ベジータの必殺技…無駄に多いと聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:12:26

    特にギャリック砲とファイナルフラッシュとファイナルシャインアタック
    全部同じ放出系で何を持って差別化してるのか一切謎だぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:17:53

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:18:21

    へっ何がビッグバン・アタックや
    ただの気功波のくせに

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:18:41
  • 5二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:19:30

    片手で放つ→ファイナルシャイン
    両手ですぐ放つ→ギャリック
    両手で時間かけて放つ→ファイナルフラッシュ
    爆発型の気弾→ビッグバン
    くらいの違い...

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:20:24

    >>5

    ファイナルシャインは要らないと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:21:25

    でも俺ビックバンアタックは気弾系だと思うんだよね

    描写的に着弾地点で大爆発するタイプでしょう

    割と気軽に出せる気功波がギャリック砲でタメが必要な大技気功波がファイナルフラッシュじゃないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:21:28

    野球の投球みたいなものじゃないっスか?
    撃ち方が違えば別のものになると考えられるが…

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:21:42

    >>3

    >>4

    モロ……聞いたことがあります

    ぶっちゃけビックバンアタックはめちゃくちゃ差別化できてる方なのにただの気功波呼ばわりしていると


    ふん所詮は他人の力頼りの蛆虫の意見だ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:21:59

    しかしゲーム化する上では名前があった方がいいのです
    見てみいこの「クンッ」や「カパッ」を

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:23:20

    ネーミングセンスがガキッだと言ったんですよ鳥山先生
    こんなの子どもにしかウケませんよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:23:28

    むしろかめはめ波がなんでもかめはめ波にしすぎだと思ってんだ
    足から撃つやつはともかくその場に固定化するかめはめ波とか完全に別技でしょう

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:28:01

    >>12

    これもかめはめ波なんだよね

    すごくない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:30:02

    バカヤローッもゲームによってはかめはめ波扱いになるって聞いたときはびっくりしましたよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:36:18

    逆は殆どの技が教わった物で
    オリジナルは龍拳ぐらいしかないんだよね極端すぎない?
    似たような光線開発するより基礎を鍛えた方がいいと思ってるのかもしれないね

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:00:32

    >>13

    かめはめ波要素、どこへ!?

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:07:27

    >>15

    息子の悟飯も育ての親からのものだしオリジナルで名付けるのがあまり得意じゃないのかもしれないね

    パパ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:10:36

    >>13

    もしかして繰気弾はかめはめ波なんじゃないスか

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:56:34

    もしかして悟空さは色々技名考えるの面倒だから気功波の類は全部かめはめ波扱いしてるんじゃないですか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:58:34

    >>19

    ウム…

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:03:58

    バカヤローーッ!!!!!はですねえ…ゲームによってかめはめ波だったりかめはめ波じゃなかったりするんですよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています