ここだけユウカもロボットやフィギュアが好きなキヴォトス

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:04:12

    先生がフィギュアやプラモデルを買ったら文句を言うには言うが、その後見せてもらったり、一緒にロボット談義に花を咲かせたりしてる
    ちなみにユウカもユウカで結構フィギュアやプラモなどを買ったりしてる

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:05:28

    エンジニア部が予算通りやすいからってロボ系たくさん作りそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:08:20

    まあゲーム本編でもユウカが怒ってるのって趣味の理解がどうたらってより先生が無計画な出費で食費切り詰めたりして生活に悪影響出ちゃってるとこだし
    ここのユウカもお説教は手加減してくれなさそうだ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:09:51

    趣味とお仕事は分けて考えるタイプっぽいし…

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:12:06

    ミレニアムの技術力でこの人みたいなことやりそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:19:05

    でも先生と共通の趣味で盛り上がれるのは強いぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:28:16

    ウトナピシュティムの本船を見て内心ウキウキのユウカ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:54:54

    ロボゲーを作るゲーム部

    予算が少し増えたゲーム部

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:56:33

    アリスにメカフェチ発揮しそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:01:10

    相方のノアは興味ないけどオーズメダルの全コンボ頭に入ってる

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:02:42

    >>9

    (アリスと初対面時)

    ユウカ「………」

    ゲーム部+先生(頼む!やり過ごせて…!!)

    ユウカ「この子……」

    ゲーム部+先生(この子……?)

    ユウカ「ロボットね!!」

    モモイ「!?」

    ミドリ「!?」

    ユズ「!?」

    アリス「!?」

    先生"!?"

    ユウカ「わたしにはわかるわ!でもかわいいしゲームに対する思いは本物だからオッケーよ!」

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:08:20

    ロボットアニメで談義をしようとしたところ、忙しいながらもアニメも最新話まで見れちゃう先生と、セミナーの仕事が忙し過ぎて録画が確認できてないユウカの間で悲しい事件が発生してしまった事は数知れず

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:25:56

    このユウカ的にアバンギャルド君はどうなんだろ
    リオに「どうせならもっとカッコいいロボット作ってください!」とか言ってたのかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:35:21

    ユウカ「先生! 趣味にお金を使うのはともかく、身の丈に合った出費を心がけてください! どうしても欲しいプラモのために食費を削るなんてもってのほかです!」

    ユウカ「……ところで先生。高収入で趣味にも理解のあるお嫁さんに興味はありませんか?」

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:59:43

    >>14

    卑しい…卑しい~!

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:16:18

    このユウカならノリノリでオペレータースーツを着てくれる

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:23:39

    メインの搭乗者がユウカと同じ「早瀬」のラインバレルは立体物全部持ってそうという偏見。

    プラモはコトブキヤがアニメ放送当時出して最近再販掛かった奴(通常/オーバードライブの2種)出したうえで、ここから別メーカーだがグッスマのモデロイド版(差し替えで通常⇔オーバードライブ)でどこまで変化したか熱弁したり、完成品だとオーバードライブへの変形がない分気兼ねなくガシガシアクション出来るヴァリアブルアクション、現状唯一エグゼキューター最大出力を完全再現してるアルメカ、造形可動に大分癖はあるがアニメで出た3形態出し切ったという点を評価してるシーエムズの奴、エグゼキューター最大出力エフェクトがない以外は原作で出た形態全部出したことも相まって100点満点つけれるRIOBOTそれぞれの良さを原作アニメ共々語ってそう。

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:32:15

    セミナーの部室に飾ってたりしそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:36:31

    2体いる系のプラモを先生と一体ずつ買うユウカ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:43:44

    アバンギャルド君を見た時の感想はもっとマッシブな感じの方が好みとか言いそう(ガチタン的な意味で)

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:53:25

    >>20

    ユウカ「上半身が貧弱ですね。あとグレネードが足りないです」(曇りのない瞳)

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:57:04

    たまに先生とロボの好みが合わなくて論争になるがそれはそれで楽しい時間

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:33:57

    総監督マシーン改とか好きやろこのユウカ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:18:16

    ユウカはキングジョーとかのフィギュア喜びそう(根拠なし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています