- 1二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:29:24
- 2二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:30:51
ランサー的にはぬえちゃんの方が弱く感じる
レダウもだいぶ優しいけど - 3二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:31:06
戦ってて楽しいのは間違いない、ターン制バトルやってくれるし
1番強いのはやっぱりヌになるのかね - 4二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:31:18
アルベドにくっ殺するもスルーされるレ・ダウさん
- 5二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:32:36
属性ぱかぱかしてるだけで消し飛ぶウズトゥナが一番弱いと思ってた
モーションが一番素直って意味ならレダウかな - 6二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:33:25
あいつ攻撃範囲広いから苦手やねんな
- 7二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:33:32
良モンス度で言うと
レダウ>>>ヌエグドラ=ウズトゥナ>ジンダハトだと思ってる
ちな弓
- 8二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:35:12
攻撃がどれも点だからちょっと動くだけでかわせるんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:35:38
戦いやすさはまずヌシで一番だね
あとbgmも好き - 10二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:35:40
個人的には
ダハド>>>(超えられない壁)>>>ウズ>>>ヌエ>レダウ
- 11二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:35:57
乱入で来てくれると高打点出してくれるから好きだよ
- 12二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:36:44
言われてみればレダウで乙ったことないな
動きが素直だし発生も早くはないから戦いやすい、骨格も比較的見慣れたタイプに近いから殴りやすい - 13二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:37:51
なんなら同じ砂漠にいるドシャグマの方が強いよ
- 14二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:38:51
それ当たらんのか…みたいな攻撃多すぎる
当たったらヤバそうだけど当たらんからな… - 15二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:41:16
強いて言うならフィールドが高低差あって安定しない
- 16二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:41:36
ガード出来たからってすぐ反撃したら落雷追撃飛んできてぶっ飛ばされるから上手くレダウが雷纏ってるか様子見ないといけないのよね
- 17二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:42:59
- 18二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:44:30
弱いっちゃ弱いけど戦ってて楽しい
ベータ時点からボスグマ☆5のほうが強いって散々言われてたし
あと武器がかっこいい - 19二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:44:46
なんかXのライゼクス君思い出したわ、あいつのサンダーダイブピヨって倒れてるのにまるで当たったことないんだよな
- 20二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:45:38
審判が明らかにこちらに忖度してる
- 21二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:51:36
βの頃はもうちょいレールガンがしっかりこっち狙ってきてた気がする
- 22二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:55:06
ヌシは素人目に見ても「ここで相殺とかジャスガ使ってね!」みたいなパターンが有る
- 23二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:58:59
ムービー2つもあってどっちもやられて見せ場がないのが悪い
- 24二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:59:22
ジンダハトは足元凍らせたあとのブレスで絶対死ぬから嫌いだわ
- 25二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:01:14
ダハドは軸合わせで後ろ足逃げすぎなのと拘束ブレスや起き攻めで確殺パターンあるのがなあ
そこ除くと割と気持ち良い寄りなんだけど - 26二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:03:28
チャージレールガンが思ったより着弾範囲が広いけど狭いからあんまし当たらないけど当たった時のダメージごエグくてビビる
- 27二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:04:42
良モンスというか...シンプルに弱くない?
こいつに苦戦する要素あるのか - 28二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:16:41
所詮序盤ボスだし…
実際の強さはともかく締め上げられて一切の見せ場なく死んだトゥナよりはまだマシかと - 29二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:20:05
レダウで2落ちした俺は一体…
まぁ下手なのに相殺狙いまくったせいってのはあるけども… - 30二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:26:20
環境的に的が小さい上にしつこく攻撃してくる生き物の戦いに慣れてなかったのかな…?と脳内保管してる
ビーム外れてもまともな野生動物なら基本逃げるだろうし - 31二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:27:16
足下がお留守過ぎる
- 32二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:28:32
地域ボス全員戦ってて楽しいから好き
ダハドも背中の甲殻がどれのことか分かってからは楽しくなってきた - 33二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:28:51
レダウくん、戦いやすい良モンス枠として次回作以降も内定もらえるように今作はワザとレールガン外してるらしいよ
- 34二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:38:03
- 35二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:39:39
攻撃の規模がデカすぎるのと凍結ハメが…ね…
- 36二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:48:22
ぶっちゃけボスみんな弱いから甲乙つけがたい
- 37二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:49:00
無駄にタフなのがね
- 38二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:50:30
ランス視点だとウズトゥナの方がやりやすいかなあ
太刀だとレ・ダウの方が楽だけど - 39二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:01:59
初期のpvでてっきり頂点達に関するストーリーなのかと思ったら充電池扱いだったからな
- 40二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:04:55
ガンスをメインで使ってたけど1番きついのはヌだったな
上位ストーリーを下位防具でやってたけどヌの回転攻撃が辛かった - 41二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:07:31
他所でも言われてたけど「足元が多少お留守じゃなくなったライゼクス」って評価で笑った
- 42二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 04:26:54
個人的には麻痺ないだけライゼクスより簡単だな
- 43二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 06:03:33
- 44二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 06:13:15
個人的な戦いやすさは
レダウ>>>ヌエグドラ>ジンダハト>>>>>>>ウズトゥナ
ウズトゥナ永遠とエリア移動して来るから時間がかかって仕方ない
- 45二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 08:04:27
ヌエよか時間かかるけど一番素直で分かりやすいし戦ってて楽しい良モンスだとは思う
- 46二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 08:22:20
弱いモンスターを良モンスターと言うのはやめろ
- 47二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 09:11:11
ウズ・トゥナ「レ・ダウがやられたようだな‥‥‥。」
ヌ・エグドラ「ククク、奴は頂点捕食者の中でも最弱‥‥。」
ジン・ダハド「ハンターごときにやられるとは、モンスターの面汚しよ‥‥。」 - 48二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 09:12:51
ストーリー上ではトゥナが四天王最弱ポジションだっただろ!!
- 49二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 09:18:28
飛んで翼で地面斬りつけながら突進してくるみたいな攻撃あるじゃん
あれにジャスガして守勢発動しようとしてたら普通にスカられてこいつポンコツなんじゃないかと思った
レールガンといい結構何もしてないのに攻撃外さないかこいつ? - 50二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:11:47
良モンスターが弱い奴の事なら良モンスターで良いと思う
- 51二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:20:39
あの隠し方からして多分今すぐには作れないパターンだなとすぐに分かったから諦めることに抵抗が無かった
- 52二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:51:47
戦って見た感想あげるなら火力「は」高い
- 53二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:25:58
モーションがね
飛竜だから読めやすい - 54二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:27:25
たまにレールガンの範囲で事故るくらいでそれ以外は凄い分かりやすいモーションしてるからなスレ絵
- 55二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:28:32
当てる気ゼロのガバガバエイムが強化されるだけでも結構強くなりそうなんだが
- 56二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:29:40
解放される頃にはもう護竜着始めてるから結局いらないっていうね……
- 57二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:32:02
戦ってて楽しい良モンス
油断してうっかり気絶もらうとグワーッてなるのもいい
エイム精度の改善とか隙潰しとか増えたら途端に強くなりそうだから上位ならこんなもんやろ - 58二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:23:14
テストの時はレールガンも結構脅威に感じたんだが製品版だとなんか撃って赤くなるボーナスタイムだな…
かといって下手に強化すると二つ名ライゼクスみたいになりそう - 59二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:34:05
似た動作の多いライゼクスもデビュー作ではガバゼクス呼ばわりだったし…
- 60二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 07:38:48
雷に完全適応できたから砂原の頂点やれてるって感じ
- 61二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 07:42:23
こいつのレールガンヘヴィで構えながらカニ歩きしても避けられるんだよなぁ…
- 62二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:23:51
流石に気の毒なので特殊個体はよ
乱入枠になってカッコいいとこ見せてくれ - 63二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:37:36
- 64二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:45:55
やってて気付いたけどこいつの翼ガリガリ攻撃、ちょうどこっちに当たる直前くらいで地面に引っかかってる風に一瞬減速するのがあかんわ ジャスガすかしのつもりかもしれんけど普通にコロリンで間に合っちゃうくらい遅い
- 65二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:24:10
翼破壊難易度はトップクラス
なんで段階破壊なんだよ! - 66二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:26:26
レールガンも弾速自体は早いんだけど照準してチャージが遅くて普通に避けられるんだよな
- 67二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:30:21
レールガンのエイム良くしてチャージも早くしていいのよって思う自分とあの演出好きだからカットしないで欲しい自分がいる
- 68二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:39:38
薬飲みながら横に動いてるだけでもレールガン当たらなかった時は流石に笑った
- 69二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:56:42
まぁレールガン構えてる時はたぶん見えてないからな……そらガバエイムよ
もしかしてドジっ子なのか? - 70二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:22:10
攻撃躱しながらカッコよく殺陣ができて楽しいレ・ダウ
デカい的をボコスカ殴れて楽しいウズ・トゥナ
触腕切断スタンプラリーが楽しいヌ・エグドラ
攻略ギミックいっぱいで歯応えあって楽しいジン・ダハド
みんな楽しい - 71二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:33:19
オデ…ウズ・トゥナいっぱい殴れたことないど…毎度ふんわりアタックでぶっ飛ばされるど……
- 72二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:42:56
ビームの当たったらヤバい感が避けた時に満足感があって良いよね
実際普通に避けやすい攻撃だしそこの所が良い意味で見合って無いしケレン味って大事だと感じる - 73二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:48:25
簡単と言えば悪いが画面映えする派手なバトルができてほぼ確実に勝てるって考えるとプロレスラーなんだよね
- 74二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:42:37
P3のジンオウガを思い出す弱さ
これからの挽回に期待 - 75二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:03:13
このレスは削除されています