ん、PC版GTA5に大型グラフィックアップデートが来た

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:33:36

    今こそロスサントスで銀行強盗やるべき

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:34:47

    その画像なんなんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:35:46

    ん、大昔のエイプリールフールネタ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:51:24

    割とマジでFPSで銀行襲う側と捕まえる側に分かれたバトルフィールド ハードラインみたいなのをブルアカキャラでやりたい

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:00:54

    キヴォトス人だからむっちゃ硬くしたいところだけど
    TTK長くすると初心者が勝ち目なくなる難しさ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:09:10

    ???「走れー走れーマキバオー」

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:29:51

    >>3

    ん、サンクス

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:47:12

    ん、アプデで追加されたマッケンジーフィールドの強盗ミッションはソロだときついやつそこそこあった。
    ソロでフック付きヘリで荷物運ぶ準備ミッションが一番面倒だった。

    最後までやって報酬は500000$+ボーナス報酬分で面倒なところ多い割には少ない、稼ぎとして使うのはちょっと不向き。

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:58:09

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:58:35

    本当にコラボしてほしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 02:28:16

    ん、今からGTAVエンハンスドでオンライン始める初心者シロコの為にちょっと書いておく
    データ引き継ぎシロコはほぼ関係無いから流し読みで良い

    キャラクター作成すると4000000$手に入るけど3000000$分物件や車の購入しないと始められない。
    キャリア選択、という初期所持物件を選べる項目が4つあって
    エグゼクティブ・銃器密造者・ナイトクラブオーナー・バイカーの四種類ある。
    ここで選ばない物件・ビジネスはゲーム内でお金貯めればいつでも始める事が出来るから好きに選んで良いと思う。
    楽したいシロコはナイトクラブオーナーがおすすめ、一応各ビジネスを解説

    エグゼクティブ
    オフィスを購入して密輸物資ミッションと車両調達ミッションが出来るビジネス、
    密輸物資はお金を払って物資調達するミッションやって売却ミッションで一気に売るやつ
    調達は割高になるけどNPCにお金を払って時間経過で物資調達してくれるやつがアプデで増えた
    あとアプデで運ぶだけで50000$獲得出来るミッションも増えた、クールタイムあり。
    ハイリスクハイリターンで売却ミッション失敗した時の虚無感がすごいから全アップグレード必須。
    車両調達は昔は稼げたやつだけど手間を考えると他のビジネスに軍配上がる。

    銃器密造者
    地下基地を購入して銃器販売するやつを追加する。ここのメインは稼ぎより研究で銃のアップグレードがメイン
    銃のアップグレードは車のカスタム並にお金がかかるからお金に余裕が出来たシロコ向け
    ここもアプデで運ぶだけで50000$獲得出来るミッションがある、こっちもクールタイムあり

    ナイトクラブオーナー(超シロコおすすめ)
    ナイトクラブを購入して定期的に収入を得る事が出来るビジネス
    人気度を最高まで維持すればゲームプレイしながら定期的に50000$獲得出来るから楽。
    物品売却は他にビジネスを所持していないと稼ぎにくいけど所持しているだけの定期的50000$が一番強いから問題ない

    バイカー
    クラブハウスを所有して各種生産拠点を構えて売却するビジネス。
    昔は白粉が稼げたけど今は他のビジネスと比べて売却の手間とか考えてあまりおすすめは出来ない。

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 03:21:42

    >>11

    データ引き継ぎ行った場合は400万ボーナス得られなかったりする?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 03:30:44

    >>5

    カースト上位と対峙すると途端にDbDが始まるのはある意味ではリアル

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 03:36:23

    >>12

    ん、引き継ぎは400万ボーナス得る事が出来ないはず。

    400万ボーナスはエンハンスド版で新規キャラクター作るシロコの特典

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 03:37:51

    FPSのゲームでマジでコラボしてほしいのよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 03:38:51

    銀行の心臓止まっちゃうような画像ですね…

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:48:03

    >>14

    ん、サンガツ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:50:26

    大丈夫?グラセフって物理エンジンが変で自転車で空飛ばない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:05:09

    >>3

    これ公式だったんかい…

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:07:13

    というかこれ、見た感じ旧バージョン(強化版、PS4相当)と新バージョン(拡張強化版、PS5相当)の両方でセーブデータ別(ただし旧バージョンから新バージョンへのデータ移行可能)ってことか?


