ペルソナ4ゴールデンには弱点がある…

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:12:09

    オープニングがこれじゃないことや

    ペルソナ4 OP


  • 2二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:18:19

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:19:22

    待てよ「ゴールデンに進出した深夜番組感」としては新しいほうがそれっぽいんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:19:36

    ポエム女が激寒なことや

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:19:58

    今見てもめっちゃクールやのお

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:21:28

    ホモネタとか今見たらそんなに面白くもない要素が山盛りなことや

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:22:08

    >>4

    おいガキ いま私のポエムを勝手に読んだって言ったか

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:22:37

    >>4

    おおっ 普段の言動とテンポ阻害が相まってアンチが増えていく!

    オトン…この設定必要なんかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:23:44

    自分ペルソナにわかなんスよ
    ◇この異常なメガネ率は…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:24:49

    >>9

    お言葉ですがメガネをかけてないやつを即死させてくる黒幕がいるからですよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:25:07

    >>10

    えっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:25:29

    流石に今の時代だとCGが古すぎますね
    忌憚の無い意見ってやつっス

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:26:29

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:27:01

    >>12

    ATLASはさっさとリメイクしろよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:43:09

    >>14

    いくらなんでも6が先だと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:45:40

    >>9

    ・冒険する舞台が「ウワーッ霧ダラケダーッ 助ケテクレーッ」状態

    ・どうにかするには真実を見通すメガネが必要

    だからほとんどのメンバーがテレビの中では眼鏡つけてるんだ 満足か?

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:46:24

    げきえろ
    うーっやらせろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:46:34

    >>14

    今の時代な厳しいんだよ・・・ホモいじりや女アバドンが出しにくいんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:48:12

    >>17

    こいつの倒し方がわかんなくてメギドラオン連打で攻略したのがこの俺悪名高きゲーム下手尾崎よ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:59:58

    >>6

    昔ヒットしたコンテンツの定石だ

    あくまで当時の常識で受けたネタだから今見ると割りとキツかったりする…

    ペルソナ4はギャグ多めだから余計平成の感性が全面に出てるんだよね

    やたら虐げられる男性陣、コテコテのメシマズとホモ弄り、性格の悪い年増とブ女、女子のお色気チャンスに貪欲な少年達だ

    令和の若者から顰蹙を買うぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:44:29

    でもねGになって街のBGMが増えたのは神だと思ってるのは俺なんだよね
    ホワイトデーの話は絶対に入れるな
    あれを見てから5のボコボコにされてヒロインもスッキリ、痛い目を見てそれで流してくれるって神だと思ったっス

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:46:29

    で、基本ペルソナのopは無印が最高でそれ以降は一段下がると思ってるのは俺…!
    他も別に悪くないし全然いいんだけど無印レベルでおってなったのがP5Xくらいの尾崎健太郎よ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:49:44

    やってみたけど千枝と雪子の普段の言動と男衆への理不尽な当たりのきつさと料理関係でのどうしようもなさと全体的な被害者ヅラがきつくて全く好感が持てなかった……それが僕です。りせと直斗はいいですよ
    いやっ聞いてほしいんだメシマズなこと自体はどうでもよくてね…問題はメシマズの癖にやたら自信満々だったり向上の意志がなかったり食材を無駄にしまくったりマズイと言われたら真っ先に相手を誹謗中傷したり小学生の無理やりなフォローを真に受けて男衆を非難し始めたりするのが本当に駄目でね…

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:00:33

    まあまあアニメも名曲だらけだったからなんでもいいですよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:07:22

    「ゴールデン進出した深夜番組」ってのは唆られるよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:08:40

    ワシはshadow worldのほうが好きだからなんでもいいですよ。

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:11:21

    >>4

    ウオオオ ワシのマリーを馬鹿にするなあっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:12:11

    >>23

    おいおい

    向上の意思はあるし努力もしてるしゆっくりとではあるが改善の結果も出てはいたでしょうが

    ちゃんとやり切っておるの……かは微妙だからまあええやろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:25:52

    >>28

    えっもしかしてコミュとか外伝作品で成長したタイプ?だ、だとしたらまずいよ…舐めブタすぎてコミュほったらかしのままクリアしたことがバレちゃうよ…

    コミュで改善したらメインシナリオでのメシマズイベントも変化するとかだったら謝りたいですね…マジでね

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:31:17

    >>29

    覚えてる限りじゃ外伝だとむしろ悪化してた気がするのが俺なんだよね

    P4Uで殺人弁当作ってたしなヌッ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:32:10

    天城は確か料理の練習してて手作り弁当を食べさせられるイベントがあるのん
    まあ正直な感想を伝える選択肢に度胸だか要求されたりするから大分メシマズキャラに甘い気はするんやけどな
    食べ物を粗末にするイベントが嫌われるってのは時代の流れを感じますね

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:38:02

    完二とかもそうだけどさすがに時代にあってない描写が多すぎルと申します
    リロード…まってるよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:41:37

    >>30

    ちょっと待ってください確かP4Uでの殺人弁当はシャドウだったはず・・・タブン すいません記憶が曖昧なんでP4Uやり直して来るっス

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:47:14

    しゃあけど…今やっても結構面白いわっ
    まぁ5以降と比べるとアレだからリメイクしてくれたら滅茶苦茶嬉しいんやけどなブヘヘ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:47:31

    実際P4Rを作ったらどれくらい売れるのん?

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:47:33

    メシマズはそれ自体よりも食べ物でふざけ倒した挙句自分は食べないという点がアウトだとする科学者も居る
    単純に激辛好きなだけのりせとレシピさえ見ればまともな直斗は良いですよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:50:14

    >>35

    その数…500万

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:50:49

    >>35

    Steam版が出た時は一ヶ月で50万、1年で100万売れたらしーよ

    見事やな(ニコッ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 02:10:48

    誰かを助けて仲間が増えるのは構わないんだけど
    3人目あたりから自己否定して暴走する場面に間に合ってるのに
    本人を前に傍観視して暴走→ボス戦って流れがワンパすぎて学習するか別のパターンを用意しろって思ったね
    ミステリーを含んだシナリオや楽しい学校生活は受け入れられても
    ダンジョン面のつまらなさや展開のバリエーションの少なさを思えば
    過剰評価とも感じたんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 02:28:12

    仮にリメイクするとしたらどこら辺がマイルドになるんスかね?
    完二の部分は直斗関係含めてのあれだからあんまり変えないで欲しいのが俺なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 02:36:03

    マリー関連はマリーをもう少し分かりやすいツンデレにして意味不明ポエム削除するだけで十分な人気は出たと思うんだよね
    性格の独自性を生み出すために神デザインと神声優を無駄遣いするなんて無様すぎて哀れだろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 02:36:48

    待てよ
    P4Gの死体リッシュOPも普通に神OPなんだぜ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 09:47:01

    マリーはこいつ一筋で攻略してるとクリスマスと正月のイベントが霧空間送りになるのもひでえと思ってんだ
    あっランダマイザヨシツネのためにクリスマスは飛ばすってイキるのは勘弁でやんす…そもそもイベント自体がキンクリされるせいで24日に一切行動できないからランダマイザヨシツネも作成不能になるでやんす

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 09:56:08

    ゴールデンにはスキルカードがあるからランダマイザのためにクリスマス潰すのはよっぽどのアホでもない限りやらないんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:00:38

    >>39

    しかし…そこは陽介の「下手に溜め込んでも逆効果だし同じことを繰り返すかもしれないからここで全部吐き出させたほうがいい、シャドウが暴走する?そのために俺たちがいるんだろっ」でまあ説明はされているのです…

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:03:57

    >>29

    雪子のコミュはですねぇ…旅館の人たちのためにせめて人の食えるもんを作れるようになりたいって練習しまくってそこそこまともなのが作れるようになるシナリオなんですよ

    まっ雪子コミュMAXにしてもストーリーだと食材を無駄にしまくったクソゴミオムライスを爆笑しながら他人に食わせて自分は一切手をつけないナメルナメスブターだからコミュ進めてるほうが最悪の人間性になるんやけどなブヘへ

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:07:00

    P4GのOP=神
    テレビの中に入っていく没入感が最高なんや
    vitaに特典のステッカーペタペタしてより没入感を高めるのもウマイで!

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:08:24

    >>4

    ばかきらいさいてー!くそぼけちんちんじゃわてぃー!きりゅうよしね!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています