- 1二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:45:12
- 2二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:45:28
- 3二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:45:49
- 4二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:46:35
- 5二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:47:23
- 6二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:47:31
- 7二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:47:40
- 8二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:48:29
- 9二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:49:47
- 10二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:49:48
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:51:09
- 12二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:51:12
- 13二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:52:16
- 14二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:53:10
- 15二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:53:41
クロスボーンガンダムはマジで全部同じだからな
意図して別物に仕上げたX12と13以外は色と細かい装備の違いでしかない - 16二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:53:47
- 17二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:54:30
- 18二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:55:43
木星と浮気して子孫を大量に増やしたX2の系譜も入れると大変な事に
- 19二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:56:31
- 20二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:56:38
(未だにフルクロスとGBF版の違いがわからないなんて言えない)
- 21二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:56:54
- 22二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:57:44
- 23二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:58:30
- 24二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:59:20
後右肩も
- 25二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:00:11
- 26二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:00:59
- 27二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:01:15
クロスボーンガンダムX13改はここにはない
- 28二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:01:36
サナリィ「なんでうちが販売できなくなった機体が木星で量産されてるんだ…🥺」
- 29二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:01:56
- 30二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:05:18
- 31二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:06:40
- 32二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:07:28
- 33二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:09:10
おわり
- 34二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:10:29
クロスボーンを木星の技術でだから再現が不完全だったアマクサをブラッシュアップしたのがX12になるんかな
- 35二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:10:48
- 36二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:10:51
フリントは?
- 37二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:13:24
- 38二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:13:55
違うと言えば違うんだけどX2を木星で再現したアマクサとクロスボーンと共通パーツの多いF99のデータを掛け合わせた機体だから親戚ではある
- 39二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:14:16
そのうちクラスターあたりでドクロマーク無しのF97がチラッと出てくんじゃないかなあとは思ってる
- 40二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:14:26
残念だけどファントムはガンダムじゃないからな
- 41二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:14:36
すまない、昔海賊軍と戦闘して視力が…
- 42二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:14:50
長谷川先生「ほら、X4からX10が空いてるよ!!」
- 43二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:15:39
- 44二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:15:48
- 45二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:15:58
中川キレるだろこれ
- 46二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:16:57
世にも珍しいX2改はX2の改悪機
- 47二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:16:59
X-2はΖ顔、X-3はサイコガンダム顔だしX-0は胸部ダクトの形状が違うから細かい部分は各機ごとに違うんだよね
- 48二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:18:13
- 49二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:19:25
- 50二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:20:24
- 51二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:20:38
何十年頑張ってるんだこれ
種世界とか数年でもう旧式のポンコツ扱いされるのに - 52二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:20:51
首切り王も認めたクロスボーンだから!
- 53二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:21:06
- 54二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:21:14
- 55二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:21:37
- 56二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:22:12
DUST制作するのにVガンダム時代より強い機体を出さないって条件があったからV時代にギリギリ通用したクロスボーンは通用するのさ
- 57二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:22:55
- 58二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:23:42
コアファイター完全再現出来なかったからね。仕方ないね
- 59二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:23:44
- 60二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:24:30
クロスボーンガンダムDUSTだと認定されてる(めんどくせえ…)アンカーがだいたい赤
- 61二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:25:36
クロスボーン・ガンダムゼーロイバー1レッド・レイン……
- 62二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:25:39
- 63二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:28:23
青いのがザブングルなら赤いのはアイアンギアーか
- 64二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:30:25
- 65二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:30:26
サナリィ「使用料払って!!!!」
- 66二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:31:35
俺が!俺たちがクロスボーンガンダムだ!!!
X1X2X3「誰だ…こいつら…」 - 67二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:32:21
同一個体だとグレイ・ストークだろうな
- 68二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:32:43
だからこうやって木星の金を使ってX0を解析して再現するんですね。
- 69二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:32:46
こっちは機体そのものは長くても数年の消え去るからあっちの方が長い
- 70二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:35:13
- 71二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:36:28
連邦軍に売られるはずだったF97が木星で量産されて木星が作ったファントムが連邦で量産されるという
- 72二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:38:49
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:39:04
- 74二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:40:42
- 75二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:42:57
- 76二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:44:16
もうバックパックがクロスしてたらクロスボーン名乗っていいんじゃね?
- 77二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:57:30
パッチワークはHGでも欲しいんだよなぁ
- 78二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:03:04
フリントのプラモだしてくれねえかなあ
- 79二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:05:55
- 80二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:05:57
ところでいつになったらF97クロスボーンとF99レコードブレイカーの間の機体
F98の詳細は語られるんですかねぇ? - 81二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:07:09
頭部アンテナじゃなくて頭部アンテナつけなくてもいい額パーツだった
- 82二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:07:26
- 83二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:10:19
- 84二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:13:39
- 85二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:15:04
ジュピターサナリィを起点にして
ブッホとアナハイムと木星帝国とザンスカールと連邦中央議会とエゥーゴとTR計画のナムスド研つまりティターンズとオールズモビルつまり火星ジオンとジュピターファントムが
ズブズブに繋がって陰謀を繰り広げた結果だからね仕方ないね
- 86二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:21:23
- 87二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:22:50
ゼータさんとこはゼータプラス君がたくさんいるでしょう
- 88二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:24:27
- 89二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:26:57
利用する事情はわかるけど、あのガンダムフェイスは好きなのかね
- 90二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:28:10
- 91二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:30:34
(F90IタイプかWタイプでは)いかんのか?
- 92二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:32:37
- 93二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:36:15
- 94二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:56:52
ザンスカール帝国(サナリィサイド2支社、木星帝国(ジュピターサナリィ)、サナリィスーパーサイコ研、カガチ設立宗教団体)で殆どサナリィ
- 95二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:21:54
- 96二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:15:31
まだまだバリエーション増やせそうだな
コアファイターだけ変えてテンタクルスラスター仕様とかできるし - 97二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:17:19
RX-78が8機あるのも多いなーと思っていたがそれを有に超えているの本当笑う
- 98二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:22:19
- 99二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:24:53
- 100二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:25:31
元々木星圏対応型だけあって使いやすいんだろうな
- 101二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:26:23
い、一応ヘビーガンのフレームは出来良かったから…
- 102二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:28:46
ガンプラでは他にも外伝漫画のクロスボーン・ガンダムX-2ジュリアや片足がガトリングになったクロスボーンリボーンガンダムあるよな
ガンプラ込みでもバリエ多いな! - 103二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:35:21
- 104二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:35:21
なんなら>>29の説明にあるけどフォントが回収し損ねて市場に流れたブラックロー運送製のクロスボーンガンダム達も居るんだよな...
- 105二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:19:05
- 106二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:33:27
30年でこれだけ増えたんだなあ
- 107二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:45:07
改造ガンプラに本家本元が偽物扱いに追い込まれたんだっけ?
- 108二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:51:16
親戚とそっくりさんがとんでもなく多い
- 109二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:04:21
- 110二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:07:52
F99もミノドラ周り以外はだいたいF97
- 111二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:25:54
クロスボーンがどんどん増えるから
ガンダム全キャラで乗ったガンダムの数においてトビア君がダントツに… - 112二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 02:52:17
オリジナルはX0〜X3の4機だけなんだ
こんなに増えたのはX2鹵獲から数十年かけて完璧なコピーに成功した木星共和国のせい - 113二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 06:09:20
あれ、コンピュータがね…
- 114二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 06:22:05
長谷川センセがこのままじゃクロスボーンに埋もれる!
いや、そうでもないか? - 115二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 06:55:31
- 116二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:03:07
- 117二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:47:14
- 118二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:53:28
デリング総裁もあまりの増えっぷりに苦笑い
- 119二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:56:04
- 120二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:30:35
っていうかX13ハーフクロスの機体説明見たらすでにブラックロー工房製のX13はフォントが回収したハーフクロス含めて6機分ロールアウトされた上に全て裏ルートで売却されてて駄目だった
- 121二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:31:22
- 122二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:32:57
- 123二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:45:46
- 124二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:50:30
- 125二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:10:44
ほう…こんなのもあるのか
- 126二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:28:43
タカ派に監禁されてなければちゃんと支払いしてたんだろうけどねぇ
- 127二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:36:36
- 128二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 03:16:08
ゼーロイバーは木星でブラックロー工房は地球なんで、実は地球と木星で別個にまだ増えてる計算になるんだ・・・
- 129二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 03:16:58
どうしてF97Eもその「HAHAHA似てるだけですよ?」精神でゴリ押ししなかったの?
- 130二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 03:42:01
ハゲが生きてるうちは黒本映像化できないからイニシエから伝わる掟らしきなにかにより半公式的な立場におかれてるので
なんかもう逆に好き勝手できるんだよなぁ
その結果がこれだ - 131二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:23:07
だいぶ前にサンライズのスタッフがスタジオ空いててやりたい監督が出ればやれるって答えてたけど……