【閲覧注意】レホール先生未亡人概念

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:38:00

    告白されてもあの人より新しいからと断ってる未亡人レホール先生概念です

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:42:48

    レホ先の旦那は冒険家だったりしそう
    そんで事故に巻き込まれて死んでそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:58:24

    指輪は普段つけてなさそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:59:01

    形見は捨ててるのか捨ててないのか

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:00:58

    レホ先生と亡き旦那の結婚当時の年齢がレホ先十代後半で旦那が初老越えの中老辺りだったダンディな歴史学者だったとか

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:07:12

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:47:25

    >>4

    捨ててないと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:43:26

    思い出に勝てない…

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:24:04

    レホ先が無茶な盗掘をするようになったのも夫が亡くなって変に振り切れてしまった結果かもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:29:06

    レホール先生が持ってる一番新しいものがCDプレイヤーとヘッドホン、そしてCD(全部夫の遺品)だったらいい

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:46:31

    >>5

    校長に渋々ながら従ってるのは亡き夫の面影を感じてしまうからか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:48:06

    あれから 5年か

    貴様を置き去りにして ワタシだけ日々古くなっていくが……

    ……未だに 慣れんよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:45:45

    似たもの夫婦でも正反対の夫婦でもいいな
    妻が探検の成果を片手に意気揚々と帰ってくるのを、病弱でインドアな歴史研究者の旦那が心待ちにしていた日々…とか

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 02:24:08

    >>13

    最後に残した夫の言葉が「無理しないでいいよ」というレホールの心情とマッチしているものだったらアツい

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:39:18

    この事実を知ったあと「やあ貴様達 昨日より一日分古くなったな」というセリフの重さが増す

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:37:41

    特に意味が無いと思ってた写真もちゃんと保存しているんだよね…

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:50:06

    >>10

    ガチの悪の組織にそれ壊されて覚醒するレホール先生

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:56:18

    あの人は時を止めたまま思い出と自分だけが古くなっていくんだよね…
    一緒に時間を重ねたいんですけど私じゃダメですか先生

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:31:30

    旦那の写真の前に盗…取ってきたお宝を飾ってそれを眺めながらお酒を飲む夜がありそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:08:44

    >>16

    逆に旦那が撮ってくれた自分自身の若い頃の写真だったら嬉しい

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:19:02

    ワタシとて 人間だ 落ち込む日も あるさ

    … ワタシが 涙を 流すとすれば

    宝を奪われた時か …

    ……………… フッ 忘れてくれ

    (恋をした時)

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:32:06

    すっごい良い人と出逢っちゃって
    最初はのらりくらりと遠ざけようとするんだけど段々心を溶かされてる自分に気づき、亡き主人への想いと板挟みになって、ある日ついに決壊して新恋人の前で泣き崩れて欲しい民

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:40:09

    取り憑こうとする悪霊からレホ先を守る旦那の霊(苦労人)

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:05:10

    ほしゅ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 07:35:37

    >>15

    お前らは置いていかないし置いていかない人間になれよってことなのかも

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:29:25

    >>22


    彼は… こうして月を眺めるのが好きだった


    だがワタシには終ぞ理解できなかった


    いつ見ても満ち欠け程度しか姿を変えないものを何故眺めるのか

    探索できないどころか手すら届かないものをただ見ていて何が楽しいのか――とな


    ワタシがそう言う度に 彼は何も言わずに笑ったものだ


    フッ…それがまた まるで子どもを諭すような笑みでな よく食ってかかったものだ



    …………



    だが 今なら少しだけ理解できる気がするよ


    彼は…… ただ月を眺める事が好きだった訳ではないのだと






    って言いながらこちらを見たレホ先に穏やかに微笑まれたい(謙虚)

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:12:19

    泣く(呪怨)

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:46:55

    >>26

    そういった後に俯いて「寝たのかな?」と思いきや脈がないパターン

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:23:06

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:23:55

    >>26

    大切な人と一緒に月を見るのが好きだったんやなって…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています