- 1二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:41:23
- 2二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:46:46
こっちのバーダックもいいよね…
もっとフィギュアとか出てほしい - 3二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:49:37
どっちも大好き
TVスペシャル版はカッコいいバーダック、ブロリーの映画版は優しいバーダックっていうのが個人的な意見。 ギネはかわいい。
是非、たった一人の最終決戦も見て欲しい😊 - 4二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:53:01
- 5二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:53:33
- 6二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:59:49
あの長年の勘による危機察知能力みたいなのカッコイイよな
- 7二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 23:07:26
- 8二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 23:12:24
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 23:12:44
- 10二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 23:18:33
- 11二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 23:20:26
- 12二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 23:27:11
- 13二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 23:33:44
- 14二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 23:44:59
- 15二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:04:21
- 16二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:07:19
- 17二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:09:06
- 18二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:10:16
でもバーダックを自分が描くとマイルドな感じになるとは先生自身が前に言ってたことでもあるぞ
- 19二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:11:21
- 20二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:12:41
>>19意味がわからん、改悪もなにも別世界の話でしょ?ブロリーだって性格は真逆じゃん
- 21二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:13:12
カカロットをゴミ扱いするギラついた戦闘狂が、かみさんの影響で子供に甘いパパはキャラ変えすぎたわな
- 22二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:14:04
ドラゴンボールなんて昔からパラレルワールドだらけやんけなにムキになっとんねん
- 23二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:14:56
俺はそれが好きで!お前がこっちが好き!よしこの話やめよう!(画像略)
- 24二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:15:28
まあ生涯に一度あるかないかの気まぐれみたいなもんだしアレはアレで
嫁の方は「おかしなこと言い出したなぁ」って反応だから設定がズレてるわけでもないし - 25122/03/20(日) 00:16:00
- 26二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:16:11
ていうかTVSP版は悟空の強さの理由に血統にあるとしてバーダックを出したけど実際は血統じゃなくて技術だし、原作者が自分の物として扱うならそこも否定しなきゃならんから丸ごと変えた方が良い
- 27二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:20:14
少しズレた話だが、ギネの声優がチチと同じなの映画で初めて見て知った時すごいエモく感じたのワイだけ?
悟空とチチのカプとバーダックとギネのカプをpixivで見てたワイにとってすごい刺さった・・・
あとにわかですまんのだがギネの声(というかアニメでの出番)ってあれが初?
それともヒーローズあたりでもうでてたりする? - 28二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:20:21
まあそこはどうでも良いや。要は悟空を飛ばしてから最後の戦いに至る経緯も知りてえなあ~ってだけだしさ
ギネさんだってあの様子じゃ何も知らなかったんだろうし、黙って戦いに赴いたんだろうけど、最後にどんな言葉を交わしたかとか知りてえ……
- 29二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:20:41
小山さんとか隅沢さんが作ったキャラってイメージが強いから、今の鳥山明が描くとまあこうなるよなとは思った
- 30二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:22:37
サイヤ人の精神性じゃ超サイヤ人には覚醒できず、フリーザには勝つことができなかったけど穏やかに育った地球育ちのサイヤ人が超サイヤ人に覚醒するところにカタルシス感じてたので劇場版のバーダックはちょっとまともすぎたかなーとは思う
- 31二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:23:58
もういいよスペシャル版のバーダックの話は
映画の方の話でしょ本題は - 32二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:24:13
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:24:50
そろそろしつこいぞ
- 34二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:26:48
- 35二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:28:28
本当にうるさいな、ここは映画版バーダックスレだろ、スペシャル版の話したいならそっちに行けよ
- 36二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:29:10
- 37二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:30:16
- 38二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:32:49
スペシャル版はフリーザに勝てるつもりだったけどブロリーではどうだったんだろうな
一矢報いるぐらいのつもりで挑んだんだろうか? ワンチャンもないことぐらいは分かってそうだけど - 39二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:50:15
- 40122/03/20(日) 00:51:26
- 41二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:54:20
- 42二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:57:25
- 43二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:01:50
- 44二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:02:30
- 45二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:05:03
あれだけじゃ挑んだのかどうかは分からん。何せ台詞もないんだから
- 46二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:07:09
- 47二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:07:44
- 48二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:25:19
フリーザに認識されてなく気弾が来たから気弾を撃っただけで戦ったとは思わないな部下との戦闘さえないし
- 49二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:26:44
映画ブロリーって尺の都合でカットされたシーン多いらしいし、もしかしたら最期の抵抗の戦闘シーンとかもあったりしたのかな
- 50二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:31:17
あくまで主題はブロリーだからバーダックの戦闘がっつり書いちゃうとブレちゃうからな……当初はいくらか書く予定だったりしたら残念だがまあ仕方ない
- 51二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:35:17
たったひとりの最終決戦を先に観てたらそうは思わないんだよなぁ
- 52二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:57:46
- 53二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 02:04:30
旧版より新の方が好きかな
旧版は最初だけのクズなサイヤ人として見たらベストだがあとから美化されすぎがちょっと微妙
新しい方も甘さがあるように設定されてるがそれは最初からそういうキャラとして生まれてるから違和感がない
これ自分そもそも同じキャラとして見てないね! - 54二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 02:06:48
ブロリーが名前が同じだけの別キャラになってるんだからバーダックも別キャラ判定してる
2パターンあって美味しいと思う - 55二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:35:16
32年前とか俺生まれてねえ…
- 56二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:38:24
確か一番最初にギネの声がついたのは3DSの超究極武闘伝かな。
- 57二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:49:46
俺もどっちのバーダックも好き
- 58二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:05:42
- 59二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:18:57
- 60二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:20:49
- 61二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:22:47
経緯なんて作中で済んでるじゃん
フリーザがサイヤ人集めて惑星ごとドカン
気弾が来たからバーダック一人で気弾で対抗するもなすすべもなく惑星ベジータと運命を共にする
旧と違ってフリーザと戦おうって仲間に声をかけたりもしてないし、一人でフリーザのところに乗り込もうともしてない
- 62二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:23:59
- 63二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:25:36
- 64二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:26:44
- 65二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:27:28
超バーダックは孫悟空の父親って感じの冷静な態度でめっちゃ好き
ギネにフリーザの狙いを憶測で話してるシーンとかブウ編の悟空感ある - 66二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:28:03
- 67二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:28:22
あの素材が伸縮するとか知らんだろうから成長すると着れなくなると思って捨ててる可能性は高いよな
- 68二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:29:16
- 69二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:29:50
TVSPが初出だけど一方であれはドラゴンボールZ時空のバーダックだからな
そりゃ別シリーズになればキャラも変わる - 70二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:32:36
悟飯じいちゃんの師匠は芭蕉扇を鍋敷きにしてダメにした亀仙人だからな…
戦闘服捨ててる可能性は十分ある - 71二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:36:26
芭蕉扇を鍋敷にするってマジで何考えてたんだ亀仙人は…
- 72二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:48:50
- 73二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:00:05
ガンダムみたいに同じ原作の別作品だって言い切れば荒れないのにそうしないのも悪いと思うんですよ
- 74二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:01:41
- 75二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:02:41
- 76二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:40:49
言うて配信でもなんでも観ようと思えば幾らでも観られるし
- 77二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:42:19
- 78二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:43:41
>>77だから超でやり直してやってるじゃん
神と神も復活のfも
- 79二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 15:49:42
とびっきりの最強対最強を劇場で見たとき、「これですべてが変わる……!」というバーダックの勇ましい声で始まったのは震えたなぁ・・・
そうか、あれも今年で32年前になるのか - 80二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 16:51:51
今なら配信がって言うけど少し前まではTVSP観る手段少なかったよね
確か書店売りのDVDと北米版しかなかった気がするんだけど
それを必ず観てる、観ておくべきみたいなのは難しくない?よっぽどのファンでもないかぎり - 81二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:33:23
20年前に出たDVD-BOXには収録されて、10年前には書店売りのDVDとして発売されたし、
アニマックスとかでも放送されてるから、節目、節目で購入したり観る機会は結構ある方だぞ?
ここ10年の話なら、それこそ配信があるわけで
- 82二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:43:22
- 83二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:45:30
設定がまず違うし、セル画時代は作画の都合でコロコロ変わるだろ
- 84二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:49:26
たった一人の香ばしいアンチが湧いてますね
- 85二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:55:20Zのバーダックスレ|あにまん掲示板Zのバーダックを語るスレでございますなんで立てたかって言うと言わずもがな棲み分けですねお互い別の魅力があるので双方作った方がお互いいいだろうと思うあ、超のバーダックを貶すレスはダメですなぜって私がどっ…bbs.animanch.com
Zバーダックを語りたい人はこちらへ
ここは超のバーダックを語るスレにございます
- 86122/03/20(日) 19:19:16
- 87二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:47:26
どちらかを語る上で比較してしまうのは仕方ないんじゃないか?
- 88二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:51:40
比較するにしてもまぁ程々にね…
- 89二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:54:32
根本的に性格が違うキャラを比較したところで平行線にしかならず、答えは一生でないよ
- 90二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:54:42
比較じゃなくて認めないが前提に有るから話にならんのじゃが
- 91二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:56:15
- 92二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:15:02
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:15:29
いいね!漫画見たことないけど結構活躍するの?
- 94二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:35:35
- 95二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:36:41
- 96二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:40:59
実力はわからんけど地位的にはZのバーダックよりも高そうに感じるのは
見た目がZ版より少し小綺麗だからとかもあるんかな - 97二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:44:26
- 98二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:46:28
しかしバーダックの過去についてとか掘り下げるのにそこでラディッツについては全然触れられないのは
しゃーないとはいえ何だかなぁと思わなくもない - 99二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:48:22
ラディッツもグラノラ編で悟空にちょっと言及されたぐらいだしな…
会って数時間で殺し合いした兄貴だしあまり触れたくないのもわかるが - 100二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:50:14
本人がまーどうでもいいっすけどねーみたいなこと言ってるし家族に愛着がそこまでなさそう
- 101二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:56:41
- 102二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:58:24
- 103二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:03:16
- 104二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:04:16
ラッキーだったっすねー
- 105二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:05:17
- 106二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:06:32
満月やらラディッツに伝える云々は映画だと別のセリフになってたっけか
- 107二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:11:11
こう見ると下級戦士の2人から生まれた上級戦士のラディッツってだいぶ珍しいな
せっかくバーダックの過去を掘り下げるならそういう所もも触れて良さそうな気もするんだけどなぁ - 108二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:18:00
正直弱虫ラディッツとか言われてたのが実は上級戦士だったって今でも意外に思う
- 109二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:20:06
- 110二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 08:40:39
- 111二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 08:48:48
- 112二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 08:49:50
- 113二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:31:34
- 114二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:32:14
バーダックの物語としてはTVスペシャルの方が完成されてるけど、
サイヤ人が基本的にフリーザのことを信用していない映画版の方が解釈一致というか、
流石原作者という感じもあった - 115二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 00:13:43
盗聴されないようにスカウター取るように言ったり冷静でカッコイイよな
- 116二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 03:04:57
- 117二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:13:38
- 118二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 19:54:37
- 119二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:03:04
たぶん最初から超名義のブロリーは焼き直ししないと思うからその辺は安心していいはず
- 120二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:39:41
敵の肉食ってるのは大人の時だよ
- 121二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 23:59:20
リラックス&自分の弱点を無防備にさらせる位に信頼してるんだよな
- 122二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:45:04
今やってるグラノラ編をアニメで観たいな…
戦うバーダックが見たい - 123二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:30:58
- 124二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:55:31
- 125二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:59:15
超のラディッツ、ギネのこと「母さん」って呼んでるのすごく良いとおもうんです…
- 126二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 08:15:05
- 127二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 08:38:04
- 128二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 19:35:28
- 129二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 19:58:37
このレスは削除されています
- 130122/03/24(木) 19:59:59
- 131二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:06:10
すまんついカッとなった半年ROMるわ
- 132二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 00:11:42
どういう親子関係だったのか気になるなぁ
- 133二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 10:28:00
早く読みたいな