- 1二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:41:23
- 2二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:42:36
フェアリー弱点じゃない物理アタッカーを使う
- 3二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:45:14
まずこいつより早くないとダメなのがキツすぎる
- 4二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:46:26
このゆびで攻撃を吸い込ませる
- 5二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:47:05
シングルの対策教えてほしい
- 6二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:48:39
- 7二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:48:42
体重めちゃくちゃ軽いからスロスタギガスのヘビボンでも落ちるのよね
- 8二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:48:58
チョッキランド
電磁波型も拒否れる。地震撃ったらタスキ以外なら死ぬでしょ - 9二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:53:18
HDドオー使ってるけどおすすめ
ムンフォは余裕で電磁波も無効、ミライドンにも強い - 10二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:54:51
素早さをダウンさせる技をやると意外と倒しやすい
- 11二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:56:53
- 12二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:59:32
1発耐えて物理で殴る、思ったより火力はなんとかなる・・・はず
ダブルはいろいろ対策あるだろうしそれっぽく(テキトー - 13二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:59:51
テツノワダチにチョッキ着せてた
マジフレ程度なら耐える - 14二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:59:54
こいつ単体というかこいつ+その他諸々でくしゃがらにされる
- 15二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:03:04
砂起こしてドリュで上から殴る
- 16二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:06:48
- 17二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:08:03
陽気ならギリ抜けたはず
- 18二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:08:44
上昇補正でブエナ最速カミ1抜き
- 19二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:12:29
スカーフドラパでなんとかなるかなとか考えたけどよく考えたらドラパにスカーフは勿体なさすぎた
- 20二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:17:40
- 21二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:24:42
ハバカミ対策としてHA255でチョッキのラグラージ使ってる 普段使いに良いし火力もそこそこ出るけどイマイチハバカミ対策できてる実感が湧かない
- 22二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:36:53
エアプは上取れなきゃ詰み!!!みたいにピーピー騒ぐけど普通にフェアリー等倍以下でまともな特殊耐久をしたポケモンなら大体殴り合い勝てることはもっと周知されるべき
具体的にはアローラベトベトンとかドドゲザンみたいなタイプの種族値したメンツはハバカミ目線じゃかなり嫌
あとブリジュラスも何するかわかんねえし一方的に弱点突かれるから怖い - 23二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:39:55
ディンルーでフェアリーテラスしてヘビボン
あるいは炎ポンで普通に殴る
ランクマやってた頃(前のシーズンまで)はこれで対策してた - 24二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:44:16
別に一発耐えて返しで飛ばせばいいからな
チョッキ持たせた弱点突ける物理アタッカーでもなんとでもなる
ハバタクカミ側がテラス切ってくれるなら後続で詰められる
このゲーム1vs1を3回やってるわけじゃないしな - 25二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:44:57
使われて嫌なポケモンは自分で使って肌で感じてみるのも一つの手だな
百聞は一見に如かず - 26二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:45:46
チャンピオンズならメガプテラのかたいツメダブルウィングで上から殴れるんだよな
今から楽しみ - 27二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:46:09
シャドボ耐えてからのドータクンのジャイロボール
今のところ負けたことない - 28二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:54:14
あくタイプ対面だったらフェアリー技誘導させて炎オーガポン後出しで殴る
- 29二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:05:38
初心者に役割論理勧めるのって実は有りなのではって思い始めてきた
- 30二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:13:33
チョッキニンフィアがHDブッパで特防に補正かけてハバカミがとくこうにぶっぱで性格補正かけたメガネムンフォで確定3発だからニンフィアがそれなりにいいかも ミライドンとか黒バドもギリ受けれるし
- 31二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:20:23
Dに振ったチョッキバンギで完全停止した事はあった
絶対かは分からん - 32二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:30:36
使ってる人に聞きたいんだけどブエナカミ(ツツミも)って火力不足にならん?
ヤーティで相手してるとボーナス以外のなにもんでもないけど
https://w.atwiki.jp/yakuwarironri66/pages/1736.html#countermeasure
- 33二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:38:12
- 34二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:39:18
個人的にはかなり使いにくいな
多少物理攻撃に耐えられるようにかなり耐久に努力値割くからめいそうやたたりめ使わなきゃほんとに火力無いしそれすらもギリギリな水準
妖テラメガネ型の持ってる制圧力をほぼ喪失するし初動も遅いからこれの圧力ありきで成り立ってると思える
- 35二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:40:24
なんならHDチョッキならテラス切らなくても眼鏡ムンフォが半分も入らない化け物ディンルー
- 36二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:58:24
コライドンと一緒にいる奴がバカ強い
- 37二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:58:40
- 38二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:06:54
- 39二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:07:18
チョッキゴリランダーはいいぞ
単純な撃ち合いなら余裕で勝てるし、甘える+痛み分けやテラスタルで誤魔化されてもドラムアタックのsダウンを活かし他のポケモンで上から叩いて処理できる
その上事前に他のポケモンで削っておけば、如何にハバカミが速かろうとグラスラで何もさせずに倒せる - 40二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:08:39
ハバタクカミの弱いところは1番は先制技覚えないことだもんな
もちろん耐久もだけど - 41二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:13:10
ヤリュウズとかもいる(画像には入ってないけど)
- 42二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:15:03
- 43二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:16:51
- 44二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:17:51
- 45二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:26:26
チョッキ持たせる
ぶん殴る
or
強い先制技持ちで強引にテラス吐かせてテンポを取りに行く
or
襷を持たせる
ぶん殴る
無理に手を加えるよりはシンプルに殴ったほうが楽よハバカミは
それでも安定したいならミライドンも考慮してHDベースのドオー - 46二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:27:39
- 47二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:31:58
- 48二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:33:16
ハバタクゴミはヤンギの役割対象じゃないってだけ。非常時にごまかしがきくぞ程度の注釈やな
- 49二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:44:32
カイリューほど露骨じゃないけどカミも割とテラスを味方につけてるほうだし次の世代どうなるかわからん
ダイマ時代だとミミッキュの方が強そう - 50二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:52:41
カミはフェアリー技一本槍気味のポケモンだから単純にカミを倒すだけなら特殊耐久高い鋼か炎の物理
シングルのカミは強いというかとにかく便利なんだよな
ムンフォのCダウンと特殊耐久の高さ合わせて中途半端な特殊アタッカーを完封できるのも長所 - 51二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:04:25
なーに次回作では髪より速くて火力の出るポケモンがくるしへーきへーき
- 52二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:07:45
- 53二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:12:25
- 54二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:22:41
- 55二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:45:30
- 56二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:02:24
- 57二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:10:25
ついでにナットやカグヤ、メガ解禁によってメガクチメガルカリオメガバシャがカミ側はテラス切らないと一瞬で終わる相手になったりと未知数だしちょっと待ったほうがいいのは同感
- 58二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:13:26
倍率は弄らなくていい
ブーストエナジーはジュエルみたいに消せばそれで解決!
特性と持ち物のスロットを両方消費してるとはいえ、拘らないスカーフor耐久削らない珠は壊れてる
パラドックスの特性は葉緑素やサンパワーに比べると効果はだいぶ弱い代わりに上げる能力値を選べると妥当な調整
悪いの全部ブーストエナジーだからね
エナジー消すだけで天候ポケモンを横に置けないシングルでは一気にバニラ特性のポケモンになると思う
- 59二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:14:06
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:16:44
- 61二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:16:47
ブーエナはたぶん世代限定のご祝儀アイテムで出してるんだろうなあ
引くと効果なくなるけどデメリットなしのスカーフ・珠で叩きポルターガイスト耐性もつけられるのはすごいよね
ブーエナなくなるとカミやツツミは中速ポケモンのスカーフでかなり迎撃しやすくなる - 62二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:17:30
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:17:50
- 64二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:19:26
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:19:35
割と真面目に次回作以降はパラドックスよりも開き直った戦闘マシーンみたいなやつが出てくるのかと考えると怖くて昼しか寝れない
- 66二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:20:27
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:21:16
本体種族値が準伝クラスな代わりにS2倍になる葉緑素と比べたらパラドックスの特性そのものはだいぶ弱いんよね スペックの代わりに特性弱くされてると考えたら妥当
問題はブーエナ持たせると実質スカーフになっちゃうし、他の一般にスカーフや珠を持たせられるから実質アイテム重複に近いことをやってる
ジュエルが消されたしブーエナもたぶん消されるだろうなあ… - 68二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:22:50
- 69二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:24:25
これ1人が荒らしてるの?レスバしたいんだったら別でスレ立ててそっちでやろうね
- 70二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:25:31
すばやさだけは1.5倍
- 71二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:27:22
ポケモン過激派こえ~
- 72二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:28:17
1.5倍 葉緑素やすいすい、軽業みたいなよくあるS2倍特性の半分
- 73二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:30:00
ハッサムじゃ駄目なんか?
- 74二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:33:36
- 75二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:34:46
- 76二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:36:22
- 77二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:37:34
- 78二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:39:44
- 79二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:40:13
それ以上にメリットだった
レジエレキを抜けるのはやべーと思うよ
今回エレキがダブルでも中堅なのはカミどころかツキにすらブーストされると抜かれるからだし、パラドックスは自力加速すると全体的に速すぎる
構築にスカーフを実質2個持ちできるのもやってるわ
コータスやコケコ必須ならバランス取れるようになる
- 80二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:42:27
- 81二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:44:19
いや全然
むしろカミ自体は俺は全く適正だと思ってるのよ
パラドックスで一番壊れてるのはダブルのカイナかライコかなあと思うけど素の耐性悪いし、テラス消えるからまあいいやろ判断
ブーストエナジーが壊れアイテムで問題すぎる
これ消すだけで環境に択がもっと生まれるもん
- 82二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:45:10
バレパンマンが強いみたいなのはどっかで聞いた気がする
- 83二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:45:19
言葉が強いレスはスレが荒れるから消すね
- 84二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:47:11
Pokémonchampionsから復帰しようとしたワイ 参考にしようとしたがあまり参考にならないことが分かった
- 85二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:48:12
- 86二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:48:59
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:49:57
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:49:57
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:50:11
人が傷つくような言い方はやめようね
- 90二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:52:07
- 91二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:56:14
シングルはレギュAで辞めたけどハバカミみたいなの言うて火力の足切りラインでランカーに選定されるんじゃないの?
どの枠からでもある程度勝負する考え方って昔からあるけど - 92二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:30:39
なんかそもそも対戦するための情報集めでつまずいてる人多そうやな
- 93二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:34:53
グラードン軸使ってる時にカミが無理過ぎて禿げてた
最終的にこっちもカミ使って同速運ゲーに持ち込んでたわ - 94二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 05:12:38
自分で色んな型のハバカミ作ってバトルしてみる
そうすると「○○型だとコイツがキツイ!」ってのが解る - 95二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 06:59:01
早いは早いけどカミだけに紙防御だからアタッカー型だったら意外となんとかなる
甘える電磁波挑発痛み分けとか使ってくるよくわからない型にさえ当たらなければ