>110

    これ以上増えたらええ…マジで案件だったわ

  • 112ファリナセア25/03/06(木) 19:08:13

    >>111

    まぁ…まさかのデメテルの血筋を、ラウとルディも継いでたけど…



    気質=要素で良いかな…うん、そうしよう

  • 113取り憑かれている人25/03/06(木) 19:13:30

    >>112

    火関連の神様に縁があるね 百鬼家の血筋

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:15:29

    このレスは削除されています

  • 115取り憑かれている人25/03/06(木) 19:17:31

    デメテル  最大値採用  50以下の場合は合計値採用


    農耕 dice3d100=66 52 3 (121)


    大地 dice3d100=43 63 20 (126)

  • 116ファリナセア25/03/06(木) 19:18:49

    >>113

    それな


    ラウ…ペルセポネとデメテル、どっちも強いし

    今なら、種から即座に花が咲く権能使えそうだな…使えるなら、前は上手く権能を使えなかったからって理由も付けられるし

    dice1d100=37 (37) 

    1←出来ない  出来る→100

    上が41〜59の場合

    dice1d10=2 (2) 

    1←出来ない  出来る→10

  • 117取り憑かれている人25/03/06(木) 19:24:26

    >>115

    農耕 66

    大地 63

  • 118ファリナセア25/03/06(木) 19:28:22

    >>116

    出来ないのか…ペルセポネ要素が強いルディだけか


    デメテルの要素

    クロム (最大値採用か、最大値が50以下の場合は合計値採用)

    農耕 dice3d100=32 36 96 (164)

    大地 dice3d100=56 76 62 (194)


    ラウル (最大値採用か、最大値が50以下の場合は合計値採用)

    農耕 dice3d100=65 73 77 (215)

    大地 dice3d100=62 12 71 (145)


    ルディ

    農耕 dice1d100=53 (53)

    大地 dice1d100=1 (1)

    ※要素が少ないから

  • 119ファリナセア25/03/06(木) 19:31:05

    >>118

    デメテルの要素

    クロム

    農耕 96

    大地 76


    ラウル

    農耕 77

    大地 71


    ルディ

    農耕 53

    大地 1


    なんとなく、納得出来るな…

  • 120ファリナセア25/03/06(木) 19:35:28

    ブリギッド(最大値採用か、最大値が50以下の場合は合計値採用)

    火 dice2d100=36 61 (97)

    金属細工 dice2d100=68 25 (93)

    豊穣 dice3d100=28 80 70 (178)

  • 121取り憑かれている人25/03/06(木) 19:38:19

    >>120

    戦の女神でもあるらしいよ

  • 122取り憑かれている人25/03/06(木) 19:40:50

    父親のデメテル要素

    dice1d100=3 (3)

  • 123ファリナセア25/03/06(木) 19:42:04

    >>121

    素で忘れてた


    戦 dice2d100=81 30 (111) (最大値採用か、最大値が50以下の場合は合計値採用)

  • 124取り憑かれている人25/03/06(木) 19:42:25

    >>122

    もうちょい高いだろ!

    dice1d100=99 (99) +30(過保護補正)

  • 125取り憑かれている人25/03/06(木) 19:43:23

    >>124

    ものすごいデメテルな父親

  • 126取り憑かれている人25/03/06(木) 19:50:22

    父親の肉体

    dice1d100=84 (84)

    1←人寄り 41~59 中間    神寄り→100

  • 127取り憑かれている人25/03/06(木) 19:52:18

    アリアドネが今まで肉体が人寄りだった理由

    dice1d3=2 (2)

    1 母親が人寄りだったから

    2 覚醒遺伝

    3 単純に不安定だっただけ

  • 128取り憑かれている人25/03/06(木) 19:57:51

    クロリス

    dice1d100=62 (62)

    1←人寄り 41~59 中間    神寄り→100

  • 129取り憑かれている人25/03/06(木) 20:03:40

    小ネタ
    デメテルの血筋を自覚したので人寄りとも神寄りともいえない状況になった

  • 130取り憑かれている人25/03/06(木) 20:15:34

    増加したかどうか 性質

    奇数 増加 偶数 そのまま

    ゼウス dice1d10=10 (10)

    アフロディーテ dice1d10=6 (6)

    アテナ dice1d10=8 (8)

    レア dice1d10=1 (1)

  • 131取り憑かれている人25/03/06(木) 20:16:55

    レアの要素が増えた?

    レアの要素 59+dice1d41=19 (19)   (最低保証10)

  • 132取り憑かれている人25/03/06(木) 20:35:49

    クロリス 最大値採用 最大値50以下の場合は合計値採用

    アテナ要素 dice2d100=61 71 (132)

    ゼウス要素 dice2d100=68 52 (120)

    アフロディーテ要素 dice2d100=29 35 (64)

  • 133取り憑かれている人25/03/06(木) 20:55:19

    デメテル

    最大値採用 50以下の場合は合計値採用

    飢餓 dice3d100=33 12 42 (87)

  • 134ファリナセア25/03/06(木) 21:03:17

    デメテル(最大値採用か、最大値が50以下の場合は合計値採用)

    クロム 飢餓 dice3d100=18 19 80 (117) 

    ラウル 飢餓 dice3d100=100 72 70 (242) 

    ルドベキア 飢餓 dice2d100=8 39 (47) 

  • 135取り憑かれている人25/03/06(木) 21:06:01

    >>134

    ラウとクロム絶対に怒らせちゃいけない奴だろ

  • 136ファリナセア25/03/06(木) 21:08:34

    >>135

    わかる

    特に、ラウルは駄目だな…まさかの100

  • 137取り憑かれている人25/03/06(木) 21:11:37

    >>136

    アリアドネも87だから

    三兄妹+婚約者√とテミスさんちの四兄弟√のクロスギルドとそれに出資している闇の組織 ハチノスの海賊ガチ目にご愁傷さまでは?

  • 138ファリナセア25/03/06(木) 21:16:31

    >>137

    怒らせたら、確実に飢餓を終わらせないだろうからなぁ…

    最悪、三兄妹の飢餓の権能が重なってヤバいことになる気がする

  • 139取り憑かれている人25/03/06(木) 21:45:56

    >>138

    三兄妹の他にヘルメッポかひばりも加わりそうだから最悪

    クロスギルドの連中が3兄妹=デメテルの血筋だと気付いたら

    三兄妹と親しい人には絶対に懸賞金をかけないようにしようと工作する気もするんだよなあ

  • 140ファリナセア25/03/06(木) 22:22:10

    >>139

    …バギーが一番最初に気付きそうかも?

    ギリシャ神の末裔なロジャーとレイリーを見てるだろうから

  • 141取り憑かれている人25/03/06(木) 22:27:49

    >>140

    一番自分の命が大事な人じゃん

  • 142ナナシノ少将25/03/06(木) 22:29:48

    うん、無駄に長くなったからさっくりやろう
    描きたいこと書き続けてたらいつの間にかシークバーが豆粒になってた

  • 143ファリナセア25/03/06(木) 22:42:30

    >>141

    だからこそ、気付く可能性は高いかな…と

    後、ギリシャ神の中で怒らせたら駄目な神の末裔について聞かされてそうかもって



    >>142

    まさかの、豆粒くらいになってる…

    うん…詳しく書いていくと、あるあるかも知れない…

  • 144取り憑かれている人25/03/06(木) 22:49:17

    >>143

    デメテルはその筆頭だよね

  • 145ファリナセア25/03/06(木) 22:53:51

    >>144

    デメテルが1番怒らせたら駄目な女神だろうな…普段は温厚だからこそ

  • 146取り憑かれている人25/03/06(木) 23:02:12

    >>145

    飢餓はガチで洒落にならない

  • 147取り憑かれている人25/03/06(木) 23:06:53

    取り敢えず確認

    エオス

    dice1d100=66 (66)

    1←血筋じゃないよ!  血筋だよ!→100

    41~59

    dice1d10=7 (7)

    1←血筋じゃないよ! 血筋だよ→10

    イリス

    dice1d100=80 (80)

    1←血筋じゃないよ!  血筋だよ!→100

    41~59

    dice1d10=1 (1)

    1←血筋じゃないよ!  血筋だよ!→10

  • 148ナナシノの中の人25/03/06(木) 23:08:01
  • 149取り憑かれている人25/03/06(木) 23:10:43

    >>148

    ニカ適性96の理由付けは出来そうだからセーフ

    理由付けの為にダイスを振ったんだし

  • 150取り憑かれている人25/03/06(木) 23:12:54

    エオス

    dice1d100=36 (36)

    イリス

    dice1d100=35 (35)

  • 151取り憑かれている人25/03/06(木) 23:17:36

    >>150

    うーん 最大値採用

    エオス dice2d100=12 96 (108)

    イリス dice2d100=64 15 (79)

  • 152取り憑かれている人25/03/06(木) 23:19:32

    エオス 96
    イリス 64か
    そういえばエオスの数値ニカ適性と同じなんだよな

  • 153取り憑かれている人25/03/06(木) 23:24:36

    エオスとイリスは祖母(天竜人)由来

  • 154取り憑かれている人25/03/07(金) 00:42:19

    アリアドネ=天竜人の血筋だと知ってるメンバー
    オルカさん
    マリウス
    ファリナ

  • 155取り憑かれている人25/03/07(金) 02:07:49

    ラウの世界線のクロスギルド相手にデメテルの呪い

    dice1d100=7 (7)

    送らない←70→送る

  • 156取り憑かれている人25/03/07(金) 02:10:27

    ラウの世界線のコビーの親相手にデメテルの呪い

    dice1d100=40 (40)

    送らない←70→送る

  • 157取り憑かれている人25/03/07(金) 02:11:13

    >>155

    >>156

    別の世界線だからスルーって形か

  • 158レイリーの息子25/03/07(金) 02:38:06

    本編小ネタ
    ルドベキアとエキナセアは休暇終わりそうなので革命軍に戻った

    そろそろ赤髪海賊団がシャボンディ諸島に着きそう…

  • 159ナナシノの中の人25/03/07(金) 11:50:16

    小ネタ
    ナナシノ少将の身長は286cm
    第3次成長期は来なかった世界線

  • 160ファリナセア25/03/07(金) 14:44:18

    アリアドネ
    そういえば、キーナとルディからの、ライラプスのお礼の道具とお酒は、もう渡した感じにしても良い?

    お礼の道具は、道具を中心にウェスタの炎の結界みたいなのが張られて、その結界の中は一定の温かさが維持される感じ…神と人以外は内側には出入り出来ないやつ
    道具自体は、お任せで

  • 161取り憑かれている人25/03/07(金) 14:47:21
  • 162取り憑かれている人25/03/07(金) 15:52:34

    イリス

    最大値採用 50以下の場合は合計値採用

    高速移動 dice2d100=79 67 (146)

    伝令 dice2d100=74 25 (99)

    水や雨 dice2d100=52 61 (113)

  • 163取り憑かれている人25/03/07(金) 16:36:29

    なんかしらの縁があるのをダイス神は引きまくっているけど
    流石にラウの血筋これ以上は増えないよね
    ボイペーだのアポロンだのセレネだのアルテミスだのヘリオスだのも先祖だったら困惑するんだが

  • 164ナナシノの中の人25/03/07(金) 16:40:57

    >>163

    振らなければ、設定は、生えない

  • 165ファリナセア25/03/07(金) 16:48:19

    >>163

    流石に、増やさないかな…

    そろそろ血筋の管理が難しくなってるし…

  • 166取り憑かれている人25/03/07(金) 17:06:05

    >>165

    良かった

     デメテルが一番びっくりしたけど母娘揃って…

  • 167ファリナセア25/03/07(金) 17:11:49

    >>166

    それな

    ダイス振ったら、まさかのだったから

  • 168取り憑かれている人25/03/07(金) 17:21:28

    >>167

    乙女座…

  • 169ファリナセア25/03/07(金) 17:36:38

    >>168

    デメテルとペルセポネの血筋が決定する前に話してたよなぁ…

    ダイス神、やっぱり色々と拾っていくよな…

  • 170取り憑かれている人25/03/07(金) 17:40:50

    それぞれ固有で持っているのは
    アリアドネ…光関連
    ルディ ラウ…冥府関連
    クロム…ケルト
    か あとはどっかしらと被っている

  • 171ファリナセア25/03/07(金) 17:45:49

    >>170

    確かに、何かしら被ってるな

  • 172取り憑かれている人25/03/07(金) 17:51:58

    >>171

    アテナ 八岐の大蛇  …蛇もしくは蛇がルーツ

    アテナ アレス アフロディーテ ブリギッド…軍神

    アフロディーテ イリス 八岐の大蛇…水関連

    ブリギッド 軻遇突智(火産霊神) ウェスタ…炎

    八岐の大蛇 ゼウス…雷神

    八岐の大蛇 レア…山

    八岐の大蛇 ペルセポネ デメテル アフロディーテ レア デュオニュソス…豊穣神

    ブリギッド アテナ…工芸

    デュオニュソス 八岐の大蛇(酒呑童子)…酒関連の逸話

  • 173取り憑かれている人25/03/07(金) 18:17:28

    八岐の大蛇関連の権能のある道具は?

    dice1d100=36 (36)

    1←日本神系統だから使えない   なんやかんやで共通点がある神の血筋だからふつーに使いこなせる→100

    41~59

    dice1d10=3 (3)

    1←日本神系統だから使えない   なんやかんやで共通点がある神の血筋だからふつーに使いこなせる→10

  • 174ナナシノの中の人25/03/07(金) 18:18:04

    特に意味の無い小ネタ用ダイス

    ヨミヨミ適正

    夜見家共通 最大値採用

    dice3d100=48 86 93 (227)

  • 175ナナシノの中の人25/03/07(金) 18:19:04

    たっか

    ちなみに名前シナジーで黄泉の冷気とか

    dice1d10=2 (2)

    1.10.なら練習すれば使えるようになる

  • 176取り憑かれている人25/03/07(金) 18:19:19

    デュオニュソス アレス…トラキアが紀元
    ペルセポネ アフロディーテ…春の女神
    レア デメテル…大地の女神

  • 177ナナシノの中の人25/03/07(金) 18:19:26

    まあ名前だけだから無理か

  • 178取り憑かれている人25/03/07(金) 18:20:11

    ヨミヨミ適正

    dice1d100=13 (13)

  • 179取り憑かれている人25/03/07(金) 18:23:28

    モリモリ適性 最大値採用

    dice3d100=35 16 100 (151)

  • 180取り憑かれている人25/03/07(金) 18:28:38

    >>179

    豊穣神の系譜…

    権能に関係有りそうな悪魔の実の適性振っておこう

    最大値採用

    ゴロゴロの実

    dice3d100=15 80 96 (191)

    スパスパの実

    dice3d100=36 37 10 (83)

    ブキブキの実

    dice3d100=94 53 81 (228)

    メロメロの実

    50+dice3d100=26 100 80 (206)

    ピカピカの実

    dice3d100=45 71 39 (155)

  • 181取り憑かれている人25/03/07(金) 18:33:56

    モリモリ 100
    ゴロゴロ 96
    スパスパ 37
    ブキブキ 94
     メロメロ 150
    ピカピカ 71

  • 182取り憑かれている人25/03/07(金) 18:53:34

    デュオニュソスの権能ググったら死者蘇生と出てきて吹いた
    クロム流石に使えないよね?

  • 183レイリーの息子25/03/07(金) 18:57:23

    >>182

    流石に、使えないと思うけど…

    ……ラウルとクロムがセットでするなら、出来そうだな…

  • 184取り憑かれている人25/03/07(金) 19:01:45

    >>183

    マジかよ

  • 185取り憑かれている人25/03/07(金) 19:04:31

    dice1d100=57 (57)

    1←普通に喜んだ   そんなに贈らなくていいとドン引きしていた→100

    41~59

    dice1d10=3 (3)

    1←普通に喜んだ   そんなに贈らなくていいとドン引きしていた→10

  • 186レイリーの息子25/03/07(金) 19:17:10

    >>184

    神話で、デュオニュソスがペルセポネに銀梅花を贈って、母親を生き返らせたっていうのがあるから…クロムとラウルなら出来るかなと

  • 187取り憑かれている人25/03/07(金) 19:19:44

    >>186

    あったね

  • 188取り憑かれている人25/03/07(金) 19:28:58

    本スレ93
    デメテル(の血筋)と一緒にいるからコレーなのでは?

  • 189レイリーの息子25/03/07(金) 19:32:04

    >>188

    可能性はあるな…

    ラウとルディは、デメテルの血筋でも他の要素もあるからペルセポネ寄りだろうし

  • 190レイリーの息子25/03/07(金) 19:43:23

    本編小ネタ
    ラウルはSAN値が戻ったから、端末がなくても思考入力出来るようになった


    次スレ建ててくる

  • 191レイリーの息子25/03/07(金) 19:50:12
  • 192取り憑かれている人25/03/07(金) 19:53:44

    エオス 最大値採用 50以下の場合は合計値採用

    暁(光) dice3d100=71 77 75 (223)

  • 193取り憑かれている人25/03/07(金) 19:55:30

    エオス 暁(光) 77

  • 194ファリナセア25/03/07(金) 20:19:59

    アリアドネー

    レア要素って、どのへんの設定スレだっけ?

  • 195取り憑かれている人25/03/07(金) 20:26:29

    >>194

    パート54

    自然の恵み 45

    動物 61

    どこか忘れたけど大地 66だった気がする

  • 196レイリーの息子25/03/07(金) 20:30:16

    >>195

    ありがとう!

  • 197取り憑かれている人25/03/07(金) 20:33:45

    イリスの権能で世界線移動することは

    10+dice1d90=14 (14)

    1←行ったことある世界線なら出来るよ!   同じ世界線の中でしか使えないよ→100

    41~59

    1+dice1d9=4 (4)

    1←行ったことある世界線なら出来るよ!   同じ世界線の中でしか使えないよ→10

  • 198ナナシノの中の人25/03/07(金) 20:36:00

    アシカ兄妹……

    dice1d10=5 (5)

    1←え?海兵やめて着いてくけど 仕方ないかー→10

  • 199ナナシノの中の人25/03/07(金) 20:36:20

    なんで綺麗にど真ん中に……

    dice1d10=2 (2)

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:36:46

    ところでこれは私の猫さ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています