パヴァーヌ2章の元凶貼る

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:17:57

    ↓全部こいつのせい

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:18:55

    そうかな…?そうかも…

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:19:01

    それはそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:19:01

    私のミスですか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:19:12

    本人もチュートリアルでミス認めてるんだからあまり責めてやるな

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:20:05

    正直に言ってカルバノグはガチでこいつのせい感ある

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:21:10

    ほう カヤを貼ることでカルバノグのことだと思わせる高等テクニックか

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:21:24

    まあ引継ぎしないで失踪したのはよくない

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:21:35

    なんならエデンもこいつのせいでしょ

  • 10125/03/04(火) 23:21:55

    >>7

    あ……歯磨いて寝るわ、おやすみ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:21:58

    >>7

    (単純にスレタイミスでは?)ボブは訝しんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:22:07

    >>1

    一応主に確認したいんだがスレ画的にカルバノグ2章の誤字でいいんだよね?

  • 13125/03/04(火) 23:22:56

    >>12

    うん

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:23:00

    >>9

    全章こいつのせいじゃね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:23:05

    >>10

    おやすみ。朝起きたら連邦生徒会長になってる呪いかけたからお前はミスるなよ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:23:15

    >>10

    逃げるなー!


    朝に焼け野原になっても知らんぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:23:44

    >>9

    元を辿ると雷帝だから…

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:23:50

    アリス封印のことだと思ってたのにチクショウ!
    よく考えたらそれ1章だったわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:24:03

    アビドスはこいつのせいではないという風潮

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:25:36

    >>19

    ⋯⋯⋯⋯⋯⋯絡む要素あったかなぁ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:27:17

    アビドスは誰が悪いとかではないやろ……
    まぁせいぜいユメセンパイに脳を焼かれ続けてるホシノがね……くらいか?
    それも責任云々言うにはただの間違い程度だと思うけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:29:47

    >>20

    でも厄ネタの宝庫なのに放置してるしなぁ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:41:58

    完全に偏見だけどユメが生きてると本編開始前に余計に借金増やしたりホシノをアビドスに繋ぎ止める理由が一つ減ったりと都合悪そうなんだよね
    だから狙って殺したとはいかないまでもランダム生成で探索してたらユメが死んで上手くいくパターンが見つかったからそれを正史として確定させたみたいなことはありそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:44:42

    >>1

    違う…違うんだ>>1…連邦生徒会長じゃなくて…俺が悪いんだよ…ミレニアムのみんなが傷ついてアリスが死にそうになったのは俺のせいだ!!

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:45:36

    私のミスでした


    いや頭パー状態にしてクソ・ゲーを実質改悪したクソ・ゲーで脳破壊して勇者への憧憬を抱かせるのが正規ルートなんて誰もわからんから

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:00:40

    >>17

    それは噂話レベルだったような…

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:04:47

    そもそも凍結していたエデン条約を進めたのはナギサとヒナなんだから雷帝はもう関係ないのでは…

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:08:14

    SRTが宙ぶらりんになっちゃったのは間違いなく会長のせいではある
    組織解体の命令がある中で餌につられた狐が従っちゃったのは当人らの責任だけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:08:48

    >>17

    あくまで伝聞からのスオウの憶測定期

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 05:47:07

    >>28

    宙ぶらりんといっても狐と兎以外はヴァルキューレへの編入を了承してるしな

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 05:55:47

    「元凶」という単語
    シナリオ批判につながりかねない題材

    このまま落ちるのでなければ荒らし認定からのスレ削除待ったなしだな
    ここでやる内容じゃない、というかやりたくてもできないから真面目に話をしたければ「アンチの巣窟」とここで言われてるところでやるといい

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 06:06:36

    どこ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 06:07:57

    >>31

    そこ異常嫌悪者いてまともに話出来ないとこじゃない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 06:10:10

    あのどちらかに連邦生徒会長が乗ってる…元凶め!

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:07:21

    >>6

    カヤの任命責任という点ではそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:21:22

    連邦生徒会長は失踪した理由が明かされてないから何とも・・・

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:24:54

    キヴォトスで起こってる問題は連邦生徒会長がいないことによって起きた問題と、連邦生徒会長がいなくても起きた問題の2つだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:27:24

    >>17

    スオウが聞いただけでの噂

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:29:41

    アリスの加入フラグを立てられるほどの未来予知若しくはタイムリープ能力を持ってそうな人間が事前にカヤを追放したりSRTの引き継ぎを済ませたりせず結果トラブルが起きたってことはつまりそういうことなんじゃねえのと解釈している

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:30:10

    ミカがセイアを襲撃させたのは普段の態度が気に入らないかららしいのでエデン条約がなくても事件は起きてた

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:30:51

    >>34

    元凶トンネルとか誰が分かるんだよ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:31:07

    >>40

    エデン条約がなければ死にかけまでは行かなかったと思うけどね

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:33:36

    なんかカヤって連邦生徒会長をかなり特別視してるみたいだったし失踪が無くてリンが代行にらならなかったら真面目に防衛室長してた可能性あるよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:36:44

    超人であることは認めてるし、自分も超人になりたいという憧れ(嫉妬?)の感情があるからね。その上で気に入らないってのも事実だと思うけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:40:36

    まあ確かにカルバノグ2章は連邦生徒会長が失踪したせい…
    パヴァーヌ!?ま、まあたしかにAL-1S認証に先生が必要なのは連邦生徒会長がナニかしてるのは間違いない

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:40:36

    >>39

    会長から自分がいなくなればクーデターをやる奴だと認識されてて実際にやったカヤ……

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:49:33

    >>43

    この台詞だけ見るとリスペクトしてる様には見えないから「あの女に出来たなら自分もできる!」って感じなのかな

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:51:37
  • 49二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:53:59

    >>43

    失踪前も仕事してたの次長じゃないかな……

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:54:00

    カヤの捨て台詞がハッタリじゃなくてこの後本当に「真の超人」が来るならカヤにとっての連邦生徒会長は「偽りの超人」で内心ナメてたのかもな

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:10:37

    流石に連邦生徒会長が元凶はないだろゲーム開発部が何も活動してないのに廃部にするユウカが元凶だよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:15:53

    >>45

    リオが災難すぎるんだよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:20:10

    >>45

    いや、ジェリコの仕業かもしれないぞ

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:20:21

    >>49

    それなら次長が防衛室長になってたよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:48:33

    >>28

    ただここで狐と兎が素直にヴァルキューレに編入しちゃうと最終編で詰むからやっぱりカルバノグ編って徹頭徹尾連邦生徒会長の手のひらの上なんじゃねえかなあ

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:51:39

    SRTが健在ならカイザーごときに施設を占拠されることなんてなかった

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:14:37

    >>54

    室長がクソ真面目な正義漢だったらカイザーと先代室長にとって不都合だからそのへん「話のわかる」カヤを室長にすえたってのはあると思う

    リーダーは基本仕事振る側だから次長が働き者だからカヤが現場を実感する機会が少なかったって考えるとあの世間知らずぶりもギリ分かる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています