ハーメルンやなろう、カクヨムはよく見るけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:24:17

    あにまんやってるアルファポリス民はいないね

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:25:41

    アルファポリスは全然手をつけてないんだよな
    理由は自分でもよくわからん

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:26:36

    近年のユーザー増加数だとアプリユーザー爆増のカクヨムとサイトユーザー爆増のアルファポリスで二強ではあるんだけどあくまで増加数の話であってユーザー総数は未だになろうとかが強いからね
    ハーメルンは最近カクヨムに追い越されたみたいだが……

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:27:24

    アルファポリスはほんと全然わからんのだけど他サイトに比べて何が強みなの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:28:15

    >>4

    1500ポイント稼げば出版交渉可能というラインの可視化

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:33:11

    >>4

    書籍化した作品をWebから消すことにより発生する焼き畑農法

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:35:22

    GATEがアルファポリスだっけ?だとしたらミリタリー系はなろうよりは受けやすいのかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:39:56

    >>4

    どストレートに言えば「他サイトはもう主流ジャンルがガチガチに固まってて総合ランキングをマイナージャンルが駆け上がることは難しい(不可能ではない)ので、追い出されたマイナージャンルがアルファポリスに集まってる」が現状


    あと実はアルファポリス自体に結構多様なセクションがあって小説投稿エリア、コミカライズ漫画連載エリア、オリジナル漫画投稿エリア、商業漫画レンタル&立ち読みエリア、小説コンテストエリア、知育用の無料絵本図書館、東洋経済とか色んな会社と連携したビジネスニュースエリアとかがある

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:40:51

    >>7

    いやあれは作者が実体験と文量でぶん殴っただけで携帯小説全般が異世界なろう一強よ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:42:42

    アルファは書籍決まるとダイジェストって流れが追いかけにくくなるのが辛かった
    今はどうなってるのかはしらん!

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:45:03

    >>7

    一応元々はあれも理想郷が出発地点だったはず

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:46:56

    ハーメルンはそもそも二次創作だからなろうやカクヨムとは住んでる人も少し違うのはある

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:50:15

    いちおうアルファポリスで連載してるけど一日1500ptは頑張れば手が届きそうなラインだよね
    あ?お気に入り?まだないよ始めたばっかだもん

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:52:48

    書籍化したらダイジェスト化して実質消える印象があったから避けてたけど今そんなに伸びてるんだな

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:58:29

    ダイジェスト化のトラウマが割と根強く染み付いてるんだがいいんだろうか

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:05:57

    GATE0を読んでたんだ…いつのまにか無料では読めなくなってたんだ…好きだから書籍買ったんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:19:22

    ぶっちゃけどのサイトも異世界転生俺Tueee!が書籍化されるんよくだらない夢は捨てな>>13

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:19:24

    >>10

    >>6

    確かそれのせいでなろうが焼け野原になって実質出禁みたいな措置取られたんだっけ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:58:04

    書籍化すると消えるのがなー

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:09:08

    気楽に無料で読めないから

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 02:05:03

    アルファって無料厨にはメチャクチャ厳しい印象
    なろうの作品はWeb版は勿論、書籍版やコミカライズも無料チケットとかで沢山読めるけど
    アルファのは無料で読める範囲が驚くほど少ないマジ少ない

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 02:11:53

    アルファポリス掲載作品はそもそもほとんど読めないからアルファポリスってのが分かった時点で興味なくなるわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 06:49:44

    一応は時々見るけど他のサイト程じゃないね

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 06:51:29

    むしろあのクッソ読みにくいカクヨム伸びてるの不思議だな
    なんだかんだハメと改悪されてもなろうが一番読みやすいんだけどな

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 06:53:24

    なろうはマネタイズしないせいで作家には冷たい印象。カクヨムなんかは燻ってる中堅どころを収益化で釣って引き抜きまくってるから伸びてんのかな?

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:03:39

    >>21

    だからと言って書籍買ったら読めるかというとそうでもなく、すぐに打ち切りになるから一巻より先が消えるだけだという

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 09:15:46

    >>24

    なろうがやらかしすぎな上に

    競合がいないから消極的な理由で人が集まってる

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:35:52

    >>22

    アルファはコミカライズの無料開放が半分までとか、じゃぁ続きは小説書籍でと思ったらソッチは冒頭試し読みのみ

    そしてWeb無料版も無い

    そんなんだから俺もオススメや注目新作で紹介された作品がアルファだと知った時点で興味なくす


    他のなろう系だと、無料たっぷり読ませてくれたから、じゃあ続きは課金するかって気持ちになれるし実際課金して読んでるのも多い

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:45:36

    まず強みが謎なんよね
    なろうはまあ作品数あって人多いし
    カクヨムは角川だから書籍化強そうってイメージになる
    アルファポリスは昔のダイジェスト商法のマイナスイメージから変わってない
    書籍化狙いでもアルファポリスでして売れるかと言うと微妙じゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:54:12

    >>29

    その上でアルファポリスも大概異世界恋愛に埋め尽くされつつあるからマジで強みが分からんという

    コミックの方はまあマシなんだが

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:11:54

    コミック読んで原作興味持ったらアルファポリスで「あっ……はい」
    があるある過ぎてもうね

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:14:43

    >>31

    漫画版の絵柄でアルファポリスっぽいな不安と思って案の定で落胆って事はマジ多いな

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:15:40

    TSに寛容でユーザーに便利なハーメルン
    最大手だけど分母が膨れすぎて新作探すのが大変な小説家になろう
    結構いい感じに伸びてきてるカクヨム
    って感じかな

    カクヨムのネクストは稼ぎ方として面白いし今後も色々やってみて欲しい

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:23:44

    書籍からのダイジェストに差し替え爆死してエターは萎えるから
    始めから読みにいかない

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:32:13

    っていうかたまに名前見かけるけど出版しかしてないと思ってたわ
    小説読めたのあそこ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:35:34

    ネット小説でマネタイズするならどうするか?って問いである種一番わかりやすい戦法ではある
    ただわかりやすい戦法なのに他が真似してないということはね…

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:41:24

    >>36

    カクヨムより先に大陸系の企業が運営してるところがあった気がするけど早々に撤退したんだよなたしか

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:12:52

    >>24

    そもそも今の世代でなろう形式を読みやすいと思ってる人があんま多数派じゃなくてそれを叩き台にしてるハーメルンも…って感じ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:36:30

    小説消そうとしたんだけど昔作ったアカウントを操作出来なくて放り投げてるわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています