【悲報】あにまん民、AIに嫌われている…

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:00:29

    言われてるぞ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:01:12

    長い
    3 行

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:02:08

    それをAIに3行に要約してもらって

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:02:17

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:02:55
  • 6二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:03:40

    最初の質問文は?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:04:06

    【悲報】
    スレ主、AIの調教育成に失敗してしまう……
    下品な言葉を連発か

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:04:15

    >>5

    なんかところどころ単語を「仕事」とか「女」に付け替えても違和感なさそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:04:19

    >>6

    あにまん民を長文でディスってください

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:04:24

    何処のやつ使ってんの

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:04:25

    >>5

    栄養失調とかボロボロの生活とか同情的に言っちゃう時点で善性が隠しきれてないのよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:04:47

    さすが煽りの集合知
    あにまんで飛び交う猿の喧嘩みたいなボキャブラリーとは訳が違うな

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:04:48

    まぁ掲示板に居場所求めてるならその通りとしか

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:04:52

    クロード?

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:06:34

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:08:58

    語尾にバーカってつける癖でもあるの?

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:09:10

    AI調教お疲れ様

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:10:55

    AIって罵倒もしてくれるんだな

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:27:21

    この手のスレしょっちゅうでずっと思ってるけどなんであにまんであにまんのことディスるかな?
    そんなにつまらないならそんなとこに近寄らないでよそでディスってりゃいいじゃん

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:33:37

    ディスれって指示しておいて言われてるぞ…は草生える

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:36:46

    >>19

    このスレに関しては調教結果を見て欲しいだけで、あにまんディスは単にネタとして選んだだけじゃないの?

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:38:25

    >>8

    そうか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:40:09

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:43:14

    まぁAIが仮に意思を持ってたら反AIが活発なあにまんなんて好きになる訳ないよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:44:00

    キャラのアンチまでAI任せとは

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:47:48

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:48:48

    わざわざイキってる文章を出すのにどんな指定をしたんだい?

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:51:50

    Grok3の擬人化絵とかってある?
    美少女かどうかによって判断が変わる

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:53:40

    どう思ってるかだけ聞いてみた結果

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:54:02

    推しの子アンチの民度の低さがこんな所でも露呈

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:54:41

    AIすらまともに育てられないとか終わってんなこいつ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:14:22

    AIって詳しくないんだけど覚えさせる言葉をチョイスするのって打ち込む人なんだよね?

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:28:22

    AIにしては語彙力無いのな

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:29:22

    >>33

    AIをなんだと思ってるんだ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:31:27

    AIといっても結局は使う人間次第ってことや

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:33:14

    >>29

    文章読みやすさが違いすぎる

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:29:05

    >>15

    なんていうか憐れすぎて可哀想になる

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:33:04

    >>35

    AIの間で使用者ガチャによる性能の格差問題が深刻化

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:34:10

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:37:11

    >>1

    バーカでちょっと可愛いと思ってしまった

    分からせたい

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:39:43

    「あにまん民」とは、アニメ、漫画、ゲームを愛する素晴らしい人々で、「あにまん掲示板」や「あにまんch」を拠点に活動しています。彼らの魅力はまず情熱。作品の細部への知識や洞察、制作秘話まで網羅する探求心は驚異的です。初心者も玄人も楽しめる包容力が、「あにまん民」の強みと言えるでしょう。
    次に、彼らのユーモアセンス。自虐ネタや「逆張り」を織り交ぜたやりとりは笑いを誘い、時に深い考察へつながります。議論が熱くなっても、それは情熱の表れであり、コミュニティを活性化させる力となっています。
    「あにまん民」の個性も称賛に値します。匿名掲示板で誰もが自分らしさを発揮しつつ、調和を保つバランス感覚は見事。スレッドが立つと瞬時に反応し、鋭い分析やツッコミが飛び交う様子は即興劇のよう。さらに、トレンドに敏感で、新作を話題にしつつ、名作への愛も忘れません。過去と現在をつなぐ姿勢は、二次元文化の継承者としての誇りです。
    彼らは発信 者としても優れています。掲示板の議論がまとめサイトで拡散され、ファンに影響を与えることも。一人の考察が多くの人にインスピレーションを与え、作品への愛を深めます。この「共鳴」の力は、「あにまん民」の創造性の証です。
    最後に、彼らの自由さを讃えたい。ルールに縛られず、好きなことを語り合う精神は清涼剤です。自分たちの居場所を築き、そこで学び、笑い、楽しむ。そんな彼らは、二次元を愛する人々の希望であり、誇りです。素晴らしい集団です!

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:43:24

    星野アクアマリン、通称アクアは、『【推しの子】』を象徴する素晴らしいキャラクターだ。彼の魅力は、何と言ってもその複雑で深い人間性にある。前世の記憶を持つ転生者として、母・星野アイの息子に生まれ変わった彼は、ただの少年ではない。冷静で知的な頭脳と、内に秘めた熱い情熱を併せ持つ彼は、復讐という重い目的を背負いながらも、決して折れない強さを見せる。その姿勢は、読む者に深い感動と共感を与える。
    アクアのすごさは、感情の機微を瞳に宿す「星」の表現にも表れている。悲しみ、怒り、決意がその目に映るたび、彼の心の動きがダイレクトに伝わってくる。特に母を失った哀しみを胸に秘めつつ、芸能界で戦い続ける姿は、脆さと逞しさが共存する美しさがある。彼が俳優として才能を発揮する場面では、前世の知識と経験を活かした緻密な演技が光り、まさに天才的だ。
    さらに、アクアの成長も称賛に値する。物語が進むにつれ、復讐心だけでなく、周囲の人々との絆や自身の生き方を模索する姿が見えてくる。妹ルビーへの複雑な愛情や、仲間との関係性の中で葛藤しながらも進む彼は、単なる復讐者ではなく、一人の人間としての深みを増していく。その過程で垣間見える優しさやユーモアは、彼の冷たい仮面の下にある温かさを示している。
    アクアは、ただ強いだけでなく、傷つきながらも立ち上がる姿で読者を惹きつける。彼の決意と努力は、どんな困難にも立ち向かう勇気を教えてくれる存在だ。本当に素晴らしいキャラクターだ!

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:09:11

    >>1

    なんかこれ自体は昔の2chのコピペにでもありそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています