- 1二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:31:06
- 2二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:34:42
作品の世界観によるおじさん「作品による」
- 3二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:38:42
推理の星くんみたいな正しいよりの主人公が
ナチュラルに警察署のカツ丼食ったりとかかな - 4二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:39:54
取り返しのつかないこと(殺人とか大切な物の損壊とか)以外は後で心からごめんなさいして弁償とかすればまあいいかな派
- 5二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:52:39
今の時代はそうはいかんだろうけど、「このパソコン仕事終わらない……駄目なことだけどUSBに保存して家でやろう」→実は会社ぐるみでパソコン使った犯罪とかデータ収集みたいなのしてましたが会社全焼させて証拠隠滅しました→保存データここにあるぞ!みたいなのは結果オーライととるか駄目なもんは駄目ととるか
- 6二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:00:29
善人や正義の味方みたいなのを自称してなければ別に…
- 7二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:01:39
ビニール傘盗むくらい
- 8二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:08:52
少なくともスレ画は悪意あったわけじゃないし緊急手段ではあるし...
モブ可哀想ではあるが - 9二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:10:29
人の命かかってる時に器物損壊とか窃盗は仕方ないかなと
怪我以上のことはアカン - 10二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:13:11
- 11二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:13:59
興味本位で尾行するのに人のスクーターの鍵壊してのったのはちょっと現実に戻った
- 12二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:15:46
正直この手のことに文句を言う野郎うぜえと思ってる
主人公たちが命がけでやってる時にモブのことまで配慮してられっかよ - 13二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:18:52
人の命がかかってる時に助けるのに破壊行動しましたはいいけど
なにもないのにチャリや傘盗むのはちょっと嫌って感じ - 14二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:28:11
- 15二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:50:23
最近の特撮でも敵から仲間になったキャラの悪行を全部上手い具合に解決してからちゃんと仲間にしたからね…
- 16二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:51:45
めんどうな時代だ
- 17二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:54:47
- 18二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:05:04
- 19二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:08:06
子供向けでそういうの言い出すなら分からんでもない
- 20二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:09:38
- 21二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:16:45
単に君にできない事をできる人もいるというだけの話だな
- 22二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:16:56
- 23二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:19:34
「ギャグにしなければ気にしない」って話も理解できないのか……
- 24二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:20:55
設定や世界観や状況や相手によるから条件次第
- 25二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:21:01
- 26二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:23:40
むしろギャグにしてくれてるから、こっちもまあ気にしなくていいんだなってモードで読める
下手にこのサラリーマンの悲惨さを真面目に描かれた方が反応に困る - 27二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:23:48
- 28二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:24:23
- 29二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:25:42
未成年の飲酒・喫煙くらいなら誰も被害を受けてないんだから別にいいじゃんって思う
万引きとか覗きとか被害者がいるのは駄目だよね - 30二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:27:27
ぶっちゃけ被害者がモブならキャラの背景情報として流せる
メインキャラ相手に被害出してたらそうもいかんが - 31二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:28:41
ジョルノ達が怪しい一般人袋叩きにしても まあギャングだし… ってなるし
- 32二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:29:17
ケースによるかな
不良同士の張り合いで一般人や家財が巻き込まれてるとなんかやだな…って思うことが多い
一撃で街が更地になりそうなのとかを防ぐために学生の自転車ちょろまかしてたらむしろ「すまねえ…!」って思うけどしゃーないって方が強い - 33二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:34:19
誰かから何かを奪って償えないならアウトだと感じる
例えば、これから仕事やデートに行く人のチャリを盗むのはよくないし覗きや盗撮も尊厳を奪うのでダメ
一方、賭博や薬物や未成年がエロ本を読むのは何も奪ってないし、緊急時に暇そうな人から自転車をパクるのは別にいい - 34二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:35:00
場合によるだろ キャラとか作風とか程度とか状況とか軽犯罪描写って言っても色々なパターンがあるし
- 35二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:35:46
この手の指摘は粗探しに必死になってんなぁとしか思えないわ
- 36二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:38:05
悪いことだと思ってないんじゃなくて
悪いことだと分かってるけどこのシーンを読むにあたってこれは笑う・流すところだなって
自然と理解して切り替えてるんだよ。きっとみんな無意識に身に付いてる感覚なんだろうけどさ - 37二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:47:01
- 38二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:48:06
極端な話、ボクシングなど以外で人を殴ってるマンガが全部ダメになるからな
フィクションだしそういうものとして楽しむ姿勢が必要だ - 39二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:49:33
というかスレ画は「まず公衆電話を使おうとしたが駄目だった」事、というか当時はまだまだ公衆電話が当たり前に使われてた時代なのを忘れられがち
- 40二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:01:25
- 41二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:03:21
- 42二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:07:44
学生時代はこういうのがやけに気になってたけど、作劇理論を齧ってこういうの気にしてると何もできなくなるし描けなくなると感じて気にしなくなったな
物語にはある程度雑に扱えるモブキャラが必要不可欠 - 43二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:09:18
まじで思うのは繊細なやつ増えたよな
- 44二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:09:54
石川賢も極道兵器で不健全さがないから健全さが目立たないとも言っていたな
不良、アウトロー系が自然にやっちゃうなら話の流れ次第、そういう事を気にするしなきゃいけないキャラはちゃんと罪悪感持つ、補償はしっかりするならある程度は漫画だしになるかな
- 45二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:09:55
戦闘中に集まってきた野次馬ごと敵を吹き飛ばすぐらいまでなら俺は許すよ
- 46二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:16:49
- 47二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:21:19
- 48二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:21:47
- 49二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:32:05
- 50二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:36:41
こういうのキモい
- 51二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:44:50
こういう指摘は野暮だってのはそうだけどあんまり漫画なんだから気にするべきじゃない!嫌なら読むな!って声が上がるとそれはそれでウザいな
- 52二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:03:03
俺は殆ど「ひっでぇ!(まあでも漫画だしええか)」って感じ
- 53二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:07:33
- 54二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:11:01
遺体にすり替えて燃やすところまでかな
- 55二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:11:28
- 56二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:14:12
じゅ…十億…
- 57二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:17:31
- 58二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:19:33
- 59二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:19:45
2度も車を分捕られてるハガレンの金持ちのボンボンカップル…
- 60二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:19:54
ドラマの話になるけど孤独のグルメの映画がこの辺しっかり配慮しててちょっと嬉しかった
- 61二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:24:19
- 62二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:25:46
- 63二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:31:34
- 64二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:32:11
スレ画のシーンは正直不快だった
緊急事態な上に命の危険が迫っている状況だから仗助にほぼ非はないと思うけど、このおっさんの人生の破滅がたった数コマのギャグという扱いで済ませられたのが嫌 - 65二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:40:13
- 66二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:41:47
- 67二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:48:21
作品の空気感によるよね。シグルイの竹光のくだりでモブが死んでも同情できないけどヒロアカとかでやったら荒れるだろうし、正義とかを書いてる漫画だと厳しくなるイメージがある
- 68二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:51:03
粗探しや叩きだって言われてるけど気になるのはわかるわ
少なくとも主人公がいい奴に見えなくなる - 69二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:51:29
身も蓋もない話だけど作品によるというか
癒やしやストレスフリーさを求めて読む作品に主人公の軽犯罪描写があるのはだいぶ許せないが、腰を据えてどっしり読みたい長編に多少の軽犯罪描写があったところでハナから覚悟決めて読んでるから気にしない的な
ジョジョは主人公がアウトロー寄りなのが分かってるから許せるけど転生チートモノみたいな作風で同じことやられたら死ぬほどムカつくと思う - 70二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:52:37
軽犯罪じゃなく殺人だったわい
- 71二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:55:06
ゴジュウジャーは後で寄付した、サイン入りで返したと、フォロー
- 72二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:58:26
レッテル云々の場面が強烈だが、承太郎は他にもアイスキャンデーを子供から強奪したり、ケーブルカーやトラックを破壊したり、未遂だが無関係の人間ごとぶちのめそうとしたり、蹴りでエンジンをかけてバイクを分捕ったりと結構やりたい放題してるからな…
不快感が少ないのは命懸けの状況だからだろうか - 73二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:14:11
唯一フォローされてないバーベキューの邪魔…w
- 74二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:15:20
- 75二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:16:52
- 76二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:28:15
- 77二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:44:50
現代で言う歩きスマホとか歩きイヤホンみたいなもんか
- 78二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:26:48
レッテルを貼られているっていうのは周囲から不良という評価をされているというだけで不良という評価自体を否定してないよね
- 79二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:33:46
- 80二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:02:52
悪党から逃げる為に家の壁や窓をぶち抜いて侵入して通り抜けていく主人公
とか、あれ冷静な目線で見てしまうとクッソ迷惑行為だからな - 81二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:03:47
- 82二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 02:33:54
- 83二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 03:25:44
てかブラックユーモアだろ
許せる許せないの問題じゃないし
それより賞金500万の宝くじをスタンドで筆跡を改ざんしてまで騙し取った方が問題だろ - 84二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 03:31:53
額的にはこち亀の方がやばそうだけど、あそこまで行くとむしろ経済回して善行になるレベル
両さん死んだあとの債権問題はあるが、死なないから平気 - 85二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 04:57:47
不倫は普通にアレだけど近親は今の価値観でも犯罪ではないような・・
- 86二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 05:18:18
源氏物語の不倫要素とかに関しては当時は犯罪じゃなかったから現代の価値観で批判するのがナンセンスって話であって、漫画の中の当時から犯罪として描かれてた行為は今の価値観で考えてもよくないか
- 87二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 05:35:45
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 07:26:38
凛雪鴉「悪党限定にしているからセーフ」
- 89二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:06:17
ジョジョのやつは昔は昔なんだけどそこまで昔感が無いから価値観違うんだよってところに行かなかったのは正直ある。20年以上前なんだな……
- 90二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:17:26
昔は早く走る登場人物に巻き込まれて関係ない人達が何かしら被害にあうみたいなシーン多かったけど描かれなくなったのってそういうことだもんね
- 91二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:19:14
- 92二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:16:48
あのうち一回は軍の公務のための徴収だし...
- 93二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:16:05
他者に迷惑を(ほとんど)かけないタイプなら自由だと思う(飲酒・喫煙)
そして緊急時なら大体はセーフ - 94二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:26:16
- 95二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:31:08
スレ画はこういうギャグだなとは思うけど、それはそれとして不快だなとも思った
ギャグならなんでも許せるというわけじゃないし
風呂覗きシーンや暴力ヒロインはギャグだとしても不快な人はいるのと同じようなもん - 96二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:31:44
スレ画は
平謝りしたが契約は問題なくできて首の皮一枚繋がった
実は悪徳詐欺に巻き込まれる直前で携帯盗まれたのがむしろ幸運だった とか後に語られてるなら笑えたけどな…… - 97二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:38:25
仗助「他人と争うのはきりがなくムナしい行為だ」
モブ「おめーが「10億の商談」を殺したから追ってんだろーがこのボゲッ!」 をされても文句言えないよな - 98二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:38:33
- 99二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:46:53
倫理観低いというより公衆電話や電話ボックス以外で「外で電話する」って慣習が基本的に無い。
昔の携帯電話は今でいう年寄り向けのらくちんホンみたいな最低限の情報をやり取りするための緊急連絡手段でしかなく
「携帯電話で長電話するオッサン」は「延々デカい声で独り言喋り続けるオッサン」とほぼ同じ存在だった
- 100二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:59:10
不良って良くないって書くんだから当時の価値観でも迷惑者って事だよな
やってる事もただの犯罪だよね - 101二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:59:32
モブですらそういうオチを用意しないといけないのが現代の創作っていうか、今の人間が昭和や平成初期のテレビアニメやドラマを見てたらもどかしく感じる場面滅茶苦茶あるんだろうなと。
殴り倒されただけでフェードアウトする悪役とか特に助かった描写の無い人質とかしょっちゅうよ
- 102二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:00:36
自分は特に気にしたこと無いけど、さいくるびよりって漫画で一話でヒロインがおにぎり万引きした(最後にはちゃんと謝罪もした)時はやたら叩かれてた記憶
- 103二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:23:43
フィクションとして切り離しやすいかどうかだな。伝説の殺し屋とかより三十人に一人くらいいそうなモラル無い人間の方が生々しくて嫌ってやつ
- 104二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:07:04
パチは未成年だから当然ダメなんだけど、他人に危害を加えるタイプの犯罪じゃないから創作だと割と許されてる感じある
- 105二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:35:10
スレ画は主人公が盗みをはたらいたとかじゃなくて、作者のノリで無駄に不幸なモブが生まれてるのが何か嫌なんだよな
二股かけてる男が電話で言い逃れしようとしてるとことかに置き換えても展開上何の支障もないのに - 106二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:36:29
海外映画のカーチェイス見て一般人の車がぶつけられるシーンを見ると思う。シーンを過ぎたら映画に熱中するけど
- 107二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:47:09
ワンチャンダイブ!の人は無理だった
- 108二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:56:29
この程度のギャグが不快なら一昔前の作品軒並み読めなさそうでかわいそうやな…
- 109二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:01:39
個人的には命がかかった危機的な状況で致し方なく…みたいなやつならまあ大体流せるかな スレ画もそう
ただ>>91とか金田一の毒キノコ混入のような自分勝手な性欲や悪意の元の迷惑行為だと軽犯罪だろうが嫌悪感がある 主人公やその味方といったいわゆる善側とされるキャラだと尚のこと(悪役なら逆にそういうものとして軽減できるけど)
- 110二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:07:33
つまり昔はそういうクソみたいな不快なギャグばっかだと
- 111二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:10:35
破滅した姿が描かれてるわけじゃないなら「この後なんとかなった」に想像を膨らませていけ
モブの人生を気にしちゃうならいける - 112二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:14:28
他人の不幸で笑いをとる文化は普通に否定される世の中になって良かったと思うわ
- 113二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:18:05
作中での扱い方によるかな
読者からしたらこいつやべーだろってなってんのに作中で特にお咎めや謝罪なしだったり、無駄に他キャラからよちよちされてるとかだと違和感は残るな - 114二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:19:02
緊急時で必要だからやるヤツと、平時にナチュラルにやるヤツの違いとかもあるかも
とある自販機蹴っとばすヒロインにはだいぶモヤモヤするし
いや、知らないから10円傷が敵を惹きつけるために敵の車にやった工作とがで、それもダメって事なのかもしれないが
- 115二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:34:02
初回は流すけど何回か読んでるうちに気になってくるとか
誰かに酷くないって言われて確かになあってなるのは結構ある - 116二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:20:09
全文見たら不良のレッテル貼られても仕方がないことしてる私ですがそんな私でも貴方様はクズだと思います
って意味だから悪いことしてる自覚はあるぞ
俺以下の花京院って最低だわ引くわって話だからむしろ自分が悪いことにしてなきゃ口撃にならない
- 117二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:53:56
- 118二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:03:32
性暴力系はやっぱ無理だな
盗撮とかも「クラスメイト間でラインで売買してる」なんて事件も発生してるし - 119二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:10:52
まあ、リアルでイジメだめよと言いまくって、創作で底意地悪い光景は別だと言われても受け入れがたい人は居るってだけじゃないか
主人公とか問題児になりがちなのは、その辺「どーせ元々クズ野郎なんで諦めてもろて」って感じかね
ここ読んでるとスレ画は「(当時の)ウザい金持ちザマァ」みたいな感想もあったんだろうなと思うわ - 120二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:33:34
こういうのでモブに感情移入して気にするタイプの人って、異世界チートものにたまに出てくる
本気でやったらもっと被害を軽微に出来るけど、ギリギリのところで助けた方が恩着せられるからって不特定多数を意図的に見殺しにするようなやり方する主人公とかにもやっぱり嫌悪感抱くものなんだろうか? - 121二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:15:52
- 122二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:16:09
別に止めろとは言わんよクレームも入れんし
ただ嫌いだから読まなくなるだけ - 123二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:25:44
スレ画は大変だったろうがそもそもホラー寄りの世界観でモブの死亡率が高いのであまり気にならない
逆に死んだり死ぬより酷い目に遭ったりせず良かったなになる - 124二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:58:34
部内だけでも犬の散歩してたり、仕事帰りだったり、エステ開いてたり、爪切りのデザイン笑ったりしただけで殺されてる人いるからな…
- 125二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:06:05
- 126二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:53:56
(そもそもジョジョを最初っから読んでる人間にとっちゃ、あのジョセフの息子にしてリサリサの孫に正統派ヒーローのフィルターを掛けようとする事自体がナンセンスというか…)
- 127二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:21:37
ってかここで話してる線引きも結局個々人ではケースバイケースだし、読んでて不愉快なら読まなくなるだけで、統一するのは無理だしできるわけない
- 128二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:33:31
そらあれはケジメつけないとライン超え過ぎるし…
- 129二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:46:49
- 130二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:51:27
結局、その軽犯罪で不幸になった人間が描写されてるかどうかだよな
承太郎の無銭飲食とかしょっちゅうネタにされてるけど本当に飯がまずいなんて理由で代金踏み倒す承太郎見たくねえし - 131二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:52:28
この後のプロポーズさんは全力で恋人の元に向かって結婚できたと信じたい
- 132二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:06:40
- 133二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:37:26
承太郎自身は自分も悪いとは思ってるけど側から見たら相手が悪いんだろうなって思う。
理不尽に教師虐めるような奴に女医が馴れ馴れしくするとは思えんから教師が周りから見てもカスだったり
インドのあれっぷりも容認できる承太郎が許せないぐらい店側も酷いんだろうなって - 134二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:47:56
というかスレ画って横断歩道渡ってる赤ん坊と母親の前を突っ切らないといけない!→自分でバイクを破壊して直して空中回避!って大立ち回りやった直後だから
これぐらいの毒で釣り合い取らないと普段の仗助と比べていい子ちゃん過ぎるってなってくるかな… - 135二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:59:47
モブだろうとその後の不幸や苦労が生々しく想像できる形で主人公側が災難にあわせてしまうのは嫌って気持ちは分かる
ギャグ漫画ならまあ何とかなるだろみたいな楽観視もできるけどシリアス系だとそう都合よくはいかないだろうしな - 136二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 06:45:38
- 137二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 06:53:13
- 138二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:13:19
映画館の事件で事件のこと調べるためとはいえ女子トイレにも入ってたな
- 139二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:07:10
商談に向かうための指示を受けてるところで商談そのものでは無いが
- 140二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:24:18
なんか後で謝罪シーンを用意しろとか
ルールを守りましょうマナーを守りましょうでそう言うテンポを潰してまで誠実を主張してほしいみたいなのがそこそこ目立ってきているイメージはある - 141二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:42:14
殺人暴力盗みあたりはそういう設定として流せてあんま気にならないけど性犯罪だけは無理
あと転売系も気分良くない - 142二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:15:36