- 1二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:02:19
- 2二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:03:13
- 3二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:05:09
本当は別に理由があるけど後ろめたい時に体のいい理由として使ってるだけ
- 4二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:05:12
ある程度の見栄って必要というか
年齢に合わせたTPOってあると思うの - 5二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:10:34
偏見すぎて草
- 6二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:11:28
現金払いしてそうやな…
- 7二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:12:14
- 8二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:12:47
接客業してるけど別に支払い方なんて気にしないよ
- 9二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:19:20
PayPayは別にええやろ…
マジックテープは普段は良いけどドレスコードあるような店ではちょっとやめてほしい - 10二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:20:30
っぱ時代はリボよリボ
- 11二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:20:34
一部の異常者の意見が総意のように扱われてるの心外なんですよね
- 12二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:20:42
まあ落ち着いた雰囲気の店で鳴り響くほどの音が鳴ると気まずい
- 13二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:20:50
バリバリ財布ってまだ売られてるの?
- 14二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:21:17
財布捨てたわ
PayPayしか使わんし - 15二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:22:01
俺は単に現物じゃないと何か不安なんだ…
- 16二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:23:39
- 17二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:40:35
(`・ω・´)支払いはまかせろー \ペイペイィ/
- 18二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:40:53
- 19二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:43:22
今はチョッパーボイスが騒いでるからな
- 20二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:45:12
強いて言うならキャッシュレス決済そのものに未だアンチがいる感じ
- 21二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:01:35
- 22二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:30:54
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:31:51
時代はQUICPay
- 24二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:31:59
どうしてどうして貴方の財布はマジックテ〜プ〜
- 25二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:33:17
なんか悪意あるスレだな
社会人でマジックテープ付きの財布使う人なんて少数派だしPayPayに関しては何がいけないのか分からない - 26二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:34:54
財布マジックテープはまだわかるんだよ
子どもっぽいイメージがあるから
paypayに関しては本当にわからない - 27二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:36:33
- 28二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:37:33
そもそも支払い方法で蛙化しましたなんて元の意見自体が悪辣なものじゃん
- 29二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:38:14
PayPayで別れるのはやり過ぎと思うけどめちゃくちゃオシャレなお店でディナーデートした後に店内に響き渡るPayPay音で笑ってしまうのはまあ分かる
- 30二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:39:26
PayPay音で蛙化とか別れるとかは馬鹿らしいけど恥ずかしいのは普通に分かるんよ
あの決済ボイスの代替案とか浮かばないけどさ - 31二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:41:17
PayPay♪→はず…//
スクラッチチャンス!→〜〜〜ッ!!////// - 32二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:41:43
元ネタあるの?あるなら貼って欲しいんだけど
- 33二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:45:26
いいか悪いかでいえばべつにいい
かっこいいか悪いかでいえばかっこ悪い
それだけのこと - 34二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:46:18
- 35二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:54:09
PayPayユーザー多いスレってかPayPay以外の決済メインにしてる人の方が少数派かと思ってた
- 36二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:08:20
現金もバーコード払いもクレカも使うけど?
- 37二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:10:50
- 38二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:13:10
謎の上から目線…
- 39二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:14:10
- 40二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:16:29
やってないところも普通にある定期
- 41二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:16:35
イヤホン接続してあると\ペイペイッ♪/がスピーカーでは再生されないから良いよ
その代わり爆音\ペイペイッ♪/で耳いかれるけど - 42二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:19:56
よしんばPayPayの決済音が恥ずかしいとしてそれって悪いのはPayPayじゃないか?
- 43二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:20:06
旅行してたら停電でクレカ使えなかったことあるわ
普段は決済方法違うけど現金持っててよかったなと思った(感想) - 44二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:53:08
マジックテープの小銭入れぐらいは持っとくと災害時にも安心だな
- 45二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:00:05
- 46二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:29:43
マジックテープだけはやめて欲しい
- 47二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:30:51
電子決済しか認めない方が思想強いやろ
- 48二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:36:37
- 49二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:22:23
そろそろコンビニとかで現金払いの人を狙う半グレとか出てきそう
電子マネー派は財布にほとんど金入れてないやつも多いし下手すると財布すらないし - 50二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:24:54
お言葉ですがコンビニに絞るなら多くても10万くらいの手持ち狙うくらいならレジ狙いますよ
- 51二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:29:26
アレに文句つけてる一部の人間(女性?)って
多分めちゃくちゃごくごく一部の夜職の人とかそれに勝手に憧れてるアホだと思うよ
SNSはそういうアホの声が大きく響くから気にしなくていいよ
気にならんやつは声を上げないもん - 52二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:32:45
- 531825/03/06(木) 00:09:06
- 54二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:25:44
雰囲気で使い分ければいいだけじゃん
素敵なデートプラン組んだなら最後までスマートにやれってことでしょ
適当な大衆居酒屋デートならバリバリされても別にいいだろうし - 55二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 05:03:04
大人ならクレジットカードだろ
これだけで高収入までは行かないけど金遣いがマトモなのは分かるし
という考えなのかもしれない
まあデビットカードのほうが対応してる店多いから分からなくもないけど - 56二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 05:12:01
PayPayは伊豆の端っこみてえな所の店でも決済できるから便利なんだよ…
つーかau決済も楽天も持ってるしSuicaだって持ってる。
一つだけだとどれかが無いってパターンに会うと旅先でなにも食えない、飲めないってパターンになって詰むんだよ。
だから現金が一番最適解。でもこれ結局のところ振り出しに戻されてる感があるよね。 - 57二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 05:15:11
- 58二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 05:28:40
- 59二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 06:39:38
現金の他にPayPayだけは使えますって店はある。
- 60二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:32:03
セルフのうどん屋はクレカも電子決済もできるけど現金の方が早く終わる
- 61二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:21:53
夜職のごく一部の意見がここまで大きく騒ぎになって人格否定する奴らも出てくるってやっぱりSNSって規制が必要だなと思いました まる
- 62二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:24:31
出して貰った上でその方法に文句つけるとか性別逆バージョンでいうと作ってくれた料理の内容に文句つけるとかそのレベルだけど前者は共感されて後者はぶっ叩かれる差ってなんなんだろうな
- 63二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:25:14
思想強すぎやろってツッコミ待ちか??
- 64二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:26:28
普通に現金使えない店とか増えてきたのでクレカは勿論、PayPayぐらいはね
- 65二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:27:09
バリバリ財布が悪いんじゃなくてバリバリ財布が安いのが悪い
- 66二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:04:23
有能ワイ、ちゃんとした店ではクレカを使う
- 67二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:17:29
そこそこの店とホテル関係しか使ってないカードが不正利用されたことがあるから電子マネー優先して使ってるわ
たぶん漏れたの海外だから気にしすぎなんだろうが - 68二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:21:45
払えさえすりゃどうでもええやろキ〇ガイかよ
大手チェーン以外の飲食店等未だに現金オンリーのとこいくらでもあるやろ - 69二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:22:45
レジ打ってる身としては財布や支払い方法云々よりも
・事前にポイントカードやアプリを用意しておく
・ヘアケア、おむつ、コスメ系の種類がキチンと買いたいものか確認する
・使う支払い方法をしっかりと声に出して教えてほしい
あたりのマナーが広がってほしいです - 70二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:32:10
- 716925/03/06(木) 12:54:09
- 72二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:54:39
ペイペイはまだしも、マジックテープ財布を大人になっても使うのはちょっとマトモじゃない
使えたら良いとかじゃなくて人としてのエチケットが守られてないと思う - 73二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:56:34
仮にSNS規制されたなら排除されるのは弱.男や古のオタクたちで夜職界隈の人たちは野放しのままだと思うぞ
- 74二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:58:09
ファスナーやがま口の開け締めが辛い人も居そうだしPayPayは便利だからなぁ…
- 75二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:26:55
レジやってるとPayPayのスクラッチチャンス!はおおスクラッチチャンスなんだな…とはなったりはする
- 76二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:26:34
- 77二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:27:17
小学生なら微笑ましいんだけどね
- 78二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:30:12
🐶WAON!
- 79二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:44:03
でも現金ってポイント付かないし…
- 80二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:53:00
理由つけて他人バカにしてしょうもない自尊心満たしたがるろくでもないやつ多すぎるわ
- 81二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:00:09
なにいってるのあなた…
- 82二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:02:42
残高足りないときはクゥーン…って言ってほしい
- 83二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:17:07
- 84二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:26:25
バーコード決済ではほぼ最大手だしむしろ近代的な店程導入してるだろ…言いがかり過ぎるw
- 85二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:27:46
これの何が面白いってお金を出してもらっている側の人間が言っていることだよ
- 86二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:05:34
でもまぁpaypayでこう言い出す人タイプって今後も付き合い続けたくないタイプだから、言い出す分には解りやすくていいんじゃないか?
- 87二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:08:20
- 88二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:09:33
- 89二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:09:39
- 90二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:13:43
別にいんじゃね?とは思うけどまぁそれでガッカリ感覚えたりってのは正直わかるかなってぐらいかも
- 91二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:39:19
逆になんでガキの頃って当たり前のようにマジックテープ財布使ってたんだろう。少なくとも自分は使ってた。なんでやめたかは覚えてない
- 92二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:51:44
- 93二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:56:52
財布じゃないんだけど、世間的な目と見た目のダサささえどうにかなれば靴はマジックテープ式の方が便利なのになぁって思う
靴ひもめんどくせぇ - 94二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:00:56
いまはファスナー式のあるんで
- 95二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 05:27:07
あの会計音、主張強いなって思うことある
- 96二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 05:31:18
雰囲気のいい店で決済音のペイペイッが台無しとは言うがそのPAYPAY導入してるのがそのお店なんで店側公認なんだよねぇ
- 97二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 05:31:55
正直まぁいいんじゃね?どうでも
それに文句言う人もいるし、気にならない人もいる
支払いに限らずそんなもんでしょ、どんなものでも
一々気にしてどうこう言う方が無駄だから自分が正しいって思うなら胸張りゃいい - 98二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 05:37:59
ぶっちゃけわかってやってるネタであってガチでがっかりしてる訳じゃないだろうしな
- 99二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 06:15:42
- 100二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 06:19:34
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 06:19:58
支払いに文句言う人って100%中の1%だろ
支払い方法に文句つけるような人間なんてそうそういない
いないよな…?そんな奇特な人間なんて1%だよな…? - 102二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 06:22:08
- 103二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 06:23:31
ジョンカビラの声で「𝒫𝒶𝓎𝒫𝒶𝓎…(ネットリ)」なら何も問題なかった
- 104二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 06:24:00
- 105二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 06:27:28
- 106二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 06:32:29
- 107二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 06:36:55
無理だと思う、ああいう場のマナーって
食事を落ちついて楽しむ→無駄に大きな音を出さないからくると思うし
改修するなら音の出ないマジックテープになるんじゃね? - 108二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 06:36:55
電子マネーに依存しすぎて財布持ち歩かないわ
- 109二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 06:43:20
マジックテープの財布は子供は不意に取り出したりして中身ぶちまける可能性もあるから便利なのよね
大人になってくるとそういうのなくなるから二つ折りとかでも問題なくなってくるけども
今でも海外行くときなんかは盗難防止のためにファスナーポケットやらマジックテープによる固定なんかは重宝されてるみたいな話も聞いたことはある - 110二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 06:50:40
ハイブランドでマジックテープ財布もあるけどカジュアルやアウトドア向きで
ドレスコードが必要なちょっと良いとこのレストランで使うとなるとちょっと場違い感がある - 111二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 06:54:34
その感覚は分かるっちゃ分かるけど、それしきでお相手に幻滅!みたいな意見を見るとデートというものに幻想を抱き過ぎじゃねと思う
そんなに夢見がちな感じだと結婚生活とか難しいだろうな - 112二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:02:55
PayPayは音消せるから消そうぜ!
- 113二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:17:30
結婚前提ならこの先生活するからこそ細かいところが引っ掛からないのは大事だし
非前提ならデートという非日常を楽しむ娯楽に水差されたって思うんじゃね
自分もあんまり恋愛に興味なくて気にならないタイプだから想像も入るけど
- 114二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:30:28
まあ財布のタイプは本人の話だけど設置されてる支払い方法とってマナーが…とか言われてもって話だし…
- 115二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:32:10
- 116二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:14:57
「電子決済って田舎にはないの?」って質問に対して「電子決済しか無いなら紙幣や硬貨は何の為にあるの?」って返しおかしいだろ
「この世には電子決済しか存在しないの?」とは誰も言ってないんだから
あにまんてマジで変な返しに大量ハートつくよな
- 117二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:20:19
感情のままレスしていいねしてるだけだから整合性なんてどうでもいいんだよ
- 118二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:20:20
それ言い出したらマジックテープだって店から止められることねえんだから店公認でマナー違反じゃないってことになるが
誰かに止められなくても常識的に考えてこれはやめといた方がいいなって思うものがマナー
雰囲気のいい店ならマジックテープバリバリも高らかにPayPayと鳴らすのも良くないよ
- 119二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:22:14
ところで元ネタは?
- 120二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:22:34
- 121二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:28:05
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:32:17
PayPay支払ったらすぐアプリ閉じて音ならないようにしてるわ
でも店の方で音鳴る端末ある時あるんだよなあれは避けようがない… - 123二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:33:49
てかなんでみんなPayPayなんだ?色々使ってるけどPayPayの人が多く楽天とdが次点って感じauは結構減るけどたまに見るでメルペイは俺結構使ってるけどガチで少ない
- 124二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:38:32
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:45:31
- 126二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:57:25
- 127二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:59:24
あとレジ打ちしてると後払いにしてる人って意外と少ないんだよな
PayPayってチャージした時にポイント貰えるの?青画面の方が得じゃない?って - 128二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:04:10
- 129二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:13:13
- 130二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:23:22
- 131二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:09:18
ポイントカードとかもそうだけどダッセェんだよ
これはもう感覚的なものだからどうしようもない - 132二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:29:07
ペイペイよりもクレジットカードの方がカッコいい理由って何だろうな?