どうして民度が悪いの…?

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 08:26:20

    一体なぜ…?タフカテとタメを張るくらい酷いんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 08:43:41

    ニタイニで相方の比重が大きいから…

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 08:44:11

    まともなやつはやらないからね

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 08:44:40

    リアル猿治安…

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 08:51:09

    もう稼働末期だからサブカシャゲダンが蔓延してるんだよね、酷くない?
    ワシみたいな雑魚には厳しいのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 08:56:01

    Apexよりマシですね
    見てみぃ配信を猿以下しかおらんで

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:04:54

    まぁ気にしないで

    こういうのに噛み付くのは大体勝率4割様ですから

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:14:31

    ガンダム好きの幼稚性と格ゲーマーの邪悪さが噛み合った結果なんだ
    悔仕方

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:17:34

    ゲーム内以前にゲーム外でうるせーよ ゲーセンで突然歌い出したときは何事かと思ったんだよね
    プレイ中ずっと口半開きでプルプル震えてるのおもしれーよ
    …で実際なんでこうなったんですか? 同じアーケードゲームでも他はもうちょっとマシに見えるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:17:52

    対面の頃はともかく今のネット対戦方式になってからは民度の悪さはそんなに感じてないのが俺なんだよね
    まあ50戦に1回ぐらいはシャゲダンか捨てゲーに遭遇するけどね(グビッグビッ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:18:44

    自分の足を引っ張る人間…糞 な考え方の人間が多いだけだと思われる
    固定だったら2人の敗北=2人の責任ってことのできるけどシャッフルのしかも最近だとオンラインだから顔すら見えない初対面の人間だから責任の押し付けが滅茶苦茶しやすいんだよね
    煽りに関しても匿名掲示板みたいなのと同じで顔が見えない誰かだから簡単に攻撃的になれるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:18:47

    爆速で死んだガンダムFPSも最初は死ぬほどチンパンだらけになると思ってたんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:18:52

    >>9

    なんでって

    ガンダムから人を猿にする毒電波が流れてるからやん

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:19:37

    >>12

    チンパンが生まれる程のアクティブユーザーが生まれなかったからね

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:20:11

    ワシは田舎住みだからなのかそこまで猿みたいな奴はまだ見たことないんだよね
    音ゲーマーよりもアレなのん…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:20:36

    へっバトオペだって画面の前では猿になってるくせに

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:20:54

    >>15

    はい!ずっとぶつぶつ独り言を言ったり急に叫んだりする人がいますよ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:22:10

    >>14

    そ…そんなにダメだったのん?

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:22:43

    >>15

    ハイ!2人以上でいるとメチャクチャうるさいですよ!

    音ゲーマーは少なくともプレイ中は静かだし無害だと思われるが…

    ガンダムのエリアにだけ奇声やめろって張り紙があって笑ったのが俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:22:48

    単純に母数が多い=ヤバい奴が目につきやすいだけなんだ
    数だけは多いクセに荒らしやお変クスレが目立つタフカテと同じなんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:22:58

    なにやってんだよ!早くガンダム勢とVで潰し合えよ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:24:04

    >>19


    バキッ バキッ 我が名は注意書き

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:25:30

    >>15

    プレイ人口減ってるし散々猿猿言われたせいか最近は都内でも奇声あげてるような奴はあんま見ないとだけは言っておくっス(常連しか出入りしてないような古めのゲーセンは除く)

    多分ネットで叩いてる奴もマキオンかバ2くらいまでのイメージで叩いてんじゃないスか?

    うちのホームだと湾岸ミッドナイト勢の方がうるさいんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:25:35

    >>22

    迷惑コンテンツだけどそれと同時にトップクラスにゲーセンに金を落すコンテンツだから撤去する訳にもいかない悲哀を感じますね

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:28:11

    >>23

    ワシの経験上年齢行ってる古参コミュニティが集まるゲーセンは大会でもみんな黙々とやってるんだよね

    逆に普通に感情的になりやすい低年齢層でコミュニティ作ってるゲーセンは黄色い救急車案件なうるささだったんだ


    普通にガキが多いとうるさいってだけなんじゃないスかね

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:28:45

    >>21

    おー何者にもなれなかったゴミやん

    長田小隊に嫉妬してるの隠せてないなんて無様すぎるだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:29:55

    勝つか負けるかギリギリの戦いを制して買ったときにその場で声は出なくてもガッツポーズをしちゃうのが俺なんだよね
    良くないってわかってはいるんだけれど格上に勝てた喜びとかが体を通して出てしまうのん…

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:30:39

    >>26

    ううんどういうことだ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:31:04

    湾岸は元々うるさい輩がうるさいだけだからあんまり気にならないのが俺なんだよね
    ガンダムはチワワどもが群がって気が大きくなってるの見ると笑っちゃうのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:31:45

    昔はともかく今はネットの受け売りで民度悪いって言ってるやつが大半なんじゃねえかと思ってんだ
    だってネット対戦になった時点で喧嘩やらGN灰皿なんかは起こりようがなくなってるでしょう
    俺が行ってるゲーセンも飛び抜けてマナー悪いやつはいないしなっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:32:11

    >>22

    確かこれ愛知のゲーセンなんだよね

    愛知県ってガンダム動物園内ですら10年以上地雷扱いだしこういうの見ても「ふうんそういうことか」で納得しかないんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:33:37

    >>27

    まあそれぐらい別にええやろ

    大声で歓声上げるのは絶対やめろ

    隣でやってるやつがびっくりするから絶対やめろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:35:32

    >>28

    長田小隊というか、長田ザクってのはエクバで人脈作ってエクバ中心に動画で生計立てながら、他にもいろんな人集めて楽しくゲームやキャンプとかリアルな活動してる人なの

    で、こいつはそれができなくてガンダム強いしか取り柄がないからガチ目に嫉妬してるの

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:35:46

    何やってんだてめえら!!
    レスバやってねえでさっさと弐式で敵機を蹂躙してこいよ!!

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:35:58

    >>30

    格ゲーもそうだったけどエアプや辞めた奴のネガキャンが一般常識みたいな独り歩きしてることが多いんだよね 謎じゃない

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:36:05

    全国大会の常連なのに公式から何も呼ばれない人がいるのはなぜ…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:37:18

    個人攻撃書き込み自演っぽそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:37:50

    格ゲー界隈よりマシと考えられる

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:37:57

    >>35

    しゃあけど

    今でもファンメは飛んでくるのです

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:38:17

    >>30

    今のシステムだとどこの誰と組んだのかなんて特定不可能スからね

    まあ特定できた頃(店名表示があったころ)はわざわざ他県の相手の店舗に凸して傷害事件起こしたバカがいるからバランスは取れてるんだけどね

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:38:39

    今でもうるさいのは練馬、八王子、愛知、京都っスね
    池袋と新宿もまあうるさいけど貸切の時だけだしええやろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:38:51

    マナーが悪いとは言うけどね 流石にモノが飛んだり流血沙汰になってるのは見たことないの
    ただうるせーよメチャクチャうるせーよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:38:56

    まぁ気にしないでうるさい身内は大概嫌われてますから
    どうして静かにゲームできないのか教えてくれよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:39:25

    >>42

    しかし、昔はあったのです

    GN灰皿とか言われてたんだよね猿じゃない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:39:44

    >>36

    対戦で上手いことと大会で会場上手く回せるかは完全に別技術なんだ

    別に何も変なところはないと思ったほうがいい

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:39:59

    >>42

    ワシが勤めてたラウンドワンでは懐中電灯で殴られて画面を血塗れにしてくれた奴がいたんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:40:48

    この前デカい声出してる🧀🐮と隣の筐体チラチラ見てくる障碍者に挟まれたんだァ この場合どうすればいいのか教えてくれよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:40:56

    >>36

    なぜってシンプルに性格悪いか知名度がないかのどっちかやんけ

    見てみぃOver帯シャッフル配信を、気遣ってる一部の人間はともかく暴言・晒し・障○者煽りのカーニバルだぜ

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:40:59

    お前らゲームセンターを一体なんやと思うとるんや
    お母さんに言ったらダメと言われるところやぞ
    エクバに限らずゲーセンに民度を求めるなど絶望的なんだよね当たり前じゃない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:41:57

    >>46

    そこまで行くとゲームや地域どうこうじゃなくてそれ起こしたやつ自身の問題じゃねえかと思ってんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:42:04

    >>45

    ウム…配信でタヒね障害と言っているのは何も関係がないんだァ

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:42:22

    >>33

    こいつの配信とか見ても言動が陰キャの良くないガノタそのものでとても見てられないんだよね

    長田はまだ声も通るしトーク力もこいつよりはあるから見てられるんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:42:28

    >>47

    家に帰る…

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:43:34

    >>47

    ホーム変えればええやんけ…

    威圧感あるプレイヤーが多いゲーセンは静かな場合多いですよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:44:53

    固定をしてるとゲーセン自体がうるさいから声が必然と大きくなるんだよね
    よく行く所のゲーセンが固定用の場所を少し離しておいてある理由はそれが原因だと思ったのん

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:45:14

    ここにも勝率4割で溢れている

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:45:41

    >>21

    ガノタとしておもチンとしか言えないんだ

    ガノタの癖にvより上断言は思い上がるなよチンカス

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:46:30

    >>18

    ガンダムおじさんがFPS勢に駆逐されて死滅した

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:46:58

    >>54

    しかし……めちゃくちゃ静かなシャッフル勢が隣だったりするし割と場合に依るのです

    しかと他のゲーセンが割と遠い……!

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:47:16

    >>52

    長田はなんだかんだ全国大会の解説やれるぐらいには喋れるからね

    昔のはちゃんと大人になるんだよ普通はね

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:47:17

    >>30

    “昔実際にあった”って事実が大事なんだ

    ぶっちゃけ実態がどうだろうとどうでもいいんだ

    愚弄さえできればなぁ

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:47:53

    ゲーム性自体は好きなので早く家庭用出してほしいですね…本気(マジ)でね

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:48:03

    >>60

    長田……聞いたことがあります 光のガンダムおじさんの衣を纏っていると ボキャブラリーが豊富すぎると……

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:48:12

    >>39

    そんなんチームゲーなら飛んでこないゲームないやんけ何ムキムキ

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:48:43

    はっきり言ってごく一般的なゲーセンの民度だからガンダムだけ酷いと思ってたらお前ゲーセン言ったら死ぬよ
    全盛期の鉄拳とか威圧感凄かったのん

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:48:52

    民度低いので有名だからまともな新規ユーザーは参入しないんじゃないっスか?
    忌憚の無い意見ってヤツっス

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:48:54

    >>50

    あんまり地域差別みたいなこと言いたくねえんだけどそもそも前身のVSシリーズで傷害事件起こして最初にニュースになったのも愛知だし正直愛知に関しては何かあるんじゃねえかと思ってんだ

    当時は「愛知県 小坊VS.消防」とか言われてたんだ、今のエクバユーザーは知らん人の方が多いだろうけどね!(グビッグビッ)

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:49:20

    民度が悪い?
    まともな奴が全員去っただけと言うてくれや

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:49:29

    >>61

    貴様のようなやつがいるからレスバは終わらないんだ!(カミーユ書き文字)

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:49:46

    というかガノタと対人ゲーマーがピキーンしたのも否定はできないけど、そもそもガンダム(VSシリーズ)がチームアクション対人ゲーの先駆けだからガンダム=猿なイメージが出てきたと思ってんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:50:23

    >>68

    お言葉ですが元々まともな奴はこんなゲームやりませんよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:50:36

    (高校生時代のワシ)
    俺はエンジョイ勢だぜ 好みの機体で遊ぶのよ
    う…うえー!パートナーになった奴がめっちゃ罵倒してくるし負けたら金返せ!って俺に言ってきて怖いよー
    まあ甲高い声で金返せ!って言われても無視すれば良いんだよね ムフッ次の人に変わろうね

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:50:37

    >>7

    棒立ち捨てゲーはそもそもプレイすらしてないからそれ以前だと思う

    それがボクです

    まあVSシリーズは昔のしか知らないから詳しい事は分かんないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:50:38

    ホームのゲーセンは子供がCPU戦をしてたり学生がやってたりと幅広い人がいるんだよね
    親御さんは息子に対してガンダムの英才教育を頑張ってしてほしいなんて思ったんだァ 未来のガノタ(仮)まってるよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:51:01
  • 76二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:51:57

    長田ザクやレオシグも昔はそこそこヤンチャな事言ってたけど今は見る影もないのは好感が持てる

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:52:15

    >>74

    ガキッはお小遣いと新機体の天秤をかけて家庭版やるガキッも多いと思ってんだ

    目に見えないガノタがいっぱいいると思われる

    …待ってるよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:52:30

    昔のチンパンジーが社会経験を経て大人になって他のチンパンジーも人に戻った、それが長田小隊です
    ほんと昔は酷かったけど尖った部分が削げ落ちて良い意味のガンダムオタクの部分だけ残った良い例なんだよ
    そりゃバン・ナムも声かけるんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:52:38

    >>75

    フルクロスの実況がカッコよすぎルと申します

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:53:25

    ガンダムと同じ時代、ストリートファイターも同じぐらい酷かったんです
    これだけはわかってください

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:53:26

    >>75

    武装の名前とかしっかり正式名称で呼ぶのが生粋のガノタ感あって大好きなのは俺なんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:53:26

    数か月前にテレビで「時代に合わせたゲーセン特集」みたいなコーナーでオバブ出てきた時は笑ったんだよね
    おーっ比較的静かなゲーセン選んでるやんと感心する反面、カメラ関係なく騒ぐドアホも写してみて欲しかったという衝動に駆られる…!

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:56:48

    >>21

    こうでもしないと注目されないのはちょっと可哀想スね

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:57:09

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:58:13

    >>82

    インカムでも上位なんだ!

    ゲーセン定番の1つと思った方がいい!

    まぁ家族向けゲーセンにはないことも多いんやがなブへへ

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:59:21

    しかし……なんだかんだ楽しいのです あぁーッ ワシをゲーセンに連れていってくれェ

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:00:01

    その昔ガンダムは動物園、2D格ゲーは老人ホーム、鉄拳は収容所、音ゲーは合コン会場と言われてたんや
    猿以外はどこに行ったのか教えてくれよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:00:49

    >>80

    ワシのホームは例のあのマスクファイターのランカーが居たけどね

    台パンめちゃくちゃされてたんですよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:00:50

    >>87

    格ゲーはおうちに帰って、音ゲーは半分スマホ…

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:01:28

    >>87

    音ゲーマーはまだ生き残ってますよね 格ゲーは荼毘に付した代わりにレースゲーが台頭してきたよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:02:53

    >>78

    ある時期から下ネタやINM控えるようになっていったのが大きいよね パパ

    まあたまにチョロっと漏れる時あるんやがな ブヘヘ

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:03:36

    >>78

    ガノタをニチャらせることに関しては天才的の長田

    全国大会でも息をするようにファンサを行う福田

    レオシグとコンビで謎過ぎる語録を次々産みだす津田

    巻き込まれ系かと思ったら一番ヤバい疑惑のあるなかお

    フットワークが綿レベルで軽いピンチヒッター村本

    この5人が長田小隊を支える…キッズたるワシにぶっ刺さるんや

    Vとコラボするだなんて思ってなかったと言ったんですよ本山先生

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:04:04

    >>91

    下ネタは全然健在ですよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:05:03

    >>93

    基本イク(被弾書き文字)

    ブリュブリュブリュブリュ(一般的なナパームの音書き文字)

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:05:25

    >>92

    全国大会のラストをプロヴィの覚醒技で締めるのは反則だと言ったんですよ福田先生

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:05:36

    >>76

    うむ…昔シャッフルへの罵詈雑言をtwitterで投稿してた人物と同じとは思えないんだぁ…

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:06:22

    >>96

    むしろ長田もレオもシャッフル否定派ですよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:07:53

    >>97

    シャッフルて一生相方に文句言ってるやつはゲーム上手くならないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ(長田書き文字)

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:08:16

    >>94

    アナル泥棒(被弾書き文字)

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:08:32

    >>21

    まあこいつはゲームがウマイ=偉いって公言してたからね

    数年後には枕に顔埋めてバタバタしていると思われるが…

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:08:33

    >>65

    うちのホームの鉄拳とか一時期どう見ても反社みたいな格好の奴が居座ってて怖かったんだよねパパ

    まあプレー自体は静かやったんやけどなブヘヘヘ

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:10:02
  • 103二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:10:23

    エクバじゃないけど長田とコラボしたオンドレヤスが
    マフィア梶田みたいな見た目で草だったのは俺なんだ
    ふうん、元自衛官は伊達じゃないということか

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:13:01

    >>101

    鉄拳は何故か昔から輩っぽいのを惹きつけるんスよね

    まあ台パン筐体キックしないならええやろ

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:13:13

    エクバを長田(と愉快な仲間たち)、バトオペをオンドレヤス(と一応最近公式案件もらえた小倉って配儲)が支える…
    ある意味“最強”だ

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:14:11

    >>105

    しゃあけど…全然足りてないんスよね


    ガンダム勢にまともな配儲が少ないのも問題なんだ

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:14:22
  • 108二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:15:05

    >>106

    基本対人チームゲーだからね

    自分もやっちゃうからうっかり味方への愚痴を抑えられる人材は希少なんだ

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:16:32

    格ゲーおじさんたちが最近なんとか外の人と関われるレベルまで来たんだから結局年だと思われるが
    ゲーセンに通ってるような人間は精神の成熟に人より時間がかかるのん

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:16:35

    >>105

    そろそろアーセナルベースも公認配儲を立てるべきだと思われるが…

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:24:55

    れきあん…鼻毛…ネタコン…プラゾリアン…待ってるよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:26:27

    最新の家庭版が10年くらい前の作品だし、そもそも展開の移り変わりが速すぎて他ゲーの知識が何も役に立たないレベルなのが致命的だと思うのは俺なんだよね
    必須知識の8割は公式で教えてくれないしなッ

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:26:51

    まともな配信.者って長田、レオシグ、村もん、こたんぐ、遊佐、SHOくらいっスかね?

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:27:31

    >>113

    ぱん様…待ってるよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:28:33

    >>113

    待てよブライトもいるんだぜ

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:28:41

    >>113

    Bright はどうっスかね

    プラマでやってることは狂気だけどそれ以外は問題ない気がするんだァ

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:33:41

    >>109

    タフカテでそれを言うんスか?

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:33:43

    >>112

    せめてコマンドぐらいは全部公式ページで教えてほしいのが俺なんだよね

    この画像を見なさい

    これは公式ページのストライクガンダムの武装解説

    ソードとランチャーとi.w.s.pは完全に記載がないんだ

    お前換装含めたストライクの武装どんだけ多いと思ってんだよ えーーーーっ

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:34:45

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:36:39

    >>118

    復活レクスの前格闘追従中後派生なんか分かる訳がないと言ったんですよ本山先生

    怒らないでくださいね 公式から強化が入ったアナウンスが出てやっと判明するとか馬鹿みたいじゃないですか

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:49:06

    …で筐体でやってみたいとは思ってるけど手が出ないのが俺…!
    金払って相方に迷惑かけるのが申し訳ないと思ってる家庭版歴は長いエンジョイ勢尾崎健太郎よ

    アーケードモードでアケコン操作練習しようかなあ

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:50:08

    >>13

    ガンプラ作ってる奴らもプロモデラーのデマまき散らしながらずっと粘着し続けてるのん

    恐らくガンプラの制作過程でガスマスクもせずシンナーを吸って脳が委縮しているせいだと思われるが…

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:52:21

    >>109

    しかし…気が緩むとコラボ相手として呼んだ女Vtuberのファンを愚弄しはじめるのは大丈夫か?

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:59:14

    みねねちゃんるいを見なさい
    ただ強いだけじゃ人は寄ってこないんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:01:17

    >>121

    CPU戦も楽しいからマイペンライ 難易度別に難しさが分かれてて一番上になってくると対人戦と遜色ない気もするんだよね 凄くない?

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:02:08

    >>92

    これでも長田はVtuberだろとコラボしてた時は普段の数十倍大人しいんやで もうちっとリスペクトしてくれや

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:16:22

    格ゲープロの中でまとも寄りの人ですら昔はナチュラルにゲーム強い奴が偉いと思ってたんだ
    そこにチームゲーとガンダムなんてクソ民度要素追加したらこうもなると思われるが…

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:16:33

    >>126

    コラボ相手に長田さんどんな人かわかる動画ありますかって言われてガンエボオススメしてたのクソ笑ったんだよね

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:13:55

    >>3

    お言葉ですがガチでヤバいのは2割くらいですよ

    ネット知識で適当なことを言うのは好感が持てない

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:17:06

    >>118

    コマンド以前にズンダとかステップ、赤ロック、誘導、などを覚えるモードを作れと思ったね

    怒らないでくださいね これだけ長く展開しているゲームで初診時に邪魔ゴミするってバカみたいじゃないですか

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:19:35

    ほんとにEスポ全面的に意識なんてバンダイがし始めたらもしプロになっても炎上しなさそうな大物が長田レオシグ村もんくらいしかいないと思われるが…

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:20:27

    >>129

    お言葉ですがやってる自分も含めてヤバいやつは5割付近かそれ以上だと思われる

    コテの民度も一部除いてマナー良くないしなブヘヘヘ

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:21:03

    >>118

    まぁ気にしないでエールとiwsp以外ほぼ使いませんから

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:22:33

    >>118

    同じバンナムの鉄拳みたいにもっと正確なデータを出して欲しいんだよねブースト速度とか

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:22:38

    >>130

    待てよ

    ガチ初心者用のチュートリアルがオバブから追加されたんだぜ

    しかも意外と新規バナパスなら初回無料でやれる…

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:23:49

    >>135

    やったら意外にもまともな内容として

    お墨付きをいただいている

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:24:30

    >>132

    少なくとも近所のゲーセンだと声を上げてるのは一人しか思いつかないんだよね

    まともなやつの定義が相方や相手に文句を言わないなら、そんなん対戦ゲーム遊んでる9割が異常嫌悪者になりますよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:25:10

    なんで調整の意図を公開してくれないのか教えてくれよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:25:26

    >>135

    知らなかった そんなの…(異常対戦愛者書き文字)

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:26:44

    >>138

    もちろん自己防衛 調整結果を叩かれたくない自己防衛を超えた自己防衛

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:27:19

    >>137

    蛆虫の中の蛆虫と比較してマシだから民度が悪くないと必死になる姿に好感が持てない

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:27:24

    >>136

    チュートリアルの内容がまともなのは良いんだよ…

    問題は…初心者がチュートリアルモードを選択することが難しすぎることだ

    ➀筐体に百円入れてトレーニングモード選択

    ②ソロプレイ選択

    ③機体と覚醒選択

    ④ステージ選択

    ⑤トレモ設定画面の下の方にある"チュートリアル"を押す⑥チュートリアル開始

    なんで一番目に付く所に置いとかなかなきゃいけないチュートリアルがこんな入り組んだ所にあるんだよ えーーーーーーっ

    【オバブ】アプデで実は追加されてたチュートリアルモード!!(※新規カードなら初回無料)どこにある?どんなことできる?ゲーム内で細かく教えてくれます【チュートリアル】【EXVSOB】


  • 143二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:29:08

    >>141

    だる絡みする前に民度の定義を明らかにしろと思ったね

    中身のない意見で延々とゴールポストをずらすなと言ったんですよ本山先生

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:30:26

    >>113

    沖縄の…猿…

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:30:50

    民度が悪いという前提が染み付いてるだけだと思うが…
    伝聞やイメージではなく民度が悪いエビデンスを出して欲しいのが俺なんだよね
    今の時代ゲーセンでヤバいことしてる奴なんてここ数年見た記憶すら無いんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:31:10

    >>142

    きちんとチュートリアル用意したのになんで最後の詰めが猿展開なんだよえーっ!

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:32:53

    まぁ民度叩かれて必死に持ち上げてる時点で無様なんやけどなブヘヘヘ

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:33:10

    >>145

    ウム…いつまでも昔の知識でしか会話できないのは意識をアップデートできない猿なんだ

    よくあるネットのノリを持ち出して引っ込みがつかなくなってるのは麻薬ですね…

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:33:59

    >>146

    中身がちゃんとしてるだけにもったいないんだ

    悲哀が深まるんだ

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:37:46

    古の格ゲーマーがやばいだけだと思ってるのは俺なんだよね

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:39:57

    何やってんだてめぇら!!
    喧嘩してねえでさっさとトーリスリッターで蟹をボコボコにしてこいよ!!

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:41:34

    >>151

    うるせえんだよ(ヴィシャス鞭🍞🍞🍞🍞🍞🍞

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:42:48

    まともな民度だったらスモー、イージス、スローネみたいな少数が使う機体を叩かないと思うんだよね
    対戦ゲームに通じることやが・・・使用率が低い奴を叩く!

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:44:06

    >>70

    ウム…有名コテでも長い間原作に触れなかったor今でも原作にそこまで興味無い手合いが一定数いるしガノタ=エクバプレイヤーとはならないんだなァ

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:45:09

    >>151

    民度の話がスレタイなのは人生の悲哀を感じますね

    久しぶりに復帰したらACEでも勝てなくなってるのが尊いんだ 悲しみが深まるんだ

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:45:32

    >>18

    はい!FPSなのに格闘キャラ(しかも有料DLC)が最強でこれ知らないと轢き殺されるだけでしたよ!

    しかもシャアザクやG-3等のスキンはガチャではなく引くと出るトークン集めて交換だからどう足掻いても数万かかる舐めた仕様付き……!

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:48:21

    >>153

    >対戦ゲームに通じることやが・・・

    結果これなんだよね ガンダムはネタにしてもいい雰囲気なだけで他の対戦ゲームと民度は変わらないんだ

    あ、対戦ゲーム自体の民度については別スレを立てて欲しいでやんす

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:49:54

    >>157

    まっ民度の悪さは新規増えてない時点で昔と民度変わってないんやけどなブヘヘヘ

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:51:23

    >>158

    新規が増えても民度がいいやつだけが増える訳じゃないからマイペンライ!

    プレイ人口が減ってるって話ならノットマイペンライ!

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:55:13

    >>158

    ウム……水星キャラのパワー初動が罠、ゲーム終了レベルの壊れ、ド産廃とまともなの一切なく

    一周年でアヘッドスマルトロンを出すようなバランス感覚の運営が一定数の新規を獲得出来るわけ無いんだなァ……

    素直に新規タイトルの機体を出さない姿勢には好感が持てない

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:55:19

    >>158

    犬は新規が増えてないエビデンスを出せよ

    ゲーセンすら行ってなさそうなのにどうしてそう判断できるのか教えてくれよ

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:58:59

    >>161

    ゲーセンある程度通ってるけど少なくともうちのゲーセンの顔ぶれ変わってませんよむしろ無印エクバの頃と比較して大人がやめてあの頃若かった人間も成人なんや

    家庭用マキオンで始めた新規は1人いるんだけどついていけてなくてほぼ辞めてるのと変わらないんだよね悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:08:55

    ホームにネームド地雷いるけどちゃんとヤバいやつって実在するんスね
    この前見た時は試合中にぶつぶつ言いながら両替行ってたのん

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:10:54

    最近だと今年のPDF時前作品のプロデューサーだかが戻ってきてスレ画の発表した際家庭版出せの大合唱だったのが民度低っと感じたポイントですね
    ユトリロの悪魔の母親シュザンヌ・ヴァラドンも素面で野球選手に管を巻く酔っ払っているオッサンのようなコメントができる蛆虫の群れに比べれば天使に見える

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:11:32

    新規は増えてるっちゃ増えてるんだけど微々たるもんすね
    まあ増えた所で既プレイヤーが弾き出すから定着せずおさらばされるんだけどなブヘヘ
    嘘か真か現存する晒し垢が他ゲーと比べて10倍ほどだと言う科学者もいる

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:13:28

    >>129

    怒ったらすいません…でも

    2vs2の計四人が参加するゲームで五人に一人異常者がいるなら、五回やったら4回は異常者に遭遇する計算になりますよね

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:14:19

    このゲーム自体が閉鎖的過ぎてガンダム動物園と言われてた時代と人間は大して変わってないんやくやしか
    嘘か真か知らないが新規が増えた時は大体家庭用で練習したユーザーが多いという科学者もいる

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:15:26

    童貞に期待する女、処女に期待する男みたいな感じで一部ネット民は民度の低さをガンダムに期待してるんだよね
    俺達の信じてた民度はこんなもんじゃない!民度の良さなんて認めず愚弄してやる!これはセッ★クス以上の快感だ!

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:16:22

    >>144

    わざと言ってるんだろうけど、そいつは最底辺中の最底辺だ

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:17:58

    >>166

    怒ったらすいません…でも

    まともに計算できてないのは大丈夫か?

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:21:17

    >>170

    …?

    仮に五人プレイヤーが居たとして「ゲームに参加しない人間」がワンプレイにつき一人だから、五人に一人の異常者が参加しないのは5回に1回、参加するのは5回中4回になりますよね

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:22:44

    ぶっちゃけチームゲーなんてこんなもんだろと思う それがボクです

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:22:50

    沖縄と愛知と八王子にまともなやつはいないぞ
    ひぐらしはいつまでゲーセンで奇声するん?
    めちゃくちゃ音ゲーの所まで響くんだよね猿じゃない?

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:24:05

    >>171

    お前なんでそんな知識で確率論を使おうと思ったんだ…

    自分を抜いた対戦人数は3人ですよ(🥖

    あとその方式だとFPSなんてほぼヤバい奴としか当たりませんよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:26:29

    このスレを見てミクベ兄貴の動画を見返してたら、新作が近日中に投稿されるらしくて待ち遠しくなってるのは俺なんだよね

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:27:30

    >>174

    したらばにいる731みたいなエクバ儲と同じ馬鹿で笑ったんだよね

    しかも確率計算できてない>>166ハート2個付いててエクバモンキーの自演で無様すぎて死んでくれって思ったね

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:31:22

    >>174

    つまり「それは不特定多数がマッチングした時に猿試合が成立する時の確率であって、自分という“まともな”プレイヤーが枠を一つ埋める時に猿に遭遇する確率じゃない」って言いたいわけですよね

    その前提がなぜ必要なのかがわからないんすけど

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:31:24

    >>176

    偽援軍はガンダム勢のお家芸だからね!

    ハートとの相性は最高なのさ!

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:33:11

    >>177

    ククク…

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:35:33

    >>173

    えっあのおっさんまだ猿なんですか

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:35:34

    >>176

    なんか安価先間違えてないスか?

    というかマジで意味がわからないこといい出して混乱してるのが俺なんだよね

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:36:28

    とうとう本物が降臨しだした
    このスレも終わる…

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:39:10

    愚弄が本物降臨の儀式になったのは楽しいね
    ああ楽しいね

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:39:54

    >>178

    おーっ!オフライン時代の偽援軍懐かしいヤンケ

    元気しとん?

    当時初心者で偽援軍に見られてもおかしくなかったんだよね

    まぁ仲間同士で組んだ時足を引っ張ってたから俺が初心者ってバレたんやけどなブヘヘヘ

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:43:46

    お言葉ですがApexやスプラトゥーンがアケで稼働していたらガンダムの比ではない奇声の猿の溜まり場になっていたと思いますよ

    ガンダムはゲーセンという可視化される場があるから取り沙汰されやすいだけでチーム対戦ゲーにはもっとヤバいのが山ほど居るんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:47:49

    >>185

    そもそも若年層のスプラ勢がゲーセンに足を運ぶわけがないと思われるが…

    他に的外れな例を持ち出してヘイト滑りしようとする民度に好感が持てない

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:52:15

    >>186

    そもそも仮定の話なのに客層の話に話題滑りさせてる時点で人のこと言えないと思うス

    忌憚の無い意見ってやつっス

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:55:35

    >>184

    無印初期フォビメインみたいなwinボタンを搭載した機体に乗れ……鬼龍のように

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:57:26

    >>129

    二割が異常者な時点で相当ヤバいやないケーッ

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:00:08

    >>186

    すみませんガンストしかりZENKAIしかりアケで稼働してた他のチーム対戦ゲーも民度が終わってたんです


    チーム戦の時点で荒れやすくなるだけでガンダム勢だけが特殊なわけではないと思われる

    まぁホントにヤバいやつも間違いなくいるからガンダム勢がマトモとは言わんけどなブへへヘヘ

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:02:38

    あっしが昔奇声上げてたり周りも奇声上げてる時点でまともなユーザーそんなにいないと思うんでやんすよ

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:03:24

    強い内に弐式を擦っておけ……鬼龍のように

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:05:26

    選りすぐりのキモヲタだけで構成されている超極悪集団...それがガノタですわ

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:13:59

    >>192

    みんなキャバリアーになったかァ?

    ほな対面消すでェ

    あーっ持田センセアカンて!

    生時も機動力充分あるし弾幕も主張力あるんや!

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:39:55

    これがマネモブの夢! マネモブの望み! マネモブの業!
    他レスより強く、他レスより先へ、他レスより上へ!
    競い、妬み、憎んで、そのスレを食い合う!
    泣いて詫びている弱者に対して冷徹非情にぶちのめす精神こそが"強さ"と信じ、解らぬと逃げ、知らず聞かず!その果てのネカピンだ!もはや、止める術など無い!!
    そして滅ぶ
    スレは滅ぶべくしてな!!

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:44:26

    >>194

    しかもキャバリアーが強い上に生時にレバ特射メインで振り向き降りテクもあるってマジですか?マジだよ

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:47:20

    ゲームが分かりにくいとか色々あるけどもモバイルの使い辛さもキレてるぜ
    あっどこまで意図した仕様なのか分からないから…具体的に何だと言われると多すぎて言えないでやんす

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:59:40

    >>147

    反論しなきゃ永遠に叩いてくる癖に反論したら無様とか… もう滅茶苦茶だな

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:54:49

    >>189

    二割くらいなら別ゲーにもいるやんけ!オラッ!出てこい鬼龍!

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:55:57

    あなたも並の地球の重力になんたらな男だったのね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています