- 1二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:18:00
- 2二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:18:32
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:18:43
まあいいじゃん
その方が競争相手が少なくなるし - 4二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:18:43
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:19:06
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:20:32
- 7二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:21:02
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:21:33
大卒なのに何故か無能なやつがいるから仕方ないっすね
- 9二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:24:24
受験より遥かにぬるいのに受験より遥かに社会人生活に関わる就職に直結するんだからやり得だよな、勉強だけじゃなくて自分をもとに200%くらい美化した理想の人格を作って性格診断の対策もしてたわ
- 10二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:24:44
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:25:03
「やらなくていい」って
別にやらなくてもある程度の点は取れるから「やらなくていい」ってことじゃないの
「ゼロ点でもいい」とは思ってないと思うよ - 12二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:26:28
むしろ大卒以外での選考基準にもなるしやり得だろう
適正って大事よ、マジで - 13二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:27:42
現役生ならともかく昔の就活の話を武勇伝のように語る人ってある程度歳いってるはずなのに
なぜか受ける側での視点でしか話さなくて採用する側での視点が一切出てこないのは面白いよね
別に人事じゃなくてもある程度社会人経験あればその辺のことがわかるようになるはずなんだが - 14二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:29:05
いざ就職してみたらこんなはずじゃなかったみたいな新人もいるらしいし受ける側が下手に対策するのもどうかと思わなくもない
- 15二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:29:13
田舎はもう若者いなさすぎてそういうので選んでる余裕ないよ
- 16二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:33:41
- 17二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:46:00
多少の学はあるね!っていう指標になるのかな
- 18二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:46:21
- 19二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:49:12
わざわざ対策しないでも良いような簡単な問題ばっかりじゃん
- 20二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:54:56
だからこそ必要だと思うよ、簡単ってことは少しのミスで周りに差をつけられるって事だからね、内容は初歩的で簡単でもカンを取り戻してスピーディに正確に解けるようにしてケアレスミスの可能性を限界まで潰しておくべき。
まあ完全無対策のぶっつけ本番で満点取れるなら要らないけどね。
- 21二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:56:45
学力は学歴が保証してくれるが
能力は調べないとわからんしなぁ - 22二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:57:01
(しなくても普通にやれば高得点取れるから)しなくていいと
(こんなん何の参考にもならんから)しなくていいがいるからな
一定数いる層も決して一枚岩ではない - 23二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:57:57
点数はそれなりに良いと思うけど性格や思考を見る適性検査は未だによくわからないまま社会人だぜ
なんか一貫性持たせろというのは覚えているが - 24二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:57:59
でもこれ久々に解くと割と難しいんよな…
というより時間内にパッパっと解いていくのが慣れてないと難しい - 25二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:09:06
- 26二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:10:41
素のまま受けてくれた方がちゃんと測定できる気がする
普通ならそこそこ解けるでしょ - 27二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:12:28
ぶっちゃけ今じゃ学力というより情弱対策だよな
対策すれば大抵の人は数週間でできるようになるのにしない・できない人を弾くみたいな - 28二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:14:48
替え玉受験やり放題な時点で
- 29二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:16:14
それ大学入ってから勉強してないからそう思ったわけじゃないよね
- 30二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:19:11
- 31二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:28:00
こういうのって足切りだからな
あくまで普通のやつを通してヤバい奴を落としていく
マジで想像つかないけど、履歴書でさえまともに書けないまま送ってくる奴もいるし、マジで義務教育レベルも解けない奴もいるらしい
そんな人らをどこもいちいち面接したくないしな
- 32二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:01:45
そんなに面接するの面倒くさいのか?そんなに人雇いたくないのか?って思わされる
- 33二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:51:06
- 34二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:52:19
やらなくていいよ
その分やる人が有利になるから - 35二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:54:33
SPIの内容からするに受験するための勉強だけできるみたいなの弾くためなんだろうな
- 36二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:56:42
懐かしいな
性格診断はとにかく一貫性だけは守らないといけないっての見て確かにーって思った - 37二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:59:00
- 38二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:09:14
なんで東大数学必須なのにそんな噂が…?
- 39二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:17:06
昔は無かったんじゃない知らんけど
- 40二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:21:14
- 41二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:28:16
何も対策しなくても上位5%には入れたから勉強なんていらんよ
- 42比企谷八幡25/03/05(水) 07:34:02
SPIって中学レベルの内容じゃなかったっけ?
就活してないから知らんけど友達がよく話題にしてたからSPIアプリ入れて解いたけど英語は大学受験レベルだし数学は中学レベルだった記憶 - 43二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:34:51
こんなんより大学の勉強優先させたかったからやってない
就活って学業妨げるようなモン多すぎるんだよ - 44二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:23:23
- 45二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:34:44
だから妨げるとか言ってる人は正直SPIで弾きたいメインターゲットの層だと思うわ
- 46二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:38:10
市役所試験でSPI方式やってるとこ結構あるけどそれが都市伝説なら全員1次試験受かってることになるねぇ
- 47二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:39:17
- 48二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:42:22
玉手箱は結構対策しないと無理だった
SPIは問題数少ないからいいんだけど箱は問題数多すぎてカンニング勢が有利すぎるのよね - 49二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:48:18
オンラインで受験できるやつとか替え玉やり放題でこれ何の意味あんのかなって思った
- 50二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:23:06
就活はマッチングなのに勝敗だと思ってるやつが多くてビビる
自分の能力以上を期待されたら困るから、ちゃんといろんな方法で落としてほしい
履歴書手書きでなくても採用するのに、入社後は書類を手書きさせられる、みたいなのが一番困る - 51二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:24:58
一応性格診断だと落ちることもあるんじゃないか
- 52二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:28:55
- 53二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:29:58
最低でもテストセンターでやらないとカンニングできるから意味ないよね
替え玉頼まれたことあるよ - 54二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:39:27
クソ楽だし替え玉できる!なら普通に受けるか替え玉でもすればいいんでねそれで他より優位に立てるんだろ
SPIに落ちたか替え玉できる友人とかもいないからキレてるんか - 55二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:42:52
まあ落ちたんじゃろ
ここは落ちた子たちの傷の舐め合いスレになったんじゃ - 56二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:46:23
確かに常識問題みたいな性質上対策やらなくてもいいけど常識をすべて習得してる人間って案外いないのでまあパラパラ本見てこれ知らなかったわーくらいのことはしといたほうが得
- 57二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:53:01
まあなんだ
がんばれよ - 58二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:19:54
専門職でもないなら大して学力求めてないしな
ただspiを通過できるくらいの最低限の常識か社会性を担保したいだけ - 59二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:25:08
SPIは落ちないけど玉手箱は気を抜くと危ない
- 60二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:43:59