    >>8

    となると同報酬帯の方のクラッキンベルのほうがまだマシか

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:13:04

    そういえばエンハンスド版だとレガシーの方(と引継ぎ)でもらえてた犯罪事業パッケージとかでの無料施設はもらえるんだろうか
    もらえないならレガシーで始めた方がいい場合も出てきそうだが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:50:33

    ん、エンハンスド版のメリットは個人的にはグラフィックの向上より
    キャリア報酬とLSカーミーティングのHSWアップグレードがメイン。

    キャリア報酬はそれぞれのカテゴリから関係するミッションを進めて報酬が貰えるやつ。
    ティア1は気がついたら取れる物が多い
    ティア2はちょこっと進めれば取れる物が多い
    ティア3は意識して頑張れば取れる物が多い
    ティア4は苦行

    HSWアップグレードは対象車両ならスピードとか車両性能を爆盛出来るやつ
    ハクチョウドラッグにHSWアップグレード乗せるとタイムトライアルやる時すごく楽。

    あとおまけで動物がスポーンする。

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:28:49

    >>19

    ん、リリース初期の時点でブルアカ公式は銀行強盗推し

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:47:53

    どうでもいいがGTA+まだPC版使えない感じか…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:08:43

    >>24

    ん、それを使えるようにするのがエンハンスド版。

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:13:35

    >>25

    なんだろうけどゲーム内にせよHP上にせよSTEAMにせよPC版GTA+が買えないのよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:29:34

    ん、PC版GTA+はなんか不具合起こっているみたい、公式のアナウンス待とうね

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:48:27

    ん、私ステルス苦手な一匹砂狼。
    数年前、ステルスは苦手だからカヨペリコソロは非効率的だと思って
    一周二時間くらいの契約でジョニー・ガンズをシメ上げて稼いでた。
    それで昨日エンハンスド版への移行も兼ねてロスサントスへ戻って来たはいいけど
    色々新しいのが増えてどれに手を付ければいいか分からない。
    私みたいなステルス苦手一匹砂狼でもソロで効率よく周回できるミッションおしえて、つよシロコ。
    追伸:ちなみに手持ちは40万ドル、もうだめぽ。

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:56:00

    >>28

    ん、今だと個人的にはクラッキンベルがおすすめ

    準備はほぼ装甲クルマでゴリ押せるし、武器装備で軍隊選んどけばフィナーレでもゴリ押せる。逃走車は最後ちょっと進めば個人車両出せるしでなんでもいいからおすすめ。多少ステルスはあれど失敗してもどうにでもなるから…ただ、報酬が50万ほどなのとクールタイム48分がちょいネックかも

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:59:29

    ちなみにジョニーガンズ締め上げもそこまでクラッキンベルと効率変わらないっぽい?ので今でもおすすめかも。クラッキンベルがVIP契約の報酬半分時間半分(と物件不要)みたいな感じだから…

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 04:19:34

    ん、私の知っている今現在の良さげな金稼ぎは

    カヨペリコ強盗
    ステルス出来るならカヨペリコ強盗一択
    効率よく周回するには何度もリトライしてルート選別して色んな人の動画見たりして周回ルート構築すると捗る。でもソロだとクールタイム144分だから他のビジネスと併用すると良いかも。

    クラッキンベル強盗
    カヨペリコのクールタイム中にお金を稼ぐ手段、でも極めれば時間効率でカヨペリコ超えで稼ぐ人も居るみたい。一回500000$稼げて物件不要でおすすめ

    ペーパーラボ
    1450000$で購入可能だけど最初の一服というミッションツリーを進めて行くと750000$でペーパーラボ購入出来る、ミッションを進めていくと初回クリアボーナス含めて導入しやすいのでこれ狙いで始めても良いかも。フーリガンのジョブを10回クリアすればアップグレード購入可能。これは電話で補充指示を出して好きなタイミングでサービス車両のペーパーラボを呼び出してどこでも売却出来る。

    スクラップヤード
    初期投資は若干重めスクラップヤード強盗は準備ミッションの数に対して稼ぎとしては若干微妙クッソ稀に赤倉庫マークがある車両があれば自分の車両にする事が出来る。メインはレッカー車、評価を最高を維持して定期的にレッカーミッションやれば24000$入ってくるので個人的におすすめ

    エージェンシー
    VIP契約で100万$稼げるやつ準備ミッションが多いから効率を極めるのが大変、セキュリティ契約を5件達成するごとに500$ずつ定期収入が増える最高効率を目指すには地味に大変だけど累計セキュリティ契約を201回やれば定期的に20000$金庫に貯まる。

    オートショップ
    1回の強盗に2回の準備ミッションで金を稼げるやつ。定期的に表向きのビジネスのお客さんが車持ってきて改造してスタッフに届けてほぼ手間なくお金を稼げる。定期的にオートショップにお客さんが来て注文通りに車の改造をしてスタッフに車をお届けすれば労力少なめでお金稼げる。

    ナイトクラブ+対象ビジネス
    初期投資がかなり重いやつ、バイカービジネスの白粉・結晶・偽札と地下基地を事前に揃えて、スタッフ雇って時間経過で勝手に在庫が貯まって気が向いた時に物品売却して稼ぐやつ。

    ん、基本放置系ビジネスと一発多く稼げる強盗ミッション系のビジネスを組み合わせてやると捗る。

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 04:39:53

    ん、カジノを忘れてはいけない
    極めたらペリコを上回る効率で稼げるし、やろうと思えばペリコと一緒に回せる
    でも頼れる友達が必要・・・

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:12:22

    ん、一応GTA+はsteamで直接検索することで購入はできた

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:54:06

    >>32

    うへ~、おじさんはカジノやりすぎて指紋認証のパターン覚えちゃったよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:23:02
  • 36二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:01:56

    >>29

    ん、クラッキンベルは新しい強盗ミッション追加されたと勘違いして何度かやった。懐かしい。うろ覚えだけど武器の種類選ぶのが楽しかった気がする。

    つまり金策事情はここ数年間変わらずってことだね。サンガツ。

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:43:35

    >>36

    ん、多分ペリコとカジノが強すぎる以上この二つがよっぽどナーフでもされない限りは変わらないと思う。クラッキングベルにしてもこの2つへの物件買えない始めたての人への救済の意味合いがありそう(ただ効率はそれなりなので極めれば最高効率級に達するのかも)

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:10:04

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:19:27

    >>28

    ん、カヨペリコフィナーレなら多分この人の解説が1番ためになる。

    あとはこの人結構アプデ情報が早く上がるから重宝する。



    【無限お金稼ぎ】初心者講座⑤カヨペリコガイドフィナーレ編・GTAオンライン2025年仕様変更対応版


  • 40二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:15:29

    ん、新しい乗り物のタイタン250Dは2人運用じゃないと真価発揮出来ない。

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:31:54

    >>40

    ん、ナイス保守

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:14:20
  • 43二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 04:03:02

    >>33

    ん、GTA+は入ってる間GTAトリロジーとレッドデッドリデンプションが無料で遊べるらしいし実際お得。

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:01:18

    保守

  • 45金欠シロコ25/03/08(土) 19:31:28

    ん、>>28だけど、あれからカヨペリコに挑んだから少し個人的な日記を書く。

    まずは>>42の動画通りに偵察。鉄塔から降りようとして落下死した結果10分のロスが発生したけど許容範囲内。

    次に偵察もこなした。スパローを買えるほど余裕もないから当然ファストトラベル・自滅・自家用車に頼る。

    ここまでで1時間半。何か忘れてる気がするけど、無事にフィナーレ。>>39の通りまずは設定で侵入地点を…

    あああぁぁぁあああああああーーー!!!!メインドックも下水トンネルも偵察してないっっ!!!!

    グラセフやっててこれほど数年前のガサツなあほ金欠シロコを恨んだ瞬間はないと思った瞬間だった。

    仕方ないからボートでメインドックへ行って鎖をカッターで…

    あああぁぁぁあああああああーーー!!!!だから下水トンネル偵察してないからカッターの存在知らないんだってこのあほ金欠シロコっ!!

    仕方ないからバレるの覚悟で爆薬で強行突破してボートで屋敷近くの下水トンネルからその周辺登って行けば…

    あああ!(ry どこもかしこも崖が切り立ってるっっ!!!!

    戻るのも面倒くさいから手持ちの爆弾で憤死してやり直し…

    ここまでで二時間。物資には目もくれずとっととクリアすることだけを考えて今度は車で屋敷に直行。

    道中ザコ敵一体倒すのにワンマガジン使い切ったことに嫌な予感をさせつつ正面突入。

    屋敷に入るやいなや即死。敵の攻撃力が高すぎる!

    数十回の死の後、何とか金庫に到達!後は帰るだk…

    ミニガン持ちの敵!?こんなの勝てる訳…判断する間もなく死んだ!

    こっちはただでさえ弾薬もアーマーも限られてるのにルール違反だろこんなの……!

    こんな存在が居るなら先に言えよッ!中止だこんなのッ!!

    こうして小生は土曜の真っ昼間から2時間45分を無駄にした挙げ句不貞寝をして休日を無駄にしたのであった。

  • 46金欠シロコ25/03/08(土) 19:31:53

    次はRTA気分で急ごうとせず、敵弱体化型の準備を十分してから挑むことにしようと思う。

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:45:18

    ん、私の場合はカヨペリコ強盗を短時間で周回出来るようになったのは10回くらい回してやっと短い時間で周回出来るようになったから焦らずゆっくり慣れるべき
    (ん、偵察クリアしても何度も偵察行けるってパベルおじさんが言っていた気がするけど私の勘違いだったのかな)

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:53:37

    ん、カヨペリコは揃えるもん揃えて飛行場で粉とか拾ってステルスしてバイクで崖からダイブすれば簡単

  • 49金欠シロコ25/03/08(土) 22:36:32

    >>47

    ん、実際偵察はいつでも行けたみたい。


    >>48 粉とか拾ってステルスして…

    それができれば苦労しないと言いたい所だったけど、

    ちゃんと偵察し直して下水トンネルルートで攻略したら途中強行突破することになったけど驚くほどすんなり行けた。

    あとはスパロー代+次の準備金の数十万ドル稼いでから一つ一つの行程の最適化を頑張ろうとおもう。

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 04:00:18

    >>45

    途中から地下生活者化してて笑ったw

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 05:38:23

    >>49

    ん、実際ボートもしくはコサトカでの下水侵入が多分一番簡単。ソロならボートで飛行場の粉とかでバッグ満杯に、マルチならコサトカで時短しやすい。

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:12:06

    保守

  • 53金欠シロコ25/03/09(日) 16:53:56

    ん、今日のカヨペリコ、途中のトイレ休憩含めて記録は2時間10分だった。

    タイムを大きく短縮できたのは嬉しいけど、

    フィナーレで見つからずに脱出できたのが何よりうれしかった。

    調達ミッションの中で一番面倒なボート回収ミッションの

    短縮に関する動画を一応メモとして貼っておく。

    【GTA5】ロングフィンパワーボート(器材調達ミッション)の立ち回り方 カヨペリコ強盗 ~The Cayo Perico Heist Prep - Longfin Boat~

    念願のスパローが手に入ったし、次の記録が楽しみ。

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 02:18:35

    ん、保守ついでに
    たぶんエンハンスド版限定のデイリーの動物撮影、
    外部サイトを活用して進めたけど時間限定動物&スポーン場所少ない動物を引かなければ拘束時間短く100000$稼げる。

  • 55金欠シロコ25/03/10(月) 02:39:23

    ん、あれから二時間切れそうな気がしたから寝る前にもう一度プレイ。
    調達ミッションは案の定スパローの有無で時間か大きく変化した。
    簡単ッッッ簡単ッッッ!!!!強いよこの機体ッ!!
    フィナーレは最速脱出地点が分からず右往左往していたら
    索敵能力の高い敵に見つかり最後の最後でパー。
    今は悔し涙で枕を濡らしながら書いてる。
    更に終盤海の底で突然半分以上余っているはずのリブリーザーが消滅する現象に遭遇。
    一分間菓子を口に詰め込みながら祈る気持ちで海面を目指し何とか九死に一生を得る。
    明日も余裕があれば今回の問題点の改善を試みてみようとおもう。

    それにしてもリブリーザー消滅現象って何が原因だったんだろ。くわしい人求む。

  • 56金欠シロコ25/03/10(月) 02:40:25

    >>54

    ん、保守&有益情報ありがと。

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 02:50:34

    ん、ペリコで倒してもいい警備員、倒すときのルートや発見の理由を纏めてある動画を載せる

    英語だけど...分からないシロコは頑張って

    The Ultimate 2024 Cayo Perico Guide For Guards, No More Random Alarm!


  • 58二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 02:56:53

    ペリコは凄まじく稼げるけどマジで稼げすぎて飽きが来やすいんだよな…

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 03:23:04

    >>58

    ん、そういう人の為にカジノのコツを教えてくれる動画もある

    こっちはこっちで面倒な所があるけど(特に調達)面白いしペリコに飽きたらやってみるといい

    My Casino Heist Finale Tips And Tricks From 4 Years Of Experience *1000+ Heists*


  • 60金欠シロコ25/03/10(月) 13:05:12

    ん、保守ついでにやりたかった脱出方法のメモ

    【GTA5】カヨペリコ強盗 最速脱出【クジラの骨】


  • 61二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:02:35

    ん、保守ついでに自分の金稼ぎを…
    カヨペリコは個人的に面倒そうだったのでクラッキンベルを始めた。所要時間の短さと難度がそれほど高くないことから愛用。カヨペリコ始めたいシロコもコサトカ用の初稼ぎはクラッキンベルがおすすめ。もちろんカヨペリコの合間としても優秀。ただやるならちょっとお金はかかるが装甲クルマ買っといたほうがいいかも。後でも結構役立つ。
    …あとはナイトクラブの放置。人気度の分もあるけど、PC版だと最初からついてるDLC(ただこれがエンハンストから時価で始めると効くかがわからない…)で偽装通貨の工場がもらえるからそれで裏ビジネスもやれる。
    時間余ったタイミングで最初の一服を一通りやっとくのもありかも。これも装甲クルマあればある程度は楽にできる。50万ドルと武器アップグレードの施設もらえるのが強みだけど少々長いからカヨペリコの合間とかにちょっとずつ進めてもいいかも。

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:06:04

    ん、公式サイトから好きな英数字8文字までのナンバープレートを作成する事が可能だったりする。

  • 63金欠シロコ25/03/11(火) 10:29:36

    ん、保守ありがと。
    昨日は多忙であにまん開く暇すらなかった...
    今日は1ペリコぐらいならやる時間取れそうだし頑張る

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 10:41:16

    ペリコ周回はファントムウェッジも用意しとくとパワーボート回収が捗ってさらに時短が捗るよ

    書いてて思ったけど今回実装のアイアンミュール使えねえかな・・・

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:07:08

    >>62

    これだけど、文字での説明が大変なので動画を貼っておく

    【超簡単】カスタムナンバープレートの作り方講座【GTA5】


  • 66二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:12:18

    ん、カジノミッションのクルマ装甲の上位互換なクルマが欲しい今日この頃

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:13:33

    >>62

    ずいぶん鍛えたねシロコちゃん……

  • 68金欠シロコ25/03/12(水) 00:43:18

    ん、今日のカヨペリコ日記

    今日は屋敷内での動きを完全マスターした。

    けれど空港上陸直後になぜか>>60の放置するだけで脱出判定になる場所に

    マーキングしようとすることに夢中になって見つかった為自滅。

    多分ここで見つからなくても下水道で座礁する大ガバかましたからエリートチャレンジは無理そうだった。

    その後最後の脱出判定になる場所を探そうと右往左往したのも課題点。

    次は機雷原の中でも底が見えない深さの場所を目印に泳ごうとおもう。

  • 69金欠シロコ25/03/12(水) 00:47:22

    >>64

    自前のファントムウェッジ…ロマンだね…

    今はファントムウェッジを買うための車両倉庫を買うためのオフィスを買うのが目標。

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 01:05:38

    ん、カジノミッションなどで使える強い車両は中々見つからない。

    >>66が言っていたクルマ(装甲)の防弾性能がかなり優秀だからほぼこれ一択

    スピード周回とか求めるとヴィジランテが候補に入る(扱いが難しいけど)。ミッション持ち込み可能な車両だけどミサイル積めて地面接地時に貯まるブーストが強い。


    他にミッション持ち込み可能な強い車両とかあったかな?

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 01:10:08

    >>69

    オフィスって1箇所無料でもらえないっけ…?最近GTA5購入だと貰えたような

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 05:13:10

    犯罪事業スターターパックに含まれるから無料あるはずだねオフィス
    場所もそんなに悪くなかったと思う
    どうせヘリで出れば大差ないし

    極秘貨物やる気がなければ車両倉庫買うついでに一番安い小倉庫かエリシアン島辺りにある小倉庫買うと物品類輸出で48分事に一回簡単な運転だけで50000貰えて優秀
    お勧めした倉庫は単純に手配くらった時にすぐ目の前に線路&橋があるからそのまま警察撒けるため
    手配度3だから一応サングラスかマスクの用意しとくとよい

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 11:06:58

    >>72

    そもそもオフィスに行かないとできないことが各種調達&倉庫購入ぐらいしかなく、調達は将来的にテラーバイト購入すればそっちでできることから実質倉庫購入ぐらいになり、クラブハウスほどではないにしても立地の問題がかなり薄いのもあるし……

  • 74金欠シロコ25/03/12(水) 18:04:38

    >>71

    ん、白状するとGTA買ったのは8年前の中学生だった頃。

    当時は若く、クソガキだった。

    >>72

    ん、参考になった。メモメモ…

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:03:18

    >>74

    あー…8年前なら多分ついてないね…

  • 76金欠シロコ25/03/13(木) 02:51:15

    ん、今日のカヨペリコ日記。

    今日は時間に余裕があったから2ペリコ出来た。

    1ペリコ目でピンクダイヤを出すも、ギリギリのところでエリートチャレンジに失敗。

    それから二時間ほどの小休止を挟んでハードモードに挑戦。

    ターゲットはシンシミートと最低額だったけど、ノーミスでクリア。

    勿論エリートボーナスも初ゲット。今や金欠シロコじゃないかもしれない。

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:24:39

    ん、保守。
    今日か明日ウィークリー更新。
    セール品入れ替え等の時間

  • 78金欠(?)シロコ25/03/13(木) 14:45:56

    >>77

    保守かんしゃ~。

    サーバーダウンしてたから正直だめかと思った。

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 15:23:54

    >>77

    一応基本は木曜日

    ただ時間がよくわからなくて15時か16時か18時か……

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:21:57

    銃器バンでミニガン無料はサブキャラで回収しとくかなぁ

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:39:18

    ん、ついでにライジュウの割引も来てるから買っとくのも吉
    …ちなみにミッション達成での割引だけど、期間限定割引後での差額がせいぜい137万程度だからアベンジャー購入からやると最低限の割引分だけやって345万7000(3,457,000)の損、最後までやり切ってボーナス勘案しても313万5000(3,135,000)の損、アベンジャー既に持ってたとして作戦端末の設置だけでも割引分までだと7000の損、最後までやり切ってようやく31万5000(315,000)の得というありさまだから……

    …割引は得ようとせずそのまま買うのがお得ね

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:02:09

    ん、ライジュウ割引。
    ・・・セールの四日前くらいに買ってセール期間逃して微妙な気持ち。

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:02:59

    余裕あるから試しにスターリングとZ1買ってみたけど何に使えるわけでもないけど面白えなコイツら

    ってかZ1で着陸出来ねえ

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 05:12:57

    >>83

    Z1は説明文からしてね…w

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 12:00:13

    ん、セール中の戦闘用タンパ強い
    地下基地の研究必須だけど車両制限ミッションでも持ち込み出来て強い

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:28:09

    ん、保守

  • 87金欠(?)シロコ25/03/14(金) 23:12:33

    ん、今週末も土日に予定が...
    せめて日曜の夜に1ペリコ行ければいいんだけど...

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 09:08:56

    ん、おはよう保守。
    このゲームお気に入りのバイクと言うめんどいシステムがある。
    プレイヤーが一番乗っている個人車両のバイクは乗っている間自然回復が最大まで行って自然回復速度も早い。
    そして、みんな大好き大嫌いクソ強バイク扱いの乗り物ことオプレッサーmk2にもバフが入る。

    現在のお気に入りのバイクはポーズメニューのSTATSから乗り物カテゴリの「愛車」の項目にある。
    お気に入りのバイクを自分の好きなバイクにするには現在のお気に入りバイクより連続で長く乗る必要があるからここらへんの更新が面倒だったりする。

    オプ2をお気に入りバイクにしたいなら買うまで他の個人車両のバイクに乗らない方が個人的におすすめ

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 10:34:01

    プレイ時間があんまり取れないけどちょっとでも稼ぎたい時はペーパー売却、後々の不労所得への先行投資的な今も含めてセキュリティ契約、準備要らずで13万ドルほど稼げる重罪賞金首、オフィスの物品類売却や地下基地のアミュ契、ナイトクラブやサルベージヤードの人気度維持とから辺が時間かけずに終わるかなぁ

    あとは波止場でひたすら通行人殴るトレーニングとか

  • 90金欠(?)シロコ25/03/15(土) 18:39:59

    >>88

    ん、保守あり

    そんな隠し(?)設定があったとは...

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:53:08

    >>88

    >>90

    ん、一応だけど連続というのは間にほかの個人バイクに乗らなければ継続でカウントされるから、ずっとオプ2乗り回すとかはしなくてもいい。だけどほかのに乗ったらもれなく1からカウントしなおしだから注意かも。

  • 92金欠(?)シロコ25/03/16(日) 00:53:50

    >>91

    ん、なんとも謎なシステム...

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 10:45:16

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:39:25

    ん、保守
    このゲームオンラインの方にもコレクティブ系の収集系がある。
    外部サイトで情報収集しながら全種類全部集めようとしていたら
    リアルで8時間以上消費したからコレクティブに手を出すなら覚悟するべき

  • 95金欠(?)シロコ25/03/17(月) 03:46:16

    ん、結局無理だった…
    明日こそ…明日こそは……

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 07:11:24

    ルビ男「義務感で来るんじゃねえ!」

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 13:23:25

    >>95

    ん、>>96の言う通り。

    いつでも出来るカヨペリコよりも

    その日にやるべき事は他にもあるはず。

    周回は気が向いたらくらいの気持ちでやれば大丈夫。

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 22:59:40

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています