- 1二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:35:11
- 2二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:57:01
表左の%は何の単位?
- 3二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:58:06
同年代の中で上位何パーセントにいるかだと思う
- 4二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:05:11
花の蜜って進学校だから、中学までの範囲ならもっと上に偏るんじゃない?
- 5二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:10:11
シャブ先輩は科目ごとに偏差値がかなりばらつきそう。こんな感じで
国語・社会・英語 30
数学・地学 40
物理 50
生物 65
化学 80 - 6二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:19:43
数もパイセンも義務教育の総合的な成績が壊滅的なのか断定できないと思う
数の場合数学は0点だけど他の教科で大まかカバーできているのかもしれないし
パイセンはお花の蜜大附高で高3まで進級しているなら20%未満だと低すぎるような気がする
ファミリー内に限定した方がいいかも? - 7二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:29:45
祭李ってそんなに頭いい描写あったっけ。
あと妹ってドジなだけで努力しない(できない)タイプじゃないから上げてもいいと思う。 - 8二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:30:30
スレタイと無関係ですまんけど、その姫歌の画像どこのやつ?ジャンプラのデートイラストかと思ったけど微妙に違う…
- 9二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:32:36
- 10二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:33:57
- 11二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:30:40
数は数字が絡めば驚異的な力を発揮する
社会なら年号
理科なら気圧や原子のサイズ
国語や英語なら文章題で数字が入っている可能性もある
数学は駄目でも他の教科に出る数字を味方にしてテストの点数を稼いでいる可能性は高いと思う - 12二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:39:15
- 13二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:43:42
- 14二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:51:50
静は2巻の中間テスト結果が44位/240人で80%を超えてることを勘案して1ランク上げていいかと
- 15二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:54:43
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:55:43
あと唐音&恋太郎も同じ条件で87位、88位と60%超えしてるので2人とも1ランクアップ
- 17二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:10:44
個人的なイメージだと話術スキルが高く対人トラブルで咄嗟に機転の効く詩人は上位20%にいそう
ある程度素養が高くないと実例込みの法的手段で相手に釘を刺すなんて発想は出てこない - 18二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 02:21:57
育と山女は勉強得意じゃない発言してるのでワンランク下げてもいいんじゃないかな
少なくとも成績描写がない愛々夢留紅葉詩人うさちゃんあたりより上に置いとく理由はない気がする