- 1二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:48:34
- 2二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:11:30
立て乙、保守ルール分からんから一応書き込んどく
- 3二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:13:59
ホロ高は船長が早めに降ろされて負けるルートはあるけど船長自体はあんま打たれないと思うな
- 4二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:16:42
下振れ引いたらどうなるかわからんからなあ、一回打たれたら止まらんなんてことざらだし
- 5二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:17:25
船長は球速が140㎞でそこそこかつ重い球ナチュラルシュートと直球向けの青特持ってて直球割合多そうなのと変化球種類が多いからフォーク多投型にはならないと思う
- 6二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:19:35
- 7二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:24:59
- 8二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:30:15
船長持ってる変化球フォークじゃなくてSFFだしスライダーも4あるしで
いわゆる例のフォーク投手型ではないんだよね - 9二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:33:21
2024にじ高のKOTOKAが奇跡的完成率だったんだよな、検証動画で条件見た後ステ見て笑うレベル
球速132 ノビE、クイックC
シュート2フォーク7
キレ、逃げ球、奪三振、リリース、低め、勝ち運、真っすら、ゴロピ - 10二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:34:23
まだ未完了のチームが進んでるところでも半年以上の育成期間を残してる段階で暫定の評価はまったく意味ないと思う
最後の期間は機材も卒業生も揃って一番伸びやすい時期だから尚更 - 11二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:35:46
こより監督がチラッと栄冠育成最後の配信内で裏でホロ高(2年目終了時データ)をCOM対戦(vs.こんこよ高校)検証してみたって言ってたけど、船長は初回点を取られたがその後はずっと抑えてたって言ってたな。あところさんはホームラン打ったとも。ノエルは結構打たれたらしい。
- 12二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:40:54
CPU戦裏で回しましたのデータはあんまり喧伝しない方がいいかも
- 13二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:44:18
- 14二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:51:01
同じ甲子園企画で主催側もテストで回すけど本線終わるまで伏せてるんだから基本的にやめた方がいい
参加者が言っちゃったならあんまり広めない方がいい - 15二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 02:03:37
そもそも観戦って圧倒的に守備側有利だからな
CPU強いしクラウンはフライ祭り会場だし
投手の下手に強くするほど弱くなっていく性質といろんな設定によるバフ考慮するとやっぱり先発投手力に絶望するほどの差は無いと思うわ
実際こんこよ高校に初回以降無失点なら大したもんだよ - 16二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 03:11:29
球速上がるほど動体視力が無いCPUにとってカーソル合わせやすいストレートを選択しやすくなって結果的に被打率上がるのやっぱり不条理
でも観戦CPUなんて酔狂な遊び方してるのこの企画だけだから改善は期待できない
手動なら全ストは超強いから尚更 - 17二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 03:30:23
- 18二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 03:39:08
球速はオーペナだと効果あるんだけど見てるとマジ打たれる
監督試合の超投高打低環境といいなんか変なトコで悪さしてるバグがありそうでこえーわ - 19二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 03:53:23
バッターがみんなコブラなんだろ
- 20二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 04:39:59
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 05:12:41
- 22二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:33:36
ホロは去年の全く打たれてないコトカ(キャBスタ89)でも7、8回で降りてたから打たれなかったとしても普通にスタミナは足りないんだよな。4,5個くらい前のスレで話題出た時に散々言われていたけど投手陣が弱点なのは間違いない
- 23二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:52:34
過去の甲子園みてても、投手のスタミナがないってよく指摘されてるけど大抵は思ったより持つから何とかなること多い印象
少なくともガチで投手枯らしたのは2022の神速VSコヴァ高くらいじゃね - 24二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 08:16:10
- 25二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 08:34:15
剣持の時の天宮とかみたくスタミナ枯れてても無理やり継続させるって手もあるけど基本そのまま打たれるからな
戦えるけどキツイ事には変わりない - 26二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 08:54:43
にじ高でスタミナ足りなかった面子は思ったより持つというより無理やり持たせるようにしてたって感じだからな
どうしようもなくなったのは22神速コヴァくらいだけど他もスタミナキツイって場面は結構多かったしその状況で勝てたのパッとは思いつかんな - 27二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 08:56:09
- 28二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 09:04:06
あまみゃはあの時2番手のえまが変わったらボコボコに打たれるだけ状態
+そもそもチームの打力も終わってたからビハインドで勝ち運バフ失ったらもう逆転なんざ無理なので何とかするしかないって感じだったからなぁ。
それまでのえまがあまみゃ同点で継投→2アウトしか取れずにフルボッコ
からの普通に1回2失点からの同点継投から取れた1アウトがサヨナラ犠牲フライで乙で防御率20とかないかこれ状態だったし。
あまりにもえまの信頼がなさすぎて打力最強のにじさんじ相手だと怖くて使えなかった感凄い。
- 29二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 09:32:16
ホロ高のキーパーソンは何気にししろんだと思うわ
怪我の功名で変化球がフォーク7onlyのはずだから青特ないこと加味してもある程度は抑えれるはず - 30二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:10:15
kotokaの強さはただ、球速遅くてフォーク7だったことだけじゃなくて
ノビ悪くて青特がかみ合いすぎてる奇跡のピッチャーだったんだよな
他のただフォーク7とは違うんよね - 31二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:13:45
- 32二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:20:15
フォーク多投型に育て上げれたら、仕様の穴をついて抑えやすいよってやつだからな
CPU対戦で何が一番打たれるって中途半端に強いストレートをいっぱい投げる投手が打たれるのよね
すごいわかりやすいのが去年のにじ高のりりむとレヴィで、☆では圧倒的にりりむのが上なのに、りりむはバカス化打たれてレヴィはフォークいっぱい投げるので妙に抑えるっていうね - 33二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:25:08
【#Vtuber甲子園2025】にじさんじ農業高校、逆襲の2年目秋【にじさんじ/舞元啓介】
にじさんじ農業高校、19時から
- 34二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:27:57
幾つかのポジ要素はあるけど、ネガ意見を掻き消せる程では無いのがな
パッと見他より弱いのは事実だし…
結局本戦の結果が全てよ?KONAMIのガバガバ調整に贔屓の勝利を託しなw - 35二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:29:36
- 36二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:37:25
去年下馬評最下位の天開がリーグ戦全勝したしにじ高の方ではチャイカが椎名倒したしな
cpuの機嫌次第で格上だらうが勝てるのがパワプロや - 37二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:44:25
打力はちゃんと強いし投手も押さえられる能力だから勝ちの目は十分にある
けど、打力がずば抜けてるので一番勝ちやすい、他校は投手が育ちすぎてるので逆に弱いまで言うとバイアスかかりすぎじゃない?って感じ
しかも他校は育成期間を半年以上残した状態だし - 38二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:49:41
結論:勝負は時の運
でええやろもう - 39二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:00:50
- 40二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:02:14
ホロ高はキャDなのも痛いけどまともに使える投手が3枚しかいないのがつらい。せめてもう1人いれば。
- 41二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:08:32
勝負事で勝ち負けについて話すのが嫌なら煽り抜きにスレ見ないほうがいいと思うぞ
正しい正しくないではなく向いてない - 42二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:12:45
キャDと4番手までのスタミナ配分的に去年のネオ高に近いな。打撃型というチーム含めて
- 43二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:13:34
所詮下馬評なんだからそんな風に見えるのかくらいで流せばいいのに
- 44二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:18:41
投手はちと足りないけど打撃面は強めだし勝ち目は十分にあるって言われてるのに以前から頑なにホロは投手も強いんだー! って主張してる人はなんなんやろな
データ上はしんどいよねって言われてるだけなのにそんな噛み付く理由もないやろ - 45二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:20:38
ホロ高はパワヒプルヒ対エースマルチ弾強振多用持ちのころねがロマン過ぎて楽しみだな
1試合中にバンバンホームラン打つ可能性がある - 46二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:20:52
別に強いんだぜってアピールはいいと思う
実際船長は青特は優秀なの持ってるし
投手は育てば育つほど弱いんだとかいうデタラメ根拠にしてるからツッコまれてるだけで - 47二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:26:55
単純に完成したホロ高でしか戦力評価できない
現時点でV個人とにじ脳は期間残して投手力がホロ高上回ってる+キャッチャーあるから投手力不利の評価はもう覆らないし更に差がつく
野手能力はホロ高のが上だけど育成期間に差がありゃそら差も出る訳だからそこを現時点で評価はしづらい
転生野手複数で青特多いから青特に関しては超えられない可能性は高いけど、今後は差が縮まっていく一方だから今の差をそのまま「攻撃力の差」とは評価できない - 48二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:29:13
あれ?3年目夏って2回戦負けだっけ?
年々インフレしてるせいか甲子園未出場で3年間終わる高校見るの久しぶりな気がする - 49二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:31:08
去年のV甲はホロ高以外甲子園行ってないはず
- 50二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:33:18
- 51二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:34:34
2024の時は難易度あがりすぎて甲子園出られないケース普通にあったと思う
- 52二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:39:43
はいはいつよいつよい
- 53二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:40:02
- 54二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:43:20
実際フォーク多投と同様に語ろうとしてる船長も結構ストレート投げるぞ
球速140で十分にストレート性能あがってるし、重い球とナチュラルシュートなんて思いっきりストレート選択肢増やす青特だし
それに、フォーク以外の変化球にも4割いてるから7の下方向連発はしてくれないぞ - 55二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:45:15
ストレートがあまりにも雑魚すぎてほんの少しでも投げない方がマシって話をしてるのになんで多投かどうかの話になってんだよ
ストレートの検証成績知らないんか - 56二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:45:34
ういママのパームの方が投げる率高いイメージ
- 57二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:47:59
船長の強さを語るなら「変化球多投投手」ではなくて「奪三振と重い球揃えた変化量12の投手」ってところだと思う
投手の定番青特ふたつを抑えてるの現時点では船長と笹木のみだし - 58二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:49:39
- 59二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:49:40
勝ち負けの話って言えりゃいいんだけどそれにしたってどこかをネガる方向性でしか話できない奴目立ちすぎるんだよな
熱くなって語気が荒くなるのも向いてないけど長々とこのチームはこういう問題があって勝つのは厳しいんだ云々みたいな暗い話にしかできない人も向いてないと思うんよ
椎名のにじ女が絶望的で未来が無いなんて論調の奴前回配信前にはめちゃくちゃ目立ったし
- 60二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:52:49
勝ち負けの予想はともかくageとsageの応酬になりだすと一気にダメだよねっていう
- 61二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:55:09
ホロ高は転生野手スタートかつ転生野手も引けたので打撃力が強いよ
流石に投手は転生スタートの他校の投手のが強いけどね
データ的にはこれだけの話じゃねーの
投手性能の評価基準の物差しから外れるイレギュラー過ぎるフォーク特化とかストレート減少育成を無理矢理ねじ込むから話がズレてる - 62二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:56:14
- 63二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:56:23
過剰ageで変な事言ってるからいやそりゃ違うだろって訂正されてるだけでは
あんまいいたかないがぶっちゃけホロの投手強いって主張してるやつ過剰ageで対立煽りしてるホロアンにしか見えねーよ - 64二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:59:47
極端にストレート特化育成してるところがいるならわかるよ
球速伸ばして重い球とかジャイロボール、ノビも手に入れてガンガンストレートを強化してて、速球中心まで取っちゃいました~とかならどんだけ強くてもリスキーだろうなって評価はわかる
基本的に今回の監督全員スタコン必要なだけ盛ってあとは変化球にリソースを割いてる変化球中心育成だから「ストレートのリスク」を熱弁して弱いと評されるところいないんだわ - 65二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:05:40
はいはいよわいよわい
- 66二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:06:36
大会だから勝ち負けも大事だけど負けても面白い配信に出来るかどうかだよな。むしろそっちが心配。
- 67二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:09:04
ストレートがマジのマジのマジで弱いからな観戦ルール……しかも栄冠中はストレートの方が強いっていうおまけ付き
その辺の歪み何とかならんのすかねKONAMIくんはさ…… - 68二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:10:10
このスレ上から見返したけどどのレスが過剰ageと呼ばれるほどのものかはわかんなかった…以前からってことは過去スレの印象混ざってるのかな
現段階だとむしろ強くねーよって熱弁してる方も長文多くて過剰にすら見えるのでどの立場の人にしろ一旦落ち着いて欲しい
- 69二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:12:34
まあこういう本線開始前に予想して議論してるのがいちばん楽しいとこあるっちゃあるしね
それはそれとしてちょっと落ち着いて欲しいのはそう - 70二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:12:46
前スレからその人、他校は育ちすぎるからむしろ弱いんだって主張してんのよ
何故か球速マックスにした得能山盛り投手と球速最低にしたフォーク多投投手の比較データ持ち出して
これから他校は弱体化していくのみって言ってんの - 71二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:16:30
天開と舞元はそういう検証知ってそうだけどなんで球速伸ばしてるんだっけ?
- 72二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:17:40
145くらいが奪三振の取得条件じゃなかったけ?
天開司はそこ超えたらすぐにスタミナに切り替えてたし - 73二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:18:48
まあ謎理論は自由じゃないの?チャンスFは青特みたいなオカルトノリがあるぐらいだしwあるかもねーぐらいに流しとけばいいと思う
- 74二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:19:46
奪三振を10個以上取る【能力条件】球速145km/h以上、変化球の総変化量5以上
が奪三振の取得条件だから
舞元は追えてないから分からんけど司の方はしきりに奪三振は試合で取ればいいからって言ってたから試合でも狙いに行ってると思う - 75二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:20:14
球速を上げると
試合中に取れる青特が増える
世界大会の条件を満たしやすくなる
栄冠内でいい成績を残しやすくなる=経験値を稼ぎやすい
基本的にフォークマシンは狙って作るものだけど、狙って作るのは栄冠内だと難しい
1年目転生選手は素直に試合中の青特狙いとか全国狙いで育てたほうが強く仕上がる - 76二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:21:00
あとはまあ転生投手引いたら初期値でもだいぶ球速育ってるのもありそう
強めの転生ってだいたい140とかゆうに超えてるし - 77二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:21:39
なるほどサンクス
神宮は青得付きやすいらしいし狙い通りに行くといいね - 78二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:22:09
本戦以前にまず栄冠で勝たないと話にならんからな栄冠の勝率上げるには球速もある程度上げた方がいい
- 79二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:22:18
パワプロってホント神ゲーだよな
いくら言い合っても答え出ないんだもん - 80二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:22:25
怪童持ち150↑kmPでも防御率1点台は出してる人いたんで、栄冠の勝ちやすさも考えたら別にそこまで気にしなくてもいいと思う
160オーバーとか速球中心はちょっとアカンけど - 81二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:24:38
転生だと球速あるから、だったら球速最低の野良でスタートしたら強いのか?ってなるけど、それだと栄冠で勝てずに選手が育たない
高レベルのチームに球速抑えた実戦クラスの変化球ピッチャー置くのがそもそも難しい
コトカっていう前例も難易度高くて勝てなさすぎる状況での苦肉の策から生まれたもんだし
それを前提に育成を進めるのがまず栄冠の進め方として間違ってる - 82二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:25:18
球速145で1試合10奪三振ってのがまたハードル高いんだよな
球速155でキレやノビついてやっと何試合かあるレベル - 83二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:28:03
強めの転生と変化球フォークのみの球速遅めの野良引いて転生にマウント立たせながら野良の方育てるってすんのが最適解なんだろうけどそれが出来りゃ苦労せんっていう
- 84二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:28:46
一年目神宮は快挙ではあるけど活躍はしにくいから青特はあんまり期待できないんだよな
2年目神宮は狙って取りに行くムーブもできるから大幅パワーアップが期待できる - 85二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:35:35
一年目神宮は春甲子園確定と合わせて経験値が膨大にもらえるのがその時点でメリットだよ
青特はあくまでオマケ - 86二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:36:46
- 87二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:38:33
Xより椎名さん本日19時から配信
- 88二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:38:38
観戦モードのストライク率をある程度上げるためには球速も145〜149あると上がるから、球速上げることはメリットはないっていうわけでもないし、かといってデメリットもあるからその塩梅が難しいという。
CPUの打撃をもう少し速いストレートに打ちづらく調整してくれないかなぁ - 89二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:39:33
にじさんじ2人同時か
どっちもいま進捗面白いところだからどっち見るか悩みどころだな - 90二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:39:36
まあ神宮優勝しても青特収穫ゼロや人気者とかチームプレイの緑だけってのもザラだしな
- 91二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:40:45
球速伸ばすと奪三振率とかはあがるんだっけか
- 92二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:42:22
フォーク最強理論も球速120台でフォークの投球割合が7割超えると何故か成績向上するって検証のやつだろ?
重い球とかのストレート系青得持たせた時点でストレートの投球割合5割超えるから前提が破綻してる
なんなら検証の奴は球種フォークのみだけど、下手に球種増やすとフォークの割合は更に減る
栄冠だと初めから2球種持ってたりするから狙って作らない限り検証()通りにはならないよw - 93二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:43:22
椎名が神宮優勝なんてしたらまさかの1年目強豪ありえるからな
さすがに無理だろうけど見てえ - 94二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:45:10
- 95二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:45:11
神宮でBに1勝するかCに2勝すればその時点で強豪じゃなかったっけ
難しいラインではあるけど強豪スカウトに突入できる位置にはいるんだよな - 96二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:47:39
椎名さんがあそこまで勝てると本人すら予想してなかっただろうな
同格~格上の相手に魔物無しでどうして大差で勝てるのか。それも連続して - 97二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:47:40
神宮なら1回戦目からB来る可能性結構高いし
何かまかり間違って勝ったら強豪だもんなー、期待してしまう - 98二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:48:32
- 99二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:52:03
あのラットマシン愛好会がここまで来るなんて…
監督の力ってスゲー - 100二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:01:06
シンプルにエースが長くマウンドに立たせられるかどうかが勝負の分かれ目の一つなんよな
だからスタミナ減できるキャッチャー得能が強い訳で - 101二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:01:10
- 102二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:02:18
債務者と大福は他校調査で一体何したの
- 103二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:04:22
他校調査に加えて謎のほぼ全員絶好調だったからなあ、これ自体が他校調査の効果なのかもしれんが
- 104二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:09:35
(下剤)モレテルモレテル……
- 105二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:15:02
- 106二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:16:19
- 107二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:24:19
ワンチャンあるから最後まで分からないのがにじ甲で、ワンチャンあっても順当な結果に落ち着くのがV甲ってのが去年からよく言われたことだからな
それだけダブルエリミネーション方式ってのは残酷なまでにチーム差が露骨に出る方式なんだよ
- 108二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:36:40
そりゃ栄冠で勝つ為でしょ
栄冠では自動進行時は間違いなく球速上げた方が抑えるからな
栄冠で勝てる投手と観戦試合で勝てる投手が別で、栄冠は勝てないとそもそも成長できないから球速も上げてるって事よ
本当の理想で言えば去年のにじ高のKOTOKAみたいに栄冠は栄冠用の投手を投げさせて、その裏で観戦試合用の投手を育成するってのがマジで理想なんだけど、あれだってたまたまエースじゃないピッチャーに観戦試合用の青得が集まってきたからそういう方針に舵切ったってだけだから狙ってできるもんでもないし
- 109二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:37:40
にじ甲2024の椎名とチャイカは、チャイカがCPUにじ甲ルール、椎名がALLよわいで10戦したら8-2で椎名が勝つぐらいには絶望的な戦力差あったけど、それでも本戦で再現性0の奇跡をぶち抜いて来たからすごいんだけどな。
にじ甲リーグ戦ならそれで決着だけど、V甲ダブルエリミネーションだと「もっかいやらなきゃいけない」のがあまりにも辛すぎる。 - 110二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:41:50
- 111二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:43:28
8-2はさすがに俺の実機でチャイカが下振れすぎだとは思うけど、他にも「椎名が勝ち越した」レベルなら言ってる人見た覚えあるぞ。
- 112二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:46:08
それこそ1回だけのデータなんてどうとでもなるわけで…
- 113二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:51:07
流石にそこに食いつくとスレチ
- 114二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:00:03
スレチっていうか純然たる嘘なんだよなぁ…
- 115二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:00:47
コトカのような本戦仕様ピッチャーはガチャが最悪ゆえの苦肉の策というか
転生投手引いたら球速上げて純粋に強い投手目指すのがセオリーでしょ - 116二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:02:28
特にやる必要もない設定で1回回してこんな結果が出た、とか言う方がよっぽどスレチで参考にもならん
- 117二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:06:46
上で言われてるようにたかが「一回のデータなんてあてにならないだろ」とかそういう事言うなら分かるけども…「純然たる嘘なんだよなぁ」とだけ言われましても横から見たらあなたが不毛な決めつけしてるだけになっちゃうんですが
- 118二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:09:00
セオリーから外れるオレカッケーって事やろ
見たい事にしか目を向けて無いからね
傍から見たら目も当てられない - 119二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:10:39
検証って言うなら最低50回は回して欲しい
チャイカと椎名の試合は100回回してもそうはならんやろってなったから奇跡なわけで - 120二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:12:56
強投手で球速上げずに育成、を考えてみたけど栃木開始で渡辺俊介引きました、ぐらいかなぁって感じる。
正直球速122しかないから☆219に留まってるだけで、そこ以外見たら300ありそうな選手だし。
その渡辺俊介もフォーク以外で3球種揃っちゃってるからやりにくいし、そもそも特能的には速球派やりたいしw
※ジャイロノビC緩急〇球持ちスロカ持ちなので全力で球速上げてもかなり良さそうってか122のままでも割と高いだろ速球率
- 121二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:13:00
一年目オリ変持ってる椎名だけがホロ甲子園ししろんみたいなフォークマシンを作れる可能性を残しているな
- 122二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:14:48
予選もあってダブルエリミネーション方式もあるのは沢山試合見れて良いけどね
ジャイアントキリングを何度も起こさないといけないのは格下には厳しい - 123二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:21:02
去年のにじ高は本当は栄冠特化ピッチャーとして速球中心のりりむを球速上げて育成してたんだ、りりむがずっと調子悪くて栄冠でもコトカを先発させなきゃいけなかっただけで
- 124二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:21:38
ホント割とトロールだった「使わせない」コメと「使わない」決断が逆に現状好手と化してるのホント笑うのよ。
全国最低2試合確定だからリゼも今☆234だし2年目入学式時点で☆300が見える、
2番手にオリフォークでクローザー化出来る、何なら大分行って稲尾様とかモブ枠転生クローザー版江夏や岩瀬とか来たらえげつない事なる。
どうあがいても2枚ガッツリ固まりつつあるのが相当エグい。
- 125二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:27:02
kotokaの前例があるとはいえもし今後のにじ甲でkotoka育成の真似をさせようとすると破綻すると思う
- 126二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:47:25
にじ女子はそもそも1年目の10月なんだよな
スカウトも卒業生も2回目の合宿もまだあるという
春高前までに必要能力伸ばせばインタビューも可能性あるし、5%くらいの金特チャレンジもある - 127二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:09:50
- 128二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:33:40
今までのV甲、にじ甲の中で最も奇跡的な投手はkotokaだと思うわ
もちろん、kotoka以上に強いピッチャーはいるのは承知だけど再現性という意味では星999の葛谷以上だったよ - 129二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:35:00
- 130二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:36:54
既に捲かんと見通しがやばそうだから割と被り気にする中で舞元にかぶせてるからな
- 131二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:39:35
勝ち進みたいけど勝ち進むと本当進まんからな栄冠は
昨日の天開も三時間かけて二試合しただけという - 132二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:58:39
ホロ甲であずきちが長考タイプ+チーム勝ちまくりの結果準備してた時間ぶっちぎりでオーバーして無理矢理時間捻出してたもんな
- 133二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:35:14
【栄冠ナイン/#Vtuber甲子園2025】にじさんじミーハー女子高⚾💓1年目冬【 椎名唯華/にじさんじ】
にじさんじミーハー女子高、20時から
- 134二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:58:42
栄冠の信頼度って重要だけど経験値ってまた別の項目なんけ?
- 135二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:04:54
信頼度
イベントや試合で上昇する栄冠固有の数値
信頼度が高いほど試合で能力を発揮しやすいとされてる数値
経験値
試合や練習で各選手のステータスに蓄積される数値
経験値のゲージが満タンになると能力が1上がる - 136二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:11:07
オリ変でホロ甲子園のししろんルート目指せるのはでかいな
- 137二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:13:33
ホロ甲追ってなかったんだけどししろんってどんな育成方針だったの?
オリ変特化みたいな感じ? - 138二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:15:45
栄冠内の時間だけで言ったら1週間くらいしか進んでないの笑う
- 139二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:19:47
- 140二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:19:59
- 141二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:22:14
やっぱ闘志ってつえーよな
- 142二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:23:50
新入生の引き次第では栄冠はリゼに任せて
本戦用にししろん育成って形でも十分いけそう - 143二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:27:31
- 144二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:35:58
オリ変で最低でもCPU戦特化の2年投手が確保できるのやっぱ大きいわな
しかも九州スカウトできるから、その最低限に頼らずとも強い転生投手手に入れるチャンスがあるのよな
2~3枚看板みたいな投手陣できれば最悪キャッチャー取れなくても戦える - 145二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:41:53
コメ欄でも議論されてるけど
・1年目で育成期間がたっぷり残ってる
・神宮と春甲子園に挑める
・スカウト残してるので新選手が未知数
・オリ変確定してるので使い道多数
ってな感じで未知数な要素と遊べる要素が色々とあってプランの妄想が捗るな - 146二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:42:21
- 147二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:44:21
- 148二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:59:25
舞元後ろに多めにずらしたか
- 149二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:11:32
にじ女、神宮初戦中堅でワンチャンありそうなのおもろい
- 150二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:16:06
相手四国勢だから強豪になった際のスカウトで出て来ない転生が分かるかも…
- 151二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:16:32
いつのまにかグラウンドレベル20かよ、すごいな
- 152二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:20:58
リゼの調子は普通か
- 153二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:21:41
全体的に調子普通なのが怖いな
- 154二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:22:37
調子上振れはしてないけど、相手のピッチャー調子良くないからワンチャンあるか?
- 155二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:23:11
普通にCだな
- 156二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:23:16
投手力へこんでるCならワンチャンあるぞ
- 157二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:23:22
投手力の弱いCならチャンスあるな
- 158二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:23:25
Cだ!
ワンチャンあるぞコレィ! - 159二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:23:32
侵略開始ぃぃ!
- 160二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:23:59
調子極端持ちで不調は助かる
- 161二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:24:01
☆33-4
- 162二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:24:52
うわキャB
- 163二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:25:02
キャBいるの痛いなあ
- 164二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:25:06
転生は増田大輝か
- 165二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:25:11
うわキャBだ
しかし二塁手エラー持ちはええぞ - 166二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:25:33
キャッチャー持ち本当強いんだよなぁ
- 167二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:25:44
内角にジャイロストレート149km/hをぶちこむ調子極端とかいう一昔前の野球漫画主人公みたいな敵エース
- 168二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:26:05
スロスタついたら承知しねえぞ
- 169二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:26:09
ぎゃあああ3点自動失点
- 170二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:26:17
一旦スロスタ条件
- 171二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:27:05
めちゃくちゃ削ったねぇ
- 172二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:27:05
2日続けてエースにスロスタつくのはシャレんならんから止めてくれよKONAMI……
- 173二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:27:41
石神ぃ…
- 174二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:28:37
石神が根性見せた!
- 175二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:28:56
本当になんなんだこの栄冠
- 176二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:29:13
リゼコントロールDないからスロスタ条件満たしてない気がする
- 177二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:29:19
石神ィ……
- 178二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:30:11
みとリゼうぉぉぉ
- 179二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:31:22
- 180二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:31:25
1点返した!
- 181二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:31:27
最低限最低限
- 182二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:33:27
点は入っていないがめちゃくちゃ打ってるな
- 183二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:33:38
相手投手スタミナの色が変わるくらいまでは削ったか
- 184二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:34:17
この相手に普通にチャンス回ってくるのがすごいなw
- 185二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:34:20
5回でキャB相手にこれだけ削ってるのはでかいか
- 186二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:35:22
松村ナイスバッティング!
- 187二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:35:44
満塁で委員長
- 188二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:36:06
にじさんじを背負う女や
- 189二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:37:01
委員長繋いだ?!?
- 190二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:37:03
ここも最低限
よく走った - 191二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:37:07
コツコツ点を返している
- 192二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:38:12
ちょまが打っちゃうんだよね~
- 193二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:38:39
ルンルンうおおおおおおおおおおおお
- 194二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:38:41
逆転だああああ
- 195二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:38:48
ちょま!
- 196二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:38:48
ちょまに任しちゃうんだよなあああ!
- 197二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:38:49
ちょまが決めちゃうんだよね~!?
- 198二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:38:53
やりやがった!
打っちょまやりやがった! - 199二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:38:59
ちょま盗塁したw
- 200二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:39:25
恐らく相手がりりむった