ゲームとかだと大体一年戦争最強MSです

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:40:53

    通してください

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:41:22

    おまえだいすき
    はやくHGリバイブして

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:42:11

    まぁ一年戦争だとこいつかジオングだろうな…

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:42:12

    通しません

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:42:39

    ジムスナⅡは?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:44:06

    >>5

    反応速度とかも考えたらアレックスじゃない?

    まぁあんまりにもカリカリ過ぎて天パ以外誰も使えないけど

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:44:33

    あの時期の連邦の最新技術を全部ぶち込んだろ!できたのがテストパイロットのクリスを持ってしてピーキーと言われるこいつ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:44:58

    ???「私のアプサラスがいれば戦争は終わる……!」

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:45:36

    >>8

    詳しくないけど実際どうなの?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:46:39

    連邦側最強がこいつorGP01でジオン側最強がゲルググ陸戦型という名作ゲームがあるらしい

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:48:20

    >>8

    あれカテゴリはMAじゃないのか?

    それにしたって拠点強襲じゃなくて空中砲台のほうが向いてそうな性能だけど、アプサラス2並には飛べるんかね

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:48:24

    >>9

    最大出力発揮時には完全棒立ちになるので的です

    スナイパーにも狙撃されとる

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 23:42:13

    >>4

    もう戦わなくていいんだ!

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 23:43:32

    ガトリング砲の威力からしておかしいんだっけ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 23:43:59

    立体化してほしいな…
    無理かな…

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 23:44:20

    最強MS…というか近代化改修するだけで100年代まで使える文字通りのモンスターマシン
    なお一年戦争時でコイツのフルスペックを発揮できるのは連邦で一人しかいない模様

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 23:47:22

    でもいくら名優でも昔の人を無理矢理引っ張り出してもあんまり幸せな作品にはならないよなっていうオチがついて……

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 23:49:47

    >>16

    渡ったら最終決戦でめっちゃ猛威を奮うな

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 23:52:56

    >>18

    キマイラ・マルコシアス・マツナガ・ガトー・シーマ海兵隊あたりを瞬殺、

    シャアも逃しはするもののジオング瞬殺とかはできそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 23:56:47

    >>10

    あれゼフィランサスいらんかったよな、アレックスでも強すぎたのに…

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:02:45

    >>18

    多分ラストシューティングの場面だと思うけどシールド&左腕ガト破損、頭部アンテナの片方を欠損してるぐらいか。損害与えたシャアは頑張った方じゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:16:06

    中身相当弄った&パイロットがかなり調整を受けた強化人間だったからだろうとはいえザクⅢ改圧倒するのヤバくない?

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:15:26

    >>18

    これいつ見ても酷すぎて好き

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:49:34

    >>18

    良いよねこのカード限定でアレックスにアムロ乗せると専用機ボーナスがかかるの

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:29:12

    こんな当時のスーパーマシン渡されて非NTが上手く調整してね、さらに実戦が始まったので敵倒してね、でもコロニーは壊さないでね
    っていう三重の無茶振り

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:45:42

    野望だとサイクロプス隊が奪ってきてジオン最強のMSになってくれる
    問題はNT適性パイロットはほぼ裏切ってキシリア陣営に行くということ

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:47:18

    >>18

    これ何のやつ?良い画像だな

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:49:05

    >>25

    クリスめっちゃ頑張ったな…

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:51:02

    >>27

    トライエイジ

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:00:24

    アレックス最強説は前提として「アムロが乗ると」がつくのがなぁ……
    ちょっと上手いやつくらいだとザクと相討ちのイメージもついてしまってるし(勿論奇襲でザク有利の戦況なのはわかるが)

    そこで俺の出番ってわけよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:00:59

    >>29

    ありがとう

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:02:08

    ガルバルディαって一年戦争ではまだ完成してなかったんだっけ

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:18:52

    >>32

    一応試作機がロールアウトしたけど実戦配備はまだ。

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:23:14

    >>26

    系譜しかやったことないけど

    地上での移動適正しょっぱいから

    ジャブロー戦だと前線にたどり着くのもしんどいし

    結局名有りパイロットは全員ケンプファーでええやんって

    サイド3で放置してたわ

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 16:40:09

    機体だけみるとクッソ敏感でどう扱うねんって機体よなアムロが異常なだけで

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:33:27

    >>35

    NTに対してとりあえずめっちゃ反応良くすればええやろ…みたいなコンセプトになっちゃったからな

    モニターとかは新しめな概念ってだけだけど

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:00:02

    ジオン側の一年戦争時最強はジオング除くとやっぱゲルググなの?

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 01:07:28

    >>1

    残りの3割ぐらいはピクシーが最強機体なイメージ

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 01:09:55

    なお後に無理矢理チューンアップや改造を施されて「……シテ……コロシテ……」状態になる模様

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 01:10:10

    >>37

    じゃあ何かって言われたら困るけど

    ゲルググ以上のMSは〇〇専用ゲルググ・指揮官型ゲルググ・ケンプファーとか結構あるからゲームのシステムによって最強はバラバラなような

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 01:21:48

    なおスパロボ

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 02:45:53

    >>8

    実際連邦のシミュレートだと壊滅的被害が出るしあんな拠点防御じゃなく拠点強襲で力を発揮できてたらかなり違ったよ

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 05:40:56

    >>8

    出る時期が遅すぎたね…

    よっぽど不意討ちしないとビームの餌食だわ

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 05:43:24

    >>10

    アンチ乙最強はゾックだから

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:53:49

    >>8

    最初のコンセプト通りに衛星軌道から急降下してメガ粒子砲で蹂躪出来れば戦況は変わっただろうね

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 21:41:28

    >>45

    実際問題、これやられたら視覚的にもめちゃくちゃダメージくるな

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 02:40:28

    >>39

    まさかコイツがF90のオリジナルのオリジナルになるとは夢にも思ってなかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています