【MHWilds】にんにく差し出してくるハゲ ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:43:50

    あんまりおいしくなさそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:46:36

    よく見ると飯ムービー中はトマトっぽい奴とホオズキみたいなヤツしか食ってないんだな

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:47:37

    なんでこんな悪い顔してんだよこいつは

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:50:41

    この飯のムービーだいたいがおっさんだからなのか「私が育てました!」感が強い。

    そのせいか飯ムービーの中で一番うれしそうに見えてちょっと笑う

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:52:06

    色素ないトマトほんとに美味しくなさそう、明日緋の森に来てください、本当のトマトを食べさせてあげますよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:52:58

    >>3

    人相が悪いだけじゃないかな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:54:50

    >>5

    野菜って白いとあんなに食欲そそらねえんだな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:56:30

    >>3

    はじめて守人じゃない人に出会って緊張しているんでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:59:38

    飯奢ってくれんの!?ってウキウキで言ったら全く美味しくなさそうな飯出されて笑った実際は美味いんだろうけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:00:58

    >>9

    食った後に

    まぁあんな場所じゃプランターで育てられるようなブツしかご馳走できんわな…と納得はできるが……

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:03:43

    龍乳で育っている辺り栄養状態は完璧だろうし味はうまいんじゃないかな多分

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:08:26

    あの閉塞的な環境じゃ調理技術も発展しないだろうししょうがない
    彼らなりの精一杯のもてなしだろうから、あんまり言われてると可哀想になってくる

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:10:23

    日が当たる環境じゃないのに野菜がちゃんと育ってるの普通に凄いこれも龍乳のおかげか

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:13:03

    日が当たらないとモヤシみたいに白くなるんだっけ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:17:08

    おっさんハンターでキャラメイクしてるから他の里の食事は脂がきつくて辛そうだからこの里の料理は胃に優しそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:45:01

    トマトはアレだけどニンニクはうまそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:46:12

    ニンニクは滋養強壮にいいからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:49:35

    白いのって日が当たらない他に竜乳の影響もあるんじゃないかと思ったり

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:53:54

    >>3

    飯に竜乳盛ってそうな顔

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:56:57

    >>14

    アスパラみたいだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:58:11

    >>9

    タシンがえらいおいたわしい人だから飯誘われて出てきたのが白っぽい生野菜の山でも中々無碍に出来なくてウッ…スって反応になっちゃうここ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:01:51

    >>21

    初見の時おっさんらウキウキで出してくるしで絶妙に反応困るよなここ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:03:01

    白いトマトもそうだけど葉野菜の色味も絶妙に悪くてな……
    ハンターたちの反応的に素直に美味しくはあるんだろうけども

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:03:08

    このムービーのタシンさんナタが帰ってきた時並みの笑顔しててお腹いたい
    普段もっと全ては消えゆく余塵に過ぎんのだ…みたいなテンションなのに

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:03:35

    でもシルドにんにくめっちゃ優秀なんだよな…高級素材じゃないのにお手軽に根性つくから歴戦のアルベドとかゴア相手だと即死防いでくれるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:04:01

    もしかして1000年野菜マルカジリ生活なのか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:04:15

    多分調理しなくても人間が問題なく消化できるし栄養も過不足なく吸収できるように調整された野菜とかそんなんなんだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:05:15

    逆に里の人たちが外の世界のカラフルな料理見たらこれは食べられるのか…!?てびっくりしそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:06:58

    一応竜都跡にも非護竜の小型草食獣いるから肉食ってないことはないと思うけど…

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:10:26

    SFとかに出る培養肉みたいな人工的に作られた食品なんだろうなっていうのが余計に食欲をそそられない

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:10:29

    竜乳って要は超技術で作られた完全栄養食みたいなだしな
    栄えに栄えた文明の食を支えてた実績がある(たぶん)

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:11:22

    なんなら竜乳を生で飲ませてくれ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:12:46

    大丈夫?結晶化しない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:13:44

    護竜ハン・ターが爆誕するかもしれん

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:14:20

    >>29

    食べる必要が無いならそもそも狩って食べようという発想にもならないからそこはなんとも

    確かなのはあの生野菜オンリー(ハゲの持ってるニンニクは蒸してある?)が「大恩ある客人に振る舞おうと思える食事」ということだけだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:14:28

    グリフィンのファンスレにギリギリでパート数負けてそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:14:38

    竜都の民は竜乳とかいうチートリソースで病や飢えを克服したんだろうか

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:15:14

    >>36

    というか既にハゲについて語ることがなさすぎて食文化そのものの方に話題移行してるしな

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:16:07

    >>38

    だって本当ににんにく差し出してくるハゲ以上の情報ねぇもんこいつ……

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:16:24

    なんかモンスターに襲われるとかの死因を除けばめちゃくちゃ平均寿命高そうだよな守人 ナタもやたら頑丈だし

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:20:31

    マスターランクになったらニンニク【秀】差し出してくるハゲ ファンスレにしないとな

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:22:38

    >>40

    竜乳の恵みを1000年間受け続けてた人たちだし…あれゴア・マガラに冒された龍灯からでる竜乳も受けてたのかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:23:09

    ニンニク差し出してくるハゲをアズズにつれてってご馳走したらお腹壊してそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:25:02

    >>43

    まず気候に耐えられるんだろうか 見るからに気温低そうだしここ

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:26:20

    でもここの農作物って少なからず竜乳の影響を受けてそうだし、味はメッチャ良さそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:26:35

    モンハン世界にはヴィーガンもいるよっていう公式からのメッセージなのかも

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:29:03

    トリコのベジタブルスカイを夢見た身としては滅茶苦茶良い……ってなった。素材の強さを感じる

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:31:52

    守人の里と外の世界が繋がるだろうし食文化も変化しそうだよね
    この野菜と肉炒めただけで美味しそうだし

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:09:12

    あまりにもスレ画の情報量が無さすぎてネタスレなのに真面目な世界観考察しか出来ないの笑う

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:12:35

    別に美味そうじゃなくてもいいからさ、みんなで食べようよ...なんか居心地悪いよ...

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:12:48

    そうか…家畜も野生モンスも居ないから肉食わない人々なのか

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:20:53

    飯の誘いスルーしてオリヴィアに話しかけたらイベント消えたんだけどコレもう食事シーン見れんのか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:23:53

    >>52

    ランダム発生するイベントだから大丈夫

    他の村でも起きるから全体マップをちょくちょく確認してみて

    そして他の村の豪勢な料理を堪能した後に見るドヤ顔でにんにく差し出してくるこのハゲは凄く味わい深いから楽しんでくれ

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:26:48

    「こんなものしかなくて申し訳ない…」みたいな感じじゃなくて「さあ、どうぞ!☺️」って感じで出してくるってことは守り人的にこの食べ方がいわゆるご馳走なんだよな多分
    「採れたてを食べる」のがこの里における贅沢な在り方だったりするのかもしれない

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:33:21

    立ち食いとかじゃなくて……こう……和気藹々とさ……

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:15:43

    野菜ばっか食ってそうなスージャが全然めっちゃ美味そうな料理出してくれるだけにシルドのインパクトが凄い

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:38:06

    調理しない素材だけで完全栄養食だから料理っていう概念が発達しなかったのかな
    王都時代からこれだったのかそれとも滅んだ時に料理も散逸したのか

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 02:54:47

    あの雰囲気でやってることは蒸したニンニクをムシャムシャ爆食いなのすごい

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 04:13:17

    どんな味なのかは普通に気になるし美味しそうではある

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 07:32:57

    これ食べたあとすごい快便になる気がする

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 07:38:10

    他の集落の飯は異文化交流感あるんだけどここの飯だけ異文明交流感がある

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 07:45:14

    美味しいんだろうけどディストピア飯というかなんというか
    住民共々もっと日に当たってくれ

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 07:46:42

    飯にもビックリするけど、次々入れ替わりに差し出してくるのを食べる光景を見て
    食事に誘われた際は、自分で選ばずにそういう風に食べる作法なのかな?と、なぜか反射的に思ってしまった

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 07:47:44

    中身食べるよくわからん木の実?はなんかご馳走みたいな扱い受けてるし多分美味しいんだろうな

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:12:56

    多分料理の文化はあるんじゃないかな
    「ちょうど収穫の時期だから採れたてを食べていきませんか?」みたいなやつだと思ってる

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:14:48

    >>51

    食わないというか食えないんやろうな

    場所が場所だけに食われる側になってるし、実際なってしまった

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:10:33

    環境考えたら保存食も常に作らないと不安だろうしそういう調理は発達してそう
    ナタが徒歩で西へ渡った時もおじさん鞄の水と食料で何とかなったって言ってたもんな

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:19:49

    単純に竜乳含んでるであろうモン食って大丈夫かという気持ち
    傷の治りが速いとか言ってたけど、世代跨いで竜乳生活してるせいで最悪ここから出たら不調になるとかあるんじゃないか

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:19:56

    >>65みたいな「収穫期はこれが一番美味い」であってくれ

    これみたいなお辛い事情は要らん

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:23:32

    >>69

    解説して欲しい

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:28:02

    >>70

    ガンダムAGEで出たヴェイガン(火星)料理

    貴賓に出した物でこれなので、火星で用意できる料理の上限値がこの程度だと考察されてる

    飲み物がワインとかではなく水なので飲み水が相当貴重な物であるとも考察されてる


    地球やコロニーでは現代人視点普通のもの食ってます、はい

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:51:46

    >>70

    あまりにも過酷な環境すぎて、普通の人からは普通の食事に見えるこれがそこの地1番の権力者が用意できる最大限のご馳走

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:08:29

    ナタがハンターになったら小高い丘に腰掛けて景色を眺めながら徐にシルドにんにくを齧って欲しい
    絶対画になる

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:30:16

    そういやタシンおじさんがアルシュベルドに襲われて数日気を失ってたとか言ってたけどあれって竜乳栽培された食い物食ってたから守り人も竜乳エネルギー持っててそれ吸われたとかなのかな

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:40:02

    >>63

    招待した側が勧める最上のメニューに従って味わうのが礼儀でありもてなし

    みたいな文化なのかもしれない

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:57:05

    結構伸びてるからみんなニンニクを運ぶハゲの人が好きなんだなって

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:59:08

    トマトとホオズキで味が被ってるよ…

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:30:14

    >>76

    タシンさんに並んで毎度おなじみみたいな面してにんにく差し出してくる黒人ハゲとか絵面面白すぎるからな……

    タシンさんも満面の笑みだし色々シュールすぎる

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:42:31

    だ、だって……トマトやほおずきはまだしもニンニクかじるのは勇気がいるよ……!
    せめて揚げてくれ

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:51:36

    >>73

    こんな感じで悠々と大空を飛ぶ原種返りアルシュベルドを見上げながらこれまで歩んできた道のりを思い返しつつにんにくを齧る情景が頭に浮かんだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:53:04

    >>79

    今作食材がリアルかつ現実でも見覚えがあるからこそ戸惑ってしまう罠

    異世界のニンニクだしちょっとミルキーでフルーティーなのかもしれないだろ!

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:53:29

    >>78

    でもストーリーであんだけおいたわしい感じだったタシンおじさんの笑顔は素直に嬉しかったよ俺

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:49:51

    モンハン世界のにんにくとか一般人が1玉食ったら腸内細菌全滅しそう

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:37:30

    >>61

    古代文明だからな

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:17:38

    シルドで飯食ってきたけどハゲ本当に悪そうな顔してて笑う
    個人的に採れたて野菜を食べてるって感じで飯は別に不味そうに思わなかった

    でもこんな神みたいな扱いしなくて良いから…

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:27:22

    ゴア倒すまでは環境大荒れ状態固定が続くせいで各所のNPCが居なかったり動かない影響で自然と耳の方かここに飯たかることが増えるんだよねえ

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:31:56

    まあ海原雄山も採れたての野菜が至高のサラダって言ってたし…

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:23:17

    >>87

    でもこの人竜乳とかいう訳分からんシロモノで育てた野菜とかボロクソ言いそうだし…

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:40:22

    まあ古代超文明が作った万能エネルギーで育ってるから栄養とか味はめちゃくちゃいいんだろうな
    緋の森とか砂原の豊穣期だって竜乳のエネルギー由来だろうし
    燃料代わりにもなるし1000年守人が地下に引きこもっても問題なく存続するって資源としてオーバースペックもいいとこ

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:41:25

    ウチの超美形ハンターもそうなんだけど今作顔をやや下向きにするとスゲー悪人ヅラになるのどうにかならんのかな
    テントに入る度凄みのある美人に睨まれてんだ、可愛い顔にしたのに…

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:41:50

    >>79

    あの短いムービーで「お、ここは採れたて野菜の料理かぁ〜」からのダイレクトにハイどうぞは最初は面食らったよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:45:49

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:15:08

    >>89

    無限のエネルギーって言ってるからね……竜脈から取り出してるって言うけど実質的な枯渇はいつに何のかな

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:21:38

    クナファ村でのお礼のジェスチャーとか、現地の文化に従って食べるところ好き
    でも現地の民はみんな片膝立てて座りがちなのにハンターは絶対に胡座

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:25:13

    無限のエネルギーを使って、取り込んでちょこっと生命維持出来る程度の用途しかない食材を作るってめちゃくちゃ勿体ないというかコスパ悪いことしてる気がしてくるな

    まあ真剣に使ったおかげで文明滅んだんだけども

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:27:54

    最近滅びかけたからはあまり種類はないけどせめて採れたてを味わってほしい、という気持ちが前に出すぎたのかもしれない

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:45:32

    トマト、ホオズキと水々しく艶やかな果実が並ぶ横に“丸ごと蒸しニンニク”
    シルドの人達みんなニンニク臭いのかな…

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:46:40

    >>97

    蒸すと案外匂いはなかったりする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています