片手剣とかいう全てを得た武器

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:12:16

    火力高いです
    機動力あります
    納刀速いです
    武器出したままアイテム使えます
    傷口を白から赤にできます
    ガード時とガード斬り時2回判定あるジャスガで大体なんでも防げます
    無敵時間バグってる滑り込み斬りで大体なんでも躱せます
    溜め切り落とし、旋刈り、ジャストラッシュ全部強いです

    なんやこいつ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:13:09

    存在がバグ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:14:06

    大体何でもできます(大体何でもできる)

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:15:38

    他の武器と比べて飛び抜けて火力が強いみたいな強さじゃなくて用意されてる行動全てが高水準で何やってても強い

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:15:44

    初代P以来だな初心者に進められる片手剣は

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:16:23

    10年以上越しに器用貧乏の自称初心者向け武器から器用万能の万人向け武器に昇華できた武器だ、面構えが違う。

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:17:36

    >>5

    この行動を覚えて〜とかなくて好きに戦ってたらそれでいいのホンマ優秀よな

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:18:13

    初心者向き度でいえばジャスラ擦ってれば良かったアイスボーンのほうが上だけど今作の片手はとにかく楽しいのが良いわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:18:28

    発売前は大剣で相殺しまくるぞと思ってたのに
    気づいたらサブに入れてた片手がメインになってたわ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:22:50

    初心者にも勧められるし上級者が使っても色々出来てやりごたえあって楽しい
    マジで神調整の極み

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:25:13

    ガード性能得たことでマジで何でもできる神になった

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:25:32

    唯一の欠点はこいつに慣れるとこいつから離れられなくなるという点

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:25:51

    溜め切り初段当たると動かれてもその箇所に当たり続けるの地味強ポイント
    よく動く頭とかもゴリゴリ削れる

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:26:46

    今作から攻めの守勢がガッバガバになったのも後押ししてる。ガバガバジャスガで差を付けろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:27:17

    地味にリーチも伸びてるよな
    ちょっと間合い足りなかったなって時でもなんか当たる気がする

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:27:25

    なんかこうやって持て囃されてるとガード斬りしかしないとか移動斬りしかしないなんて奴出てくるかもな

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:28:33

    >>15

    フロンティアのリーチ長くらいにはなってるよね、アマツなんか攻撃が全く当たらなくてストレスだったしなんならそれだけでワイルズベータの片手剣ポテンシャルあるくねって思ってたよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:28:43

    >>16

    そういう奴はランスかヘベェ担ぐだろ

    火力が出るわけじゃないんだから

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:29:31

    >>16

    ガード切りと滑り切り擦る分にはめちゃくちゃ死にづらいからダメ出ない以外はまぁ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:29:59

    >>16

    守勢付けて基本は常にガード切り、ダウン時だけ旋刈り溜め切り落としとかでも普通に強そうなのおかしいわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:30:55

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:33:05

    切れ味が圧倒的に足りないのだけが欠点
    白110あるラパラ片手で戦ってるのに頻繁に青どころか緑が見えてくる

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:34:16

    >>22

    業物や達人芸が火力スキルと言われるわけだな

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:35:08

    >>23

    なんなら砥石使用高速化でもいい

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:37:05

    >>12

    片手剣サブでランスメインで行ってたのに気付いたらレダウ以降頃からラスボスまで一度もランス使わずに全部片手剣で行ってしまってたわ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:37:31

    >>22

    研ぎモーションごとに切れ味回復するようになったのとセクレト移動中に砥石使えるのもあって言うほど欠点になってない感はある

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:41:59

    鍔迫り合いの絵面が面白すぎる
    それもうフィジカルで抑えてるだけだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:44:16

    無理矢理ケチ付けるとしたら鍔迫り合いのリターンが少ない事かな、あっ被弾する…おっラッキーくらいの価値しかないのが難点かもしれない

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:49:56

    >>28

    ジャスガしてたらなんか勝手に発動する程度のものだからリターンなくても構わんのよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:52:46

    鍔迫り合いとか乗りフィニッシュのモーションにやたら殺意を感じる
    軽量手数武器だからそうなるのも道理なんだが

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:02:45

    >>30

    乗りフィニッシュはエルデンリングのガンメン致命を思い出したわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:11:32

    >>23

    何なら業物3が有ってもまだ足りないからな

    いや本当に

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:14:26

    今までガードをまともに覚えなかったことをめちゃくちゃ悔やんでいる

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:15:36

    どうか開発はワイルズの片手剣が強かった、ではなくて
    ワイルズの片手剣を基準に他の武器を調整する方針にしてほしい
    初心者に「とりあえず片手剣を使ってみなよ!」と自信をもってオススメできるのは新規獲得の点でも大いにプラスだと思うし

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:16:02

    かつて鈍器と緊急時以外であんまり頼りにならなかったちっちゃい盾がジャスガのおかげで今はとても大きく見えるよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:20:02

    適当に剣振ってダウン時にはジャストラッシュしてたマン
    ガード斬りが強いと聞いて驚く
    まだ1度も振ったことないけどジャスガしやすいから強いってこと?

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:25:46

    >>36

    ガード判定クソ長いのと元々片手盾のジャスガ判定が結構長いのが合体して攻撃に合わせて振ると容易にジャスガできるようになる

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:27:45

    >>36

    ジャスラより水平斬り→旋刈り→溜め切り落としのほうがDPS高いらしいぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:29:08

    ずっと使ってた身としてもマジで楽しい今作の片手

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:29:23

    >>36

    片手のガード斬りはなんかジャスガ判定がゆるゆるな感じがする

    大剣でも感じてたけど攻撃後のガード移行がワイルズはクッソ早くて、適当に攻撃→ガード斬り→適当に攻撃でなんかずっとザクザク斬ってる

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:31:14

    >>36

    Exactly(その通りでございます)

    具体的にはレ・ダウの翼で切りつけてくる攻撃なんかはノーダメージで防ぎながらそこそこ大きいダメージを与えられるし、相手の動きが止まったらそのままいつもの攻撃パターンに繋げられるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:32:14

    まじかそんなにガード斬り強いのか帰ったら早速試してみるわ

    ダウン時のDPS>>38の方が高いのか

    でもジャスラの方が楽そうだからジャスラばっかやりそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:33:54

    誤差レベルだけどジャスラのがDPS高いぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:36:33

    サブ武器見つけようと思ってトレーニングルームで色々試したけど片手剣のお手軽さが忘れられず結局メイン一本でクリアしたぞ…
    儀式とかめんどくさくてやってられない身体になってしまった…

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:38:07

    ジャスガの受付時間マジで長いよな
    絶対遅れたと思ったタイミングでも体が白く光だす

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:39:35

    なにが偉いって百万回言われてるがガード切りのジャスガも強いくせに滑り込み切りの回避性能も鬼有能ってこと
    正面から戦ってよし、回避しながら戦ってよしよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:42:24

    >>43

    バクステ込みで?

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:43:53

    俺はダメが出るから使うんじゃない
    かっこいいから使っちゃうんだジャスラ

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:49:09

    強いんだへ〜って思いながら適当に作ったアーティアでクックさんをバチボコに出来た
    何じゃこのスライディングは

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:50:47

    白傷穿ちが気持ち良すぎて他武器が使えなくなる ただ敵によっては白傷見づらいのと
    歴戦相手だとヒャッホー白傷だーからのあれ?穿ちにならない…歴戦傷跡だコレを何回もやらかしてる

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:51:27

    >>36

    ガードした状態でジャストガードできるから「待ち」のジャストガードできるんだよね……

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:52:29

    マルチだと他の火力武器に一歩劣るけどソロならだいたいこれでいい状態だな

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:54:49

    なんかちいさくてつよいやつ

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:36:30

    滑り込みとジャスガで一生張り付いて斬り刻んでるやべーやつ

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:10:05

    ダブクロ以来触れてない片手剣使いだけど情報聞いてりやりたくなってきてる
    片手剣がここまで話題になるのいつぶりだろう…嬉しいよ本当に…

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:16:52

    従来のサポート性能の高さも勿論据え置きだからヤバい人は延々切り刻みながら回復とかバフも撒いたりするんだろうな…

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:21:33

    ガード斬り試してきました
    俺が今まで扱ってきた片手剣はなんだったんだ?腐っていたのか?って思えるくらい張り付き方がキモいことになりました

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:25:21

    マジでずっとモンスターに張り付いてるよな
    接着剤でもつけてんの?

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:44:46

    ガンスのサブで握って動き速いやつに対応しようとした
    目に見えて被弾減ったし討伐時間短くなった

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:09:24

    ジャスラ強いって聞いたけどあれどのタイミングで撃てばいい?
    うっかり刈られることが多くて…

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:21:42

    ダウン中くらいにしか狙ってないな
    普段はそのまま溜め斬り落としか飛び上がりからの斬り落とししか使ってない

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:32:25

    >>60

    貯め斬り落としでええで、ジャストラッシュ以外が強くなってるから無理に狙わなくてもよくなってる

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:40:42

    >>60

    ダウン時とか麻痺とかの明らかに長い拘束時のみでええぞ

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:47:34

    ぶっちゃけ基本は△混ぜた回転ループでダウン時や隙ある時は◯連打からの溜め斬り落としで良い
    今作はモンスターのダウン時間が短いからダウンしたのみてからジャスラはあんまり間に合わないしスタン値稼ぎのついでに使うくらいだな、普通に回転ループと斬り落としの方がDPSも高いし

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:50:57

    ジャスラの強さの一端はバクステ回避からそのまま繋がることだったけど
    ジャスガが無法すぎてバクステ回避したい場面がねーんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:53:28

    >>64

    普通にフォールバッシュまで撃ちきってバクステからジャスラ2段目ぐらいまで入るやろ

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:56:10

    言うほどジャスラ入れる隙ないか?火力落ちたなとは思うけどアイスボーンと同じ感覚で差し込んでいけるけどな

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:02:50

    ぶっちゃけジャスラも弱くないから多様するのもプレイスタイルの範疇だ!
    動かしてるプレイヤーが気持ち良ければそれで良し!

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:06:51

    ガードしながら張り付くのがランスの取り柄だったのに片手剣でもそれが出来てしまうとなるとな……

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:08:03

    移動切りがほぼほぼホバー移動になっていることに違和感を感じなくもない

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:22:03

    火力ナーフの調整は受け入れるけどこの快適性だけは奪わないでほしい

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:22:50

    >>64

    エアプかよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:24:58

    >>71

    最悪JR弱体化なら許すって感じだわ。まあ結局片手よりやばい武器もあるわけだしそいつら無視すんのってなりそうだけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 05:28:15

    業物3つけても切れ味がマッハで消えていく

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 05:48:16

    チャアクから変えたいと思ってたから使ってみよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 07:28:51

    ジャストガードってガード性能どうなってるんだ
    基本後ずさりなしですぐ行動に移れるけど
    シーウーの触手2本攻撃だとジャスガしても後ずさりするのは1ヒット目ジャスガ2ヒット目通常ガードになっちゃうからか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 07:47:35

    なんなら溜め斬り落としからのジャスラ完走すら余裕で間に合うのに隙無いはねーわ

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 07:52:32

    ただでさえ斬れ味消費激しいのが問題なのに成功時モーション値高くて斬れ味効率良いジャスラがいらないは無いです

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:01:17

    他の武器使うと明らかに入力からの反応違う気がするわ

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:13:19

    まさかガンスと片手が最強格の武器になる日が来るとは、、、このリハクの目を持ってしても見抜けなんだわ

    こんなの僕のデータに無いぞ

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:33:05

    >>80

    (バグとバクステジャスラを使いこなせれば)IBの最終アプデの時代も最強だったな…

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:29:57

    △×長押しで出るやつって切れ味の落ち方はヒット毎に単発で切った時と同じ?

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:34:36

    スライディング斬りが化け物性能すぎる
    切れ味許す限りずっと死角に貼り付けるじゃん

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:38:42

    サブに持ってみようかなと思ってるんだけどガ性とガ強のどっちを優先すればいいのか分からない…

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:42:06

    >>84

    全攻撃ジャスガする気でもないならガ強だけでいい

    のけぞりデカいのはスライディングすりゃいいだけだから

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:42:14

    全然ジャストガード系のシステム触らずに走ってたけど、これ覚えたらまだ強くなるんか…

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:44:18

    今日万能だから雑に使ってもそこそこ強い
    各アクションを適切に使い分けできるようになるとめちゃくちゃ強い
    どれ使っても強いから自分がやり易い部分を伸ばす方法でもいい

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:47:31

    ガンスの方は砲撃力に死ぬほど依存してるからDLCで落ちぶれる可能性はある
    まぁ操作感自体は前作までと異次元だからそこまで落ちはいないだろうけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:48:55

    HR20くらいの段階だけど氷武器が全然ねえ!

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:53:58

    >>85

    サンキュー 連撃とか共有できるから片手に興味出てきたけど武器スキルでガード関係をどう積むのが正解かよく分からなくて

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:04:53

    スライディング斬りは移動量もおかしい

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:34:24

    >>89

    HR35だけどもう諦めてアーティアで作ったわ

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:37:32

    >>92

    そこまで行っても氷無いのか…

    アーティア作るか

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:39:42

    岩手だったころを考えるとやっぱ声を上げることは重要なんだなって

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:40:08

    >>15

    位置を調整せずに雑に振っても尻尾が切れることが本当に多い

    強すぎて逆に不安になるんよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:41:54

    ジンダハドの氷片手はそこそこ強そう

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:47:17

    >>92

    ドドブラ狩って無いの?

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:48:38

    ジンダハド片手は見た目が反則すぎる

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:48:38

    弱点集中攻撃がなんか思いもよらぬ部位に飛んでくことがあるよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:00:10

    >>91

    突進とかで離れたモンスターに2、3回で追いつくからね

    武器しまってダッシュして〜とかコロリンで切れる渾身を積むのを真面目に議論されるくらいにはスタミナ使わない武器になっとる

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:14:03

    >>97

    すまん、マジで今言われるまで出会わなかったし存在を忘れてた

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:03:41

    >>82

    切れ味消費は2のはず

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:07:08

    >>47

    無属性かつその場からバクステジャスラと水平斬り→旋刈り→溜め切り落としなら溜め切り落としのが上

    ただ回避からバクステ派生と切り上げ→水平〜ってやるとジャスラのほうが上ついでに言えばジャスラは属性補正1.5あるから属性武器なら基本その場からバクステジャスラのほうが上

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:18:06

    弱点攻撃取りまくってウィークポイント表示されるとうまぶれる気がする

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:35:09

    ガード斬りはこれ開発はちゃんと想定してる挙動なんです?
    タルパンチャーで試しに連打したらほぼ確でジャスガして目を疑ったんだけど

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:44:27

    昨日初めて触ったけど動き速くて敵に張り付いてると自分が何を入力してハンターが何攻撃をしてるか訳分からなくなる
    慣れねば

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:53:36

    >>106

    移動斬りからの回転ループいくぞ!→やっべバクステ暴発した

    傷つけ穿ち斬り!→えっどこの白傷に吸われたの今の

    旋刈りで位置調整するか…→盾攻撃になる


    あたりはもうあるあるなんで…

    片手1本の人でも「なんか良く分からないけど勝った」みたいなのが多いと思う(偏見)

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:00:46

    >>107

    あ、やっぱそんなもんなんだ…

    片手使いの人よくこれを見切って使いこなせるなぁって思ってたよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:21:02

    アルシュベルド10分以上かかる下手くそでも死なずに戦えるんだから優れた武器だよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:24:24

    ライズをちょこっと触れたくらいの初心者ワイ、ガード切りとスライディングが異常すぎて脳が焼ける

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:32:30

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:37:05

    >>111

    釣りはゲームの中だけでしようね!

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:39:21

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:41:22

    (ハンター生活)

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:45:16

    >>113

    そりゃ態々Xに上げてるやつなんて自己啓示欲モンスターしか居ないんだから討伐時間早くするに決まってんじゃん

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:46:16

    プロハンだプロハンが出たぞ!
    持論の補強に出せる物証が自分の動画とかじゃなくてXでは~なの悲しすぎないか?

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:48:00

    強武器でプロハン()仕草するの虚しくないんか
    しかもソースは他人のX

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:48:53

    馬鹿はほっといてスキルの話をさせてくれ
    片手と相性がいいと思って連撃強化2のオドガロ一式を使ってるんだが、これ連撃+ほかのシリーズスキル1のほうが火力出たりするんかね?

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:49:27

    口を慎んでください
    2G時代からずっと片手剣使い続けてるのにアルシュベルドに8分かかる俺みたいな雑魚ハンターもいるんですよ!

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:49:40

    >>118

    追記

    オドガロ2部位+何か2部位ってことね

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:52:48

    >>114

    コレにはドシャグマくんも困惑

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:53:24

    片手に必須スキル無いし連撃強化Ⅱでええんちゃう?

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:54:18

    オドガロンが強いの?
    今までスキル意識したこと無かったわ

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:57:23

    >>123

    連撃5(攻撃18+属性値120)にさらに攻撃10が足されてバフ時間も伸びるぞ

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:58:31

    >>124

    ありがとう

    狩ってくるわ

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:05:11

    ガロン装備はスキル強いんだけど属性耐性がお亡くなりになってるからそこは注意

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:06:06

    スキル穴の空きもそんなに多いわけじゃないから属性防御スキルを入れるのにも気をつけたいよな
    3スキル穴も無いし

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:07:44

    >>126

    >>127

    そう、そこなんよな

    連撃2(+10)は魅力的だけど、連撃1(+4)止めしてほかの属性値とかスキルとかスロット数とかの装備で整えるべきか迷っとるんよな

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:13:32

    気軽に組み合わせられるシリーズスキルとしては鉄板のアルシュベルドの加速再生かゴアの黒蝕一体かなあ
    逆恨みもガードで削り食らう片手剣には相性良いと思うから個人的にヌエグドラもありだと思ってるけど

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:36:36

    ガード多用するようになったから渾身が常に発動するようになったわけじゃないけど、それでも渾身との相性はいいままだから迷うよな
    変にシリーズにこだわらずに渾身弱特挑戦者あたりを組み合わせるといいと思う
    ガロン2部位にすれば狙えると思うし

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:37:45

    >>119

    今作の片手は動きが違いすぎて昔からやっててもあんま有利じゃなさそう

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:40:15

    ジャンプ抜刀がスライド抜刀になったあたりでついていけなくなったぞ
    結局クロスで大喜びで使ってたけど

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:41:41

    ラウンドフォース風車の円範囲無敵時間ありぶん回し技が好きだけどまぁ難しいよなぁ

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:44:03

    >>133

    今回無敵タイミング多いし小回りも効くしで機能的には十分になっちゃったからなあ

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:45:58

    ラウンドフォースはⅢで味方を巻き上げるのが意味不明だった
    マルチで使うな…ってコト!?ってなってたわ
    まあⅡでも十分強かったんだけど

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:52:27

    アーティア片手剣は結局属性特化が良いのか、ほどほどにして基礎攻撃力持ったほうが良いのかで悩んでる

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:24:16

    今作ループコンもモーション値重視のコンボも種類が多いけどどんな感じの使い方してる?
    XX〇〇ループと水平回転ループとかだとどっちがいいとかそもそもダウンでもループコンのが火力出る可能性あるのかとか分からんから雰囲気でやってる

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:31:20

    数字だけ見てると大きい隙にはジャスラ、ループしないで○コンボフィニッシュの旋刈りか溜め斬り落としがいい感じだとは思ってるけど…

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:39:44

    基本弱ループ+滑り込みで、柔らかそうなケツを向けてきたら溜め切りしてダウンしたらジャスラにしてるなぁ
    正直上手くはないからアルシュベルドとか相手にすると滑り込み移動斬りで傷つくって転ばせてジャスラしかできない

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:46:58

    >>111

    誰だって最初はにわかなんだし、にわかよりもお前みたいなイキり古参の方がコンテンツ的にはよっぽど邪魔だぞ

    まあどうせモンハンエアプのキッズかジジイなんだろうけど

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:55:01

    ジャスラをタイミングよくボタン押さないコンボ自体が出ないと思ってて
    つまりジャストラッシュが出てれば成功だと思い込んで弱くね?ってなってた
    連打でも出るけどタイミング合わせないとカスダメージなのね

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:56:36

    >>137

    蝕攻着てる時は△→△→◯→◯→R2◯→△以下ループが良さそう

    それ以外は旋チョップと回転ループはそんな差がなかった筈

    △△◯◯のコンボは移動出来てガード斬り差し込みやすいってので便利、殴るポジに移動したら◯のみの回転ループか旋チョップって使い分けてるわ

    今のところはこんなんだけど今後研究が進むことに期待

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:57:54

    >>27

    先生はパワー系なんだ…

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:03:15

    割と適当でも勝てちゃうから知らない技が多い

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:04:43

    ダメージもだけど切れ味消費の少ない戦い方とかもあるのだろうか?

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:11:36

    >>145

    片手盾…

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:16:13

    片手盾…ハイニンジャソード鈍器運用…素手でモンスターをぶん殴りにいくハンター…
    うっ頭が

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:22:24

    >>145

    いっそ剛刃研磨入れたほうがいい気もする

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:23:18

    加速再生+破壊衝動に破壊王つけた装備が快適すぎてもう脱げない
    このままでは俺はアルシュベルドになってしまう

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:26:48

    >>149

    その時は俺たちが絶滅させてやるよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:27:40

    >>150

    ナタ「…………」


    ナタ(まあええか……)

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:29:41

    >>145

    戦い方で斬れ味消費抑えるならそれこそ手数よりモーション値の高さでダメージ稼ぐジャスラ多用するしかないんじゃねえかな

    スキルなら砥石剛刃とか業物匠とか会心達人芸とか択あるけど

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:51:28

    >>144

    というか知っておいた方が良い技が傷つけ穿ち斬りくらいであとは好みの差レベルだと思う

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:12:53

    >>151

    絶滅はいかんでしょ


    それはともかく実際傷つけやすいからモリモリ回復して下位の時点でもかなり使いやすかったなぁアルシュベルド装備

    これに相棒のオトモを加えると下手でも中々死なない

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:34:25

    色々練習しても実戦だと相手動くからとりあえず△連打を擦りがち
    それでも強いから偉い武器だよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:39:43

    渾身を維持したくても、距離を詰める為に走らざるを得ない時がある
    そういう時は抜刀術【技】でフォローするのは良いかもしれないと思った
    他の作品基準なら3秒くらいだけど、スタミナが回復しきるには十分ではないかと
    しかも1スロで付けれて会心50%↑上昇なら悪くない気がする

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:46:14

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:01:43

    やばい、麻痺片手めっちゃおもろい

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 04:41:45

    基本的に凄まじい扱いやすさと引き換えに火力なんかねえよがデフォルトだった奴に火力がついた

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 06:44:18

    >>155

    蝕攻の装衣を着ると△攻撃のヒットが増えるから斬りまくれるぜ!

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:50:42

    >>159

    言うほど扱いやすくは無かった…よね?(俺が下手だっただけかも)

    リーチは短小だしコロリンしながら張り付かなきゃだし、太刀とかはガンガン巻き込んでくるのに片手だけ盾コンするなとか謎の風潮あったし、途中までは回転ループだけしてれば良かったのにジャスラとか含めたコンボルートばっか複雑になってくしで

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:33:29

    >>161

    盾剣コンボはそもそも弱くてソロでも使わない代物って前提があるからしゃーない

    アイスボーンの時はどれだけジャスラを差し込めるかだったから全然扱いやすくなかった

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:49:59

    自分もガッツリメインは今回が初で、理由は扱いやすさだなぁ
    動き自体は俊敏でくるくる回ってるから派手でいいよなと昔から思ってたけど

    別の武器種である程度終わらせたあとにいつも触って、やっぱり思ったように動けなくて時々弱いモンスターと遊ぶ程度だった
    まず盾を盾として使ってるのが今回だけかもしれんわ、それでいて回避もいいし

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:53:45

    張り付き性能もだけどリーチ伸びたのがホントストレスない
    過去作の微妙に届かなくて空振りが今回全然感じない

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:04:06

    サンブレイクで煽衛片手使ってた身としてはパリィ(ガード斬り)成功した後にジャスラ出ないのちょっと寂しい
    まあ今のガバガバジャスガ判定でそんなことしたら壊れるとは思うけど

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:05:07

    >>164

    張り付き位置とかそこまで気にしなくても振ればどっかに当たるのは偉い

    まあTAとかでタイム詰めたい人は頭抱えるかもしれんが

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:24:15

    歴戦とやりあうようになってから、ジャスガでない普通のガードを多用する事も増えた
    喰らったら即死する攻撃を防げるってのはやはり素晴らしい

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:39:43

    >>167

    ほぼ毎回アルシュベルドの3連地面爆破をガードしちゃって死にかける…けどまあ死ぬよりはええの精神でやってる

    ガ強積んだほうがいいんかな

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:48:53

    アルシュベルドの大爆発は片手剣の場合ほとんど張り付いてる状態で使われるからヤベッて思ったら足元にズザーしていくだけで避けられるぞ

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:03:29

    >>169

    マジで?

    ガードに意識を取られすぎてたか

    サンキュー

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:44:22

    歴戦アルベドとか歴戦ゴアだと連撃より加速再生のほうがええんじゃろか
    いやどっちも必要か

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:00:38

    マジで今作の滑り込み斬りが攻防共に強過ぎる

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:10:56

    (連撃が)もう止まらんよ

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:22:53

    初心者向けってのは適当に使っていても死なない事だあっ!

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:27:57

    ジャスラ最後のジャンプ中ってどうしてる?

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:33:14

    気になって麻痺でアーティア作ってみたけどこれ攻撃力も切れ味も麻痺値もラバナ片手に勝てない…?

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:44:09

    >>176

    ラバナは見た目も神ってるからな…

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:45:30

    でもラバナ片手スキル微妙だし……

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:51:20

    ラバラバ片手にKO術ぶち込んでるけど麻痺させてスタンさせてでトテモタノシイ!
    連撃も探すか……

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:09:43

    >>175

    ○+△にしてる

    ダメージとか疲労蓄積とかはフォールバッシュに負けてるかもしれんがあの連続ヒットが気持ちよすぎる

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:13:08

    >>180

    てかwiki見たら空中○+△(落下突き)のコマンド書いてなかったりバクステを回避に使えとか書いてあって爆笑した

    エ○プwithさん流石やな

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:17:06

    バクステを回避に使うのはジャスラに巧撃乗せるためにたまに使う人見かける

    企業wikiがそれを考慮してるかはしらない

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:44:38

    咆哮抜け→ジャスラのコンボならまあ…
    ただそれを初心者しか見ないような操作説明ページに書いてるのは罠すぎる

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:51:58

    ライズと同じような物理優遇環境だろと思ってFBにしてる
    ダメージ検証とかはしてない(プレイヤーの屑)

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:14:33

    その場バクステ回避からのジャスラはアイスボーンで片手剣やり込んでた人は結構やってるんじゃない
    巧撃もバクステの激長無敵なら狙いやすいし基礎攻撃力結構上がるし実際アリな選択肢なんじゃないの
    初心者向けかは知らんけど

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 16:20:30

    片手使ってみようと思うけどこれアーティアは属5なん?
    白足りない気もするけど業物とか剛刃とかでなんとかなる感じ?

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:04:57

    >>186

    現状一番強いアルシュベルドの属性の通りが良くないからアルシュベルドに対しては麻痺アーティアを攻撃3で作って復元強化が攻撃4切れ味1or攻撃4属性1切れ味1が良いはず、会心は防具で盛る

    属性片手も攻撃3で作って属性盛り盛りにしたいなら属性4切れ味1、そうじゃないから攻撃4切れ味1目指す感じだと思う

    爆破毒も麻痺と一緒だと思うけど爆破に関してはアジャラカン片手剣が優秀だからそっちで良い、逆に麻痺はラバラ片手剣のスキルが腐ってるから出来ればアーティアの方がいい

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:52:36

    素体揃えるのにガチャしてそこからクソ重い素材のガチャ5回成功させなきゃならんって考えると割とクソだよねアーティア

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:52:56

    >>185

    アルベドとかゴアとかの大技だとジャスガでも結構のけぞったり連ガになったりするからバクステジャスラは結構ぶち込むな

    初心者向けかは知らない

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:05:56

    麻痺とかは現状会心持って特会型で組んでるけどどうするのが正解なんだろう

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:15:11

    >>190

    麻痺属性強化でいい気がする。特殊会心が仕様変わったとかならその限りじゃないけどデスパラ紫毒姫って単語があったくらいだしわりと合ってない感はある

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:34:07

    巧撃守勢反撃斬りのダメージがわりと馬鹿過ぎて笑う

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:00:43

    巧撃は滑り込み斬りに乗ってくれれば連撃を超える逸材だったのになあ
    ……いや巧撃連撃守勢になるだけか

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:01:23

    >>193

    あれ乗ってないんだっけ?

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:02:31

    >>194

    片手はバクステのみ対応のはず

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:03:33

    >>193

    正直バクステに乗るだけで十分実用圏内よ

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:11:25

    連撃巧撃攻めの守勢ってなったらめちゃくちゃ語感いいよね

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:27:25

    歴戦アルベドようやっと10分以内で終われるようになってきたけどまだまだキツい…
    まあヴェルドロートも満足な1本出来てないから気長にやるけど

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:33:02

    片手剣について色々学べるからなんなら次スレ欲しいくらいだ

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:22:23

    じゃあ片手剣スレ立てるか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています